JPH04356768A - テープカセット - Google Patents

テープカセット

Info

Publication number
JPH04356768A
JPH04356768A JP40720690A JP40720690A JPH04356768A JP H04356768 A JPH04356768 A JP H04356768A JP 40720690 A JP40720690 A JP 40720690A JP 40720690 A JP40720690 A JP 40720690A JP H04356768 A JPH04356768 A JP H04356768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
spring
tape
hub
brake member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP40720690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2964645B2 (ja
Inventor
Takashi Oki
隆 大木
Tsuyoshi Ota
太田 強
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP40720690A priority Critical patent/JP2964645B2/ja
Priority to US07/802,405 priority patent/US5267114A/en
Priority to DE69125693T priority patent/DE69125693T2/de
Priority to EP91311422A priority patent/EP0490610B1/en
Priority to KR1019910022565A priority patent/KR100272808B1/ko
Publication of JPH04356768A publication Critical patent/JPH04356768A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2964645B2 publication Critical patent/JP2964645B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、不使用時においてハブ
の不要の回転をロックするブレーキ部材を備えたテープ
カセットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えばビデオ信号やPCM信号等の高密
度記録を行なうテープカセットにおいては、不使用時(
保存時)に磁気テープの弛みを防止するため、ハブを回
転不能にロックするブレーキ部材を内蔵したものが各種
実用化されている(例えば、1/2 インチビデオテー
プカセットや8ミリビデオテープカセット等)。これら
のブレーキ部材は、テープカセットの不使用時にはバネ
の偏倚力によってハブに圧接する方向に付勢されてハブ
を回転不能にロックし、またテープカセットの使用時に
はカセット筺体の外部から挿入されるロック解除ピンに
よってブレーキ部材がハブから離隔される方向へ移動さ
れてハブのロックが解除されるように動作する。
【0003】図8、図9はこのようなブレーキ部材の動
作を説明するものであり図8(a),図9(a)は平面
方向からみた動作状態、図8(b),図9(b)は側面
方向からみた動作状態をそれぞれ示している。図中61
はブレーキ部材、62はリールハブ、一点鎖線による6
3はテープカセット筺体部分、Tはリールハブ62に巻
回されている磁気テープを示す。
【0004】ブレーキ部材61にはリールハブ62に形
成された歯車状の被係止部62aと当接してリールハブ
62の回転をロックすることのできる係止爪61aが設
けられており、通常時(不使用時)は、バネ固定部61
bに固定された例えばステンレス線によるブレーキバネ
61cがカセット筺体内の圧接部64と圧接しているこ
とによって得られる付勢力によって図8に示すように係
止爪61aと被係止部62aが係合してハブロック状態
とされている。
【0005】ところが、当該テープカセットが記録再生
装置に装填されると、記録再生装置側に設けられている
解除ピン65が図9(b)に示すようにテープカセット
筺体63に設けられた挿入孔63aから挿入される。す
るとブレーキ部材61において挿入孔63a位置に対応
して設けられた傾斜カム部61dに解除ピン65が当接
し、ブレーキ部材61をブレーキバネ61cによる付勢
力に逆らって押し上げることになり、図9(a)に示す
ように係止爪61aと被係止部62aの係合が解除され
、リールハブ62は回転可能状態とされるものである。
【0006】なお、一点鎖線で示す63bはテープカセ
ット筺体63を形成する両ハーフにおいてそれぞれ透明
樹脂により成形される窓部であり、この窓部63bによ
って磁気テープTの残量確認ができるようになされてい
る。この際、ブレーキ部材61が位置する面の窓部63
bからでも磁気テープTの残量確認ができるように、ブ
レーキ部材61には窓部63bに対応した位置に孔部6
1eが形成されている。また、61fはハブロック状態
からロック解除状態までのスライド移動を案内するため
のガイド孔であり、カセット筺体63内に固定されたガ
イドピン66が挿通されている。
【0007】このようにハブロック動作を行なう従来の
ブレーキ部材61の一例を正面図、A−A断面図、背面
図、底面図として図10(a)(b)(c)(d)に示
す。このブレーキ部材61には上記したように、主に、
係止爪61a、バネ固定部61b及びステンレス線等に
よるブレーキバネ61c、傾斜カム部61dがそれぞれ
機能することによりハブロック動作及びロック解除のた
めのスライド移動が行なわれるものであるが、従来のブ
レーキ部材61におけるブレーキバネ61c以外の部分
は、記録再生装置側の解除ピン65(通常はSUS等の
金属)に対する耐摩耗性、ハーフ内面に対する摺動性が
考慮されて、エンジニアリングプラスチック(主にPO
M)により成形されており、ブレーキバネ61cはその
両端部が、図示するように千鳥状の係止片が形成された
バネ固定部61bに挟み込まれて仮止めされていた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところが、ブレーキバ
ネ61cを仮止めとしただけの従来のブレーキ部材では
、ブレーキバネ61cがその軸方向に摺動可能であるた
め、軸方向に抜け落ちたりしてバネ固定部61bから外
れてしまい易い。このため、組み込み時の作業性の低下
及びブレーキ動作時の信頼性が低下するという問題があ
った。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような問題
点にかんがみてなされたもので、ハブロック及びハブロ
ック解除がなされるようにされたブレーキ部材が設けら
れたテープカセットにおいて、ブレーキ部材に支持され
るワイヤ状のブレーキバネ部材は、ブレーキ部材に対し
て一端部は完全固定され、他端部はバネ部材の軸方向に
自由度を有するように支持されているようにしたもので
ある。
【0010】
【作用】ブレーキバネ部材をブレーキ部材のバネ固定部
に対して一端を完全に固定することにより、ブレーキバ
ネ部材の脱落が防止されるとともに、ブレーキ部材とブ
レーキバネ部材の固定をブレーキ部材製造工程内で行な
うことができるようになる。
【0011】
【実施例】以下、本発明のテープカセットの一実施例を
図1〜図5を参照して説明する。なお、本例のテープカ
セットは超小型に構成されるものである。図2〜図5に
おいて、1は例えばPCM信号を記録・再生する磁気テ
ープを収納するテープカセットの筺体を全体として示し
、このカセット筺体1は上ハーフ2と下ハーフ3とを対
向させてネジ4により締め付けて合体し、この両ハーフ
2,3の前面側に形成される開口部5を開閉するリッド
6を回動自在に軸支することにより構成される。
【0012】このカセット筺体1内、即ち上下ハーフ2
,3間には、図2、図3に示すように、ハブ駆動軸の挿
通孔2a,2b(及び3a,3b)に対応して配される
一対の両ハブ7,8間に磁気テープTが巻装された状態
で収納され、その磁気テープTの一部分が、前面側開口
部5の両側に回転自在に軸支されるガイドローラを兼ね
るピンチローラ9,10を介して架張状態で、前面側開
口部5に表出されるようになされている。
【0013】カセット筺体1の上下面側には、後部両側
各部に位置して上下両ハーフ2,3に連通する誤消去防
止機構12,13が配設されるとともに中心前後方向の
前後部及び後部横方向の両側部に位置決め基準孔14,
15及び16,17が設けられ、さらに、後縁部横方向
に複数の所要検出孔18,19が形成され、さらに両側
面の後部にはグリップ部20,21が形成されている。 また、カセット筺体1の前面側開口部5を開閉するリッ
ド6には横方向のガイド溝22に沿ってチェンジャ用係
合部23が設けられている。さらに、上下両ハーフ2,
3の平面中央部分には透明樹脂で成形された窓部2c,
3cが設けられ、カセット筺体1の外部から磁気テープ
Tの残量確認ができるようになされている。
【0014】また、図3において示されているように、
このカセット筺体1内には両ハブ7,8に対して不使用
時においてブレーキ動作するブレーキ部材11が備えら
れており、このブレーキ部材11は、記録再生装置に装
填された際に、位置決め基準孔15から挿入される位置
決めピンがブレーキ解除ピンの機能を兼ねることにより
、ロック解除方向に摺動され、ハブ7,8が回転可能状
態とされるものである。
【0015】すなわち、不使用時にあっては、バネ固定
部11b1 ,11b2 に両端を支持された例えばス
テンレス線によるブレーキバネ11cがカセット筺体1
内の圧接部3dと圧接していることによって得られる付
勢力によって係止爪11aがハブ7,8に設けられた歯
車状の被係止部(内ハブ)7a,8aと当接しており、
ハブロック状態とされるが、当該テープカセットが記録
再生装置に装填されるときに位置決め基準孔15から挿
入される位置決めピンがブレーキ解除ピンとして、ブレ
ーキ部材11の傾斜カム部11dに当接する。傾斜カム
部11dは上下ハーフ2,3の基準孔15の貫通方向の
両方向に向かって傾斜する断面V字状のカム面を有して
いるため、位置決めピンが当接されるとブレーキ部材1
1はブレーキバネ11cによる付勢力に逆らって、ガイ
ド部11fに挿通するガイドピン3eに案内されてスラ
イド移動する。従って係止爪11aと被係止部7a,8
aの係合が解除されてハブ7,8が回転可能状態とされ
るものである。
【0016】なお、本テープカセットは両面記録再生可
能なタイプであるため、いづれの面を上にして記録再生
装置に装填してもハブブレーキが解除されるようにカム
面が断面V字状にされているものであるが、1ウエイ型
の記録フォーマットによるテープカセットにおいては、
カム面を断面V字状にする必要はない。
【0017】また、ブレーキ部材11の中央部分には上
下ハーフ2,3に形成される窓部2c,3cの位置に対
応して孔部11eが設けられており、この孔部11eは
、ブレーキ部材11がいづれの摺動位置にあっても窓部
2c,3cを覆うことのない大きさとされている。
【0018】このように構成されるテープカセットにお
いては、カセット筺体1内に収納される磁気テープTは
回転ヘッドによりヘリカルスキャン方式で記録・再生が
行なわれるようになされている。すなわち、図4に示す
ように、回転ヘッド41はヘッドドラム42に対して所
要角度で傾斜して回転されるようになされており、ヘッ
ドドラム42はカセット筺体1のリッド6を上方又は下
方へ回動することによって開放される前面側開口部5に
部分的に挿入されて、この開口部5を横切るように架張
される磁気テープTがヘッドドラム42の挿入側周面に
巻き付くように摺動され、回転ヘッド41が回転すると
磁気テープTを斜めに横切る傾斜したトラックが形成さ
れることになる。
【0019】この際、ヘッドドラム42に磁気テープT
が確実にヘリカル状に摺接されるように、本実施例にお
いては、カセット筺体1の開口部5のヘッドドラム42
の挿入部にはガイド部材が互いに逆方向の傾斜となって
いる一対のテープガイド部材24,25をガイドローラ
9,10の内側に位置して、対向して揺動及び横方向に
移動可能に配設してある。従って、図5に示すようにヘ
ッドドラム42を開口部5に挿入することにより、テー
プガイド部材24,25がヘッドドラム42の周面に当
接する状態となり、つまり、ヘッドドラム42の周面と
の間において磁気テープTを挟んだ状態でガイドするよ
うになされている。
【0020】また、ヘッドドラム42の両側部にはカセ
ット筺体1の開口部5の両側部において、ピンチローラ
9,10とテープガイド部材24,25の間に挿入され
る両ウイングガイド43,44が備えられており、この
両ウイングガイド43,44の前端部にローラ43a,
44aが装着され、磁気テープTをテープガイド部材2
4,25に圧接するようにしている。この両ウイングガ
イド43,44はカセット筺体1の開口部5にその内側
よりの支持片26,27と、この支持片26,27とピ
ンチローラ9,10との間に位置するテープはみ出し防
止用のガイド突起28,29との間において挿入される
ようになされている。
【0021】つづいて、以上のように構成されるテープ
カセットにおいて、カセット筺体1内に配設されている
ブレーキ部材11の構成について説明する。図1(a)
(b)(c)(d)(e)はブレーキ部材11の正面図
、B−B断面図、バネ固定部11b1 部分の側面図、
背面図、及び底面図を示すものである。
【0022】本実施例におけるブレーキ部材11は、カ
セット筺体1の厚み方向に対して断面V字状に傾斜する
カム面を有する傾斜カム部11dは樹脂成形されており
、またブレーキバネ11cはステンレス線によるが、そ
の他の部分は、0.1mm程度の薄肉の板金部(例えば
SUS;非磁性材)とされ、傾斜カム部11dとはイン
サート成形により固定されている。さらに、板金部分に
はビード加工部11hを形成して剛性を向上させるとと
もに、ビード加工部11hの凸部頂点部11htがカセ
ット筺体1内面に対する摺動面とされている。
【0023】そして、図1(b)からわかるようにブレ
ーキバネ11cは、その一端がバネ固定部11b2 に
おいてフォーミング加工がなされ、つまり、ブレーキバ
ネ11cをくるみ込んだ後に周面からつぶすことによっ
て、完全に固定されている。一方、バネ固定部11b1
 におけるブレーキバネ11cの他端部は、図1(c)
に示されるように段差部に係止された状態で支持される
のみであり、完全には固定されていない。
【0024】このような本実施例においては、ブレーキ
バネ11cは少なくとも一端部が完全固定されているこ
とにより、バネ固定部11b1 ,11b2 から脱落
することはない。従ってブレーキバネ11cの脱落によ
るブレーキ動作及びブレーキ機能が悪化することはない
。また、ブレーキ部材11本体とブレーキバネ11cの
固定はブレーキ部材11の製造工程内でできるため、ブ
レーキバネ11cを後から組み込むようにする必要はな
く、作業性向上及び製造コスト削減をはかることができ
る。
【0025】なお、本実施例においては、ブレーキ部材
11本体がこのように樹脂部と板金部によって複合構成
され、特にバネ固定部11bを板金により成形すること
により、樹脂成形される場合に比べて厚さ方向の寸法に
余裕を持つことができ、図示するように折り曲げ加工に
より、或はスポット溶接により、ブレーキバネ11cを
固定することができ、ブレーキバネ11cの固定が容易
確実となっている。
【0026】また、傾斜カム部11dは樹脂成形される
ため、位置決め基準孔15から挿入される位置決めピン
(ブレーキ解除ピン)に対する耐摩耗性も適当である。 そして、ビード加工部11hの凸部頂点部11htがカ
セット筺体1の内面と線接触して摺動面とされることに
より、摺動動作の円滑性も損なわれない。
【0027】さらに、本実施例ではカセット筺体1に設
けられる窓部2c,3cからの磁気テープ残量確認の妨
げとならないようにブレーキ部材11の本体中央部に孔
部11eが設けられるため、ブレーキ部材11の本体中
央部は側部11g,11gのみで構成されることになる
が、側部11gも板金成形されていることにより、しか
も側部11g部分にもビード加工が施されていることに
より、十分な剛性が得られる。従って、スライド時にた
わむことはなく円滑なロック及びロック解除動作が実現
でき、またたわみによるテープ走行への悪影響は発生し
ない。
【0028】なお本実施例において、バネ固定部11b
1 における支持方法としては図6(a)(b)に示す
ように、ブレーキバネ11cに対してクリアランスを保
ったフォーミング加工としてもよい。このようにすれば
、ブレーキバネ11cの脱落はほぼ完全に防止される。 また、完全にブレーキバネを固定するバネ固定部11b
2 ではスポット溶接により固定するようにしてもよい
【0029】ところで、ブレーキ部材11本体部分が全
て樹脂成形されている場合は、図7(a)(b)(c)
に示すように、一方のバネ固定部11b1ではブレーキ
バネ11cをインサート成形することにより完全固定し
、他方のバネ固定部11b2では、従来と同様に千鳥状
の係止片によって挟み込んで支持するようにすればよい
。これにより上記と同様にブレーキバネ11cの脱落防
止による効果を得ることができる。
【0030】なお、本発明におけるブレーキ部材の形状
及び材質構成は上記のものに限られるものではなく、本
発明が適用されるテープカセットのサイズ、用途、形状
等に応じて変更されるべきものである。いづれにしても
、ブレーキバネ11cが一方のバネ固定部に完全固定さ
れていればよい。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように本発明のテープカセ
ットは、ブレーキ部材においてブレーキバネ部材の一端
部が完全固定され、他端部は自由度を有するように支持
されていることにより、ブレーキバネ部材の脱落は防止
され、ハブブレーキ機能は低下することはないという効
果がある。また、ブレーキ部材本体成形工程内でブレー
キバネ部材の取り付けを行なうことができるため、工程
の簡略化につながり、作業性向上及び製造コストダウン
を計ることができるという利点もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるブレーキ部材の平面
図、B−B断面図、部分側面図、背面図、及び底面図で
ある。
【図2】本実施例のテープカセットの斜視図である。
【図3】本実施例のテープカセットにおけるブレーキ部
材の取付状態の説明図である。
【図4】本実施例のテープカセットとヘッドドラムの関
係図である。
【図5】本実施例のテープカセットにヘッドドラムを挿
入した状態の平面図である。
【図6】本実施例のバネ固定部の他の実施例の説明のた
めの部分平面図及びC−C断面図である。
【図7】本発明の他の実施例におけるブレーキ部材の部
分平面図、D−D拡大断面図、及びE−E拡大断面図で
ある。
【図8】ハブブレーキ機構の説明図である。
【図9】ハブブレーキ機構の説明図である。
【図10】従来のブレーキ部材の平面図、A−A断面図
、背面図、及び底面図である。
【符号の説明】
11  ブレーキ部材 11a  係止爪 11b1   バネ固定部 11b2   バネ固定部 11c  ブレーキバネ 11d  傾斜カム部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  磁気テープが巻回される一対のハブの
    周面に対し接離する方向に移動自在に配されるとともに
    、両端部が支持されたワイヤー状のブレーキバネ部材に
    よって前記ハブに圧接するロック位置方向に付勢される
    ブレーキ部材が設けられたテープカセットにおいて、前
    記ブレーキバネ部材は、前記ブレーキ部材に対して一端
    部は完全固定され、他端部はバネ部材の軸方向に自由度
    を有するように支持されていることを特徴とするテープ
    カセット。
JP40720690A 1990-12-10 1990-12-10 テープカセット Expired - Lifetime JP2964645B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40720690A JP2964645B2 (ja) 1990-12-10 1990-12-10 テープカセット
US07/802,405 US5267114A (en) 1990-12-10 1991-12-04 Tape cassette with spring-biased hub brake
DE69125693T DE69125693T2 (de) 1990-12-10 1991-12-09 Bandkassette
EP91311422A EP0490610B1 (en) 1990-12-10 1991-12-09 Tape cassette
KR1019910022565A KR100272808B1 (ko) 1990-12-10 1991-12-10 테이프 카세트

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40720690A JP2964645B2 (ja) 1990-12-10 1990-12-10 テープカセット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04356768A true JPH04356768A (ja) 1992-12-10
JP2964645B2 JP2964645B2 (ja) 1999-10-18

Family

ID=18516824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40720690A Expired - Lifetime JP2964645B2 (ja) 1990-12-10 1990-12-10 テープカセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2964645B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2964645B2 (ja) 1999-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900009964Y1 (ko) 테이프 카세트
JPS6037543B2 (ja) テ−プレコ−ダ
GB2334369A (en) Disk cartridge shutter locking mechanism
JPH04356768A (ja) テープカセット
JPS5843831B2 (ja) テ−プカセツト
JPH04356770A (ja) テープカセット
JPH04356769A (ja) テープカセット
JP3239395B2 (ja) テープカセット
KR100272808B1 (ko) 테이프 카세트
JPH03178089A (ja) テープカセット
JP3082366B2 (ja) テープカセット
JP3097236B2 (ja) テープカセット
JP3239389B2 (ja) テープカセット
JPH0514377Y2 (ja)
JP3239394B2 (ja) テープカセット
JP3024229B2 (ja) テープカセット
JPS6316072Y2 (ja)
JP2993160B2 (ja) テープカセット
JPH0728631Y2 (ja) 磁気テープカセット
JPH04356771A (ja) テープカセット
JPH05120836A (ja) テープカセツト
JPH04281279A (ja) テープカセット
JPH04356774A (ja) テープカセット
JPH04289574A (ja) テープカセット
JPH04356776A (ja) テープカセット

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813

Year of fee payment: 12