JPH04348330A - 露光間ズーム制御装置 - Google Patents

露光間ズーム制御装置

Info

Publication number
JPH04348330A
JPH04348330A JP3214836A JP21483691A JPH04348330A JP H04348330 A JPH04348330 A JP H04348330A JP 3214836 A JP3214836 A JP 3214836A JP 21483691 A JP21483691 A JP 21483691A JP H04348330 A JPH04348330 A JP H04348330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exposure
shutter speed
zoom
calculation
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3214836A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Osawa
裕 大澤
Nobuhiko Matsudo
松戸 伸彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP3214836A priority Critical patent/JPH04348330A/ja
Priority to FR9206115A priority patent/FR2676828A1/fr
Priority to GB9210808A priority patent/GB2256062A/en
Priority to DE4216914A priority patent/DE4216914A1/de
Publication of JPH04348330A publication Critical patent/JPH04348330A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • G02B7/10Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification by relative axial movement of several lenses, e.g. of varifocal objective lens
    • G02B7/102Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification by relative axial movement of several lenses, e.g. of varifocal objective lens controlled by a microcomputer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B7/00Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly
    • G03B7/08Control effected solely on the basis of the response, to the intensity of the light received by the camera, of a built-in light-sensitive device
    • G03B7/091Digital circuits
    • G03B7/097Digital circuits for control of both exposure time and aperture
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B7/00Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly
    • G03B7/08Control effected solely on the basis of the response, to the intensity of the light received by the camera, of a built-in light-sensitive device
    • G03B7/091Digital circuits

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、シャッタを開放してい
る間にズーミングする、いわゆる露光間ズームを自動的
に行うための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来露光間ズームによる写真撮影は、ズ
ーミング可能な撮影レンズをカメラボディに取り付け、
シャッタをレリーズすると同時に撮影レンズをマニュア
ル操作によりズーミングさせて行っている。すなわち撮
影者は、シャッタが開放している間に撮影レンズのズー
ム環をできるだけスムーズに回転させることが必要であ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
マニュアル操作による露光間ズームは、シャッタが開放
している短時間の間にズーム環をスムーズに行うことが
困難であるため、所望の写真を得ることが難しいという
問題がある。本発明は、このような問題点に鑑み、露光
間ズームによる写真撮影をスムーズに行い、所望の写真
を容易に得ることを可能ならしめる露光間ズーム制御装
置をを提供することを目的としてなされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明に係る露光間ズー
ム制御装置は、測光結果に基づいて露出値を設定する手
段と、シャッタ速度が露光間ズームに適した値を有する
プログラム線図を設定する手段と、露出値およびプログ
ラム線図に基づいてシャッタ速度および絞り値を設定す
る手段と、シャッタ速度および絞り値に従ってシャッタ
を開放している間に、ズーミング駆動されるパワーズー
ムレンズとを備えたことを特徴としている。
【0005】
【実施例】以下図示実施例により、本発明を説明する。 第1図は本発明の一実施例を適用したカメラの制御回路
を示す。この制御回路は、カメラ全体の制御を行うマイ
クロコンピュータ(CPU)10と、測光等の制御を行
うマイクロコンピュータ(DPU)20と、表示等の制
御を行うマイクロコンピュータ(IPU)30と、撮影
レンズの制御等を行うマイクロコンピュータ(レンズC
PU)40とを備える。これらのうちレンズCPU40
のみが撮影レンズに設けられ、他はカメラ本体内に設け
られる。
【0006】CPU10は種々のシーケンス制御、AF
動作、露出演算等を行う。このためCPU10には、絞
り込み動作に同期したパルスを発生するEE回路11と
、測光スイッチ、レリーズスイッチ等の各種スイッチか
らの信号を入力するためのスイッチ回路12と、モータ
ー駆動回路13、14とが接続される。モーター駆動回
路13はメカチャージモーター15を駆動するため、ま
たモーター駆動回路14は、フィルムの巻き上げ(ワイ
ンド)モーター16と、AFモーター17を駆動するた
めのものである。またCPU10には、フィルム枚数、
各種補正値等の情報を記憶するE2PROM18と、シ
ャッターを電気的に保持するため、あるいはミラーの係
止状態を解除するための複数のマグネット19がそれぞ
れ接続される。
【0007】DPU20には、測距センサであるCCD
21と、被写体の輝度に応じた電圧信号を出力する測光
IC22とが接続され、DPU20は測光動作を行うと
ともに、CCD21のインターフェースとして作用する
。またDPU20とCPU10には、ファインダー内に
おいて種々の情報を表示する表示装置(LED)23が
接続される。
【0008】IPU30には、カメラボディの外部にお
いて種々の情報を表示する表示装置(LCD)31と、
フラッシユ回路32と、露出制御をプログラムモードお
よびマニュアルモードのいずれで行うかを切り換えるた
めのスイッチ回路32とが接続される。
【0009】レンズCPU40はカメラ本体側のIPU
30に接続され、このIPU30との間において各種レ
ンズの情報データの授受を行い、またこのデータに基づ
いて種々の演算を行う。レンズCPU40には、モータ
ー駆動回路41とスイッチ回路42が接続される。モー
ター駆動回路41は、パワーズームモータ43、すなわ
ち撮影レンズを電気的にズーミング駆動するため、また
スイッチ回路42は、パワーズームとマニュアルズーム
間のモード切り換え等の制御を行うためのものである。
【0010】図2は露光間ズームにおけるカメラの動作
を示すタイミングチャートである。この図において、シ
ャッター幕が走行して露光が行われる時間TVの略中間
においてズームモータが回転し始め(符号A)、露光間
ズームが開始される。ズームモータはシャッター幕の走
行が完了するまで行われる。すなわちズーミングは、シ
ャッターが開放している時間の後半に行われる。
【0011】図3は、本実施例の露光間ズームにおいて
用いられるプログラム線図を示す。この例におけるプロ
グラム線図は、原則としてシャッタ速度が15分の1秒
において撮影を実施するようになっている(符号P1)
。このシャッタ速度は実写テストの結果から得られたも
ので、露光間ズームの効果が写真に良く現れる限界値で
あり、この値よりも遅いシャッタ速度、例えば15分の
1秒〜4分の1秒が好ましい。
【0012】しかし、全ての状態において15分の1秒
のシャッタ速度で撮影を行うことができるとは限らない
。すなわち、測光の結果、Ev値が大きすぎて例えば「
13」を越えた場合、絞り値の上限値として「22」に
固定し、この絞り値に応じたシャッタ速度で撮影が行わ
れる(符号P2)。またこれとは逆に、測光の結果、E
v値が小さすぎて例えば「5」以下の場合、絞り値の下
限値として「1.4」に固定し、この絞り値に応じたシ
ャッタ速度で撮影が行われる(符号P3)。すなわち、
図3の例では、Ev値が「5」〜「13」の時、15分
の1秒のシャッタ速度により露光間ズームが行われる。
【0013】次に本実施例の動作について、図4〜図6
に示すフローチャートを参照して説明する。図4はメイ
ンプログラムのフローチャートを示す。ステップ101
ではCPU10のポートのイニシャライズが行われる。 ステップ102では自動露出(AE)に関するイニシャ
ライズが行われ、すなわち露出制御の演算に必要な補正
データがE2PROM18から読み込まれる。次いでス
テップ103では、自動焦点調節(AF)に必要なデー
タがE2PROM18から読み込まれる。
【0014】ステップ104では、スイッチ回路12か
ら、測光スイッチ、レリーズスイッチ等の各種スイッチ
の状態が読み込まれる。ここで現在AFモードが設定さ
れている場合、ステップ105においてAF処理が実行
されて撮影レンズの自動焦点調節が行われる。
【0015】ステップ106では所定時期から4ms経
過したか否かが判別され、4ms経過する毎にステップ
106からステップ107へ進み、レリーズスイッチが
オンされたか否かが判別される。すなわち4ms毎にレ
リーズスイッチのオン状態がチェックされ、オンである
場合レリーズ処理が行われる。これに対し、4ms毎の
タイミングでない場合、ステップ110において上記所
定時期から100ms経過したか否かが判別される。1
00ms毎のタイミングでない場合ステップ104、1
05が実行されるが、100ms毎のタイミングである
場合ステップ111以下が実行される。
【0016】ステップ111では、IPU30から所定
のデータがCPU10に送られる。このデータは、例え
ば露出モードの種類を示すデータ、ズームレンズのモー
ドが電動モードおよびマニュアルモードのいずれである
のかを示すデータ等である。ステップ112では測光処
理が行われ、測光データに基づいて露出値(Ev)が演
算され、後述するPライン選択処理ルーチン(図5)お
よびEXZP処理ルーチン(図6)の各プログラムが実
行される。ステップ113では、表示装置(LCD)3
1に対する表示用データ等がCPU10から1PU30
に送られ、このルーチンはステップ104に戻る。
【0017】図5はプログラムライン(Pライン)選択
処理ルーチンのプログラムのフローチャートを示す。ス
テップ121においてプログラムモードでないと判断さ
れた場合、本ルーチンは直ちに終了するが、プログラム
モードである場合、ステップ122においてパワーズー
ムレンズが取り付けられているか否かが判別される。ス
テップ122においてパワーズームレンズが取り付けら
れていると判断され、ステップ123においてパワーズ
ームレンズのモードが電動モードに設定されていると判
断され、かつステップ124において露光間ズームのモ
ード(EXズームモード)が設定されていると判断され
た場合、ステップ125において露光間ズームプログラ
ム(EXZP処理ルーチン、図6)を実行するためのフ
ラグがセットされる。これに対し、ステップ121〜1
24のいずれかの条件が満足されていない場合、このル
ーチンはステップ125を実行することなく終了する。
【0018】図6は、EXZP処理ルーチンのプログラ
ムのフローチャートを示す。ステップ131では、露光
間ズームのためのシャッタ速度EXZTVD(例えば1
5分の1秒に対応するTv値)が演算用シャッタ速度T
vDとして設定される。ステップ132では、演算用E
v値LDVから演算用シャッタ速度TvDが減算され、
演算用絞り値AvDが求められる。
【0019】次に、ステップ133において演算用絞り
値AvDが演算用最大絞り値AvDMAXよりも大きい
と判別された場合、ステップ134において演算用最大
絞り値AvDMAXが演算用絞り値AvDとして置き換
えられる。ステップ135において演算用絞り値AvD
が演算用最小絞り値AvDMINよりも小さいと判別さ
れた場合、ステップ136において演算用最小絞り値A
vDMINが演算用絞り値AvDとして置き換えられる
。ステップ133、135において、演算用絞り値Av
Dが、演算用最大絞り値AvDMAXと演算用最小絞り
値AvDMINの間の値であると判断された場合、この
ルーチンはこのまま終了する。
【0020】演算用絞り値AvDが、演算用最大絞り値
AvDMAXと演算用最小絞り値AvDMINのいずれ
かに置き換えられた場合、ステップ141において、演
算用Ev値LDVから演算用絞り値AvDが減算され、
演算用シャッタ速度TvDが求められる。
【0021】次に、ステップ142において演算用シャ
ッタ速度TvDが演算用最大シャッタ速度TvDMAX
よりも大きいと判別された場合、ステップ143におい
て演算用最大シャッタ速度TvDMAXが演算用シャッ
タ速度TvDとして置き換えられる。ステップ144に
おいて演算用シャッタ速度TvDが演算用最小シャッタ
速度TvDMINよりも小さいと判別された場合、ステ
ップ145において演算用最小シャッタ速度TvDMI
Nが演算用シャッタ速度TvDとして置き換えられる。 ステップ142、144において、演算用シャッタ速度
TvDが、演算用最大シャッタ速度TvDMAXと演算
用最小シャッタ速度TvDMINの間の値であると判断
された場合、このルーチンはこのまま終了する。
【0022】以上のようにして、図3に示すようなプロ
グラム線図に基づいて、シャッタ速度TvDと絞り値A
vDが決定される。
【0023】以上のように本実施例は、原則として例え
ば15分の1秒の遅いシャッタ速度で、パワーズームレ
ンズを電動駆動することにより、露光間ズームを行うよ
うに構成されている。したがって、シャッタの開放時間
はできるだけ露光間ズームに適した長さに設定され、し
かもスムーズにズーム動作を行うことができるので、露
光間ズームの効果を充分に発揮した所望の写真を得るこ
とが可能となる。
【0024】なお図3のプログラム線図において、シャ
ッタ速度のラインP1は15分の1秒に固定されている
が、このラインP1は、絞り値に応じて異なるシャッタ
速度が得られるように傾斜したものであってもよい。
【0025】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、露光間ズ
ームによる写真撮影をスムーズに行い、常に所望の写真
を容易に得ることが可能になるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る露光間ズーム制御装置
を有するカメラの回路構成を示すブロック図である。
【図2】露光間ズームにおけるカメラの動作を示すタイ
ミングチャートである。
【図3】露光間ズームにおいて用いられるプログラム線
図の一例を示す図である。
【図4】メインプログラムのフローチャートである。
【図5】プログラムライン選択処理ルーチンのプログラ
ムのフローチャートである。
【図6】露光間ズームプログラムのフローチャートであ
る。
【符号の説明】
41  モーター駆動回路 43  パワーズームモータ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  測光結果に基づいて露出値を設定する
    手段と、シャッタ速度が露光間ズームに適した値を有す
    るプログラム線図を設定する手段と、上記露出値および
    プログラム線図に基づいてシャッタ速度および絞り値を
    設定する手段と、上記シャッタ速度および絞り値に従っ
    てシャッタを開放している間に、ズーミング駆動される
    パワーズームレンズとを備えたことを特徴とする露光間
    ズーム制御装置。
JP3214836A 1991-05-21 1991-05-21 露光間ズーム制御装置 Pending JPH04348330A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3214836A JPH04348330A (ja) 1991-05-21 1991-05-21 露光間ズーム制御装置
FR9206115A FR2676828A1 (fr) 1991-05-21 1992-05-20 Dispositif de commande de zoom durant l'exposition.
GB9210808A GB2256062A (en) 1991-05-21 1992-05-21 "device for controlling zooming during exposure"
DE4216914A DE4216914A1 (de) 1991-05-21 1992-05-21 Einrichtung zum verstellen eines varioobjektivs

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3214836A JPH04348330A (ja) 1991-05-21 1991-05-21 露光間ズーム制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04348330A true JPH04348330A (ja) 1992-12-03

Family

ID=16662346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3214836A Pending JPH04348330A (ja) 1991-05-21 1991-05-21 露光間ズーム制御装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPH04348330A (ja)
DE (1) DE4216914A1 (ja)
FR (1) FR2676828A1 (ja)
GB (1) GB2256062A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2294122B (en) * 1992-10-19 1996-12-04 Asahi Optical Co Ltd Motor driven zoom camera
GB2271646B (en) * 1992-10-19 1996-12-04 Asahi Optical Co Ltd An optical camera and a method of conducting a focusing operation therein

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4206982A (en) * 1977-09-16 1980-06-10 Olympus Optical Co., Ltd. Camera
JPH0723949B2 (ja) * 1985-04-02 1995-03-15 キヤノン株式会社 カメラ
DE3913595C3 (de) * 1988-04-25 1996-12-19 Asahi Optical Co Ltd Belichtungssteuerungseinrichtung für eine Kamera
EP0342582B1 (en) * 1988-05-16 1997-08-06 Minolta Co., Ltd. Camera system
JPH02264932A (ja) * 1989-04-05 1990-10-29 Asahi Optical Co Ltd カメラにおける受光角変更装置
FR2658320B1 (fr) * 1990-02-14 1994-08-26 Asahi Optical Co Ltd Appareil photographique comportant une fonction zoom a mi-exposition.

Also Published As

Publication number Publication date
GB2256062A (en) 1992-11-25
GB9210808D0 (en) 1992-07-08
DE4216914A1 (de) 1992-11-26
FR2676828A1 (fr) 1992-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001091921A (ja) 電子スチルカメラの液晶表示素子制御装置
JPH04348330A (ja) 露光間ズーム制御装置
JPS63223735A (ja) カメラの自動焦点制御装置
JP3707502B2 (ja) ブレ検出機能付きカメラ
JP2938879B2 (ja) カメラの動作制御装置
JPH0712985Y2 (ja) カメラの動作制御装置
JP2535892B2 (ja) カメラのシ−ケンス制御装置
JP3045853B2 (ja) ファインダ内表示制御装置
JP2725315B2 (ja) カメラのズーミング制御装置
JP3026653B2 (ja) ファインダ内表示制御装置
JP2527681Y2 (ja) カメラのタイム露出制御装置
JP2000010162A (ja) 連続撮影可能なカメラ
JP4468784B2 (ja) デジタル一眼レフカメラ
JPH0882826A (ja) カメラ
JPS63115147A (ja) カメラ
JP2727577B2 (ja) カメラの動作制御装置
JPH06109961A (ja) 露光間ズーム制御装置
JP3174413B2 (ja) カメラのモータ駆動装置
JP3520546B2 (ja) 像ブレ補正カメラ
JP2001318415A (ja) プレビュー機能付きカメラ
JP2667989B2 (ja) カメラシステム
JPS6259941A (ja) スチルカメラ
JP2737176B2 (ja) カメラの焦点距離制御装置
JPH06118291A (ja) カメラの制御装置
JPH05204015A (ja) カメラのセルフタイマ撮影装置