JPH04369167A - 画像通信装置 - Google Patents

画像通信装置

Info

Publication number
JPH04369167A
JPH04369167A JP3145117A JP14511791A JPH04369167A JP H04369167 A JPH04369167 A JP H04369167A JP 3145117 A JP3145117 A JP 3145117A JP 14511791 A JP14511791 A JP 14511791A JP H04369167 A JPH04369167 A JP H04369167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
polling
call
image
opposite station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3145117A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunichi Fujise
俊一 藤瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3145117A priority Critical patent/JPH04369167A/ja
Publication of JPH04369167A publication Critical patent/JPH04369167A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は画像通信装置、特に通信
回線を介して所定の通信手順により画像データを送信、
受信あるいはポーリング送受信する画像通信装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来のファクシミリ装置では、一般に被
呼局側において発呼局が誰なのかを判別する手段を有し
ておらず、例えその手段を持っていたとしても、オペレ
ータに対して表示するなどの制御にしか利用されていな
かった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】近年では、ファクシミ
リ装置が広く普及しているので、画像送信の場合相手局
の番号を誤って発呼しても、ファクシミリ装置に着信し
、画像が送信されてしまう可能性が高くなってきた。 この場合、オペレータは通信が正常終了しているので、
誤った相手に送信したことに気付かないか、或は気付い
たとしても、もう一度送信しなおさなければならなかっ
た。
【0004】一方、自身が発呼して送信する制御以外に
、ポーリング処理が知られている。ポーリング用に原稿
を装填、あるいはメモリに読み込ませた装置に発呼先を
誤ったファクシミリ装置から着信すると、通常のポーリ
ング処理では、その相手局に画像送信が行なわれてしま
う。
【0005】なお、ポーリング送受信時には、送受信側
双方ともにID(暗証番号)を設定し、誤った相手局へ
の送信を防止する方式が知られているが、この方式では
、通信に際してわざわざID(暗証番号)を設定しなけ
ればいけないわずらわしさがあった。
【0006】誤った相手局への画像送信は、その相手局
への非礼にあたり、また、自己の重要な通信データの秘
密漏洩を生じる可能性もある。
【0007】本発明の課題は、以上の問題を解決し、画
像データの送信、受信あるいはポーリング送受信等の相
手局を確実に制御でき、誤った相手局との交信を防止し
、機密漏洩を防げる画像通信装置を提供することにある
【0008】
【課題を解決するための手段】以上の課題を解決するた
めに、本発明においては、通信回線を介して所定の通信
手順により画像データを送信、受信あるいはポーリング
送受信する画像通信装置において、相手局の発呼番号を
登録する記憶手段と、前記記憶手段に登録された発呼番
号と、着呼時に取得した相手局の発呼番号ないし、発呼
時に入力指定された相手局の発呼番号とを比較すること
により、前記画像データの送信、受信あるいはポーリン
グ送受信を許可または禁止する制御手段を設けた構成を
採用した。
【0009】
【作用】以上の構成によれば、記憶手段に登録した単一
の発呼番号を用いて画像データの送信、受信あるいはポ
ーリング送受信の全てを制御できる。
【0010】
【実施例】以下、図面に示す実施例に基づき、本発明を
詳細に説明する。
【0011】本発明の一実施例のファクシミリ装置の構
成図を図1に示す。図1において1は回線に接続され、
呼の制御やファクシミリ手順あるいはプロトコル制御を
行なう回線インタフェースである。回線インターフェー
ス部1は、電話回線やISDNなど、装置が収容する回
線の方式に適した制御回路から構成される。
【0012】符号2は原稿画像を走査し電気信号に変換
して画像信号を得る画像信号入力部、符号3は受信した
原稿をプリント出力する画像信号出力部である。画像信
号入力部2は、CCDラインセンサおよび原稿搬送系な
どから構成され、原稿画像の読み取りに使用される。画
像信号出力部3は、感熱記録ヘッド、あるいはレーザー
ビームプリンタ機構、および記録紙搬送系などから構成
され、受信画像の記録、あるいは原稿コピー時に画像信
号出力部3により読み取った画像の記録に使用される。
【0013】また、符号4はユーザインターフェースの
ための表示器、各種入力キーなどからなる操作部、符号
5は装置全体の制御を行なう制御部で、マイクロプロセ
ッサなどからなり、RAM5bをワークエリアとし、R
OM5aに格納された後述のプログラムに従って装置全
体の動作を制御する。
【0014】図2は上記実施例における操作部4の構成
を詳細に示している。図2において符号6は各種状態表
示を行なう表示部、符号7は動作開始指令を行なうスタ
ートキー、符号8は動作停止指令を行なうストップキー
である。
【0015】さらに、符号9は設定値のクリアを行なう
クリアキー、符号10は公知の記号キーである#キーお
よび*キーを含むテンキー、符号11は装置をモード設
定可能状態にするモードキー、符号12は表示をスクロ
ールさせるスクロールキー、符号13は登録を行なうセ
ットキー、符号14は本ファクシミリよりダイヤル発呼
を実行するときに相手先番号をセットするダイヤルキー
である。
【0016】本実施例では、本装置から原稿をポーリン
グ送信してよい相手局を設定し、その相手局のみに原稿
画像を送信するようにする。以下では、本装置から原稿
を送信してよい相手局を「特定発呼元」という。
【0017】また、以下では、特定の発呼番号を有する
特定発呼元のみに対する送信を許可する他、その特定の
発呼番号を有する局に対してのみ受信を許可するよう制
御する。
【0018】図3は、ポーリング送信において原稿を送
信してもよい特定発呼元を設定する制御手順を示してい
る。図示の手順は、制御部5の制御手順としてROM5
aに格納される(以下の各フローチャート図においても
同じ)。
【0019】まず待機状態から、ステップS31でモー
ドキー11を押下し、モード選択状態にする。ステップ
S32で「発呼元指定モード」選択状態でなければ、ス
テップS33でスクロールキーを押下して上記モードを
捜す。
【0020】ステップS32で「発呼元指定モード」選
択状態となり、このモードが選択されていなければ表示
部6で図5のような表示を行なう。ステップS34でス
クロールキー12とセットキー13を押下するとステッ
プS35で「発呼元指定モード」を設定する。
【0021】この時、表示部6に図6のような表示を行
なう。ステップS34でスクロールキー12とセットキ
ー13を押下されないでステップS36でストップキー
8が押下されると、装置は待機状態に戻る。
【0022】ステップS35で「発呼元指定モード」を
設定した後、ステップS37でテンキー10とセットキ
ー13を押下すると図7のように特定された発呼元相手
先番号がRAM5bに登録される。
【0023】図7は、上記登録直後の表示部6の表示状
態を示している。ここでは、原稿送信を許可する特定発
呼元の発呼元番号が、「03−123−4567」ある
いは「045−987−6543」であり、この発呼元
番号を持つ相手局に対してファクシミリ送信(あるいは
受信)を行ない、それ以外であれば行なわない事を表示
している。そして、ステップS38でストップキー8を
押下すると装置は待機状態に戻る。
【0024】図4は、ポーリング送信を実行する時の制
御を示している。まず、待機状態からステップS41に
おいて、ポーリング送信するべくオペレータにより送信
原稿が画像信号入力部2にセットされる。ステップS4
2において、回線インターフェース部1により回線より
着信を検出したらファクシミリ前手順を行う。
【0025】通常、この画像送受信前のプロトコルにお
いて、発呼元番号を知ることができる。例えばG3モー
ドならば発呼端末が送出するCIG信号により、ISD
N回線ならば網から発番号が通知されるのでその番号を
検出する。
【0026】ステップS43において相手局の発呼元番
号を検出したならば、ステップS44において「発呼元
指定モード」でRAM5bに登録されている特定発呼元
番号と比較する。
【0027】もし、ステップS44において、「発呼元
指定モード」で登録されている特定発呼元番号に相手局
の発呼元番号と同じものがあれば、ステップS45で画
像信号入力部2にセットしている送信原稿を読みとり、
その画像信号をポーリング送信する。
【0028】一方、ステップS43において発呼元番号
を検出できなかったり、ステップS44において検出し
た相手局の発呼元番号が「発呼元指定モード」で登録さ
れている特定発呼元番号のいずれかと一致しなかった場
合には、ステップS46でファクシミリ手順を中断し、
回線を断して待機状態に戻る。
【0029】なお、着信時に、「発呼元指定モード」を
設定していなければ通常のポーリング送信、すなわち、
上記のような特定発呼元番号の照合による通信制御を行
なわず、無条件で画像送信を行なう。
【0030】以上の構成によれば、ファクシミリ送信装
置に、あらかじめ登録しておいた特定の発呼局からの被
呼に対してのみ、画像のポーリング送信を行なうように
なっているので、ID(暗証番号)の設定などを必要と
することなく、ポーリングの操作を簡略化し、誤った相
手局に対するポーリング送信を防止できる。
【0031】また、RAM5bに登録した特定発呼元番
号の照合は、ポーリング送信のみならず、画像受信時に
同様に行なうことができる。例えば、図4のステップS
45を画像受信処理に置換すれば、このような制御が可
能となる。これにより、ダイレクトメールなどの不要な
画像を受信し、記録紙や画像メモリ領域を無駄にするこ
とがなくなり、また、受信処理と、ポーリング送信のた
めに異なる登録処理を行なう必要もない。
【0032】さらに、ポーリング送信みならず、通常送
信をもRAM5bに登録した特定番号の照合により制御
することができる。
【0033】たとえば、画像送信時に相手局の番号を操
作部4のテンキー10の直接操作や、ワンタッチキーや
テンキー10による短縮ダイヤル操作により入力した際
、この入力された番号をRAM5bに登録した特定番号
を照合することにより、その画像送信を許可または禁止
することができる。誤った相手局に対する画像送信を防
止できる。
【0034】このような、発呼時の制御により、ポーリ
ング送信のみならず、ポーリング受信においても同様の
特定番号の照合を行なえるのはいうまでもない。
【0035】なお、RAM5bに登録した特定番号は、
ワンタッチキーやテンキー10による短縮ダイヤル操作
のための登録データと共用することもできる。この場合
には、テンキー10から直接入力された相手局の番号を
照合することになる。
【0036】上記のようにして、RAM5bに登録した
単一の特定番号を用いて画像データの送信、受信あるい
はポーリング送受信の全てを制御でき、誤った相手局と
の交信を防止し、機密漏洩を防げるという優れた効果が
ある。
【0037】ファクシミリ装置の異なる構成を図8に示
す。図8において15は画像メモリであり、この構成で
は、送信する原稿の画像データおよび受信した画像デー
タをいったん画像メモリ15に蓄積した上で、回線イン
ターフェース部1、画像信号入力部2、あるいは画像信
号出力部3間で入出力する。その他の構成は図1と同じ
である。
【0038】図9は、図8の構成におけるポーリング制
御動作を示している。
【0039】ここで、図4の第1の実施例の制御動作を
示すフローチャート図と比較すると異なるのはステップ
S91とS95である。
【0040】すなわち、ステップS91でオペレータに
より送信を実施するべく原稿読み取り動作が行なわれる
と、原稿の画像信号が画像メモリ15に蓄積され、ステ
ップS92に進む。そしてステップS94で検出した発
呼元番号が「発呼元指定モード」で設定している番号と
同じであれば、ステップS95で画像メモリ15に蓄積
している画像信号のポーリング送信を行なう。
【0041】このように、画像メモリ15を介して送受
信画像データを入出力する場合でも、前述の実施例と同
様の効果を期待できる。
【0042】
【発明の効果】以上から明らかなように、本発明によれ
ば、通信回線を介して所定の通信手順により画像データ
を送信、受信あるいはポーリング送受信する画像通信装
置において、相手局の発呼番号を登録する記憶手段と、
前記記憶手段に登録された発呼番号と、着呼時に取得し
た相手局の発呼番号ないし、発呼時に入力指定された相
手局の発呼番号とを比較することにより、前記画像デー
タの送信、受信あるいはポーリング送受信を許可または
禁止する制御手段を設けた構成を採用しているので、記
憶手段に登録した単一の発呼番号を用いて画像データの
送信、受信あるいはポーリング送受信の全てを制御でき
、誤った相手局との交信を防止し、機密漏洩を防げると
いう優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による画像通信装置の構成を示すブロッ
ク図である。
【図2】図1の装置の操作部を具体的に示す説明図であ
る。
【図3】図1の装置における「発呼元指定モード」選択
制御手順を示すフローチャート図である。
【図4】図1の装置におけるポーリング送信制御手順を
示すフローチャート図である。
【図5】図1の装置における「発呼元指定モード」非選
択時の表示例を示した説明図である。
【図6】図1の装置における「発呼元指定モード」選択
時の表示例を示した説明図である。
【図7】図1の装置における「発呼元指定モード」を適
用する発呼元番号を設定した時の表示例を示した説明図
である。
【図8】本発明の第2の実施例を示すブロック図である
【図9】第2の実施例の制御動作を示すフローチャート
図である。
【符号の説明】
1  回線インターフェース部 2  画像信号入力部 3  画像信号出力部 4  操作部 5  制御部 6  表示部 7  スタートキー 8  ストップキー 9  クリアキー 10  テンキー 11  モードキー 12  スクロールキー 13  セットキー 14  ダイヤルキー 15  画像メモリ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  通信回線を介して所定の通信手順によ
    り画像データを送信、受信あるいはポーリング送受信す
    る画像通信装置において、相手局の発呼番号を登録する
    記憶手段と、前記記憶手段に登録された発呼番号と、着
    呼時に取得した相手局の発呼番号ないし、発呼時に入力
    指定された相手局の発呼番号とを比較することにより、
    前記画像データの送信、受信あるいはポーリング送受信
    を許可または禁止する制御手段を設けたことを特徴とす
    る画像通信装置。
JP3145117A 1991-06-18 1991-06-18 画像通信装置 Pending JPH04369167A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3145117A JPH04369167A (ja) 1991-06-18 1991-06-18 画像通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3145117A JPH04369167A (ja) 1991-06-18 1991-06-18 画像通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04369167A true JPH04369167A (ja) 1992-12-21

Family

ID=15377789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3145117A Pending JPH04369167A (ja) 1991-06-18 1991-06-18 画像通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04369167A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5751441A (en) Communication method and communication terminal apparatus capable of full-duplex or half-duplex communication
EP0518335A2 (en) Facsimile apparatus
EP0461023B1 (en) Communication method and apparatus
JPH04369167A (ja) 画像通信装置
JPH0414945A (ja) 伝言板機能付ファクシミリ装置
JPH0522557A (ja) フアクシミリ装置
JP3274765B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2743272B2 (ja) Isdn端末装置
JP2627762B2 (ja) ファクシミリ装置の機密情報誤配信防止方式
JP2823165B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH04242375A (ja) 簡易親展受信指定機能を有したファクシミリ装置
JP2883318B2 (ja) Isdn端末装置
JPH053532A (ja) フアクシミリ装置
KR19980066107A (ko) 팩시밀리에서 수신 거부방법
JPH0522487A (ja) 画像通信装置
JPH06178004A (ja) 通信端末装置
JPH0414360A (ja) ファクシミリ装置
JPH04126428A (ja) 通信端末装置
JPH0614179A (ja) ファクシミリ装置
JPH03121664A (ja) 通信装置
JPH0435448A (ja) 通信装置
JPH06237390A (ja) ファクシミリ装置
JPH05284315A (ja) ファクシミリ装置
JPH06233101A (ja) ファクシミリ装置
JPH05292288A (ja) ファクシミリ装置