JPH0436776Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0436776Y2
JPH0436776Y2 JP1985074415U JP7441585U JPH0436776Y2 JP H0436776 Y2 JPH0436776 Y2 JP H0436776Y2 JP 1985074415 U JP1985074415 U JP 1985074415U JP 7441585 U JP7441585 U JP 7441585U JP H0436776 Y2 JPH0436776 Y2 JP H0436776Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
vacuum cleaner
cleaner body
dust collection
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985074415U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61190962U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985074415U priority Critical patent/JPH0436776Y2/ja
Publication of JPS61190962U publication Critical patent/JPS61190962U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0436776Y2 publication Critical patent/JPH0436776Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Suction Cleaners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、着脱自在な集塵袋を有する電気掃除
機に関するものである。
従来の技術 従来のこの種の電気掃除機は、第6図に示すよ
うに、掃除機本体1に設けた集塵室2を開閉する
蓋3を有し、この蓋3は回動支点をハンドル4に
設け、かつ蓋3の自由端側は蓋3にハンドル4と
は反対方向に向けて爪5を設け、一方、掃除機本
体1にこの爪5と係合するフツク6を設け、この
爪5とフツク6を着脱自在に係合させることによ
り、蓋3の開閉を行なうようにしていた。
また、他の従来例として、第6図に示す蓋3の
爪5と掃除機本体1のフツク6の向きをそれぞれ
逆にした第7図に示すような構造の電気掃除機も
考えられていた。
考案が解決しようとする問題点 しかしながら、第6図に示す構造の電気掃除機
においては、蓋3の回動支点をハンドル4に設け
ているため、回動支点と蓋3の尾錠部、すなわち
爪5とフツク6の係合部との距離が長くなり、そ
の結果、蓋3および掃除機本体1の成形時の寸法
誤差により、尾錠の掛かり代が大きく変化するこ
とがあつた。またハンドル4をつかんで掃除機本
体1を持ち上げた時、集塵室2がたわむため蓋3
がハンドル4側に引張られる形で移動し、蓋3の
尾錠部が外れるという問題があつた。
また第7図に示す構造の電気掃除機において
は、蓋3の爪5がハンドル4側に向けて設けられ
ているため、蓋3を成形する場合の金型の抜きが
複雑になるとともに、集塵室2のたわみを蓋3の
爪5で支えなければならないため、強度のしつか
りしたものが必要となり、したがつて、この場
合、尾錠装置を別部品として構成せざるを得ず、
その結果、コスト的にも高くなるという問題を有
していた。
本考案はこのような問題点を解消するもので、
蓋と本体の尾錠部の位置が成形誤差やたわみによ
つて多少ずれても、確実な係合が行われて蓋をし
つかりと固定することができる電気掃除機を提供
することを目的とする。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解消するために本考案は、電動送
風機および集塵室を内蔵する掃除機本体と、前記
掃除機本体前部の回動支店に蓋フツクを係合させ
ることにより前記集塵室を開閉する蓋と、この蓋
の閉状態を保持する尾錠部とを備え、前記掃除機
本体の蓋後端近傍には手を挿入する凹部を形成
し、かつ、前記尾錠部は、開蓋時の手の掛かり部
分となる横方向の間隔をおいて蓋より下方に突設
されるとともに各外側に爪を有し、かつそれぞれ
横方向に弾性変形可能な一対のリブと、前記掃除
機本体に形成され、かつ前記爪が内側に係合する
一対の内向きのフツクとにより形成したものであ
る。
作 用 上記構成によれば、蓋と掃除機本体の尾錠部の
位置が成形誤差やたわみによつて多少ずれても、
蓋に設けられ、かつ横方向に弾性変位可能な一対
のリブによつてそのずれを吸収することができる
ため、蓋と掃除機本体の尾錠部の掛かり代は常に
一定に確保することができ、その結果、蓋の掃除
機本体に対する係合を常に確実なものとすること
ができるものである。
実施例 以下、本考案の一実施例を添付図面にもとづい
て説明する。第1図〜第5図において、11は掃
除機本体で、電動送風機12を内蔵している。1
3は掃除機本体11に形成した集塵室で、この集
塵室13には集塵袋14が着脱自在に挿入され
る。15は集塵室13を開閉する蓋で、この蓋1
5はハンドル16を回動支点にしている。この回
動支点は、蓋15の把手部に設けた蓋フツク17
を、ハンドル16に一体に形成した半円筒状の回
動支点18に係合することにより、蓋15が回動
するようにしている。19,19aは前記蓋15
の自由端側、すなわち掃除機本体11の中央側に
位置して、蓋15の裏面に間隔をおいて一体に突
設された一対のリブで、この一対のリブ19,1
9aの各外面には掃除機本体11の長手方向の中
心に対して外向きに突出する爪20,20aを設
け、かつこの一対のリブ19,19aは横方向に
弾性変位可能となつているものである。21は前
記蓋15側の一対のリブ19,19aが着脱自在
に係合する2個のフツクで、このフツク21は掃
除機本体11側に設けられ、かつ掃除機本体11
の長手方向の中心に対して内側に向けて突出形成
されている。22は蓋15に手を掛けやすくする
ために掃除機本体11に設けた凹部である。
上記構成において動作を説明する。掃除機本体
11を使用する場合は、集塵袋14を集塵室12
内に装着し、かつ蓋15の把手部に設けた蓋フツ
ク17をハンドル16の回動支点18に係合さ
せ、その後、蓋15側に設けた一対のリブ19,
19aの爪20,20aを掃除機本体11側に設
けたフツク21に係合させることにより、蓋15
を固定する。そして掃除機の運転により、集塵袋
14がいつぱいになると、掃除機本体11の凹部
22に手を入れて蓋15に手を掛けて蓋15を開
放する。この場合、一対のリブ19,19aの爪
20,20aとフツク21の掛かりは、あらかじ
め手で開けられる程度の寸法に設定されている。
そして蓋15を開放した後、集塵袋14を集塵室
13より取り出し、その後、新しい集塵袋14を
集塵室13に装着して蓋15を閉塞すれば、再度
掃除機本体11を使用することができる。この場
合、蓋15側の一対のリブ19,19aと掃除機
本体11側のフツク21は、蓋15の回動半径方
向、すなわち掃除機本体11の長手方向に設けて
いるため、蓋15側の一対のリブ19,19aに
設けた爪20,20aと、掃除機本体11側のフ
ツク21の位置が掃除機本体11の長手方向にず
れても、爪20,20aとフツク21の掛かり代
は変わらず、その結果、常に確実な係合を行わせ
ることができるものである。
したがつて、掃除機本体11および蓋15の成
形時の寸法誤差が生じても、爪20,20aとフ
ツク21は確実に係合するとともに、ハンドル1
6を持つて掃除機本体11を持ち上げた時、集塵
室13がたわんで、蓋15の位置がずれても、爪
20,20aとフツク21は確実に係合されてい
るため、蓋15が容易に外れることはない。
また蓋15側の爪20,20aは掃除機本体1
1の長手方向の中心に対し、外向きに一対のリブ
19,19aに設けられており、かつ2個の爪2
0,20aの間に手を掛ける所があるため、蓋1
5を開ける時、爪20,20aを有する一対のリ
ブ19,19aを内側にたわませる力が加わるこ
とになり、その結果、容易に蓋15を開けること
ができるものである。
なお、上記実施例においては、爪20,20a
を一対のリブ19,19aの外面において外方向
に突出させたものについて説明したが、爪20,
20aを一対のリブ19,19aの内面において
内方向に突出させてもよいことは言うまでもな
い。
考案の効果 以上のように本考案によれば、掃除機本体の蓋
後端の近傍に手を挿入する凹部を形成し、かつ、
上記尾錠部は、開蓋時の手の掛かり部分となる横
方向の間隔をおいて蓋より下方に突設されるとと
もに各外側に爪を有し、かつそれぞれ横方向に弾
性変形可能な一対のリブと、説明掃除機本体に形
成され、かつ前記爪が内側に係合する一対の内向
きのフツクとにより形成したことにより蓋と掃除
機本体の尾錠部の位置が整形誤差やたわみによつ
て多少ずれても、蓋に設けられ、かつ横方向に弾
性変位可能な一対のリブによつてそのずれを吸収
することができ、その結果、蓋と掃除機本体の尾
錠部の掛かり代は常に一定に確保することができ
るため、蓋の掃除機本体に対する係合を常に確実
なものとすることができ、しかも蓋を開ける時
は、蓋のたわみを利用して容易に開けることがで
きるものである。
さらに掃除機運転時には、電動送風機の吸引力
によつて蓋は上記と逆に下方へ湾曲変形し、これ
より、フツクと爪の係合が強固となり、床移動時
の振動などによつて不用意にはずれることがな
い。
以上のように本考案では、開蓋操作が容易で掃
除機運転時には閉蓋状態が確実に保持される相反
した条件を満足する電気掃除機を提供できるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す電気掃除機の
断面図、第2図および第3図は同掃除機の要部拡
大斜視図、第4図および第5図は同掃除機の部分
断面図、第6図および第7図は従来例を示す電気
掃除機の断面図である。 11……掃除機本体、12……電動送風機、1
3……集塵室、14……集塵袋、15……蓋、1
9,19a……一対のリブ、20,20a……
爪、21……フツク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電動送風機および集塵室を内蔵する掃除機本体
    と、前記掃除機本体前部の回動支点に蓋フツクを
    係合させることにより前記集塵室を開閉する蓋
    と、この蓋の閉状態を保持する尾錠部とを備え、
    前記掃除機本体の蓋後端近傍には手を挿入する凹
    部を形成し、かつ、前記尾錠部は、開蓋時の手の
    掛かり部分となる横方向の間隔をおいて蓋より下
    方に突設されるとともに各外側に爪を有し、かつ
    それぞれ横方向に弾性変形可能な一対のリブと、
    前記掃除機本体に形成され、かつ前記爪が内側に
    係合する一対の内向きのフツクとにより形成した
    電気掃除機。
JP1985074415U 1985-05-20 1985-05-20 Expired JPH0436776Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985074415U JPH0436776Y2 (ja) 1985-05-20 1985-05-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985074415U JPH0436776Y2 (ja) 1985-05-20 1985-05-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61190962U JPS61190962U (ja) 1986-11-28
JPH0436776Y2 true JPH0436776Y2 (ja) 1992-08-31

Family

ID=30614690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985074415U Expired JPH0436776Y2 (ja) 1985-05-20 1985-05-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0436776Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS556518U (ja) * 1978-06-26 1980-01-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS556518U (ja) * 1978-06-26 1980-01-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61190962U (ja) 1986-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4467493A (en) Latching arrangement for a floor care appliance with mounted accessory appliance
US6543085B2 (en) Vacuum appliance having push and pull handles
JPH0436776Y2 (ja)
JPH0135708Y2 (ja)
JPS6337005Y2 (ja)
JPS6037800Y2 (ja) 小型電気機器
JPS6337002Y2 (ja)
JPS6214963Y2 (ja)
JPS6224804Y2 (ja)
JPH0421292Y2 (ja)
JPH041892Y2 (ja)
JPS6213534Y2 (ja)
JPH0528217Y2 (ja)
JPH041889Y2 (ja)
JPS5913952Y2 (ja) 電気掃除機
JPH061123Y2 (ja) 電子血圧計
JPH0718862Y2 (ja) グローブボックスのリッド開閉構造
JPS6337004Y2 (ja)
JPH0130373Y2 (ja)
JPH0354687Y2 (ja)
JPH0610890Y2 (ja) コンパクト容器の開閉装置
JPS6135103Y2 (ja)
JPH0745441Y2 (ja) ごみ容器
JPH064805Y2 (ja) コンパクト容器
JPH0352195Y2 (ja)