JPH0438967B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0438967B2
JPH0438967B2 JP62007347A JP734787A JPH0438967B2 JP H0438967 B2 JPH0438967 B2 JP H0438967B2 JP 62007347 A JP62007347 A JP 62007347A JP 734787 A JP734787 A JP 734787A JP H0438967 B2 JPH0438967 B2 JP H0438967B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
box
chamber
mixing
mixing chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62007347A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63172817A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP734787A priority Critical patent/JPS63172817A/ja
Publication of JPS63172817A publication Critical patent/JPS63172817A/ja
Publication of JPH0438967B2 publication Critical patent/JPH0438967B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D14/00Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
    • F23D14/46Details, e.g. noise reduction means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D2210/00Noise abatement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chimneys And Flues (AREA)
  • Air Supply (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、燃料ガスと空気との混合気を燃焼室
に強制的に供給して高負荷燃焼させる燃焼装置に
係り、特には燃焼時に発生する共鳴音を低減させ
るように改良した強制送風式燃焼装置に関する。
[従来の技術] 燃焼装置、例えば家庭用の湯沸機では、送風機
により空気および燃料ガスをバーナに強制的に供
給するようにしている。そして、燃料ガスに対す
る着火により熱交換器内を流通する水に熱を与え
て給湯できるようにしている。
[発明が解決しようとする課題] ところが、上記の如き燃焼装置にあつては、燃
料ガスと燃焼空気とを混合した混合気を強制的に
供給して燃焼室にて高負荷燃焼を行う。このとき
燃料ガスと燃焼空気との混合気が燃焼室内に噴出
されると、圧力変化および燃焼による容積変化に
よつて燃焼炎が特定周波数で振動するため共鳴音
が非常に発生し易い。この事情は、特に静粛性が
求められる夜にあつては特に看過できない問題と
なつている。
この発明は、上記の事情に鑑みてなされたもの
で、その目的は高負荷燃焼時に発生する共鳴音を
抑制した強制送風式燃焼装置を提供するにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的達成のため、この発明は、内部にバー
ナを設けた燃焼箱と、混合室を有するとともに、
前記燃焼箱に連結される混合箱と、該混合箱の混
合室に、空気を含む燃料ガスを供給する送風機と
を備えてなる強制送風式燃焼装置において、前記
混合室の室壁に、外部と連通する小孔を設けると
ともに、該小孔を外部から箱体で塞いで共鳴室を
形成した構成を採用している。
[作用および発明の効果] 混合室の送風機側の室壁に、外部と連通する小
孔を設けるとともに、該小孔を外部から箱体で塞
いで共鳴室を形成した。
このため、共鳴室により、混合室で生ずる固有
振動数が変化し、燃焼により生ずる固有振動数に
略一致することにより、振動燃焼の発生が効果的
に抑制され、静粛運転に寄与できる。
尚、混合室の室壁に設けた共鳴室は、送風特性
に影響を与え難く、燃焼の悪影響を与えない。
[実施例] 第1図は瞬間ガス湯沸機を示す。
この瞬間ガス湯沸機は、混合室1Aを有する混
合箱14と、該混合箱14の混合室1Aに空気を
含む燃料ガスを供給するブロワ13と、前記混合
箱14に連結され、内部に燃焼板4を設けた燃焼
箱10とを備えてなり、一次空気のみで完全燃焼
する。また、燃焼箱10の上部には、両端を燃焼
箱10の両壁に溶接されているプレートフイン群
20aを備えた熱交換器が配置されている。尚、
3は側壁下部に外気導入口31を設けた湯沸機ケ
ース、5は湯沸機の制御装置である。
燃焼箱10は、上端に排気筒11に連通する排
気口10Aが設けられ下端は開口しており、内部
が燃焼ガスと空気との混合室1Aとされた混合箱
14が下端開口を塞ぐように設けられている。
混合箱14の上端に形成されたフランジ12に
は小火口群Gを有するセラミツク製の燃焼板4が
置かれている。
前記混合箱14には空気を提供するためのブロ
ワ13と噴射口15を有するガスパイプ17とが
取り付けられている。
燃焼板4の取り付けは下記のようにして行われ
る。つまり、セラミツク製の耐火枠43が燃焼板
4の外周縁に外嵌されている。この耐火枠43に
は枠状固定金具45により外嵌され、これに形成
されたフランジ45Cが燃焼室10のフランジ1
0Bと混合箱14のフランジ12との間に挟持さ
れている。
さて、混合箱14内の混合室1Aはブロワ13
と燃焼板4との間の通気路として作用し、混合箱
14には小孔20が形成されている。さらに、混
合箱14には気密な箱体21が混合箱14の外部
から小孔20と連通するように設けられている。
この箱体21は所定の容積Vを有して湯沸機ケー
ス3内に位置し、内部を共鳴室22としている。
これによりこの共鳴室22内より混合箱14内す
なわち、混合室1Aには、共鳴室22の容積Vお
よび小孔20の形状に見合つて変化する固有振動
数が形成されるようになつている。
一方、前記制御装置5は燃焼装置1に炎の有無
を検出するために前記燃焼板4の上面に設けられ
た一対の電極6a,6bよりなるフレームロツド
6、安全弁51および流量制御弁53、前記燃焼
板4の上面に設けられた点火装置である二本の2
極スパーカー55,57および前記安全弁51、
流量制御弁53、スパーカー55,57およびブ
ロワ13のモータMを制御するとともにフレーム
ロツド6が失火または着火ミスを検出したとき前
記安全弁51を自動的に閉弁する出力を生ずる制
御回路50を備える。
さらに、前記燃焼板4の中央部には上下に貫通
する貫通穴58が形成されており、この貫通穴5
8内には熱電対から成る感温部材59が設置され
ている。このために前記感温部材59が炎の温度
状態を感知して空気取入れ口の空気量を適宜に調
節して所定の空燃比を維持するようにしている。
しかして、湯沸機の使用に伴いブロワ13によ
り混合室1A内で空気と燃料ガスとを成分とする
気流が生ずる。この気流はブロワ13から燃焼板
4に送られて燃焼板4上で燃焼する。
供給部としての混合室1A内にあつては、箱体
21を設けたため設けない時の固有振動数f1は第
2図に実線で示すように固有振動数f1′に変位し
て、燃焼部での固有振動数f2に略等しくなる。こ
のため燃焼箱10で生ずる振動と混合室1Aにて
生ずる振動とが共振を起こすことが抑制され燃焼
振動の発生がなくなる。
このように上記構成によれば、箱体21を設け
たことにより混合室1Aと燃焼箱10とで共振す
ることが効果的に抑制され、低騒音運転の実現に
寄与する。
しかも、共鳴室22の箱体21は湯沸機ケース
3の内部といつた既存の空間に位置するので、何
ら余分の空間を必要とせず、省スペース化に寄与
できる。
つぎに、第3図はこの発明の第2実施例を示す
もので、この第2実施例では箱体21を小孔20
に連結するに括れた形状の喉部23を介してい
る。このように構成すると、第1実施例と同様な
効果が得られるうえに、共鳴室22の容積Vを変
えずとも喉部23の長さ寸法を適宜変化させるこ
とにより固有振動数を所望に変えることができる
ものである。
つぎに、第4図は本発明の第3実施例を示し、
この第3実施例では箱体100を円筒体101と
この円筒体101内に螺進退可能に設けた蓋体1
02からなる。そして、蓋体102を回転させる
ことにより蓋体102が矢印方向に変位して箱体
100の容積が大小変位する。これにより各燃焼
装置によつて混合室1Aの固有振動数にばらつき
があつても蓋体102を微小回転させることによ
りばらつきに対応できる。
なお、前記耐火枠43は燃焼板4とは耐熱衝撃
性の向上のために別体で形成するようにしたが、
一体に形成するようにしてもよい。
また、共鳴室22の箱体21は、矩形の形状だ
けに限られず球体でもよく、あるいは箱体の数は
単一に限られず、箱体の体積をそれぞれ異ならせ
て複数個設けるようにしてもよい。
加えて、適用対象としては、瞬間ガス湯沸機ば
かりでなく燃焼装置一般に広く用いられるなど発
明の要旨を逸脱しない範囲で種々変更して実施で
きるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1実施例を示す全体の概
略縦断面図、第2図は縦軸を音響インピーダンス
[I]、横軸を固有振動数[f]として示すグラ
フ、第3図はこの発明の第2実施例を示す要部の
縦断面図、第4図はこの発明の第3実施例を示す
要部の縦断面図である。 図中1A……混合室、4……燃焼板(バーナ)、
10……燃焼箱、13……ブロワ(送風機)、1
4……混合箱、20……小孔、21……箱体、2
2……共鳴室。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内部にバーナを設けた燃焼箱と、 混合室を有するとともに、前記燃焼箱に連結さ
    れる混合箱と、 該混合箱の混合室に、空気を含む燃料ガスを供
    給する送風機と を備えてなる強制送風式燃焼装置において、 前記混合室の室壁に、外部と連通する小孔を設
    けるとともに、該小孔を外部から箱体で塞いで共
    鳴室を形成したことを特徴とする強制送風式燃焼
    装置。
JP734787A 1987-01-13 1987-01-13 強制送風式燃焼装置 Granted JPS63172817A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP734787A JPS63172817A (ja) 1987-01-13 1987-01-13 強制送風式燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP734787A JPS63172817A (ja) 1987-01-13 1987-01-13 強制送風式燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63172817A JPS63172817A (ja) 1988-07-16
JPH0438967B2 true JPH0438967B2 (ja) 1992-06-26

Family

ID=11663416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP734787A Granted JPS63172817A (ja) 1987-01-13 1987-01-13 強制送風式燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63172817A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2731265B1 (fr) * 1995-03-02 1997-05-09 Chaffoteaux Et Maury Bruleur a gaz presentant une discretion acoustique amelioree
KR20130025501A (ko) * 2011-09-02 2013-03-12 주식회사 경동나비엔 믹싱챔버 내에 공명실을 구비한 버너 시스템
DE102015222587A1 (de) * 2015-11-16 2017-05-18 Vaillant Gmbh Adaptiver Schwingungsdämpfer
JP6959009B2 (ja) * 2017-01-24 2021-11-02 リンナイ株式会社 燃焼装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5114550A (ja) * 1974-07-27 1976-02-05 Tokico Ltd Shoonki
JPS6053609A (ja) * 1983-09-01 1985-03-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 消音装置
JPS60213721A (ja) * 1984-04-09 1985-10-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd パルス燃焼器用マフラ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59181942U (ja) * 1983-05-09 1984-12-04 株式会社ノーリツ 強制送風式ガス燃焼装置
JPS60160349U (ja) * 1984-03-28 1985-10-24 株式会社ノーリツ 燃焼器の振動音防止装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5114550A (ja) * 1974-07-27 1976-02-05 Tokico Ltd Shoonki
JPS6053609A (ja) * 1983-09-01 1985-03-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 消音装置
JPS60213721A (ja) * 1984-04-09 1985-10-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd パルス燃焼器用マフラ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63172817A (ja) 1988-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6093211A (ja) パルス燃焼装置
JPH0438967B2 (ja)
US4938203A (en) Pulse combustion apparatus
US3324845A (en) Fuel burning apparatus
JPH02150614A (ja) 強制送風式燃焼装置
JPH0531486Y2 (ja)
KR920009082B1 (ko) 강제송풍식 연소장치
JPS589057Y2 (ja) 燃焼装置
JP2571776Y2 (ja) 乾燥機用熱風発生装置
JPH04363512A (ja) 圧力噴霧式燃焼装置
JPH0249454Y2 (ja)
JPH045856Y2 (ja)
JPH0140979Y2 (ja)
JPH0756380B2 (ja) 強制送風式燃焼装置
JPH037701Y2 (ja)
JPS6112525Y2 (ja)
JPH02130306A (ja) 強制送風式燃焼装置
JPH0622740U (ja) 温風暖房器
JPH031751Y2 (ja)
JP3962188B2 (ja) ガスバーナ
JPH0225087Y2 (ja)
JPH0543928B2 (ja)
JPH0113236Y2 (ja)
JPH031578B2 (ja)
JPH0434047B2 (ja)