JPH0438368B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0438368B2
JPH0438368B2 JP2042227A JP4222790A JPH0438368B2 JP H0438368 B2 JPH0438368 B2 JP H0438368B2 JP 2042227 A JP2042227 A JP 2042227A JP 4222790 A JP4222790 A JP 4222790A JP H0438368 B2 JPH0438368 B2 JP H0438368B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedling
pots
paper
pot
seedlings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2042227A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02238822A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2042227A priority Critical patent/JPH02238822A/ja
Publication of JPH02238822A publication Critical patent/JPH02238822A/ja
Publication of JPH0438368B2 publication Critical patent/JPH0438368B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、紙で形成された育苗器に関するも
のである。
〔従来技術〕
従来、特開昭56−144017号公報に示すような断
頭角錐形の多数のポツトが下縁部で連つてできた
紙製の育苗器がある。
〔従来技術の課題〕
然し乍ら、上記の従来の紙製の育苗器では、ポ
ツト間が縦横に形成された溝のようになつてお
り、育苗時に灌水すると該溝を水は流れて苗箱の
底面に到り箱外に流出してしまい苗に充分に灌水
できないという課題があつた。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は、前記の課題を解決するために、次
の技術手段を講じた。
即ち、この発明は、上部に発芽孔3を有する多
数のポツト1…が下縁部1a…で前後左右に連ね
られて紙で形成された育苗器において、該ポツト
1…の対向する側壁1b…間に連結部2…を設け
てポツト1…間に凹状空間部Aが形成されている
ことを特徴とする育苗器としたものである。
〔発明の作用効果〕
この発明によると、ポツト1…の対向する側壁
1b…間に連結部2…を設けてポツト1…間に凹
状空間部Aが形成されているので、発芽孔3…を
上にした状態で育苗する時に灌水すると該凹状空
間部Aに水が一時的に溜り、紙製のポツト1に順
次滲み込み苗に適切な灌水が行なえ、従来の課題
を解決することができる。また、紙製の育苗器で
あるがこの連結部2…が補強部の役目もなすの
で、その変形を防止する作用があり取扱いが容易
となる効果もある。
〔実施例〕
この発明の一実施例である紙製の育苗器を、図
面に基づき詳細に説明する。
1は、ポツトで、底辺がほぼ1cm×1cmで高さ
が1cmの断頭角錐形に古紙で形成され、これが下
縁部1aにおいて前後左右に約30cm×60cm程度に
連設されると共に、ポツト1…の対向する側壁1
b,1b間に連結部2…が設けられ、ポツト1…
間に凹状空間部Aが形成されている。3は、発芽
孔で、ポツト1の頂部に設けられている。尚、ポ
ツト1の形状は、断頭円錐形でも良く、その材質
も、古紙の限られるものではない。また、連結部
2…も、下が開放していて床土が入り込み得るも
のに限らず、材料が充実したリブ状のものであつ
ても良い。この育苗器の作成に当つては、上記の
形状の形枠を金網で作り、その内面或は外面で溶
解した古紙をくみ上げて金網の表面に古紙を付着
させ、これを固めてはぎ取つて乾燥させる。
この育苗器は、上記のように構成されるので、
ポツト1…の発芽孔3側を下にして平らな板の上
に置き、ポツト1…内に薄く覆土を播き、その上
に種子を播いて床土を入れ、育苗器を反転させて
板の上或は苗床上で灌水して育てる。すると、所
定の期間がたつと、種子が発芽して、発芽孔3…
から突出して苗が生育する。
この時、ポツト1…の側壁1b…と連結部2…
とで凹状空間部Aが形成されているので、育苗器
に灌水すると外凹状空間部Aに水が一時的に溜
り、紙製のポツト1…に順次滲み込み苗に適切な
灌水が行なえ、苗の発芽及び成育が良好である。
この成育した苗を育苗器のまま、苗植機の苗載
台4上に置せ、移送装置(ベルト)5で長手方向
に送り出し、マツト苗式の田植機と同様に、下端
において植付爪6で一つづつ掻き取つて下の地面
内に植え付けて行く。
このとき、この連結部2…が補強部の役目もな
しているので、上記機械植えに適した苗ができて
おり、圃場に適切に苗を機械植えすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を施した育苗器の一部の平面
図、第2図はその斜面図、第3図はこれを苗植機
に載せたときの側面図である。 なお、図中の符号は、次のとおり、1……ポツ
ト、1a……下縁部、1b……側壁、2……連結
部、3……発芽孔、4……苗載台、5……移送装
置、6……植付爪。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 上部に発芽孔3を有する多数のポツト1…が
    下縁部1aで前後左右に連ねられて紙で形成され
    た育苗器において、該ポツト1…の対向する側壁
    1b…間に連結部2…を設けてポツト1…間に凹
    状空間部Aが形成されていることを特徴とする育
    苗器。
JP2042227A 1990-02-21 1990-02-21 育苗器 Granted JPH02238822A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2042227A JPH02238822A (ja) 1990-02-21 1990-02-21 育苗器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2042227A JPH02238822A (ja) 1990-02-21 1990-02-21 育苗器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02238822A JPH02238822A (ja) 1990-09-21
JPH0438368B2 true JPH0438368B2 (ja) 1992-06-24

Family

ID=12630148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2042227A Granted JPH02238822A (ja) 1990-02-21 1990-02-21 育苗器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02238822A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56144017A (en) * 1980-04-09 1981-11-10 Yasutaka Mizuno Seedling growing container

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53130114U (ja) * 1977-03-24 1978-10-16
JPS59119143U (ja) * 1983-02-01 1984-08-11 井関農機株式会社 育苗器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56144017A (en) * 1980-04-09 1981-11-10 Yasutaka Mizuno Seedling growing container

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02238822A (ja) 1990-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0438368B2 (ja)
JP3680481B2 (ja) 育苗箱
JP2600891B2 (ja) 育苗床
JP2001157518A (ja) ひまわりの栽培法及びひまわり栽培用構造体
KR100494271B1 (ko) 육묘의 파종방법
KR100696610B1 (ko) 산파묘용 벼 육묘상자
JP2528731Y2 (ja) 育苗用トレー
JPH0122456Y2 (ja)
GB2347836A (en) Seed propagator device
JP2601708Y2 (ja) 育苗用トレー
JPS6355894B2 (ja)
JP3022229U (ja) 育苗箱
JPH0541911A (ja) 育苗方法
JPH089783A (ja) 育苗方法
JPH0380026A (ja) 移植用土付苗の育成方法
KR200306727Y1 (ko) 상토 분리용 시트지를 갖는 종묘상자
KR200183234Y1 (ko) 배수돌편이 구비된 육묘상자
JP3016388U (ja) 移植用苗の集合育苗器
JPH059050B2 (ja)
JP3466315B2 (ja) セル成形苗の移植方法
JPH035770B2 (ja)
JPS6019424A (ja) 育苗用ポツトシ−ト
JPS6158525A (ja) ポツト苗育苗方法
JPH01117720A (ja) 育苗方法
JPH035771B2 (ja)