JPH0435589Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0435589Y2
JPH0435589Y2 JP1988138531U JP13853188U JPH0435589Y2 JP H0435589 Y2 JPH0435589 Y2 JP H0435589Y2 JP 1988138531 U JP1988138531 U JP 1988138531U JP 13853188 U JP13853188 U JP 13853188U JP H0435589 Y2 JPH0435589 Y2 JP H0435589Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
space
contraction
zone
partition piece
conveyance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1988138531U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0259281U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988138531U priority Critical patent/JPH0435589Y2/ja
Publication of JPH0259281U publication Critical patent/JPH0259281U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0435589Y2 publication Critical patent/JPH0435589Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Pumps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、ポンプ本体内に内歯を有する内歯歯
車と外歯を有する外歯歯車とを内接噛合するよう
相互に偏心して回転自在に設け、両歯車の回転に
伴い液体を吸入吐出する内接歯車ポンプに関す
る。
〔従来の技術〕
従来、この種内接歯車ポンプは、第3図ないし
第5図に示す如き、鋳造形成のポンプ本体1内に
内歯2を有する内歯歯車3と外歯4を有する外歯
歯車5とを内接噛合するよう相互に偏心して回転
自在に設け、内歯歯車3と外歯歯車5とが最深に
噛合う位置に対向する内歯歯車3と外歯歯車5間
の空間に両歯車3,5の歯先が両側面に摺接する
ようポンプ本体1に一体形成の略三日月状の仕切
片6を両歯車3,5の側面が摺接するポンプ本体
1の摺接面12より突出して配置し仕切片6の周
方向両側6A,6B側に対向する膨張域空間7と
収縮域空間8とを区画形成し、仕切片6は鋳造形
成時に鋳型を取り易くするために周方向両端6
A,6Bを摺接面12側より突出端側に向けて傾
斜した先細り形状に設け、膨張域空間7は両歯車
3,5の回転に伴い液体を吸入するようポンプ本
体1の摺接面12に開口形成する略円弧状の液体
の吸入口9と連通すると共に、収縮域空間8は両
歯車3,5の回転に伴い液体を吐出するようポン
プ本体1の摺接面12に開口形成する略円弧状の
液体の吐出口10と連通し、膨張域空間7と収縮
域空間8との間には両歯車3,5の回転に伴い膨
張域空間7から収縮域空間8へ液体を搬送するよ
う仕切片6の外側面と内歯歯車3の歯溝とで第1
の搬送域空間11Aを仕切片6の内側面と外歯歯
車2の歯溝とで第2の搬送域空間11Bをそれぞ
れ区画形成し、両歯車3,5の回転に伴い吸入口
9から膨張域空間7に吸入した液体を両搬送域空
間11A,11Bに充填して収縮域空間8へ搬送
し吐出口10から吐出するようにしている。そし
て、吐出口10の一端に連設して搬送域空間11
Aと収縮域空間8との間を吐出口10を介して連
通する連通溝13Aと搬送域空間11Bと収縮域
空間8との間を吐出口10を介して連通する連通
溝13Bとをポンプ本体1の摺接面12に窪み形
成し、両連通溝13A,13Bは両搬送域空間1
1A,11Bに臨む先端に向けて窪みが漸減する
形状に形成し、両歯車3,5の回転に伴い両搬送
域空間11A,11Bが両連通溝13A,13B
を介して収縮域空間8に徐々に連通することで収
縮域空間8の圧力変動を低減し、収縮域空間8の
圧力変動に基因する作動騒音を低減するようにし
ている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところが、収縮域空間8の圧力変動を低減する
ために2個の連通溝13A,13Bを形成しなけ
ればならないと共に、両連通溝13A,13Bの
窪み形状寸法を相関して形成しなけらばならない
ため、両連通溝13A,13Bの形成が煩雑で製
作が容易でない問題点があつた。
本考案は、かかる問題点を解決するもので、単
一の連通部により両搬送域空間を収縮域空間へ共
用で連通し、従来のポンプ性能を損うことなく形
成が煩雑な両連通溝を要することなくして容易に
製作し得るようにした内接歯車ポンプを提供する
ものである。
〔問題点を解決するための手段〕
このため、本考案は、ポンプ本体内に内歯を有
する内歯歯車と外歯を有する外歯歯車とを内接噛
合するよう相互に偏心して回転自在に設け、内歯
歯車と外歯歯車とが最深に噛合う位置と対向する
内歯歯車と外歯歯車間の空間に両歯車の歯先が両
側面に摺接するよう略三日月状の仕切片を配置し
て仕切片の周方向両端側に対向する膨張域空間と
収縮域空間とを区画形成し、膨張域空間は両歯車
の回転に伴い液体を吸入するよう液体の吸入口へ
連通すると共に、収縮域空間は両歯車の回転に伴
い液体を吐出するよう液体の吐出口へ連通し、膨
張域空間と収縮域空間との間には両歯車の回転に
伴い膨張域空間から収縮域空間へ液体を搬送する
よう仕切片の外側面と内歯歯車の歯溝とで第1の
搬送域空間を仕切片の内側面と外歯歯車の歯溝と
で第2の搬送域空間をそれぞれ区画形成し、仕切
片は収縮域空間に臨む周方向一端をその外側面と
内側面との間を貫通するよう欠損して両搬送域空
間を収縮域空間へ共用で連通する単一の連通部を
設け、該連通部は収縮域空間から両搬送域空間に
欠けて欠損が漸減する形状に形成して成る。
(作用) かかる本考案の構成において、両歯車の回転に
伴い両搬送域空間が仕切片の収縮域空間に臨む周
方向一端をその外側面と内側面との間を貫通する
よう欠損して設けた単一の連通部を介して収縮域
空間に徐々に連通することで、収縮域空間の圧力
変動は低減される。このため、仕切片に設けた単
一の連通部により両搬送域空間を収縮域空間へ共
用で連通してるから、従来のポンプの如き、2個
の連通溝を相関して形成しなければならないもの
に比し、従来のポンプ性能を損うことなく形成が
簡単で容易に製作することができる。
〔実施例〕
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明
する。
第1図および第2図において、14は鋳造形成
のポンプ本体で、一側面より穿設した有底の孔1
5へ回転自在に13個の内歯17を有する内歯歯車
18を収装すると共に、11個の外歯19を有する
外歯歯車20を内歯歯車18と内歯噛合するよう
偏心して孔15へ回転自在に収装し、孔15が開
口する一側面に蓋部材21を4本のボルト部材1
6により固着して孔15を閉塞している。22は
矢印A方向に回転駆動する駆動軸で、二面幅で外
歯歯車20に結合され回転駆動により外歯歯車2
0を回転するようにしている。23はポンプ本体
14に一体形成の略三日月状の仕切片で、内歯歯
車18と外歯歯車20の一側面が摺接する孔15
の有底面に形成の摺接面24より突出して内歯歯
車18と外歯歯車20とが最深に噛合う位置と対
向する内歯歯車18と外歯歯車20間の空間に配
置し、突出長さを両歯車18,20の歯幅と略等
しく形成している。そして、仕切片23は鋳造形
成時に鋳型を取り易くするために周方向両端23
A,23Bを摺接面24側より突出端側に向けて
傾斜した先細り形状に設け、両側面に内歯歯車1
8の歯先と外歯歯車20の歯先が密に摺接するよ
う外側面を内歯歯車18の歯先円直径と等しい円
弧状にまた内側面を外歯歯車20の歯先円直径と
等しい円弧状に形成し、周方向両端23A,23
B側に対向する膨張域空間25と収縮域空間26
とを両歯車18,20間に区画形成している。2
7は円弧状の液体の吸入口で、両歯車18,20
の回転に伴い膨張域空間25へ液体を吸入するよ
う摺接面24に開口形成して膨張域空間25へ連
通し、外側を内歯歯車18の歯底円直径より僅か
に小さな円弧状にまた内側に外歯歯車20の歯底
円直径より僅かに大きな円弧状に形成し、一端を
仕切片23の周方向他端23Bを跨ぐ凹状に形成
し一端より矢印Aの反対方向に向けて両歯車1
8,20が最深に噛合う位置の手前まで周方向に
延在している。28は円弧状の液体の吐出口で、
両歯車18,20の回転に伴い収縮域空間26か
ら液体を吐出するよう摺接面24に開口形成して
収縮域空間26へ連通し、外側を内歯歯車18の
歯底円直径より僅かに小さな円弧状にまた内側を
外歯歯車20の歯底円直径より僅かに大きな円弧
状に形成し、一端を仕切片23の周方向一端23
Aに接続し一端より矢印A方向に向けて両歯車1
8,20が最深に噛合う位置まで周方向に延在し
ている。29Aは膨張域空間25と収縮域空間2
6との間に仕切片23の外側面と内歯歯車18の
歯溝とで区画形成した第1の搬送域空間、29B
は膨張域空間25と収縮域空間26との間に仕切
片23の内側面と外歯歯車20の歯溝とで区画形
成した第2の搬送域空間で、両搬送域空間29
A,29Bは両歯車18,20の回転に伴い膨張
域空間25から収縮域空間26へ液体を搬送する
ようにしている。30は仕切片23の収縮域空間
26に臨む周方向一端23Aをその外側面と内側
面との間を貫通するよう突出端側より摺接面24
側に向けて欠損して形成の単一の連通部で、両搬
送域空間29A,29Bを収縮域空間26へ共用
で連通するよう設けている。そして、連通部30
は両歯車18,20の回転に伴い両搬送域空間2
9A,29Bが収縮域空間26に徐々に連通する
よう収縮域空間26から両搬送域空間29A,2
9Bに向けて欠損が漸減する直線傾斜の形状にポ
ンプ本体14の鋳造形成時に共に鋳造形成してい
る。連通部30の収縮域空間26から両搬送空間
29A,29Bに向けての欠損長さは外歯歯車2
0の1ピツチと略等しく設けている。
次にかかる構成の作動を説明する。
第1図示状態より、駆動軸22を矢印A方向に
回転駆動すると、外歯歯車20は外歯19が内歯
歯車18の内歯17と内接噛合しているため内歯
歯車18を同方向へ回転駆動しながら回転し、吸
入口27より膨張域空間25に液体を吸入し、膨
張域空間25に吸入した液体は順次両搬送域空間
29A,29Bに充填されて順次収縮域空間26
へ搬送され吐出口28から吐出する。そして、駆
動軸22の回転駆動の停止によりポンプ作動は停
止する。
かかる作動で、両歯車18,20の回転に伴い
両搬送域空間29A,29Bに充填された液体を
順次収縮域空間26へ搬送する際に、両搬送域空
間29A,29Bが仕切片23にその外側面と内
側面との間を貫通するよう欠損して設けた単一の
連通部30を介して収縮域空間26に徐々に連通
することで両搬送域空間29A,29Bの圧力が
順次上昇し、両搬送域空間29A,29Bが収縮
域空間26と直接連通した際の両搬送域空間29
A,29Bと収縮域空間26との圧力差を小さく
できて収縮域空間26の圧力変動が低減されるた
め、単一の連通部30により両搬送域空間29
A,29Bを収縮域空間26へ共用で連通してい
るから、従来のポンプの如き、2個の連通溝を相
関して形成しなければならないものに比し、従来
のポンプ性能を損うことなく形成が簡単で容易に
製作することができる。また、連通部30は仕切
片23の収縮域空間26に臨む周方向一端をその
外側面と内側面との間を貫通するよう欠損して設
けているため、仕切片23と共に連通部30を形
成可能で、製作の容易性と相まつて製作コストの
低減が図れる。さらにまた、連通部30を設ける
ために仕切片23の収縮域空間26に臨む周方向
一端23Aを欠損しているため、高速ポンプ作動
によるキヤビテーシヨンにより発生した気泡が両
連通溝を介して両搬送域空間に作用する収縮域空
間の圧力によりつぶされることで両搬送域空間を
区画形成する仕切片にエロージヨンが生じる従来
のポンプに比し、仕切片23はエロージヨンが生
じる個所を消減でき、良好な高速ポンプ作動を得
ることができる。
尚、一実施例では連通部30の欠損長さは外歯
歯車20の1ピツチと略等しく設けたが両歯車1
8,20の回転数、両歯車18,20の歯数、吐
出圧力等の仕様に応じて適宜に変更可能であるこ
とは勿論である。さらに、仕切片23をポンプ本
体14に一体形成したが、別体に形成してポンプ
本体に固着するようにしてもよく、さらにまた、
仕切片23は鋳造形成時に鋳型を取り易くするた
めに周方向両端23A,23Bを傾斜して先細り
形状に設けたが、仕切片を先細り形状に設けなく
てもよいことは勿論である。
〔考案の効果〕
このように、本考案は、ポンプ本体内に内歯を
有する内歯歯車と外歯を有する外歯歯車とを内接
噛合するよう相互に偏心して回転自在に設け、内
歯歯車と外歯歯車とが最深に噛合う位置と対向す
る内歯歯車と外歯歯車間の空間に両歯車の歯先が
両側面に摺接するよう略三日月状の仕切片を配置
して仕切片の周方向両端側に対向する膨張域空間
と収縮域空間とを区画形成し、膨張域空間は両歯
車の回転に伴い液体を吸入するよう液体の吸入口
へ連通すると共に、収縮域空間は両歯車の回転に
伴い液体を吐出するよう液体の吐出口へ連通し、
膨張域空間と収縮域空間との間には両歯車の回転
に伴い膨張域空間から収縮域空間へ液体を搬送す
るよう仕切片の外側面と内歯歯車の歯溝とで第1
の搬送域空間を仕切片の内側面と外歯歯車の歯溝
とで第2の搬送域空間をそれぞれ区画形成し、仕
切片は収縮域空間に臨む周方向一端をその外側面
と内側面との間を貫通するよう欠損して両搬送域
空間を収縮域空間へ共用で連通する単一の連通部
を設け、該連通部は収縮域空間から両搬送域空間
に欠けて欠損が漸減する形状に形成したことによ
り、仕切片に設けた単一の連通部により両搬送域
空間を収縮域空間へ共用で連通してるから、従来
のポンプの如き、2個の連通溝を相関して形成し
なければならないものに比し、従来のポンプ性能
を損うことなく形成が簡単で容易に製作すること
ができる。
また、連通部は仕切片の収縮域空間に臨む周方
向一端をその外側面と内側面との間を貫通するよ
う欠損して設けているため、仕切片と共に連通部
を形成可能で、製作の容易性と相まつて製作コス
トの低減が図れる。さらにまた、連通部を設ける
ために仕切片の収縮域空間に臨む周方向一端を欠
損しているため、高速ポンプ作動によるキヤビテ
ーシヨンにより発生した気泡が両連通溝を介して
両搬送空間に作用する収縮域空間の圧力によりつ
ぶされることで両搬送域空間を区画形成する仕切
片にエロージヨンが生じる従来のポンプに比し、
仕切片はエロージヨンが生じる個所を消減でき良
好な高速ポンプ作動を得ることができる効果を有
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す内接歯車ポン
プの断面図、第2図は第1図の円弧線−に沿
つた部分断面図、第3図は従来例を示す内接歯車
ポンプの断面図、第4図は第3図の円弧線−
に沿つた部分断面図、第5図は第3図の線−
に沿つた部分断面図である。 14……ポンプ本体、17……内歯、18……
内歯歯車、19……外歯、20……外歯歯車、2
3……仕切片、25……膨張域空間、26……収
縮域空間、27……吸入口、28……吐出口、2
9A,29B……搬送域空間、30……連通部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ポンプ本体内に内歯を有する内歯歯車と外歯を
    有する外歯歯車とを内接噛合するよう相互に偏心
    して回転自在に設け、内歯歯車と外歯歯車とが最
    深に噛合う位置と対向する内歯歯車と外歯歯車間
    の空間に両歯車の歯先が両側面に摺接するよう略
    三日月状の仕切片を配置して仕切片の周方向両端
    側に対向する膨張域空間と収縮域空間とを区画形
    成し、膨張域空間は両歯車の回転に伴い液体を吸
    入するよう液体の吸入口へ連通すると共に、収縮
    域空間は両歯車の回転に伴い液体を吐出するよう
    液体の吐出口へ連通し、膨張域空間と収縮域空間
    との間には両歯車の回転に伴い膨張域空間から収
    縮域空間へ液体を搬送するよう仕切片の外側面と
    内歯歯車の歯溝とで第1の搬送域空間を仕切片の
    内側面と外歯歯車の歯溝とで第2の搬送域空間を
    それぞれ区画形成し、仕切片は収縮域空間に臨む
    周方向一端をその外側面と内側面との間を貫通す
    るよう欠損して両搬送域空間を収縮域空間へ共用
    で連通する単一の連通部を設け、該連通部は収縮
    域空間から両搬送域空間に向けて欠損が漸減する
    形状に形成して成る内接歯車ポンプ。
JP1988138531U 1988-10-24 1988-10-24 Expired JPH0435589Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988138531U JPH0435589Y2 (ja) 1988-10-24 1988-10-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988138531U JPH0435589Y2 (ja) 1988-10-24 1988-10-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0259281U JPH0259281U (ja) 1990-04-27
JPH0435589Y2 true JPH0435589Y2 (ja) 1992-08-24

Family

ID=31400953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988138531U Expired JPH0435589Y2 (ja) 1988-10-24 1988-10-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0435589Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4018395B2 (ja) * 2002-01-25 2007-12-05 住友電工焼結合金株式会社 内接歯車ポンプ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53135803U (ja) * 1977-04-01 1978-10-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0259281U (ja) 1990-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4390331A (en) Positive displacement four lobe impeller structure
US6386848B2 (en) Screw rotors and screw machine
JPH0435589Y2 (ja)
KR20060047511A (ko) 스크루식 유체 기계
US3138110A (en) Helically threaded intermeshing rotors
IE912268A1 (en) Improvements relating to gerotor pumps
US7819645B2 (en) Internal gear pump
JPH0231593Y2 (ja)
JP2582167B2 (ja) トロコイド型オイルポンプ
JP2805769B2 (ja) オイルポンプ
JPH041353Y2 (ja)
JPS6344956B2 (ja)
JPH01273887A (ja) 内接歯車型ポンプ
JPH094569A (ja) 内接歯車ポンプ
JPH0338472Y2 (ja)
JPH0248716Y2 (ja)
JPH0517434Y2 (ja)
JP4255771B2 (ja) オイルポンプロータ
JP4255770B2 (ja) オイルポンプロータ
JP3824281B2 (ja) 高粘度流体圧送用内接歯車ポンプ
JPH0681774A (ja) オイルポンプ
JP2004197670A (ja) 内接型オイルポンプ
JP3627119B2 (ja) 多連式ギヤポンプ
JPS6425484U (ja)
JPH02275080A (ja) 内接歯車ポンプ