JPH043523B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH043523B2
JPH043523B2 JP58031871A JP3187183A JPH043523B2 JP H043523 B2 JPH043523 B2 JP H043523B2 JP 58031871 A JP58031871 A JP 58031871A JP 3187183 A JP3187183 A JP 3187183A JP H043523 B2 JPH043523 B2 JP H043523B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens barrel
field magnet
armature
barrel device
colored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58031871A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59159112A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3187183A priority Critical patent/JPS59159112A/ja
Publication of JPS59159112A publication Critical patent/JPS59159112A/ja
Publication of JPH043523B2 publication Critical patent/JPH043523B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の産業上の利用分野] 本発明はビデオカメラ、テレビカメラ、一眼レ
フレツクスカメラ、シネカメラ、監視カメラ等の
レンズ鏡筒装置に関する。
[技術的背景] 最近の一眼レフレツクスカメラなどに於いて
は、被写体に合焦するまで直流モータ[所謂サー
ボモータ]を利用してレンズ講体を有する可動側
レンズ鏡筒を光軸方向に前後移動させている。
この例として第1図に示すようなレンズ鏡筒装
置がある。
これはカメラレンズ鏡筒1の外周に歯刻部2を
設け、該歯刻部2をカメラレンズ鏡筒1の外部に
設けた円筒形の直流サーボモータ3の回転軸4に
固設した歯車5の歯刻部6に噛み合わさせ、直流
サーボモータ3を回転させることによつてカメラ
レンズ鏡筒1を回転させ、間接的にレンズ構体7
を有する可動側レンズ鏡筒8を光軸方向に前後移
動させる構造になつている。
しかし、このままでは製品デザインとして良く
ないので、プラスチツク等で形成した外観、タマ
ゴ形の化粧カバー9を設けて最終製品としてのレ
ンズ鏡筒10をまとめている。
このような従来のレンズ鏡筒は、モータの占め
るスペース以上に大型のものとなり、形状も持ち
にくく、携帯、保管の際の収納にも不便であり、
単に製造コストが高くなるばかりでなく、製品価
値を決定する一要因であるインダストリアル・デ
ザインの面でも好ましいものでなかつた。またレ
ンズの繰り出し量を制御するためにはモータの回
転量検出機構が必要であるが、モータ自体より高
価なタコジエネレータやエンコーダを用いざるを
得ず、精度の良いものを求めれば求めるほどコス
ト高になり、性能は良いというものの、交換レン
ズとしての売上増、利益増には寄与できないもの
であつた。
[発明の目的] 本発明は、上記事情に基づいてなされたもの
で、その目的は従来のモータ内蔵のレンズ鏡筒1
0のような異様な形状でなく、第2図に示すよう
なすつきりしたデザインでありながら、精度の良
い回転量検出機構を合理的に組み込み、且つ構成
部分も多くならず、簡易に、安価に量産でき、長
寿命も期待できる小型のレンズ鏡筒装置を提供す
ることにある。
[発明の課題達成手段] かかる本発明の課題は、レンズ構体を有する可
動側レンズ鏡筒を固定側レンズ鏡筒に相対的に回
動させながら光軸方向に前後移動できるように構
成し、可動側レンズ鏡筒の周面部にN極、S極の
磁極を交互に有する2P(Pは2以上の整数)極の
界磁マグネツトを固設し、該界磁マグネツトの周
面に沿つて細かなピツチで反射率の異なる2種の
彩色部を略等間隔に多数設け、上記固定側レンズ
鏡筒の上記界磁マグネツトと対向する面にコアレ
ス電機子を配設すると共に上記彩色部に投光する
発光素子を設け、該発光素子の上記彩色部からの
反射光を受光する光電変換素子を設けたレンズ鏡
筒装置を提供することによつて達成できる。
その他の課題達成手段については、以下の説明
で明らかにする。
[発明の実施例] 第3図は本発明のレンズ鏡筒装置を適用した一
眼レフレツクスカメラ11に交換可能に使用でき
るレンズ鏡筒10′の縦断面図である。
レンズ鏡筒10′は、外側に円筒状の固定側レ
ンズ鏡筒12があり、該固定側レンズ鏡筒12と
相対向する内面位置にレンズ構体13を有する可
動側レンズ鏡筒14が光軸方向に沿つて回動しな
がら前後に往復運動するように構成されている。
このためには、固定側レンズ鏡筒12の内周部
適宜箇所に螺子部15a,15bを形成し、可動
側レンズ鏡筒14の両端外周部に形成した突起部
14a,14bに上記螺子部15a,15bと螺
合する螺子部14c,14dを設ければよい。
磁性体で形成した円筒16を可動側レンズ鏡筒
14の外周部に固設し、その外周に円環状に形成
した界磁マグネツト17を固設する。該界磁マグ
ネツト17は、N極、S極の磁極を交互等間隔に
形成した2P(Pは2以上の整数)極のものとなつ
ており、第4図では、P=2、即ち4極のものを
例示している。
界磁マグネツト17の外周部には、回転量検出
機構としての周波数検出用彩色部18を設ける。
彩色部18は、界磁マグネツト17の外周面に
周方向に沿つて細かなピツチで反射率の異なる2
種の彩色部19(例えば白色又は黄色)と20(例
えば黒色又は紅色)を交互に略等間隔に多数設け
て形成する。
磁性体で形成した円筒21を固定側レンズ鏡筒
12の内周面に界磁マグネツト17と対向して固
設する。
電機子コイル22は、トルク発生に寄与する導
体部22aと22bの開角が上記界磁マグネツト
17の一磁極幅の略(2n−1)倍になるように
空心型のものに形成することによつて、反トルク
が少なく効率良くトルクが稼げるように構成して
いる。尚、導体部22c,22dは、トルク発生
に寄与しない部分となつている。
いま、3個の電機子コイル22−1,22−
2,22−3は、第5図に示すように120°の等間
隔ピツチで互いに重畳しないように配設されて、
3相のブラシレスモータを構成するステータ電機
子23を形成し、円筒21の内周面に固設されて
界磁マグネツト17と相対向させられる。
電機子コイル22は、セメントワイヤを用いて
空心型のものに巻回形成すればコスト的にも安価
に量産でき、鉄心(コア)がないためコギングが
生じない上、後で述べるフオトリフレクタの組み
込みも合理的にでき、レンズ鏡筒10′を軽量に
まとめることが可能になる。
第6図は、電機子コイル22とその回転位置検
知用のホール素子、ホールIC等の磁電変換素子
24の関係を示す展開図である。
同図下側に示すように電機子コイル22に対応
する磁電変換素子24をトルク発生に寄与する導
体部22aと同じ角度位置に配設したとすると、
電機子コイル22と磁電変換素子24は重なるこ
とになり、界磁マグネツト17と円筒21の間隔
は磁電変換素子24の厚さ分だけ大きくしなけれ
ばならず鏡筒が大きくなるが、回転トルクはむし
ろ弱くなる。
そこで本発明では、磁電変換素子24を電機子
コイル22の枠内空洞部に配置することにした。
電機子コイル22−1の導体部22−1aは、
界磁マグネツト17のN極17aの中央付近に対
応しているが、これと同相位置であるN極17b
の中央部は電機子コイル22−2の枠内空洞部3
2に対応している。ここに磁電変換素子24−1
を配置すれば、界磁マグネツト17と円筒21を
間隔を増加させることなくまとめることができ、
同様に磁電変換素子24−2,24−3はそれぞ
れ電機子コイル22−3,22−1の枠内空洞部
33,34に配置できる。また3個の電機子コイ
ル22のうちいずれか1個の枠内空洞部に回転速
度(角度)検出用として発光ダイオード等の発光
素子25と、CdS、フオトダイオード、フオトト
ランジスタ等の光電変換素子26とからなるフオ
トリフレクタ27を配置する。該フオトリフレク
タ27の発光素子25は彩色部18(19,2
0)に投光するものであり、光電変換素子26は
上記発光素子25の彩色部19,20による強度
の変化する反射光を周期的に受光するものであ
る。光電変換素子26は、上記反射光を周波数パ
ルスとしてとらえ、このパルスを図示しない増幅
回路を介して波形整形回路28に送る。
整形されたパルスは、F(周波数)−V(電圧)
変換回路29に入力される。該F−V変換回路2
9の出力(検出された)回転速度量信号を位置制
御回路を兼ねた速度制御回路30に入力し、制御
信号と図示しない焦点検出装置からの信号と比較
して可動側レンズ鏡筒14を所定量だけ駆動する
ように半導体整流装置(駆動装置)31に位置制
御信号を兼ねた速度制御信号を出力する。半導体
整流装置31は、可動側レンズ鏡筒14を最適速
度で駆動し、合焦の位置で停止させる。速度制御
回路30に入力される信号は、単なる可動側レン
ズ鏡筒14を移動するための制御信号であつた
り、自動焦点信号であるなど種々のものを最適設
計して選択される。
上記3個の電機子コイル22−1,22−2,
22−3それぞれの一方の端子は共通接続され、
他方の端子はそれぞれ半導体整流装置31に接続
されている。符号35,36は、半導体整流装置
を含めた系の電源端子を示す。
本発明のレンズ鏡筒10′は、上記構成からな
る。
[発明の作用] 図示しない自動焦点機構からの焦点検出信号
が、速度制御回路30に入力され、半導体整流装
置31の電源が供給されていると、半導体整流装
置31は速度制御回路30からの信号に制御さ
れ、電機子コイル22−1,22−2,22−3
を駆動する。第6図では、位置検知素子24−
1,24−2,24−3はそれぞれ界磁マグネツ
ト17のN,S,Nの磁極を検出しており、該検
出信号が半導体整流装置31に伝達され、電源端
子の極性に従つて電機子コイル22−1,22−
2,22−3には、可動側レンズ鏡筒14を回転
させるべき方向の適した方向の電流が供給され
る。いま、ステータ電機子23に矢印方向の電流
が流れると、フレミングの左手の法則に従つて、
F方向(左側へ)の回転力が生ずるが、ステータ
電機子23は固定されているため、相対的に界磁
マグネツト17が右側に動かされることになり、
可動側レンズ鏡筒14を回転させながら光軸方向
に前進させる。
界磁マグネツト17が回転すると、フオトリフ
レクタ27が彩色部18(19,20)からの反
射光の変化を、周波数パルスとして検出する。こ
の周波数パルスが波形整形回路28及びF−V変
換回路29によつて電圧に変換され速度制御回路
30にフイードバツクされるので、正確な合焦作
動を行うことができる。
また、上記フオトリフレクタからのパルス信号
は、そのまま位置信号として利用できるので、自
動焦点機構の焦点検出信号と比較しながら、方向
判別回路を介して、界磁マグネツト17を所定の
位置まで最適な速度で回動制御することによつ
て、可動側レンズ鏡筒14を迅速且つ正確な位置
に移動、停止させることができる。
[発明の効果] (イ) 可動側レンズ鏡筒を回転させながら光軸方向
に移動させるための直流モータ機構を組み込ん
でも、変換レンズの形状を従来のように変形す
ることがないため、モータ機構を組み込まない
交換レンズ同様に円筒状にできるので、携帯に
便利で、しかもインダストリアル・デザインの
優れたものとなる。
(ロ) 上記(イ)と関連して、可動側レンズ鏡筒を回転
させるための連結機構が不要になため、最適な
合焦位置に迅速に動かすことができ、装置が小
型化し重量を軽減できる。
(ハ) 直流モータがブラシレスモータとなつている
ため、整流子モータのようにブラシと整流子の
接触による消耗が無くなり、長寿命が期待で
き、またブラシと整流子の接触により発生する
ノイズも入りにくく、誤動作が生じない。
(ニ) ステータ電機子を構成する電機子コイル群に
突出する部材(コア)を用いないので、重量を
軽くでき、またコギングもなく、ハンチングを
防止した精度の良い小型のレンズ鏡筒装置が得
られる。
(ホ) 直流モータとして、電機子コイルに空心型の
ものを用いており、その枠内空洞部内に位置検
知素子として用いた磁電変換素子、回転量検知
素子として用いたフオトリフレクタを収納配設
して界磁マグネツトに形成した彩色部とで、所
謂ロータリエンコーダを収納しているため、こ
れらの装置を設けることによつて大型化するこ
となく、大きな回転力を得ることができる。
(ヘ) 上記フオトリフレクタと、界磁マグネツトに
形成した彩色部とで、所謂ロータリエンコーダ
を形成しているので、可動側レンズ鏡筒の移動
速度及び停止位置をも迅速且つ正確に決定でき
るため、精度の良い自動焦点機構に用いるに適
した有用なレンズ鏡筒装置を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の直流モータ機構を組み込んだ一
眼レフレツクスカメラ用交換レンズ鏡筒の説明
図、第2図は本発明を適用した一眼レフレツクス
カメラ用交換レンズ鏡筒の斜視図、第3図は同一
眼レフレツクスカメラ用交換レンズ鏡筒の縦断面
図、第4図は周波数検出用彩色部を施した界磁マ
グネツトの斜視図、第5図はステータ電機子の斜
視図、第6図は界磁マグネツトとステータ電機子
との展開図を示す。 [符号の説明]、1……カメラレンズ鏡筒、2
……歯刻部、3……直流サーボモータ、4……回
転軸、5……歯車、6……歯刻部、7……レンズ
構体、8……可動側レンズ鏡筒、9……化粧カバ
ー、10,10′……レンズ鏡筒、11……一眼
レフレツクスカメラ、12……固定側レンズ鏡
筒、13……レンズ構体、14……可動側レンズ
鏡筒、14a,14b……突起部、14c,14
d,15a,15b……螺子部、16……円筒、
17……界磁マグネツト、18……周波数検出用
彩色部、19,20……彩色部、21……円筒、
22……電機子コイル、22a,22b……トル
ク発生に寄与する導体部、22c,22d……ト
ルク発生に寄与しない導体部、23……ステータ
電機子、24……磁電変換素子(位置検知素子)、
25……発光素子、26……光電変換素子、27
……フオトリフレクタ、28……波形整形回路、
29……F−V変換回路、30……位置制御回路
を兼ねた速度制御回路、31……半導体整流装
置、32,33,34……枠内空洞部、35,3
6……電源端子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 レンズ構体を有する可動側レンズ鏡筒を固定
    側レンズ鏡筒に相対的に回動させながら光軸方向
    に前後移動できるように構成し、可動側レンズ鏡
    筒の周面部にN極、S極の磁極を交互に有する
    2P(Pは2以上の整数)極の界磁マグネツトを固
    設し、該界磁マグネツトの周面に沿つて細かなピ
    ツチで反射率の異なる2種の彩色部を略等間隔に
    多数設け、上記固定側レンズ鏡筒の上記界磁マグ
    ネツトと対向する面にコアレス電機子を配設する
    と共に上記彩色部に投光する発光素子を設け、該
    発光素子の上記彩色部からの反射光を受光する光
    電変換素子を設けたことを特徴とするレンズ鏡筒
    装置。 2 上記コアレス電機子は、空心型の電機子コイ
    ル群を互いに重畳しないように配設して形成した
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のレ
    ンズ鏡筒装置。 3 上記電機子コイルは、トルクの発生に寄与す
    る導体部の開角の幅が上記界磁マグネツトの一磁
    極幅の略[2n−1](nは1以上の整数)倍に巻
    回形成されたことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項又は第2項記載のレンズ鏡筒装置。 4 上記コアレス電機子は、界磁マグネツトの磁
    極を検出して、その検出信号に応じて当該コアレ
    ス電機子を構成する電機子コイル群の通電切換の
    ための位置検知信号を得るための位置検知素子群
    を備えてなることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項乃至第3項いずれかに記載のレンズ鏡筒装
    置。
JP3187183A 1983-03-01 1983-03-01 レンズ鏡筒装置 Granted JPS59159112A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3187183A JPS59159112A (ja) 1983-03-01 1983-03-01 レンズ鏡筒装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3187183A JPS59159112A (ja) 1983-03-01 1983-03-01 レンズ鏡筒装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59159112A JPS59159112A (ja) 1984-09-08
JPH043523B2 true JPH043523B2 (ja) 1992-01-23

Family

ID=12343096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3187183A Granted JPS59159112A (ja) 1983-03-01 1983-03-01 レンズ鏡筒装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59159112A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0675153A (ja) * 1991-11-14 1994-03-18 Mitsubishi Electric Corp ズームレンズ駆動装置並びにバリエータレンズ群の位置検出方法
JP4955354B2 (ja) * 2006-04-28 2012-06-20 富士電機株式会社 引出形機器及び配電盤

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56147132A (en) * 1980-04-18 1981-11-14 Seiko Epson Corp Autofocusing mechanism
JPS5810706A (ja) * 1981-07-14 1983-01-21 Canon Inc レンズ鏡筒
JPS5816208A (ja) * 1981-07-22 1983-01-29 Canon Inc 電磁誘導機構を組み込んだレンズ鏡胴

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56147132A (en) * 1980-04-18 1981-11-14 Seiko Epson Corp Autofocusing mechanism
JPS5810706A (ja) * 1981-07-14 1983-01-21 Canon Inc レンズ鏡筒
JPS5816208A (ja) * 1981-07-22 1983-01-29 Canon Inc 電磁誘導機構を組み込んだレンズ鏡胴

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59159112A (ja) 1984-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4793689A (en) Lens barrel with vibration wave motor
JP5419360B2 (ja) 光学機器
US4626077A (en) Lens mount with built-in motor
US4639084A (en) Lens barrel in which motor capable of selecting stepping drive or brushless drive is provided
JPH043523B2 (ja)
KR940012035A (ko) 전자구동 셔터장치
JP2751151B2 (ja) カメラの合焦点装置
JP2005122026A (ja) レンズ鏡筒および撮像装置
JP2559827B2 (ja) 光学機器
JPS5994709A (ja) カメラレンズ駆動装置
JP2010226922A (ja) 空芯ステッピングモータ及びレンズ装置
JP2001327140A (ja) マイクロサーボモータユニット
JPS60151606A (ja) ステツプ駆動とブラシレス駆動を切換え可能なモ−タ−及び前記モ−タ−を組み込んだレンズ鏡筒
JP5828678B2 (ja) モータ制御装置およびモータ駆動装置
JP2556473B2 (ja) 電磁駆動絞り装置
JP2512801Y2 (ja) モ−タ
JP5631023B2 (ja) 撮像装置
JPS59110A (ja) 一眼レフレツクスカメラ等におけるレンズ駆動装置
JPH08266093A (ja) ステッピングモータシステム
JP2759666B2 (ja) カメラ用ステップモータ
JPH109896A (ja) リニヤモータのエンコーダ
JPH0546926B2 (ja)
JPH0331929Y2 (ja)
JPS62254652A (ja) カメラ用モ−タ
JPH088765B2 (ja) モ−タ駆動装置