JPH0154772B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0154772B2
JPH0154772B2 JP57228089A JP22808982A JPH0154772B2 JP H0154772 B2 JPH0154772 B2 JP H0154772B2 JP 57228089 A JP57228089 A JP 57228089A JP 22808982 A JP22808982 A JP 22808982A JP H0154772 B2 JPH0154772 B2 JP H0154772B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
mixer
tracking error
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57228089A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59119528A (ja
Inventor
Toshuki Katagiri
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP57228089A priority Critical patent/JPS59119528A/ja
Publication of JPS59119528A publication Critical patent/JPS59119528A/ja
Publication of JPH0154772B2 publication Critical patent/JPH0154772B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/584Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on tapes
    • G11B5/588Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on tapes by controlling the position of the rotating heads
    • G11B5/592Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on tapes by controlling the position of the rotating heads using bimorph elements supporting the heads
    • G11B5/5921Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on tapes by controlling the position of the rotating heads using bimorph elements supporting the heads using auxiliary signals, e.g. pilot signals
    • G11B5/5922Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on tapes by controlling the position of the rotating heads using bimorph elements supporting the heads using auxiliary signals, e.g. pilot signals superimposed on the main signal

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明はVTRにおいて、回転ヘツドが映像ト
ラツクを正しくトレースするようにするためのサ
ーボ信号(トラツキング誤差検出信号)を得るト
ラツキング誤差検出回路に関するものである。
背景技術 VTR、特に家庭用VTRにおいては、そのテー
プ消費量を節減するために高密度記録が行なわれ
ている。家庭用のものは一般には2ヘツド方式ヘ
リカルVTRが用いられており、ガードバンドレ
ス記録を行なつているため、テープ上に記録され
た映像トラツクを2つの回転ヘツドが正しくトレ
ースするよう、従来から種々の工夫がほどこされ
てる。その代表的なものとして、ATF
(Automatic Track Finding)方式がある。これ
は、トラツキング誤差検出信号を用いサーボ機構
によつてテープ走行系に自動制御をかけ、テープ
位置とヘツドシリンダの位相関係を正しく制御す
るものである。
また、ノイズレスの特殊スピード再生を行なう
ために、DTF(Dynamic Track Following)方
式も開発されている。これは、特殊再生ヘツドと
して自己修正式ビデオヘツドを配置した方式であ
る。特殊再生ヘツドは、回転シリンダに一端を固
定したピエゾセラミツク(圧電素子)の板からで
きたアクチユエータに固定されており、このアク
チユエータにトラツキング誤差検出信号に基づく
適切なコントロール電圧を加えることにより、記
録トラツク上を正確にトレースさせるようヘツド
を移動させるためのものである(詳細は例えば、
テレビ技術、1981年12月号、p.73参照)。
上記ATF方式、DTF方式のいずれにおいて
も、トラツキング誤差検出信号を得る必要があ
り、その一つとして4信号方式(例えば、テレビ
技術、1979年12月号、p.89参照)のトラツキング
誤差検出回路がある。
この4信号方式に於ては、一定の周波数の補助
信号すなわちパイロツト信号pを14とした場
合、それぞれ第1図に示すようにT1T2の周波
数差を持つように決められている。これらパイロ
ツト信号pを1トラツク毎に………123
4123,……と順次切換えて信号に重畳
して記録しておき、再生時には、例えば1を記録
したトラツクを再生中には、その両側には2又は
4を記録したトラツクが配置されているから、ク
ロストークとして 2及び4が拾われて、再生パイロツト信号PB
として124が出力される。この再生パイロ
ツト信号PB1を混合すると、その出力には|
2±1|,|4±1|,|1±1|が現れ、第1

より21T141T2であるから、これ
らの振幅の大小によつて、トラツキング誤差を検
出しており、この例ではT2が大きくなれば第2
図a、T1が大きくなれば同じくbのようにトラ
ツキングがずれたことを意味する。従つて、T1
T2の振幅が等しくなるように、キヤプスタンモ
ータ等の制御を行なえば、第2図cの状態が保た
れ、トラツキングがとれることになる。但し、
T1T2に対するヘツドのずれの方向は、1トラ
ツク毎に反対になる。
次の4を記録したトラツクを再生する場合も同
様にして周波数差T1T2の信号が得られる。こ
のようにして順次トラツキングがとられる。
第3図は従来の2ヘツドヘリカルスキヤンニン
グ方式のVTRにおける4信号方式のトラツキン
グ誤差検出回路の要部構成図である。ビデオヘツ
ド1からピツクアツプされローパスフイルタ
(LPF)2で周波数変調された輝度信号Yや低域
変換色信号Cと区別して取出されたパイロツト信
号を、各トラツク毎に周波数を切換えて発生させ
る発振器(ATF OSC)3の出力14のいずれ
かとミキサ(MIX)4で混合し、それによつて
発生した2つのビート成分(周波数差T1T2
をバンドパスフイルタ(BPF)5,6を通して
取出し、それぞれ検波回路(DET)7,8を介
して振幅に応じた信号を取出し、差動増幅器9に
入力する。差動増幅器9の出力は反転増幅器10
を介して反転された出力と交互に1トラツク毎に
切換えられて制御信号(誤差信号)出力となる。
なお発振器(ATF OSC)3の出力周波数14
の切換えは、2個のヘツドを切換えるヘツドスイ
ツチング信号SHと、それを2分周してスイツチン
グ信号を発生する信号発生器(SG)11の出力
により行なわれる。また、差動増幅器9の出力と
反転増幅器10の出力との切換えは、ヘツドスイ
ツチング信号SHで行なうようにしている。
ところで、以上のような従来の回路では、記録
時にはパイロツト信号pは片方のヘツドHA1
3、もう一方のヘツドHB24がそれぞれ与え
られるのであるが、再生時にはヘツドスイツチン
グ信号SHによりHA,HBの区別があるだけで、1
3あるいは24の見分けができない。従つ
て、前述の例で1でなく3を混合してしまう場合
があり、この時にはトラツキングがはずれる方向
に制御されてしまう。その結果2トラツクずれて
再生パイロツト信号PBとパイロツト信号pが同
じタイミングで出力されるようになるまで、この
ような状態(トラツキングがはずれる方向に制
御)が続き、トラツキングが正常に行なわれるよ
うになるまでには時間がかかる。
また、記録時につなぎ撮りを行なつた場合、1
4の並び方が規則性を失つて記録される可能性
があり、それを再生する場合には再生パイロツト
信号PBとパイロツト信号pが同じダイミングで
出力され、トラツキングが正常に行なわれるよう
になるまでの動作不安定期間が長く、その間の画
像の乱れが問題になつていた。
さらに、4信号方式で記録されたテープの再生
専用機においては、簡単な制御機構が望まれてい
るにもかかわらず、ATF OSCを備え、しかもそ
の周波数14を適宜切換えなければならず、制
御系がかなり複雑になつていた。
発明の開示 本発明の目的は上述した従来の問題点を解消
し、簡単な回路構成で、しかもつなぎ撮りにおけ
る動作不安定期間を短縮できるトラツキング誤差
信号が得られる4信号方式のトラツキング誤差検
出回路を提供するものである。
上述の目的を達成するために、本発明の検出回
路は、クロストークによる隣接トラツクのパイロ
ツト信号と、現在トレースしているトラツクから
得られる自己のパイロツト信号のビートをとるこ
とによつて、トラツキング誤差信号を得るように
構成する。
従つて、本発明によれば、ヘツドスイツチング
信号を用いて発振器(ATF OSC)の周波数を変
化させる必要がないから、回路構成のみならず制
御が簡単になる。また、つなぎ撮りをしても、再
生時には、ミキサ(MIX)で混合する信号とし
て現在トレースしているトラツクから得られる自
己のパイロツト信号pを用いるから、再生パイ
ロツト信号DBと常に同じタイミングで出力され
るので、トラツキングが正常に行なわれるように
なるまでの時間が短縮され、画像の乱れている時
間が少なくてすむようになる。さらにまた、ヘツ
ドのテープ上をトレースする速度の変化によるビ
ート成分T1T2の周波数ずれは、ローパスフイ
ルタ(LPF)通過後の同じところから取りだし
た信号をミキサ(MIX)で混合しているので相
殺される等の効果がある。
発明を実施するための最良の形態 次に本発明の実施例について図面を参照して説
明する。
第4図は本発明によるトラツキング誤差検出回
路の構成図である。図において、前出のものと同
一符号のものは同一または均等部分を示すものと
する。なお、図面を簡略にするため、バンドパス
フイルタ(BPF1,BPF2)5,6に続く回路構成
の図示を省略したが、本発明の検出回路には第3
図に示したと同様に検波回路(DET1,DET2
7,8や差動増幅器9等が接続されて居り、その
部分の動作は従来の回路で説明したのと同じであ
るのでここではその詳細は省略する。
第4図に示したように、この実施例ではローパ
スフイルタ(LPF)2で取出されたパイロツト
信号を増幅する増幅器12と波形整形して振幅を
揃えるリミツタ回路(LIM)13とを設ける。
この回路を通つた出力(14)と、上記ローパ
スフイルタ2の出力をミキサ(MIX)4で混合
し、それによつて発生した2つのビート成分(周
波数差T1T2)をそれぞれバンドパスフイルタ
(BPF1BPF2)5,6を通して取り出し、この出
力から制御信号(誤差信号)出力を得るように構
成する。すなわち、リミツタ回路(LIM)から
出力される自己のパイロツト信号(現在トレース
しているトラツクから得られるもの)14と、
ローパスフイルタ(LPF)を通過した信号(ク
ロストークを含む再生パイロツト信号PB)とを
混合して、トラツキング誤差信号を得るためのビ
ート成分(周波数差T1T2)が作られる。
以上説明したように本発明によれば、再生時に
は、ミキサで混合する4信号周波数14の選択
切換制御が不要になり、また、つなぎ撮りに於て
も、ミキサで混合する信号は現在トレース中のト
ラツクから得られる自己のパイロツト信号を用い
るので、2ラインのみの動作不安定におさえられ
ることができる。さらに、特殊再生時において、
ヘツドとテープ間の相対速度が変化しても、前述
したようにローパスフイルタ(LPF)通過後の
同じところから取り出した信号をミキサ(MIX)
で混合しているので、ビート成分T1T2の周波
数は変化せず、また再生時のジツタ成分も除去で
きる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は4信号方式の説明図、第2図は4信号
方式のトラツキング動作説明図、第3図は従来の
4信号方式トラツキング誤差検出回路の構成図、
第4図は本発明のトラツキング誤差検出回路の構
成図である。 1……ビデオヘツド、2……ローパスフイル
タ、3…発振器(ATF OSC)、4……ミキサ、
5,6……バンドパスフイルタ、7,8……検波
回路、9……差動増幅器、10……反転増幅器、
11……信号発生器、12……増幅器、13……
リミツタ回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 トラツキング制御に用いられる信号であつ
    て、映像トラツクごとに映像信号と共に記録さ
    れ、少なくとも隣接する映像トラツクに記録され
    た信号同志はある周波数差を持つた複数個の信号
    よりなるパイロツト信号をビデオヘツドの出力か
    ら抜取るフイルタと、 該フイルタの出力を増幅する増幅器と、 該増幅器の出力を波形整形して振幅を揃えるリ
    ミツタ回路と、 該リミツタ回路の出力と上記フイルタの出力を
    混合するミキサと、 該ミキサの出力から2種類の周波数成分を取出
    す2つのフイルタを備え、ビデオヘツドの出力よ
    り得られた自己のパイロツト信号とクロストーク
    による隣接する映像トラツクのパイロツト信号と
    のビートを上記ミキサによつてつくり、上記2種
    類の周波数成分を取出す2つのフイルタを介して
    トラツキング誤差信号を得るように構成したこと
    を特徴とする4信号方式のトラツキング誤差検出
    回路。
JP57228089A 1982-12-27 1982-12-27 トラツキング誤差検出回路 Granted JPS59119528A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57228089A JPS59119528A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 トラツキング誤差検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57228089A JPS59119528A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 トラツキング誤差検出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59119528A JPS59119528A (ja) 1984-07-10
JPH0154772B2 true JPH0154772B2 (ja) 1989-11-21

Family

ID=16871010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57228089A Granted JPS59119528A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 トラツキング誤差検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59119528A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59119528A (ja) 1984-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS629552A (ja) 信号再生装置
KR970000642B1 (ko) 정보 기록 재생장치
US4638390A (en) Recording apparatus
US5089919A (en) Tracking control information signal recording device
JPH0154772B2 (ja)
US5177649A (en) Information signal recording apparatus for recording pilot signals on particular areas
JP3021809B2 (ja) インデックス信号記録装置
JPH0817004B2 (ja) 記録装置
JPH026492Y2 (ja)
JPS6363968B2 (ja)
JPH0320916Y2 (ja)
JPH0437492B2 (ja)
JPS5951045B2 (ja) 磁気記録再生装置のトラツキング装置
JPS63298743A (ja) 磁気記録再生装置のトラッキング装置
JPS59203275A (ja) トラツキング制御回路
JPS6245285Y2 (ja)
JPS62107451A (ja) 回転ヘツド型再生装置
JPS634256B2 (ja)
JPH0462143B2 (ja)
JPH0123863B2 (ja)
JPH0527178B2 (ja)
JPS6262463A (ja) ヘリカルスキヤン型vtrのトラツキングサ−ボ方式
JPS6282538A (ja) 情報信号記録再生装置
JPS61144701A (ja) 記録及び記録再生装置
JPS60177463A (ja) 自動トラツキング装置