JPH043771A - 間紙の挿入方式及び装置 - Google Patents

間紙の挿入方式及び装置

Info

Publication number
JPH043771A
JPH043771A JP10573490A JP10573490A JPH043771A JP H043771 A JPH043771 A JP H043771A JP 10573490 A JP10573490 A JP 10573490A JP 10573490 A JP10573490 A JP 10573490A JP H043771 A JPH043771 A JP H043771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
unit
sheets
slip
unit form
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10573490A
Other languages
English (en)
Inventor
Kensaku Seki
健作 関
Hiroshi Doi
土居 浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAMISE KK
Taiyo Steel Co Ltd
Taiyo Ltd
Original Assignee
KAMISE KK
Taiyo Steel Co Ltd
Taiyo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAMISE KK, Taiyo Steel Co Ltd, Taiyo Ltd filed Critical KAMISE KK
Priority to JP10573490A priority Critical patent/JPH043771A/ja
Publication of JPH043771A publication Critical patent/JPH043771A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)
  • Forming Counted Batches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、単位帳票の所定の枚数毎に間紙を挿入するた
めの間紙の挿入方式及び装置に関し、例えば各種帳票の
印刷装置のバースト工程の後工程に利用される。
〔従来の技術〕
従来より、各種ビジネスフォーム、伝票、封筒、又は用
紙などを、連続帳票として又は単幅として印刷するため
に、フオーム印刷装置が多く用し)られている。
例えば、連続帳票として印刷する場合には、連続用紙に
所定の単位帳票を連続して印刷し、必要に応じて複数の
単位帳票を連続的に重ね合わせた後、バースタによって
単位帳票毎に切り離し、切り離された単位帳票をバイブ
レーションスタ・ンカなどによって積み重ねる。
ところで、所定枚数毎の単位帳票を束にして糊づけし、
これに表紙及び裏紙を添えて部品製本する場合があるが
、そのような場合に、単位帳票の所定の枚数毎に表紙及
び裏紙などの間紙を挿入する必要がある。
従来においては、間紙を挿入するために、バースタによ
って切り離した単位帳票をローラによって搬送用のコン
ベア上へ送出し、コンベア上において単位帳票をさしみ
状に重ねて低速で搬送するとともに、所定の枚数の単位
帳票が送出されたときに、バースタの動作を一旦停止さ
せてコンベア上への単位帳票の送出を中断し、コンベア
上に重ねられた単位帳票の最後部に間紙を載置するとい
う方法が採られていた。
間紙を単位帳票の最後部に載置する方法としては、人手
による方法及びバキューム装置などを用いた自動ハンド
リングによる方法がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、上述した従来の間紙の挿入方法によると、間紙
を挿入するためにコンベア上への単位帳票の送出を一旦
中断しなければならず、そのために、例えばその前工程
であるバースタを一旦停止させなければならなかった。
したがって、単位帳票の印刷、切り離し、積み重ねなど
の一連の処理速度が全体として低下するという問題があ
った。
本発明は、上述の問題に鑑み、前工程の装置を停止させ
ることなく、単位帳票を高速に処理することのできる間
紙の挿入方式及び装置を提供することを目的としている
〔課題を解決するための手段〕
請求項1の発明に係る方式は、単位帳票の所定の枚数毎
に間紙を挿入するための間紙の挿入方式であって、単位
帳票を、隣り合う単位帳票が互し)に間隔を有するよう
に、一方向に移動するコンベア上に載置して搬送し、前
記コンベアによって搬送される所定の枚数毎に、コンベ
アの上方から単位帳票の上に間紙を搬入し、前記コンベ
アの搬送端において、搬送された単位帳票及び間紙を順
次積み重ねる。
請求項2の発明に係る装置は、単位帳票を搬送するため
のコンベアと、隣り合う単位帳票が互いに間隔を有して
前記コンベア上に載置されるように単位帳票を送出する
ための単位帳票送出手段と、前記コンベア上に送出され
た単位帳票の枚数をカウントするカウント手段と、前記
コンベアの上方に設置され当該コンベア上に間紙を搬入
するための間紙搬入手段と、前記コンベア上の上流側に
設けられ、搬送される単位帳票を検出するための単位帳
票検出手段と、前記カウント手段による所定のカウント
値毎に、前記単位帳票検出手段による検出信号によって
前記間紙搬入手段による間紙の搬入動作を起動する間紙
搬入制御手段と、前記コンベアの搬送端に設けられ、搬
送された単位帳票及び間紙を順次積み重ねるためのスタ
ッカとを有してなる。
請求項3の発明に係る装置は、前記単位帳票検出手段が
、前記間紙搬入手段の搬入位置に近い位置に設けられ、
当該単位帳票検出手段により検出された単位帳票の上に
間紙を搬入するように制御されてなる。
(作 用〕 単位帳票送出手段によって、単位帳票が、互いに間隔を
有してコンベア上に載置されるように送出され、その状
態で、単位帳票はコンベアによって搬送される。
カウント手段によって、コンベア上に送出された単位帳
票の枚数がカウントされ、所定のカウント値毎に、単位
帳票検出手段による検出信号によって、間紙搬入手段に
よる間紙の搬入動作が起動される。
スタッカによって、コンベアで搬送されてきた単位帳票
及び間紙が順次積み重ねられ、これによって単位帳票の
所定枚数毎に間紙が挿入される。
〔実施例] 以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
第1図は本発明に係る間紙の挿入装置1の正面図、第2
図は挿入装21の要部を示す正面図、第3図は第2図を
矢印■方向から見た平面図である。
挿入装置1は、単位帳票Fを搬送するためのコンベア1
1、隣り合う単位帳票Fが互いに間隔を有してコンベア
11上に載置されるように単位帳票Fを送出するための
単位帳票送出手段としてのバースタ12、コンベア11
の上方に設置され当該コンベア11上に間紙C(裏紙C
1及び表紙C2)を搬入するための間紙搬入装置13、
コンベア11の搬送端に設けられ、搬送された単位帳票
F及び間紙Cを順次積み重ねるためのスタッカ14など
から構成されている。
コンベア11上の上流側であって間紙搬入装置13の搬
入位xpiに近い位置には、搬送される単位帳票Fを検
出するための単位帳票検出センサー21が設けられてい
る。
この単位帳票検出センサー21は、その上方に単位帳票
Fがあるときに検出信号S1を出力し、検出信号S1の
出力された回数を後述するカウンタ71によりカウント
することによって、コンベア11により搬送された単位
帳票Fの枚数がカウントされる。
コンベア11は、帯状の複数のベルトが平行に且つ互い
に間隔をあけて配置され、矢印M1方向に走行するそれ
自体は公知の構造のものであるが、その走行速度は、後
述するように、バースタ12からの単位帳票Fの送出速
度に対して所定の関係となるように設定されている。
間紙搬入装置13は、搬入コンベア31、裏紙ストン力
32、表紙ストッカ33、供給シュート34、シャッタ
装置35などからなる。
搬入コンベア31は、上述のコンベア11と同様に複数
のベル)41.41・・・が、前後のローラ42.42
の間において、平行に且つ互いに間隔をあけて掛は渡さ
れ、図示しないモータによって矢印M2方向に走行する
ものである。
裏紙ストッカ32及び表紙ストッカ33は、定量の裏紙
C1及び表紙C2をストック可能であり、これらを各1
枚づつ所定のタイミングで互いに同時に搬入コンベア3
1上に供給するものである。
なお図示は省略したが、裏紙ストッカ32及び表紙スト
ッカ33には、ストックした裏紙C1又は表紙C2が無
くなったことを検出するための用紙検出センサーが設け
られている。
供給シュート34は、表紙ストッカ33から送出される
表紙C2をその下側の裏紙C1の上に重ねて供給するた
めのものである。
供給シュート34には、裏紙C1及び表紙C2が送出さ
れたことを検出するための裏紙送出検出センサー43及
び表紙送出検出センサー44が設けられている。
シャッタ装置35は、軸51を中心に回動可能なシャッ
タ52、及びシャッタ52を回動駆動するソレノイド5
3などからなる。
シャッタ52は、常時において、その先端部が搬入コン
ベア31のローラ42とローラ42との間に挿入された
ストップ位置にあり、ソレノイド53が作動することに
よって矢印M3方向に回動し、第2図に鎖線で示すよう
にベルト41から離れた退避位置に退避する。
搬入コンベア31は、常時においても常に走行しており
、したがって裏紙C1及び表紙C2は矢印M2方向に搬
送されるように付勢されているが、シャッタ52がある
ため、裏紙C1及び表紙C2の先端がシャッタ52に当
接して停止している。
シャッタ52が退避すると、第2図及び第3図に鎖線で
示すように、裏紙C1及び表紙C2はコンベアll上に
送出される。
なお、搬入コンベア31には、裏紙C1及び表紙C2が
シャッタ52に当接して待機していることを検出して検
出信号S2を出力する待機検出センサー45が設けられ
ている。
スタッカ14は、図示しないモータにより昇鋒駆動され
るテーブル61を有したもので、コンヘア1工から搬送
されてきた単位帳票F及び間紙Cがテーブル61上に順
次積み重ねられるとともに、スタック検出センサー62
が積み重ねられた単位帳票F又は間紙Cを検出したとき
にテーブル61が下降してその上面をほぼ一定の高さに
保つように構成されている。
バースタ12は、低速ローラ81..81と高速ローラ
82.82とによって連続帳票FCを緊張させ、これら
の中間に配置されたカッタ83によって連続帳票FCを
単位帳票F毎に切り離すとともに、切り離した単位帳票
Fをコンベア11上へ送出するもので、それ自体は公知
の構造のものである。
第5図は挿入装置1を制御する制御部70のブロック図
である。
制御部70は、単位帳票検出センサー21から出力され
る検出信号S1をカウントするとともにプリセット値に
達したときに出力信号S3を出力するカウンタ71、カ
ウンタ71にプリセット値を与える枚数設定器72、カ
ウンタ71からの出力信号S3によってソレノイド53
を作動させるのを始めとして、コンベア11、バースタ
12、間紙搬入装置13、及びスタン力14の動作、速
度、異常検出など、挿入装置1の全体を制御する主制御
部73、及び、図示しない操作スイッチや表示部などか
らなっている。
次に、上述のように構成された挿入装置1の動作につい
て説明する。
コンベア11の走行速度Vaは、高速ローラ82の周速
vbの約1.2倍〜2倍程度に設定されており、したが
って、コンベア11上には、バースタ12から送出され
る単位帳票Fが、互いに間隔を有して載置される。
搬入コンベア31は常に走行しており、且つその速度V
cはコンベア11の走行速度Vaと同一に設定されてい
る。また、シャッタ52の位置に裏紙C1及び表紙C2
が常に待機するように、待機検出センサー45の検出信
号S2によって裏紙ストッカ32及び表紙ストッカ33
が制御されている。
第6図は各部の信号の状態を示すタイミング図である。
第6図も参照して、コンベア11により搬送される単位
帳票Fの枚数がカウンタ71によってカウントされてい
るが、枚数設定器72に設定されたn枚目の単位帳票F
についての検出信号s1が単位帳票検出センサー21か
ら出力されると、カウンタ71から出力信号S3が出力
され、これによってソレノイド53が作動してシャッタ
装置35が開き、搬入コンベア31上の裏紙C1及び表
紙C2がコンベア11上に搬入される。
単位帳票検出センサー21の位置は、コンベア11上に
搬入される裏紙C1及び表紙C2が、単位帳票検出セン
サー21で検出されたn枚目の単位帳票Fの真上に載る
ように、ソレノイド53、シャッタ装置35、及び制御
部70などの応答時間を考慮して調整されている。
しかし、裏紙C1及び表紙C2の搬入位置にばばらつき
が生じるので、単位帳票F毎に適当な間隔が設けられて
いるのである。
第4図はコンベア11上に!!置された単位帳票Fを模
式的に示す図である。
コンベア11上には、単位帳票Fの長さLl、及び走行
速度Vaと周速vbの比に応し7た間隔L2を有して、
各単位帳票FがW&置される。
したがって、裏紙C1及び表紙C2を搬入可能な位置は
、(L1+2XL2)の範囲内の位置である。
例えば、コンベア11の走行速度Vaが高速ローラ82
の周速vbの2倍である場合には、各単位帳票Fの前後
には単位帳票Fの長さLlの2分の1の間隔が設けられ
ることになる。
この範囲内に搬入された裏紙C1及び表紙C2は、スタ
ッカ14内において、n枚目の単位帳票Fの上に積み重
ねられ、さらにその上には、(n+1)枚目、つまり次
の束の1枚目の単位帳票Fが積み重ねられる。
n枚目の単位帳票Fの上に積み重ねられた裏紙C1は、
それよりも下方のn枚の単位帳票Fの裏紙となり、裏紙
C1の上の表紙c2は、それよりも上方のn枚の単位帳
票Fの表紙となる。
上述の実施例によると、バースタ12を停止させること
なく、連続的に、単位帳票Fの所定枚数毎に間紙Cを挿
入することができる。
しかも、裏紙C1及び表紙C2が、コンベア11上の搬
入位置に極近い位置において待機しており、シャンク装
置35を開くことによってすぐにコンベアll上に搬入
されるから、動作が確実である。
また、単位帳票検出センサー21によって単位帳票Fの
先端を検出し、これに同期して裏紙C1及び表紙C2を
搬入するようにしているから、単位帳票Fの長さLlを
変えた場合でも、また種々の長さの単位帳票Fが混在さ
せた場合でも、裏紙CI及び表紙C2が単位帳票Fの真
上に搬入されることとなるため、再調整を行う必要がな
い。
単位帳票検出センサー21をコンベア11上への搬入位
置に近い位置に設け、検出した単位帳票Fの上に裏紙C
1及び表紙C2を搬入するようにしたから、何らの補正
をしなくとも、挿入装置1を起動した最初から正しい所
定の枚数毎に裏紙C1及び表紙C2が挿入される。
上述の実施例においては、単位帳票送出手段としてバー
スタ12を用いたが、これ以外に種々の装置を用いるこ
とができる。例えば、別の工程において裁断した単位帳
票Fを一定の速度でコンベア11上に送出するようにし
てもよい。
単位帳票検出センサー21を、コンベア11上の他の位
置、又はペースタ12内に設けてもよい。
また、単位帳票Fの枚数をカウントするためのセンサー
とソレノイド53を作動させるタイミングをとるための
センサーとを個別に設けてもよい。
これらの場合には、必要に応じて初期の枚数又はシャッ
タ装置35の動作タイミングを補正すればよい。
また、単位帳票F又は裏紙C1及び表紙c2をコンベア
11又は搬入コンベア31によって確実に搬送するため
に、重鎮となるポールを載せるなど、種々の補助装置を
必要に応じて取り付ければよい。
裏紙C1及び表紙C2の上下位置は、単位帳票Fの表裏
関係に応じて定めればよい。裏紙c1及び表紙C2を間
紙Cとした場合について説明したが、これらの一方のみ
でもよく、また、間紙Cとして、薄紙、厚紙、色紙、フ
ィルムシートなど、種々のものを用いることができる。
その他、コンベア11、バースタ12、間紙搬入装置1
3、スタッカ14、制御部70などの構成、構造、寸法
、個数、材質などは、上述した以外に種々変更すること
ができる。
〔発明の効果〕
本発明によると、前工程の装置を停止させることなく、
単位帳票の所定枚数毎に間紙を挿入して単位帳票を高速
に処理することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る間紙の挿入装置の正面図、第2図
は挿入装置の要部を示す正面図、第3図は第2図を矢印
■方向から見た平面図、第4図はコンベア上に載置され
た単位帳票を模式的に示す図、 第5図は挿入装置を制御する制御部のブロック図、 第6図は各部の信号の状態を示すタイミング図である。 1・・・挿入装置、11・・・コンベア、12・・・バ
ースタ(単位帳票送出手段)、13・・・間紙搬入装置
(間紙搬入手段)、14・・・スタッカ、21・・・単
位帳票検出センサー(単位帳票検出手段)、35・・・ シャッタ装置(間紙搬入制御手段)、 71・・・カラ ンタ (カウント手段)、 73・・・主制御部(間紙搬 大制御手段)、 Sl・・・検出信号、 F・・・単位帳票、 C・・・間紙。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)単位帳票の所定の枚数毎に間紙を挿入するための
    間紙の挿入方式であって、 単位帳票を、隣り合う単位帳票が互いに間 隔を有するように、一方向に移動するコンベア上に載置
    して搬送し、 前記コンベアによって搬送される所定の枚 数毎に、コンベアの上方から単位帳票の上に間紙を搬入
    し、 前記コンベアの搬送端において、搬送され た単位帳票及び間紙を順次積み重ねる ことを特徴とする間紙の挿入方式。
  2. (2)単位帳票の所定の枚数毎に間紙を挿入するための
    間紙の挿入装置であって、 単位帳票を搬送するためのコンベアと、 隣り合う単位帳票が互いに間隔を有して前 記コンベア上に載置されるように単位帳票を送出するた
    めの単位帳票送出手段と、 前記コンベア上に送出された単位帳票の枚 数をカウントするカウント手段と、 前記コンベアの上方に設置され当該コンベ ア上に間紙を搬入するための間紙搬入手段と、前記コン
    ベア上の上流側に設けられ、搬送 される単位帳票を検出するための単位帳票検出手段と、 前記カウント手段による所定のカウント値 毎に、前記単位帳票検出手段による検出信号によって前
    記間紙搬入手段による間紙の搬入動作を起動する間紙搬
    入制御手段と、 前記コンベアの搬送端に設けられ、搬送さ れた単位帳票及び間紙を順次積み重ねるためのスタッカ
    と を有してなることを特徴とする間紙の挿入 装置。
  3. (3)前記単位帳票検出手段は、前記間紙搬入手段の搬
    入位置に近い位置に設けられ、当該単位帳票検出手段に
    より検出された単位帳票の上に間紙を搬入するように制
    御されてなる ことを特徴とする請求項2記載の間紙の挿 入装置。
JP10573490A 1990-04-20 1990-04-20 間紙の挿入方式及び装置 Pending JPH043771A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10573490A JPH043771A (ja) 1990-04-20 1990-04-20 間紙の挿入方式及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10573490A JPH043771A (ja) 1990-04-20 1990-04-20 間紙の挿入方式及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH043771A true JPH043771A (ja) 1992-01-08

Family

ID=14415515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10573490A Pending JPH043771A (ja) 1990-04-20 1990-04-20 間紙の挿入方式及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH043771A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0578318U (ja) * 1992-04-01 1993-10-26 日本金属箔工業株式会社 アルミ容器用積層平判アルミ箔
DE19706140A1 (de) * 1997-02-18 1998-08-20 Kock Kay Olaf Zuführvorrichtung zum Aufbringen von Gegenständen auf sich bewegende Objekte

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02106557A (ja) * 1988-10-12 1990-04-18 Mitsubishi Paper Mills Ltd シート堆積物への異種シート挿入方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02106557A (ja) * 1988-10-12 1990-04-18 Mitsubishi Paper Mills Ltd シート堆積物への異種シート挿入方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0578318U (ja) * 1992-04-01 1993-10-26 日本金属箔工業株式会社 アルミ容器用積層平判アルミ箔
DE19706140A1 (de) * 1997-02-18 1998-08-20 Kock Kay Olaf Zuführvorrichtung zum Aufbringen von Gegenständen auf sich bewegende Objekte
DE19706140B4 (de) * 1997-02-18 2007-01-11 Kay-Olaf Kock Vorrichtung und Verfahren zum Auflegen von dünnen Gegenständen auf sich vorbei bewegende Objekte

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2199811A (en) Collating station for inserting machine
JPH0597258A (ja) シートの受け取り及び取り出し装置
JPS63295368A (ja) 区分けシ−ト供給方法
US5624020A (en) Device for linearly conveying sheet like products
JPH043771A (ja) 間紙の挿入方式及び装置
JPS59102761A (ja) 用紙処理装置
JP2801975B2 (ja) シート積上げ装置
US20050056989A1 (en) Method and apparatus for forming groups of sheets from a plurality of sheets
EP0002317A1 (en) Method of and apparatus for collating sheets
JPS59200272A (ja) 複写装置
JP2001122508A (ja) 丁合装置
JP2657264B2 (ja) 枚葉物の仕分装置
JP4486480B2 (ja) シート搬送装置および画像形成システム。
JPH07267402A (ja) 紙葉類処理装置
JPH09328250A (ja) 折り畳まれたダンボールケースの積み重ね方法およびその装置
JPS6097146A (ja) デイスタツクフイ−ダのシ−ト材搬送方法
JPS61243765A (ja) 印刷物の集積束作成装置
JPS5847741A (ja) 紙葉類の供給取出し装置
JP2613143B2 (ja) シートパイルの形成装置および方法
JPH08151159A (ja) 結束宛紙供給装置
JP2006137569A (ja) 用紙処理装置および画像形成装置
JP3330848B2 (ja) 丁合装置
JPH02178162A (ja) 紙葉類の搬送装置
JP2783902B2 (ja) 連続帯状シート材への連続紙葉貼付装置及び連続紙葉貼付のための紙葉送出し方法及びその紙葉送出し機構
JP2613765B2 (ja) 連続用紙処理装置