JPH0437184B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0437184B2
JPH0437184B2 JP58118891A JP11889183A JPH0437184B2 JP H0437184 B2 JPH0437184 B2 JP H0437184B2 JP 58118891 A JP58118891 A JP 58118891A JP 11889183 A JP11889183 A JP 11889183A JP H0437184 B2 JPH0437184 B2 JP H0437184B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
oil
weight
repellent
yarn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58118891A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS609969A (ja
Inventor
Taisuke Matsui
Harumi Tatsu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Mektron KK
Original Assignee
Nippon Mektron KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mektron KK filed Critical Nippon Mektron KK
Priority to JP11889183A priority Critical patent/JPS609969A/ja
Publication of JPS609969A publication Critical patent/JPS609969A/ja
Publication of JPH0437184B2 publication Critical patent/JPH0437184B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、繊維用処理剤に関する。更に詳しく
は、ポリフルオロカーボン基含有重合体を撥水撥
油剤として含有する繊維用処理剤に関する。 従来から、繊維製品に撥水撥油剤を付与するた
めには、生地の段階で撥水撥油剤で処理すること
が一般に行われている。しかしながら、かかる処
理方法では、撥水撥油剤が糸の表面部分にのみ付
着し、内部迄は十分に浸透しないので、繊維の動
きや摩擦により、その性能が比較的短期間のうち
に低下する欠点を有している。 このような欠点を避けるためには、生地に織成
する前の糸の段階あるいは更にその前の原糸や繊
維の段階で撥水撥油剤で処理し、生地の厚み方向
の撥水撥油剤の分布を拡げることが考えられる。
しかるに、この段階で処理されたものは、例えば
原糸を製造する際に発熱し、そのため糸切れする
現象がみられる。このような現象の発生は、撥水
撥油剤にオイル成分を混合してやれば防止するこ
とができるが、従来それに用いられている炭化水
素油やシリコンオイルでは、撥水撥油性能を低下
させてしまう問題点を有していた。 本発明者らは、原糸の製造工程で糸切れがな
く、しかも撥水撥油剤の性能を十分に発揮させ得
る潤滑性物質を求めて種々検討の結果、パーフル
オロアルキルエチレンアクリレート−ベンジルメ
タクリレート−ジアセトンアクリルアミド3元共
重合体および融点が100℃以下または沸点が40℃
以上のフルオロカーボン基を有する化合物からな
る潤滑性組成物がかかる目的に十分に適合し得る
ことを見出した。従つて、本発明は、かかる潤滑
性組成物からなるる撥水撥油性繊維用処理剤に関
する。 パーフルオロアルキルエチレンアクリレート−
ベンジルメタクリレート−ジアセトンアクリルア
ミド3元共重合体としては、炭素数4以上、好ま
しくは6〜14のパーフルオロアルキル基を有する
パーフルオロアルキルエチレンアクリレートを20
重量%以上、好ましくは35〜70重量%、ベンジル
メタクリレートを20〜60重量%、好ましくは30〜
50重量%、ジアセトンアクリルアミドを0.5〜10
重量%、好ましくは1〜5重量%それぞれ共重合
させて3元共重合体、例えばこれらを58重量%、
40重量%、2重量%それぞれ共重合させた3元共
重合体が用いられる。 またフルオロカーボン基を有する化合物として
は、後記実施例に示される如く、パーフルオロア
ルキルアミン、パーフルオロアルカン、パーフル
オロアルケン、パーフルオロエーテル、ヒドロフ
ルオロカーボン、クロルフルオロカーボン、含硫
黄フルオロカーボン、含金属フルオロカーボンな
どの各種の化合物を用いることができる。ただ
し、この化合物は、融点が100℃以下または沸点
が40℃以下でなければならない。この規定された
融点より高い融点を有するフルオロカーボン基含
有化合物を用いると、撚糸の段階での発熱による
温度上昇によつても融解することがないため潤滑
性が不足し、またこの規定された沸点より低い沸
点を有するフルオロカーボン基含有化合物を用い
ると、撚糸温度でこの化合物が飛散する現象がみ
られるため、この場合にも十分なる潤滑性を得み
ることができない。そして、これらの化合物は、
撥水撥油性の観点から分子中に約15重量%以上の
フツ素原子を含んでいることが好ましい。 前記3元共重合体とフルオロカーボン基を有す
る化合物とは、一般に約1000〜1:1、好ましく
は約300〜5:1の割合で混合して用いられる。
繊維用処理剤の調製は、前記3元共重合体エマル
ジヨンに、フルオロカーボン基含有化合物を、必
要ならば1,1,2−トリフルオロ−1,2,2
−トリクロルエタン、1,1,1−トリクロルエ
タンまたはそれらの混合溶媒などに溶解させて加
え、これをコロイドミルなどによつて15分間程度
混合することによつて行われる。この繊維用処理
剤にはまた、必要に応じてポリテトラフルオロエ
チレン微粉末、フツ化炭素微粉末などの含フツ素
固体潤滑剤を更に添加することもできる。 かかる撥水撥油剤を含有する繊維用処理剤を用
いての撥水撥油処理は、洗浄後の繊維にこの繊維
用処理剤を含浸させ、それを乾燥することによつ
て行われる。乾燥させた繊維は、梳毛および/ま
たは紡積される。この際、乾燥繊維を繊維用処理
剤で処理した後、梳毛および/または紡積を行な
うことができる。 このようにして撥水撥油剤を含有する繊維用処
理剤で処理することにより、十分なる潤滑性を示
す良好な撥水撥油性能が得られるばかりではな
く、原糸を製造する際に発熱による糸切れもみら
れない。しかも、このような紡積(梳毛、前紡工
程)時に原糸処理を行なうことにより、この原糸
から製造された糸を用いて織成された生地、特に
厚手の生地は、織成された生地を撥水撥油処理し
たものよりも、耐摩耗性、持久性などの点におい
てすぐれている。 次に、実施例について本発明を説明する。 実施例 パーフルオロオクチルエチレンアクリレート−
ベンジルメタクリレート−ジアセトンアクリルア
ミド(58:40:2重量%)3元共重合体の乳化重
合エマルジエン(固型分濃度20%)100g中に、
下記表に示す各種のフルオロカーボン化合物0.5
gを加え、これを1000rpmのコロイドミルで約15
分間撹拌した。 〔撥水撥油性試験〕 パーフルオロオクチルエチルアクリレート−ベ
ンジルメタクリレート−ジアセトンアクリルアミ
ド(重量比58:40:2)3元乳化重合体の固型分
濃度が0.5重量%となるように調製された、上記
フルオロカーボン化合物含有水溶液からなる撥水
撥油剤中に木綿布を浸漬し、それを100℃で10分
間、次いで150℃で3分間乾燥したものについて、
撥水撥油性をJIS K−1006 3M法に準拠して測定
し、撥水性については0〜100、また撥油性につ
いては0〜150で評価した。 〔摩擦力試験〕 撥水撥油性試験で調製された水溶液中に、太さ
0.5mm、長さ2000mmのタコ糸を浸漬し、撥水撥油
処理した。このようにして処理されたタコ糸を、
縦50mm、横200mmの箱に同様に撥水撥油処理した
脱脂綿を詰め、その上面全体に1Kgの荷重をかけ
たとき、50mmの高さを示す脱脂綿の丁度半分の高
さの位置に水平方向に設置し、箱体の横側面の小
孔(径4mm)から長さ150mmのタコ糸の一端を長
ささ50mm程ひき出しておき、それを引つ張つて抜
き出させたときの引抜力を摩擦力として、5回宛
測定した。得られた結果は、撥水撥油性試験の結
果と共に、次の表に示される。
【表】
【表】 比較例 1 実施例において、フルオロカーボン化合物が用
いられなかつた。 比較例 2 実施例において、フルオロカーボン化合物の代
りに、同量のジメチルシロキサン(粘度50センチ
ストークス)が用いられた。 比較例 3 実施例において、フルオロカーボン化合物の代
りに、同量の鯨油が用いられた。 以上の各比較例で撥水撥油処理されたたこ糸に
ついての摩擦力試験および撥水撥油性試験の結果
は、次の表2に示される。
【表】 比較例 4 実施例において、撥水撥油処理も行わなかつた
たこ糸の摩擦力を測定すると、260〜280gであつ
た。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 パーフルオロアルキルエチレンアクリレート
    −ベンジルメタクリレート−ジアセトンアクリル
    アミド3元共重合体および融点が100℃以下また
    は沸点が40℃以上のフルオロカーボン基含有化合
    物からなる撥水撥油性繊維用処理剤。
JP11889183A 1983-06-30 1983-06-30 繊維用処理剤 Granted JPS609969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11889183A JPS609969A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 繊維用処理剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11889183A JPS609969A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 繊維用処理剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS609969A JPS609969A (ja) 1985-01-19
JPH0437184B2 true JPH0437184B2 (ja) 1992-06-18

Family

ID=14747702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11889183A Granted JPS609969A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 繊維用処理剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS609969A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10703833B2 (en) 2015-12-17 2020-07-07 3M Innovative Properties Company Amine-containing polymers, dispersions thereof and methods of making and using the same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59228071A (ja) * 1983-06-08 1984-12-21 東洋紡績株式会社 防汚性合成繊維の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59228071A (ja) * 1983-06-08 1984-12-21 東洋紡績株式会社 防汚性合成繊維の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS609969A (ja) 1985-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2005047416A1 (ja) ノニオン性界面活性剤を含む撥水撥油剤水性分散液
IE44939B1 (en) Hydrophilic bi-component threads
US4382111A (en) Method of treating fiber
JPH0437184B2 (ja)
JP2008202187A (ja) 繊維構造物
CN114163561A (zh) 一种含氟丙烯酸酯共聚物乳液的制备方法及应用
KR20120002670A (ko) 고강도 직물의 발수처리 방법
JP2834601B2 (ja) 耐久性に優れた撥水性ポリエステル繊維の製造方法
JPH0291225A (ja) 炭素繊維用原糸の製造法
JP2851366B2 (ja) 耐久性に優れた撥水性ポリエステル繊維の製造方法
JPH06240534A (ja) 軽量織編物
US3106440A (en) Shrinkproofing and feltproofing with acid bromate wetting agent solution
JPS6032752B2 (ja) アクリロニトリル系合成繊維の処理方法
JPS63550B2 (ja)
JP2596092B2 (ja) 炭素繊維用原糸の製法
KR100476538B1 (ko) 발수내구성과 대전방지성이 우수한 폴리에스터직물의 제조방법
JPS6039482A (ja) 合成繊維布帛及びその製造法
JPS6021978A (ja) パイル用収縮性繊維
JPH08134780A (ja) 羊毛繊維の撥水撥油加工方法
JP3313796B2 (ja) 通 糸
JPS602776A (ja) 撥水,撥油性を有するアクリル繊維の製造方法
JP3099472B2 (ja) 合成繊維用処理剤
JPS59163481A (ja) 撥水撥油性を有するアクリル繊維の製造方法
JPH0291226A (ja) 炭素繊維用原糸の製造方法
JPH0346586B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees