JPH0437492B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0437492B2
JPH0437492B2 JP58194294A JP19429483A JPH0437492B2 JP H0437492 B2 JPH0437492 B2 JP H0437492B2 JP 58194294 A JP58194294 A JP 58194294A JP 19429483 A JP19429483 A JP 19429483A JP H0437492 B2 JPH0437492 B2 JP H0437492B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
signal
pilot
recording
playback
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58194294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6087448A (ja
Inventor
Nobuo Azuma
Takashi Furuhata
Yasuhide Mogi
Katsuo Mori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58194294A priority Critical patent/JPS6087448A/ja
Publication of JPS6087448A publication Critical patent/JPS6087448A/ja
Publication of JPH0437492B2 publication Critical patent/JPH0437492B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕 本発明は磁気録画再生装置の記録テープ速度を
再生時に自動的に判別し、所定のモードに自動切
換えを行なわせる磁気テープの記録速度自動判別
装置に関する。 〔発明の背景〕 家庭用磁気記録再生装置など回転ヘツドヘリカ
ルスキヤン方式磁気録画再生装置においては、記
録時磁気テープ上に何らかの同期用信号を記録し
ておき、再生時に同期用信号を再生してキヤプス
タン又は回転ヘツドシリンダの回転位相制御を行
ない。磁気テープのビデオ信号記録トラツクを回
転ヘツドが正しくトレースするようサーボ回路で
トラツキングコントロールを行なつている。 同期用信号としては、通常コントロール信号
(以下CTL信号と略す)と呼ぶ垂直同期信号の1/
2周期のパルス信号をテープ端に書き込む方式
(CTL方式)が用いられている。 このコントロール信号を用いるサーボトラツキ
ングコントロール方式では、記録テープ速度に応
じてテープ上に記録されたCTL信号の間〓が異
なる。(長時間記録のため記録テープ速度を1/2と
するCTL信号の間〓も1/2となる)従つて再生時
のCTL信号の周波数と、再生テープ速度を表わ
すキヤプスタン軸又はキヤプスタンモータ軸に取
付けられた周波数発電機から得られる信号の周波
数との比は、CTL信号の間〓即ち記録テープ速
度に1対1で対応する。しかもこの比は再生テー
プ速度によらず一定であるため、この比を測定す
ることにより記録テープ速度を再生時自動的に判
別し、所定のモード(記録時の速度に対応)に自
動切換えすることができる。 上述した方法はCTL信号を用いる方式の場合
であつたが、この方法は別のサーボトラツキング
コントロール方式である同期用の信号(例えば4
種類のパイロツト信号1234)をビデオ
トラツクに重畳記録する方式(パイロツト方式と
略す。この例として特開昭53−116120がある)で
は、CTL信号に相当するパイロツト信号から作
成したトラツキングエラー信号が標準再生時ジヤ
ストトラツキング状態でほヾゼロ(従つて周波数
成分もゼロ、即ち直流分のみ)となるため、用い
ることが出来ない。 〔発明の目的〕 本発明の目的は、上記した従来技術の欠点をな
くしコントロール信号を必要とせず、しかも標
準、スローモーシヨン、サーチ等の再生速度の異
なる再生モードにおいても安定に記録テープ速度
を判別し、所定のモードに自動切換えを行なわせ
る磁気テープの記録速度自動判別装置を提供する
にある。 〔発明の概要〕 上記した目的を達成するために、本発明はパイ
ロツト信号の特性に着目し、標準再生時通常用い
られるトラツキングエラー信号の周波数がゼロと
ならない比較的高速再生のサーチモードにおいて
はこのトラツキングエラー信号の周波数に着目
し、前記トラツキングエラー信号の周波数がゼロ
となる可能性がある2倍速標準及びスローモーシ
ヨン再生モードにおいてはパイロツト信号の特定
の1周波(例えば3)の繰返し周波数成分に着目
することにより、記録テープ速度を判別できるよ
うにしたものである。 〔発明の実施例〕 以下、本発明の実施例を図面によつて説明す
る、第1図は本発明の一実施例による磁気テープ
の記録速度自動判別装置のブロツク図である。 この第1図において、1は磁気テープ、2はシ
リンダモータ、3は2つの回転ヘツドのうちの一
方のAヘツド、4は他方のBヘツド、5はシリン
ダの回転位相を検出しサーボ回路6でヘツド切換
え信号SW30を作成するためのタツクヘツド、7
はキヤプスタンモータ、8は周波数発電機(以下
FGと略す)で本実施例ではキヤプスタン軸をキ
ヤプスタンモータ7でダオレクト駆動しているの
で、周波数発電機8はモータ7の回転軸に取付け
られている。キヤプスタン軸をベルト駆動等の場
合には周波数発電機7はキヤプスタン軸又はモー
タのどちらに設置してもよい。9はビデオヘツド
出力を増幅するためのプリアンプ、10は4つの
パイロツト周波数14成分をもつ再生パイロツ
ト信号(PILOT)を選択通過させるためのバン
ドパスフイルタ(BPF)、11は2個のローカル
周波数発生器12,13からの局部発振信号とバ
ンドパスフイルタ10の出力を混合するための混
合器、14,15は特定のパイロツト周波数の差
を選択通過させそれぞれ整流器16,17をとお
して3H成分及びH成分を出力するバンドパスフ
イルタ(3HBPF及びHBPF)、18は差動増幅
器、19は−1倍の増幅器、20はヘツド切換信
号により制御されるスイツチ、22,23は所定
の帯域を有するバンドパスフイルタ(BPF2及び
BPF1)、24,25がゼロクロス検出器、21,
26は周波数を1/N(実施例では1/8)に分周す
る分周器、27,28,30は再生時サーチモー
ド指令のとき“H”となるサーチ指令Sにより制
御されるスイツチ(第1図ではサーチ指令が
“H”の状態にスイツチが示される)、29はFG8
の周波数CFGと再生パイロツト信号PILOTを所定
処理した後の信号PILOT(その周波数も同じPILOT
で表わす)との比を測定し記録テープ速度を判別
するための周波数比判別器である。 本実施例ではSP(スタンダードプレイ)モード
とLP(ロングプレイ)モードの2種類の記録テー
プ速度の場合(LPはSPの1/2のテープ速度)で
説明する。またパイロツト方式としては4種類の
パイロツト周波数1(6.5H)、3(10.5H)、4
(9.5H)をこの順でビデオトラツクにフイールド
毎に書き込む方式で説明する。ここでHは水平同
期周波数とする。 まず第1図及び第2図のパターン図、第3図及
び第4図の各部の信号波形図を用いて比較的高速
再生のサーチモード(第1図でサーチ指令が
“H”)の時の、標準再生時通常用いられるトラツ
キングエラー信号に着目した記録テープ速度判別
動作を説明する。第2図において412
34が予めパイロツト信号が記録されたトラツ
クで、それぞれAヘツド、又はBヘツドで記録さ
れたことが示されている。そして第2図はサーチ
モードであるが仮に再生テープ速度を記録時と同
じにした場合(サーチ速度が1倍速と考えても良
い)の再生パターン図であり、第3図のようにロ
ーカル周波数発生器12からのローカル周波数を
ヘツド切換信号SW30と同期してフイールド毎に
記録時と全く同じ位相で発生させて再生パイロツ
ト信号PILOTと混合器11で混合させる。即ち
第1図のヘツド切換え信号SW30に応じて、ビデ
オヘツド3,4(それぞれAヘツド、Bヘツド)
が磁気テープ1を交互に走査するフイールド周期
毎に、Aヘツドがテープ上を走査する期間ではロ
ーカル周波数LOCALを1あるいは3とし、Bヘ
ツドがテープ上を走査する期間ではローカル周波
数を2あるいは4とし、かつ1234の時
系列順でローカル周波数発生器12から発生させ
て再生パイロツト信号PILOTと混合器11で混
合させる。 混合器11によりパイロツト信号はローカル周
波数に応じて周波数変換され、両者の差周波数成
分が混合器11より出力され、それぞれH及び
3Hの共振周波数をもつバンドパスフイルタ(タ
ンク回路も含む)15,14でH周波数成分及び
3H周波数成分を抜き出す。 そして以下に述べるように、ビデオヘツドの走
査している主トラツク(第2図では1トラツク上
を走査中)の隣接パイロツト信号の差に相当する
H周波数成分と3H周波数成分バンドパスフイル
タ15,14で取り出し、整流器17,16でそ
れぞれ整流後H成分と3H成分の差を差動増幅器
で取り出す。 例えばビデオヘツドが第2図のように右側にト
ラツキングがずれた位置にあるときは、ローカル
周波数は1であり、H成分は右側の大きい斜線部
21H)、3H成分は小さい斜線部(4
1
3H)に相当する第3図のような波形である。以
上はAヘツドで書かれたトラツクであつたが、B
ヘツドで書かれたトラツク、例えば右隣のローカ
ル周波数2のトラツクでは同じトラツキングのず
れに対して第3図のようにそれぞれの成分はその
大小関係が逆転する。従つてH成分−3H成分と
増幅器19で反転した3H成分−H成分をSW30で
制御されたスイツチ20で交互に切換えることに
より、トラツキングずれに反応したトラツキング
エラー信号ERRORが作成される。このトラツキ
ングエラー信号は4周波パイロツト方式における
標準再生時通常用いられるトラツキングエラー信
号と同じものであり、第1図のトラツキングエラ
ー信号作成部分をもう1系統別に設けそのトラツ
キングエラー信号をローパスフイルタを通して直
流分とした信号をゼロにするようにサーボ回路6
をコントロールすることで標準再生時のサーボコ
ントロールは行なわれる(図示せず)。 以上の説明でわかるように、単純に標準サーボ
トラツキング用エラー信号(トラツキングずれに
応じた直流分しか出ず)のままではこれ以後での
ように細工しても、前記所定処理後の再生パイロ
ツト信号には記録テープ速度又はSP,LPパター
ンの情報は含むまれないため周波数発電機8の出
力周波数CFGとの周波数比による判別は困難であ
る。 しかしながら再生テープ速度が記録時と比べ2
倍より大きい時はトラツキングエラー信号にはゼ
ロ以外の周波数成分が表われる。即ちパターンの
作図から一般に再生テープ速度と記録テープ速度
(記録パターンに対応)との比をn(n倍速再生と
なる)とすると、トラツキングエラー信号には|
n−1|×15(Hz)の周波数成分が得られる(n
=1の標準再成時直流分しか出ないことはこの式
からも分かる)。 第4図にサーチ指令Sが“H”でn=9の場合
の各部の信号波形図を示す。9倍速サーチ(SP,
LP両モードとも)ではトラツキングエラー信号
の周波数は120Hzであり、所望サーチ速度に対応
した周波数成分を選択通過させるBPF22を通
してゼロクロス検出器24をとおして第4図3に
示すパイロツト信号PILOT2を得、これを分周器2
6で1/8にした第4図4に示すパイロツト信号
PILOT2′を所定処理後の再生パイロツト信号PILOT
として、CFGを1/8分周したCFG′(これを再びCFG
と考える)とともに周波数比判別回路29に入力
する。分周を行なう理由は、パイロツト信号
PILOT2の周期をパイロツト信号PILOT2′のように引
延ばすことにより平均化効果が現われ周波数ゆら
ぎ等をキヤンセルできる他、1回毎のCFGのパル
ス数を多くでき量子化誤差を減らせる等のためで
ある分周器21は必要に応じて後で説明する周波
数比判別器29の中に入れてもよい。周波数比は
当然R=CFGPILOT2CFG′/PILOT2′=CF
G
PILOTである(最後 の項のCFGは29の入力に入る信号を表わす)。 表1に実施例におけるPILOT2(分周前)と周波
数比Rをまとめて示す。
【表】 実施例ではSP標準再生時の周波数発電機8の
出力周波数は240Hzであるので、LPパターンを
LP9倍速で再生した時のPILOT2=120Hz、R=9
であり、LP18(SP9倍速)で再生した時のPILOT2
=255Hz、R=8.48となる。又SPパターンの時も
同様にR=20.6〜18となる。このように再生スピ
ードで若干比Rが異なるが、比Rが12又13を境に
大か小かで記録パターンを周波数比判別器29で
判別し、判別出力SP、LPをサーボ回路6に入れ
て必要な切換処理を行なうことができる。 以上がサーチモードにおける判別動作であつた
が、次に標準又はスローモードにおける判別動作
について第1図及び第5図のパターン図及び第6
図の各部の信号波形図をもとに説明する。 前述したように再生中にn=1の状態が表われ
るケースでは標準サーボトラツキング用エラー信
号を用いる方法では判別が困難であつた。そこで
本発明では第3番目のパイロツト信号3のみの1
周波に着目しその繰り返し周波数を所定処理後の
再生パイロツト信号周波数PILOTとする手段を採
つた。 第5図において23が予めパイロツト信号が
記録されたトラツクで、記録時と同じ再生テープ
速度(n=1)でトラツキングずれのない状態で
ビデオヘツドが3の上を走査している。この時第
1図でサーチ指令Sを“L”(サーチ以外)とし、
ローカル周波数を4に固定しパイロツト信号3
周波のみに着目する。(スイツチ28は下側とな
つている)。ビデオヘツドの走査とともに第1図
の増幅器9の出力には1フイールド毎に34
12…の周波数成分を持つパイロツト信号が現
われる。このパイロツト信号と混合するローカル
周波数が4のためバンドパスフイルタ15では3
の周波数成分のみ検出され(34H)、整流
器17で整流後のH成分はパイロツト信号3の周
波数成分の繰り返し周期で振幅が大きくなり、第
6図3に示す波形となる。ここで、ビデオヘツド
がパイロツト信号3が記録されたトラツクの両隣
接トラツクを走査している時にもH成分が若干の
振幅を有する理由は、ビデオヘツドの端で僅かの
パイロツト信号3の周波数成分を拾うためである
(第5図の例ではヘツド幅が記録トラツク幅より
少し広い)。 なお、ここでは4として3Hを選んだが、必
要に応じて4の値は選択することが可能であり、
43の差周波数が十分に低く出来るときは第1
図のバンドパスフイルタ15は必ずしもバンドパ
スフイルタでなくともローパスフイルタ(LPF)
で構成しても良い。 次に、得られたH成分の振幅変化及びその繰り
返し周波数を検出するため、所定の帯域幅をもつ
バンドパスフイルタ23を通過させてその出力端
子にBPFOUT波形を得、ゼロクロス検出器25
PILOT1を作成する。このPILOT1の周波数はH
分の繰り返し周波数と一致する。従つてこの
PILOT1を所定処理後の再生パイロツト信号PILOT
して周波数発電機8の出力周波数と比較器29で
比較してSPLPのモードを判別する。1周波着目
のこの場合はパターン作図から一般に1周波
3)の成分(H成分)の振幅変化の繰り返し周
波数成分はn×15(Hz)となる。 表2に実施例におけるPILOTと周波数比Rをサ
ーチの場合と同様にまとめて示す。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によればCTL信
号を必要とせず、パイロツト信号によりトラツキ
ングを行なう方式であつても、標準、スローモー
シヨン、サーチモード等の再生テープ速度が異な
る場合においても安定に記録テープ速度を判別し
又所定のモードに自動的に切換えさせることが可
能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による磁気テープの
記録速度自動判別装置のブロツク図、第2図、第
5図は本発明の動作を説明するためのテープパタ
ーン図、第3図、第4図、第6図は各部の信号波
形図、第7図は周波数比特性を表わすグラフ、第
8図、第9図はそれぞれ周波数比判別器のブロツ
ク図と各部の信号波形図、第10図は別の実施例
を説明するためのブロツク図、である。 8……周波数発電機、10,14,15,2
2,23,41……バンドパスフイルタ、12,
13……ローカル周波数発生器、11……混合
器、16,17,42……整流器、18……差動
増幅器、20,27,28,30……スイツチ、
24,25……ゼロクロス検出器、21,26…
…分周器、29……周波数比判別器、31……カ
ウンタ、32……遅延回路、33,34……立上
り検出器、36……SRフリツプフロツプ、37
……Dフリツプフロツプ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 4種類のパイロツト信号が所定の順番で磁気
    テープのビデオトラツクに重畳記録され、再生時
    には再生パイロツト信号に基づいてサーボトラツ
    クキングが行われるように構成され、かつ 記録再生が数種類のテープ速度で可能にされ
    た、磁気記録再生装置において、 再生時に、磁気テープを走行させるキヤプスタ
    ンの回転周波数と上記4種類のパイロツト信号中
    の特定の1つの種類のパイロツト信号が再生され
    る繰り返し周波数との比を測定する周波数比測定
    手段と、 この周波数比測定手段によつて測定された周波
    数比が所定値よりも大きいかあるは小さいかを判
    別する判別手段と、 判別手段の判別結果により定まるテープ速度の
    動作モードとなるように切換えられるサーボ回路
    と、からなることを特徴とする磁気テープの記録
    速度自動判別装置。
JP58194294A 1983-10-19 1983-10-19 磁気テ−プの記録速度自動判別装置 Granted JPS6087448A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58194294A JPS6087448A (ja) 1983-10-19 1983-10-19 磁気テ−プの記録速度自動判別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58194294A JPS6087448A (ja) 1983-10-19 1983-10-19 磁気テ−プの記録速度自動判別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6087448A JPS6087448A (ja) 1985-05-17
JPH0437492B2 true JPH0437492B2 (ja) 1992-06-19

Family

ID=16322197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58194294A Granted JPS6087448A (ja) 1983-10-19 1983-10-19 磁気テ−プの記録速度自動判別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6087448A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2502275B2 (ja) * 1984-07-02 1996-05-29 キヤノン株式会社 情報信号再生装置
JP2639932B2 (ja) * 1987-05-20 1997-08-13 三洋電機株式会社 記録テープ速度判別装置
JP2576906Y2 (ja) * 1991-03-19 1998-07-23 コニカ株式会社 ソータ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59151348A (ja) * 1983-02-16 1984-08-29 Sanyo Electric Co Ltd 記録モ−ド判別回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59151348A (ja) * 1983-02-16 1984-08-29 Sanyo Electric Co Ltd 記録モ−ド判別回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6087448A (ja) 1985-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4760474A (en) Information signal reproducing apparatus with track pitch discriminating function
JPH0754571B2 (ja) ビデオ信号再生装置
JPH0437492B2 (ja)
US4638390A (en) Recording apparatus
US4599660A (en) Video signal reproducing apparatus
US5089919A (en) Tracking control information signal recording device
JPS5937785A (ja) 磁気録画再生装置
JPS5919260A (ja) 記録モ−ド判別方式
US5218447A (en) Method and apparatus for identifying the reproduction mode of a video tape recorder
US4809096A (en) Tracking controlling device using multiple pilot signals in magnetic video signal recording and reproducing apparatus
JPS61114673A (ja) 信号記録再生方式
JPS61148650A (ja) 記録速度判別装置
JPH0354920B2 (ja)
JPH0320916Y2 (ja)
JPS6028051A (ja) 磁気記録再生装置の記録テ−プ速度自動判別装置
JPH0113271B2 (ja)
JPH0462143B2 (ja)
JPH0435821B2 (ja)
JPH0719413B2 (ja) オートトラッキング装置
JPS6280849A (ja) 情報信号再生装置
JPH0693305B2 (ja) 回転ヘツド型再生装置
JPH0154772B2 (ja)
JPH038027B2 (ja)
JPH02227854A (ja) 記録モード判別装置
JPH0527178B2 (ja)