JPS5816208A - 電磁誘導機構を組み込んだレンズ鏡胴 - Google Patents

電磁誘導機構を組み込んだレンズ鏡胴

Info

Publication number
JPS5816208A
JPS5816208A JP11485681A JP11485681A JPS5816208A JP S5816208 A JPS5816208 A JP S5816208A JP 11485681 A JP11485681 A JP 11485681A JP 11485681 A JP11485681 A JP 11485681A JP S5816208 A JPS5816208 A JP S5816208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
lens barrel
holding member
cylindrical member
focusing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11485681A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Toda
戸田 克彦
Susumu Sugiura
進 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP11485681A priority Critical patent/JPS5816208A/ja
Priority to US06/396,030 priority patent/US4534624A/en
Publication of JPS5816208A publication Critical patent/JPS5816208A/ja
Priority to US06/698,328 priority patent/US4676605A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • G02B7/08Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification adapted to co-operate with a remote control mechanism

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一眼レフカメラの交換レンズ、シネカメラの撮
影レンズ、ビデオカメラ用レンズ及びその他工業用又は
商業用カメラの総てのレンズ鏡胴の合焦用光学系の繰り
出し機構に関する。
本発明の特徴は合焦用光学系をレンズ鏡胴内で元軸に沿
って移動して合焦作用を行う必要のあるレンズにおいて
、合焦用光学系の全部又は一部を電磁誘導作用に基づ(
駆動力によって移動することにある。本発明の目的は電
磁誘導作用に基づく駆動力によって合焦用光学系の保持
部材を元軸と平行方向に移動するための駆動機構を開示
し、提供することにある。
又、本発明の他の目的は合焦作用を行うレンズ鏡胴の前
記合焦用光学系の保持部材を元軸に沿って移動させるた
めの電磁誘導機構を備えた鏡胴構造を提供する。
又本発明は合焦用光学系保持部材の移動制御を電気的に
制御し、該電気的に制御される撮影レンズと該撮影レン
ズからの画像信号を検出し被写体距離を算出して前記撮
影レンズにフィードバックをかけて該撮影レンズを合焦
位置に制御する所謂自動合焦制御システム(又は装置)
に適用可能な撮影レンズの鏡胴を提供することを特徴と
する特に上記目的に関連し、レンズ側又は一般的にはカ
メラ側に配置した被写体距離検出装置からの信号によっ
て前記合焦用光学系保持部材を移動制御する場合に、前
記保持部材を電磁誘導機構を起す電磁誘導機構の構成部
分とすることにより鏡胴構成部品を直接的に電磁誘導作
用に基づく駆動力にて移動制御させて、ユニット・部材
の少数化・コストダウン及び部品の少数化による鏡胴ひ
いては撮影システム全体の品質向上・信頼性の同上を得
られる鏡胴を提供せんとする。
更に本発明は合焦用光学系保持部材を電磁誘導作用によ
って直接的に移動制御することにより合焦操作を電気的
処理可能とし、画像倍率を調整する所謂ズーミング作用
を電気的処理可能な既に知られている技術と連動させて
撮影レンズの光学系の移動制御を全て電気的処理可能な
撮影レンズを提供せんとする。
更に本発明の目的は合焦用光学系を電磁誘導作用による
駆動力で元軸に治って移動制御する機構を単一の固定鏡
胴部材内に収納してユニット化を図り、合焦用光学系の
みを有する所鯖単レンズと称されるレンズ(広角レンズ
・標準レンズ・中望遠レンズ等)のみでなく、ズーム機
ta<変倍用レンズと補正用レンズ及びズーム操作機構
を含む)を備えたレンズ鏡胴を設計する際に前記を磁銹
導機 “構を単一の固定鏡胴部材内に収納することによ
り、製造工程においては組立作業の管理の容易化が図ら
れ、品質管理生産管理工程においてはユニット化による
管理の正確化を図ることができるようにすることにある
従来、前述した工業用・商業用カメラの撮影レンズにお
いてはレンズ鏡胴内のヘリコイド機構又はカム部材を用
いたカム機構によって合焦用光学系保持部材を光軸と平
行方向に繰り出し制御する機構は知られている。
撮影レンズ特に、合焦用光学系を合焦位置に繰り出す場
合、三角測量の考えを採り入れた所謂自動合焦システム
(又は装置)は種々のタイプの思想の提案又、実施例の
開示がなされているが、その多くは従来知られている上
述したヘリコイド機構又はカム機構を用いている。即ち
、その構成は、被写体迄の距離を測距し、電気的に測距
信号を処理し、合焦用光学系保持部材(レンズホルダー
)をモーター、歯車列、レンズホルダーの外周に形成し
た歯車等からなる連結手段にて連結し、モーターの駆動
力によってレンズホルダーを元軸と平行方向に動かし、
合焦用光学系を合焦位置に移動制御することが開示・提
供されている。
この従来技術における構成にあっては、合焦用光学系保
持部材はモーターから歯車列を介して駆動力が伝えられ
ることにより合焦制御系からの作動信号の発生から保持
部材が合焦位置に制御し終るまでの時間がかかる。この
ことは合焦制御系からの作動信号を受けてモーターの回
転軸が回転し、歯車列を経て前記保持部材に駆動力か伝
わるまでの機構に多くのユニット・部品が介在している
ことに゛原因がある。
更に、撮影レンズの鏡胴上にモーター・歯車列及びクラ
ッチ手段やその他関連部品を組み込むと撮影レンズ全体
が大きく又、ぶかつこうになり携帯性・操作性等にも悪
影譬を及ぼす原因になる。
又、ii1述したよりな鏡胴の外周上に又はカメラ本体
側にモーターを別設配置する構成の場合には合焦用光学
系のレンズ口径やガラス材料に依っては太ぎな負荷トル
クを要し、鏡胴に比し比較的大きなモーターを用意せね
ばならず機構設計上及び電源供給上程々の問題が算積す
ることになりデザイン上未解決の問題を拘えている。
本発明は上記従来技術の問題点を解決し、上記目的を達
成する撮影レンズの鏡胴を提供するものであり以下に図
を径間し、本発明の一実施例を詳述する。
第1図は本発明の一実施例の鏡胴の軸方向断面iであり
、英施例に示す鏡胴は4つのレンズ群からなる4W構成
のレンズ元学系を採用し、更にズーミング機構を備えた
レンズ鏡胴である。
図において、レンズL1・L2・L3は第ルンズ群、L
4・L5・L6は画像倍率の変倍作用を行う第2レンズ
群、L7は変倍作用に伴う画像の歪を補正する第6レン
ズ群、L8・Lll・Llo”L11’L12は合焦作
用を行う第4レンズ群である。第1図に示す実施例にお
いてはリレー系レンズL1〜L3と変倍レンズL4〜L
6及び補正用レンズ群L7を肩するレンズ元学系を示し
たが、所囮、合焦用レンズのみからなる単レンズ(標準
レンズ)だけでもよいことばも゛とよりである。
符号1は前記第ルンズ31’Lt〜L8を保持する第ル
ンズ鏡胴であり、レンズ抑え部材1a・1bt−介して
内径の所定位置に各レンズを保持する。
2は前記第ルンズ鏡胴1とビス6にて結合した第2のレ
ンズ鏡胴。
該第2レンズ鏡胴2内にはズーミング機構を収納してお
り、該第2レンズ鏡胴2の後端は鍔状部(内径方向の突
出部)2aを有し、又該第2レンズ鈍胴2の先端には第
1と第2のレンズ鏡胴1・2にて挾み保持する如く保持
板4を固定し、保持板4と前述した鍔状部2aの間に棒
状のガイド部材5・6を橋渡し固定している。7は第2
レンズ鏡胴2の内周に嵌装し後述するズーム操作環14
の回転操作で回転する円筒状カム部材で、変倍用レンズ
群L4〜L6と補正用レンズ群L1を移動制御するため
のカム溝Z&・7bを形成している。
変倍用レンズ群L4〜L6はレンズ保持部材8に保持さ
れ、保持部材8は前記ガイド部材5に嵌装している移動
部材9と結合している。
10は前記移動部材に固定されたガイドピンで、前記カ
ム部材7の画像倍率変倍制御用のカム溝に嵌入している
11は補正用レンズ保持部材で前記ガイド部材6に嵌装
している移動部材12に結合している。16は前記移動
部材12に固定されたガイドピンで、前記カム部#7の
補正制御用のカム溝に嵌入している。
14はズーム操作環であり第2レンズ鏡胴2の外周に嵌
装し、前記カム部材7と連結手段15を通じて連結して
いる。
連結手段15は所謂ズーミング可能なレンズ′鏡胴の技
術分野においては種々の機構が提案されているのでその
うちの1つを用いればよいが、例えば前記第2レンズ鏡
胴2の元軸まわりの円周上に貫通した孔をあけ、該貫通
孔を通して連結部材によってズーム操作環14とカム部
材7を連結する。
この構成によりズーム操作環14を光軸ox −02ま
わりに回動操作するとカム部月7も一緒に回転する。カ
ム部材7の回転にともなってカム部材に形成した変倍用
カム溝及び補正用カム溝の各カム曲線の変位蓋に応じて
第2レンズ群と第3レンズ群が光軸と平行方向に動き変
倍作用と補正作用を可能とする。
16は合焦用光学系L8〜L12からなる第4レンズ群
を合焦位置に繰り出し制御するための電磁誘導機構を収
納する第6レンズ鏡胴であり、該第3レンズ鏡胴は後述
する磁気回路の一部を構成するため磁気材料で作られ、
前記第2レンズ鏡胴2とビス17にて結合している。
第6レンズ鏡胴16の後端には撮影レンズ鏡胴をカメラ
に装着するためのバヨネットマウント部材又はネジマウ
ント手段等を備えた取付部材18をビス19にて固定し
ている。
20は第6レンズ鏡胴16の内周面に固定した磁気材料
で作られた円筒部材であり、モーターの固定子の役目を
し、該円筒部材20には電機子コイル21を巻回する。
22はモーターの回転軸の役目をする磁性材料、例えば
フェライト等の酸化物磁性体で作られた中空円筒部材で
あり、該中空円筒の光軸葦わりにS極とN極が周囲に着
磁されている。中空円筒部材22の内周に前記合焦用レ
ンズの第4レンズ群を保持するレンズ保持部材26を接
着等によって固定する。レンズ保持部材26の軸方向前
・後端の外周にはヘリコイドネジ部23a・23bを形
成L、該ヘリコイドネジ部23a・23bは前記第6レ
ンズ鏡胴16の両端から光軸半径方向に伸長形成した鍔
部(突出部)16A及び16Bに形成したヘリフィトネ
ジ部16a・16bと螺合している。
前記コイル21には不図示の電源部から給電可能に構成
し、例えば第1図の撮影レンズの前記マウント手段の取
付部材18のマウント面18aに電気接続用コネクター
を設けて前記フィル21と接続し、レンズをカメーラに
装着した際に電源部から給電可能に構成するか、又は第
1図の撮影レンズにバッテリーを載置し電気接続して給
電可能にする。
第1図に示す上記構成のコイル21の端子部に給電する
と円筒部材20が電磁石となり、第6レンズ鏡胴16・
円筒部材20・永久磁石円筒部材22及びレンズ保持部
材23並びに第3レンズ鏡胴16の前部及び後部の鍔状
部16A・16Bの各部材に第1図に一点鎖線で示すよ
うな磁気回路を形成し、これにより、永久磁石円筒部材
22及びレンズ保持部材23から成る回転子に元軸を中
心とした回転力が発生する。
この回転子の回転力はレンズ保持部材26と第6レンズ
鏡胴16の鍔部16A・16Bの螺合結合によって合焦
用レンズL8〜L12を光軸に平行方向に移動する。合
焦用レンズを撮影レンズ鏡胴の前方に繰り出すか後方に
移動するかは前記コイル21への通電方向の選択によっ
て回転子の回転方向を選択することができ、それによっ
て移動方向を制御できる。
第1図に示す回転子(中空円筒部材22・レンズ保持部
材26)において回転子の移動をスムーズに行なうため
には回転子と固定子(円筒部材20)間の空隙を出来る
だけ均一に小さくする必要がある。そのためにレンズ保
持部材23と前記鍔部i6A・16Bに軸受手段を配置
することも一方である。
以上のように本発明はモーターの固定子を固定鏡胴とし
、回転子を中空円筒部材とし該中空円筒部材にレンズ等
の光学素子を収納し、電磁誘導作用によって光学素子を
元軸に沿って移動制御可能と成し、例えば合焦用光学系
によって形成された撮像の信号を焦点検出装置(ボケ量
検出手段を含む)に入力し、焦点検出装置にて合焦用光
学系を前方又は後方に移動すべきかを検出し不図示のコ
イル給電回路によって合焦用光学系を移動して合焦位置
を得ることができる。
上記実施例においては固定子側にコイル、回転子側に永
久磁石を配置したが回転子側にコイルを配置するように
構成してもよ(、又、コアレスモーターの構造にしても
良い。
又、回転子を形成する円筒部材22とレンズ保持部材2
6を成形加工により一体的に成形しても良く、円筒部材
22は閉成形の円筒部材でなく、レンズ保持部材の外周
面に貼り付ける円弧形状の永久磁石部材でも良い。尚、
上記実施例におい−て合焦用光学系L8〜L12は総て
可動する構成であるが合焦用光学系の一部を固定鏡胴に
固定し他を元軸方向に移動する光学系を採用する場合に
も本発明は適用できる。
本発明によればレンズ鏡胴の構成部材をモーターの回転
子及び固定子として使用することが出来、従来のように
鏡胴外部に距離調整環駆動用のモーター、歯車機構を配
置する必要がなく完全に電気制御可能な撮影レンズを得
ることができる。
更に本発明によれば合焦用光学系の駆動機構は固定子部
と回転子部の二つにまとめることができる故に合焦用光
学系駆動機構をユニット化して第6レンズ鏡胴16内に
収納するように構成し、製造工程や管理工程において、
第1図のズーム機構部のユニットとそれぞれ別個に組立
作業や品質・生産管理を行うことができる。
本発明においてはレンズ鏡胴の固定部材をモーターの固
定子として使い、レンズ保持部材2′5を回転子の一部
とすることにより固定鏡胴の一部(鍔部16A、16B
 )にてレンズ保持部材26を軸支する構成を採用でき
、鏡胴構造の簡易化に寄与する効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示し、−眼レフカメラ用交換
レンズを用いて説明する軸方向断明図。 1・2・・・・・レンズ鏡胴 L8〜L12・・・・・合焦用光学系 21−・・meコイル 22・・・・・回転子用永久磁石部材 23・・・・・回転子用中空回転軸。 喝閂

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)少なくとも合焦作用のための光学系を有するレンズ
    鏡胴において、前記合焦用光学系の全部又は一部を保持
    する合焦用光学系保持部材を電磁誘導作用に基づ(駆動
    力によって移動制御することを特徴とする電磁誘導機構
    を組み込んだレンズ鏡胴。
JP11485681A 1981-07-14 1981-07-22 電磁誘導機構を組み込んだレンズ鏡胴 Pending JPS5816208A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11485681A JPS5816208A (ja) 1981-07-22 1981-07-22 電磁誘導機構を組み込んだレンズ鏡胴
US06/396,030 US4534624A (en) 1981-07-14 1982-07-07 Construction of lens barrel operated by electromagnetic induction
US06/698,328 US4676605A (en) 1981-07-14 1985-02-05 Construction of lens barrel operated by electromagnetic induction

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11485681A JPS5816208A (ja) 1981-07-22 1981-07-22 電磁誘導機構を組み込んだレンズ鏡胴

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5816208A true JPS5816208A (ja) 1983-01-29

Family

ID=14648405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11485681A Pending JPS5816208A (ja) 1981-07-14 1981-07-22 電磁誘導機構を組み込んだレンズ鏡胴

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5816208A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59159113A (ja) * 1983-03-01 1984-09-08 Mamiya Koki Kk レンズ鏡筒装置
JPS59159112A (ja) * 1983-03-01 1984-09-08 Mamiya Koki Kk レンズ鏡筒装置
US4772904A (en) * 1985-10-31 1988-09-20 Canon Kabushiki Kaisha Diaphragm drive device
US5289318A (en) * 1990-07-31 1994-02-22 Canon Kabushiki Kaisha Optical apparatus provided with a driving unit for moving a lens
JPH07262864A (ja) * 1991-01-19 1995-10-13 Georg Schlegel Gmbh & Co 押し棒を有する電気スイッチ
US5828503A (en) * 1994-11-17 1998-10-27 Canon Kabushiki Kaisha Driving device and optical apparatus having the same
CN103091818A (zh) * 2013-02-22 2013-05-08 无锡北方湖光光电有限公司 可见光高分辨双视场ccd镜头
CN110007422A (zh) * 2019-04-19 2019-07-12 东莞市普密斯精密仪器有限公司 一种带有直线电机和自锁功能的连续变倍镜头

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5366226A (en) * 1976-11-25 1978-06-13 Bell & Howell Japan Focusing system for zoom lens
JPS5430030A (en) * 1977-08-10 1979-03-06 Polaroid Corp Lenssfocus adjusting device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5366226A (en) * 1976-11-25 1978-06-13 Bell & Howell Japan Focusing system for zoom lens
JPS5430030A (en) * 1977-08-10 1979-03-06 Polaroid Corp Lenssfocus adjusting device

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59159113A (ja) * 1983-03-01 1984-09-08 Mamiya Koki Kk レンズ鏡筒装置
JPS59159112A (ja) * 1983-03-01 1984-09-08 Mamiya Koki Kk レンズ鏡筒装置
JPH043523B2 (ja) * 1983-03-01 1992-01-23
US4772904A (en) * 1985-10-31 1988-09-20 Canon Kabushiki Kaisha Diaphragm drive device
US5289318A (en) * 1990-07-31 1994-02-22 Canon Kabushiki Kaisha Optical apparatus provided with a driving unit for moving a lens
US5572372A (en) * 1990-07-31 1996-11-05 Canon Kabushiki Kaisha Optical apparatus provided with a driving unit for moving a lens
JPH07262864A (ja) * 1991-01-19 1995-10-13 Georg Schlegel Gmbh & Co 押し棒を有する電気スイッチ
US5828503A (en) * 1994-11-17 1998-10-27 Canon Kabushiki Kaisha Driving device and optical apparatus having the same
CN103091818A (zh) * 2013-02-22 2013-05-08 无锡北方湖光光电有限公司 可见光高分辨双视场ccd镜头
CN110007422A (zh) * 2019-04-19 2019-07-12 东莞市普密斯精密仪器有限公司 一种带有直线电机和自锁功能的连续变倍镜头
CN110007422B (zh) * 2019-04-19 2021-03-26 东莞市普密斯精密仪器有限公司 一种带有直线电机和自锁功能的连续变倍镜头

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4676605A (en) Construction of lens barrel operated by electromagnetic induction
US8077412B2 (en) Lens barrel and imaging device
US8807847B2 (en) Lens barrel and imaging device
US4626077A (en) Lens mount with built-in motor
US9170395B2 (en) Lens apparatus, optical apparatus and camera
JP2001324663A (ja) 撮像装置
US7806605B2 (en) Light amount adjustment apparatus and image pickup apparatus
US4763150A (en) Motor-built-in photographic lens
JP2023126679A (ja) レンズ鏡筒及び撮像装置
JP2013061513A (ja) レンズ鏡胴
WO2019064946A1 (ja) レンズ鏡筒及び撮像装置
JPS5816208A (ja) 電磁誘導機構を組み込んだレンズ鏡胴
JP2018173600A (ja) 光量調整装置及びこれを備える光学機器
JP3238555B2 (ja) 像振れ補正機能付レンズ鏡筒
JP2005182089A (ja) 撮像装置
JP2016109750A (ja) レンズ鏡胴及び撮像装置
JP4194221B2 (ja) 撮像装置
JP3414040B2 (ja) レンズ鏡筒
JP2018005135A (ja) レンズ鏡筒および光学機器
JPH02264910A (ja) 光学機器の光学系駆動装置
JPH11109212A (ja) リヤフォーカス式ズームレンズ装置
JP3559639B2 (ja) レンズ鏡筒及びそれを用いた光学機器
US20240085659A1 (en) Lens barrel
JPH08248293A (ja) レンズ鏡筒
JP2000194047A (ja) 光学装置