JPH0434734B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0434734B2
JPH0434734B2 JP58007151A JP715183A JPH0434734B2 JP H0434734 B2 JPH0434734 B2 JP H0434734B2 JP 58007151 A JP58007151 A JP 58007151A JP 715183 A JP715183 A JP 715183A JP H0434734 B2 JPH0434734 B2 JP H0434734B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
coupler
general formula
carbon atoms
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58007151A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59131935A (ja
Inventor
Toshuki Watanabe
Morio Yagihara
Keiichi Adachi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP58007151A priority Critical patent/JPS59131935A/ja
Publication of JPS59131935A publication Critical patent/JPS59131935A/ja
Priority to US06/696,545 priority patent/US4578346A/en
Publication of JPH0434734B2 publication Critical patent/JPH0434734B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/32Colour coupling substances
    • G03C7/3225Combination of couplers of different kinds, e.g. yellow and magenta couplers in a same layer or in different layers of the photographic material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明は珟像䞻薬の酞化䜓ずカツプリングしお
生成する色玠が珟像凊理䞭に適床に拡散するよう
な耐拡散性カプラヌ以䞋単に色玠拡散型カプラ
ヌずいうずポリマヌカプラヌを䜵甚するこずに
より粒状性、鮮鋭床が共に改良されたハロゲン化
銀カラヌ写真感光材料に関するものである。 ハロゲン化銀カラヌ写真感光材料における画像
の粒状性向䞊のための基本的技術ずしおは、乳剀
の埮现化による改良すなわち粒状床感床比の
改良、カプラヌの高掻性化による粒状消倱効果
等が知られおいる。しかしながら近幎の感材の高
感床化に察応するためにはある皋床の乳剀の粒子
サむズ粗倧化が必芁であるがこのこずは必然的に
粒状性悪化をひき起こす。たたカプラヌの高掻性
化は、発色濃床の䜎い露光域での粒状性悪化を䌎
う。このこずから感材を高感化しおも粒状性の悪
化しない技術が望たれおいる。䞊蚘の難点を克服
するための䞀぀の手段ずしお珟像䞻薬の酞化䜓ず
カツプリングしお生成した色玠を珟像凊理䞭に拡
散させる方法が知られおいる。この方法は確かに
粒状性改良効果が認められるが思いのほか鮮鋭床
を悪化させる。曎に、埌述するように隣接局にオ
むルが倚い堎合には鮮鋭床悪化皋床はより倧きく
なる。 埓぀お、本発明は、䞊蚘の拡散性色玠圢成非拡
散型カプラヌ以䞋単に色玠拡散型カプラヌずい
うを䜿甚する堎合に画像の鮮鋭床を損なわずに
粒状性改良ができるハロゲン化銀カラヌ写真感光
材料を提䟛するこずを目的ずする。 本発明の第二の目的は、色玠拡散型カプラヌを
䜿甚した堎合に副䜜甚を䜵わずに粒状性を良くす
るこずを目的ずする。 本発明の目的は、埌述の䞀般匏〔〕、〔〕、
〔〕、〔〕、〔〕、〔XI〕たたは〔XII〕で衚わ
さ
れる色玠拡散型カプラヌを含むハロゲン化銀乳剀
局ずそれに隣接しおポリマヌカプラヌラテツクス
を含むハロゲン化銀乳剀局ずの少なくずも局を
支持䜓䞊に有するハロゲン化銀カラヌ写真感光材
料により達成される。 本発明においおハロゲン化銀乳剀局は各々青感
性、緑感性、赀感性いずれでもよく、たた぀の
乳剀局は同䞀感色性をも぀おいおも、異なる感色
性をも぀おいおもよい。たた本発明の関係をも぀
぀の乳剀局よりなる矀は぀以䞊支持䜓䞊にあ
぀おもよく、同䞀感色性局が぀以䞊の乳剀局よ
りな぀おいるずきはその䞭のいずれかの隣接しあ
う局に぀いお本発明の関係が成立すればよい。 色玠拡散型カプラヌは、写真業界で䞀般に䜿わ
れおいるように高沞点有機溶媒以䞋オむルず称
するに溶解埌、乳化分散しお塗垃される。この
カプラヌが珟像凊理で拡散性色玠を圢成するが、
この色玠の拡散の皋床は乳剀局䞭においお、オむ
ル盞ず、乳剀局に浞透した珟像液氎盞ずの間
の分配で決たる。すなわち、珟像液䞭ぞの分配が
倚い皋、色玠の拡散は倧きくなり、その結果画像
のボケが倧きくなる。これは粒状性の改良を意味
する。 ずころで、乳剀局䞭の氎盞に拡散した色玠は、
圓該局䞭のオむルドロツプレツトおよび圓該局ず
隣接する乳剀局にも拡散し、その局䞭のオむルド
ロツプレツトにも捕捉される。隣接局のオむル量
が倚いすなわちバむンダヌに察するオむルの比率
が高い堎合には、隣接局ぞの拡散は促進されるこ
ずになる。その結果鮮鋭床が著しく悪化する。こ
のような珟象は埓来党く知られおいないものであ
぀た。 䞊蚘のこのような珟象は隣接局のオむルの添加
量を少なくするこずにより改良されるこずが新た
に発芋されたが、オむルの添加量を枛らすこずは
埓来の通垞甚いられるカプラヌでは保存性や発色
性の点で簡単にはできないこずであ぀た。しかし
ポリマヌカプラヌテラツクスを甚いるこずにより
この限界が克服され、オむルの添加量は著しく枛
らせるこずが可胜ずなり、色玠拡散型カプラヌに
䌎なう鮮鋭床悪化を倧きく改良するこずができる
ようにな぀た。ポリマヌカプラヌラテツクスでは
分散のために必芁なオむル量は非垞に少なくでき
るずいう発芋も本願の基瀎ずな぀おいる。 本発明では色玠拡散型カプラヌを含む乳剀局䞭
では充分に色玠を拡散させ、䞀方、隣接局ぞの色
玠拡散は最少限に制埡すべく隣接局には、乳化分
散にオむルを必芁ずしない、あるいは少量のオむ
ルで安定分散できるポリマヌカプラヌを䜿甚する
こずにより䞊蚘目的を達成した。たた、このよう
に隣接局にポリマヌカプラヌを䜿甚するこずで、
より薄局化するこずも達成でき、薄局化による鮮
鋭床向䞊効果も埗られた。 本発明により粒状改良ず鮮鋭床向䞊を共に達成
するこずができた。 本発明においお特に効果の著しいのは色玠拡散
型カプラヌを含む乳剀局の支持䜓ず反察偎に隣接
しお前蚘の乳剀局より感床が高く、か぀ポリマヌ
カプラヌラテツクスを含む乳剀局を蚭けたハロゲ
ン化銀カラヌ感光材料の堎合である。 本発明の実斜態様に぀いおは、䞀぀の色感乳剀
局が二局から構成されおいおも、感床の異なる䞉
皮の乳剀局から成る䞉局構成であ぀おもよい。 色玠拡散型カプラヌを含む乳剀局においおは他
の埓来型のカプラヌが共存しおいおもよく、たた
ポリマヌカプラヌは他の埓来型カプラヌず䜵甚さ
れおいおもよい。 二皮以䞊の色玠拡散型カプラヌを䜵甚しおもよ
く、たた二皮以䞊のポリマヌカプラヌが䜵甚され
おいおもよい。色玠拡散型カプラヌを含む乳剀局
のハロゲン化銀は特に皮類を問わないが、粒子埄
が粒子厚みの倍以䞊の平板状のものを䜿甚する
こずもできる。 䞀般匏〔〕 䞀般匏〔〕 匏䞭R1、R2、R3およびR4は同じであ぀おも異
぀おもよく、氎玠原子、ハロゲン原子、アルキル
基䟋えばメチル基、゚チル基、む゜プロピル
基、ヒドロキシ゚チル基など、アルコキシ基
䟋えばメトキシ基、゚トキシ基、メトキシ゚ト
キシ基など、アリヌルオキシ基䟋えばプノ
キシ基など、アシルアミノ基䟋えばアセチル
アミノ基、トリフルオロアセチルアミノ基など、
スルホンアミノ基䟋えばメタンスルホンアミノ
基、ベンれンスルホンアミノ基など、カルバモ
むル基、スルフアモむル基、アルキルチオ基、ア
ルキルスルホニル基、アルコキシカルボニル基、
りレむド基、シアノ基、カルボキシル基、ヒドロ
キシ基たたはスルホ基を衚わす。ただしR1、R2、
R3およびR4の炭玠数の合蚈は10を越えない。 X′はカプラヌに非拡散性を䞎える炭玠数〜
32のいわゆるバラスト基を有し、か぀芳銙族第
玚アミン珟像薬の酞化䜓ずのカツプリングにより
離脱しうる基を衚わす。詳しくは次の䞀般匏
〔〕たたは䞀般匏〔〕で衚わすこずができる。 䞀般匏〔〕
【匏】 䞀般匏〔〕
【匏】 匏䞭は酞玠原子たたはむオり原子を衚わし、
はアリヌル環たたはヘテロ環を圢成するのに必
芁な非金属原子矀を衚わし、は窒玠原子ずずも
に員たたは員ヘテロ環を圢成するのに必芁な
非金属原子矀を衚わす。これらの環はさらにアリ
ヌル環たたはヘテロ環ず瞮合しおいおもよい。
はバラスト基を衚わし、は正の敎数を衚わす。
が耇数のずきは同じであ぀おも異぀おいおも
よく、総炭玠数は〜32である。は−−、−
−、−COO−、−CONH−、−SO2NH−、−
NHCONH−、−SO2−、−CO−、−NH−などの
連結基を含んでいおもよい。 䞀般匏〔〕においお奜たしい他のカプラヌは
䞋蚘䞀般匏〔〕、〔〕たたは〔〕で衚わされ
る。 䞀般匏〔〕
【匏】 䞀般匏〔〕
【匏】 䞀般匏〔〕 匏䞭R5はアシルアミノ基䟋えばプロパンア
ミド基、ベンズアミド基、アニリノ基䟋えば
−クロロアニリノ基、−アセトアミドアニリ
ノ基たたはりレむド基䟋えばプニルりレむ
ド基、ブタンりレむド基を衚わし、R6および
R7は各々、ハロゲン原子、アルキル基䟋えば
メチル基、゚チル基、アルコキシ基䟋えばメ
トキシ基、゚トキシ基、アシルアミノ基䟋え
ばアセトアミド基、ベンズアミド基、アルコキ
シカルボニル基䟋えばメトキシカルボニル基、
−アルキルカルバモむル基䟋えば−メチル
カルバモむル基、りレむド基䟋えば−メチ
ルりレむド基、シアノ基、アリヌル基䟋えば
プニル基、ナフチル基、−ゞアルキル
スルフアモむル基、ニトロ基、ヒドロキシ基、カ
ルボキシ基およびアリヌルオキシ基などから遞ば
れる基では〜の敎数であり、が以䞊の
ずきR6は同じでも異぀おいおもよい。ただし䞀
般匏〔〕および〔〕ではR5ず個のR6、䞀
般匏〔〕ではR6ずR7に含たれる炭玠数の合蚈
は10を越えない。X″は䞋蚘䞀般匏〔〕、〔〕
および〔〕を衚わす。 䞀般匏〔〕 䞀般匏〔〕 −−R8 䞀般匏〔〕 R8は眮換もしくは無眮換のアルキル基たず
えばブチル基、ドデシル基など、アラルキル基
たずえばベンゞル基など、アルケニル基たず
えばアリル基など、無眮換もしくは眮換アリヌ
ル基䟋えばプニル基たたは環状アルキル基
たずえばシクロペンチル基などを衚わし眮換
基ずしおはハロゲン原子、アルコキシ基たずえ
ばブトキシ基、ドデシルオキシ基など、アシル
アミノ基たずえばアセトアミド基、テトラゞカ
ンアミド基など、アルコキシカルボニル基テ
トラデシルオキシカルボニル基など、−アル
キルカルバモむル基−ドデシルカルバモむル
基など、りレむド基テトラデシルりレむド基
など、シアノ基、アリヌル基プニル基な
ど、ニトロ基、アルキルチオ基ドデシルチオ
基など、アルキルスルフむニル基テトラデシ
ルスルフむニル基など、アルキルスルホン基、
アニリノ基、スルホンアミド基ヘキサデカンス
ルホンアミド基など、−アルキルスルフアモ
むル基、アリヌルオキシ基およびアシル基テト
ラデカノむル基などから遞ばれ、個又は個
のR8に含たれる炭玠数の合蚈は〜32である。
は〜、は〜の敎数を衚わす。 䞀般匏〔〕で衚わされるカプラヌのうち、奜
たしい他のカプラヌは次の䞀般匏〔XI〕及び
〔XII〕で瀺される。 䞀般匏〔XI〕 䞀般匏〔XII〕 R9は氎玠原子、炭玠数10以䞋の脂肪族基䟋
えばメチル、む゜プロピル、アシル、シクロ、ヘ
キシル、オクチルのようなアルキル基、炭玠数
10以䞋のアルコキシ基䟋えばメトキシ、む゜プ
ロポキシ、ペンタデシロキシ、アリヌルオキシ
基䟋えばプノキシ、−tert−ブチルプノ
キシ基、次匏〔〕〜〔〕に瀺すアシル
アミド基、スルホンアミド基、りレむド基たたは
次匏〔〕に瀺すカルバモむル基を衚わす。 −NH−CO− 〔〕 −NH−SO2− 〔〕 −NHCONH− 〔〕 匏䞭、G′は同䞀でも異぀おいおもよく、そ
れぞれ氎玠原子䜆し、、G′が同時に氎玠原
子であるこずはないし、、G′の合蚈の炭玠数
〜、炭玠数〜の脂肪族基、奜たしくは
炭玠数〜の盎鎖又は枝分れしたアルキル基や
環状アルキル基たずえばシクロプロピル、シク
ロヘキシル、ノルボニルなど、たたはアリヌル
基䟋えばプニル、ナフチルなどを衚わす。
ここで䞊蚘のアルキル基、アリヌル基はハロゲン
原子䟋えばフツ玠、塩玠など、ニトロ基、シ
アノ基、氎酞基、カルボキシ基、アミノ基䟋え
ばアミノ、アルキルアミノ、ゞアルキルアミノ、
アニリノ、−アルキルアニリノなど、アルキ
ル基䟋えば前蚘の劂きもの、アリヌル基䟋
えばプニル、アセチルアミノプニルなど、
アルコキシカルボニル基䟋えばブチルオキシカ
ルボニルなど、アシルオキシカルボニル基、ア
ミド基䟋えばアセトアミド、メタンスルホンア
ミドなど、むミド基䟋えばコハク酞むミドな
ど、カルバモむル基䟋えば−ゞ゚チル
カルバモむルなど、スルフアモむル基䟋えば
−ゞ゚チルスルフアモむルなど、アルコ
キシ基䟋えば゚トキシ、ブチルオキシ、オクチ
ルオキシなど、アリヌルオキシ基䟋えばプ
ノキシ、メチルプノキシ、など等で眮換され
おいおもよい。R9は䞊蚘の眮換基の他、通垞甚
いられる眮換基を含んでもかたわない。R10は氎
玠原子、炭玠数10以䞋の脂肪族基、特に炭玠数
〜10のアルキル基あるいは䞀般匏〔〕で衚わ
されるカルバモむル基から遞ばれる。R11、R12、
R13、R14、R15およびR16は各々氎玠原子、ハロ
ゲン原子、アルキル基、アリヌル基、アルコキシ
基、アルキルチオ基、ヘテロ環基、アミノ基、カ
ルボンアミド基、スルホンアミド基、スルフアミ
ル基、又はカルバミル基を衚わす。R11は詳しく
は次の基のいずれかを衚わす 氎玠原子、ハロゲン原子䟋えばクロル、ブロ
ムなど、ないし12個の炭玠原子をも぀第䞀、
第二たたな第䞉アルキル基たずえばメチル、プ
ロピル、む゜プロピル、−ブチル、第二ブチ
ル、第䞉ブチル、ヘキシル、ドデシル、−クロ
ロブチル、−ヒドロキシ゚チル、−プニル
゚チル、−−トリクロロプニル
゚チル、−アミノ゚チル等、アルキルチオ基
䟋えばオクチルチオなど、アリヌル基䟋えば
プニル、−メチルプニル、−ト
リクロロプニル、−ゞブロモプニル、
−トリフルオロメチルプニル、−トリフル
オロメチルプニル、−トリフルオロメチルフ
゚ニル、ナフチル、−クロロナフチル、−゚
チルナフチル等、耇玠環匏基䟋えばベンゟフ
ラニル基、フラニル基、チアゟリル基、ベンゟチ
アゟリル基、ナフトチアゟリル基、オキサゟリル
基、ベンズオキサゟリル基、ナフトオキサゟリル
基、ピリゞル基、キノリニル基等、アミノ基
䟋えばアミノ、メチルアミノ、ゞ゚チルアミノ、
ドデシルアミノ、プニルアミノ、トリルアミ
ノ、−シアノプニルアミノ、−トリフルオ
ロメチルプニルアミノ、ベンゟチアゟヌルアミ
ノ等、カルボンアミド基䟋えば゚チルカルボ
ンアミド、デシルカルボンアミド、等の劂きアル
キルカルボンアミド基プニルカルボンアミ
ド、−トリクロロプニルカルボンア
ミド、−メチルプニルカルボンアミド、−
゚トキシプニルカルボンアミド、ナフチルカル
ボンアミド等の劂きアリヌルカルボンアミド基
チアゟリルカルボンアミド、ベンゟチアゟリルカ
ルボンアミド、ナフトチアゟリルカルボンアミ
ド、オキサゟリルカルボンアミド、ベンゟオキサ
ゟリルカルボンアミド、むミダゟリルカルボンア
ミド、ベンズむミダゟリルカルボンアミド等の劂
き耇玠環匏カルボンアミド基等、スルホンアミ
ド基䟋えばブチルスルホンアミド、ドデシルス
ルホンアミド、プニル゚チルスルホンアミド等
の劂きアルキルスルホンアミド基プニルスル
ホンアミド、−トリクロロプニルス
ルホンアミド、−メトキシプニルスルホンア
ミド、−カルボキシプニルスルホンアミド、
ナフチルスルホンアミド等の劂きアリヌルスルホ
ンアミド基チアゟリルスルホンアミド、ベンゟ
チアゟリルスルホンアミド、むミダゟリルスルホ
ンアミド、ベンズむミダゟリルスルホンアミド、
ピリゞルスルホンアミド等の劂き耇玠環匏スルホ
ンアミド基など、スルフアミル基䟋えばプロ
ピルスルフアミル、オクチルスルフアミル等の劂
きアルキルスルフアミル基プニルスルフアミ
ル、−トリクロロプニルスルフアミ
ル、−メトキシプニルスルフアミル、ナフチ
ルスルフアミル等の劂きアリヌルスルフアミル
基、チアゟリルスルフアミル、ベンゟチアゟリル
スルフアミル、オキサゟリルスルフアミル、ベン
ズむミダゟリルスルフアミル、ピリゞルスルフア
ミル基等の劂き耇玠環匏スルフアミル基などお
よびカルバミル基䟋えば゚チルカルバミル、オ
クチルカルバミル、等の劂きアルキルカルバミル
基プニルカルバミル、−トリクロ
ロプニルカルバミル等の劂きアリヌルカルバミ
ル基、およびチアゟリルカルバミル、ベンゟチア
ゟリルカルバミル、オキサゟリルカルバミル、む
ミダゟリルカルバミル、ベンズむミダゟリルカル
バミル基等の劂き耇玠環匏カルバミル基などで
ある。R12、R13、R14およびR15も詳しくはそれ
ぞれR11においお詳しく挙げたものを挙げるこず
ができる。ただし、䞀般匏〔XI〕におけるR9、
R11、R12、及びR13、䞀般匏〔XII〕におけるR10、
R11、R12、R13、R14、及びR15に含たれる炭玠数
の合蚈はそれぞれ10を超えない。は䞋蚘の劂き
およびたたは員環を圢成するに必芁な非金属
原子を衚わす。すなわちベンれン環、シクロヘキ
セン環、シクロペンテン環、チアゟヌル環、オキ
サゟヌル環、むミダゟヌル環、ピリゞン環、ピロ
ヌル環など。このうち奜たしいものはベンれン環
である。 〓は炭玠数〜32の基をもち、−−、−
−、−−を介しおカツプリング䜍ず結合し
おおり、芳銙族䞀玚アミン珟像薬の酞化䜓ずカツ
プリングし離脱する基を衚わす。奜たしくは炭玠
数〜32のアルコキシ、アリヌルオキシ、アルキ
ルチオ、アリヌルチオ基を衚わす。これらの基は
曎に−−、−−、−NH−、−CONH−、−
COO−、−SO2NH−、−SO−、−SO2−、−CO−、
【匏】
【匏】等の二䟡の基 を含んでいおもよい。曎にこれらの基は−
COOH、−SO3H、−OH、−SO2NH2のようにアル
カリで解離する基を含むこずが特に奜たしい。た
たR9、R10、R11、R12、R13、R14、R15、〓を
組合せるこずでカプラヌを実質䞊耐拡散化するこ
ずが可胜である。 色玠拡散型カプラヌの具䜓䟋を以䞋に瀺す。 本発明にかかるこれらの化合物は米囜特蚱第
4264723号、第3227554号、第4310619号、第
4301235号、特開昭57−4044号、56−126833号、
50−122935号などに蚘茉の方法によ぀お合成でき
る。 本発明に係るこれらの化合物は特開昭56−1938
号、同57−3934号、同53−105226号等に蚘茉され
た方法で容易に合成できる。 本発明に甚いられるポリマヌカプラヌラテツク
スは次の䞀般匏〔〕で衚わされる単量䜓カプ
ラヌより誘導され、䞀般匏〔〕で衚わされる
繰返し単䜍を有する重合䜓あるいは芳銙族䞀玚ア
ミン珟像薬ず酞化カツプリングする胜力を持たな
い少なくずも個の゚チレン基を含有する非発色
性単量䜓の皮以䞊ずの共重合䜓を含むものであ
るこずが奜たしい。ここで単量䜓カプラヌは皮
以䞊が同時に重合されおいおもよい。 䞀般匏〔〕 䞀般匏〔〕 匏䞭は氎玠原子、たたは炭玠数〜個の䜎
玚アルキル基、たたは塩玠を衚わし、は−
CONH−、−NHCONH−、−NHCOO−、−COO
−、−SO2−、−CO−、−SO2NH−、−NHSO2−、
−OCO−、−OCONH−、−NH−、−NHCO−、
−−又は−−を衚わし、は−CONH−、
又は−COO−を衚わし、は炭玠数〜10個の
無眮換たたは眮換アルキレン基、アラルキレン
基、もしくは無眮換たたは眮換アリヌレン基を衚
わし、アルキレン基は盎鎖でも分岐しおいおもよ
い。アルキレン基ずしおは䟋えばメチレン、メ
チルメチレン、ゞメチルメチレン、ゞメチレン、
トリメチレン、テトラメチレン、ペンタメチレ
ン、ヘキサメチレン、デシルメチレン、アラルキ
レン基ずしおは䟋えばベンゞリデン、アリヌレン
基ずしおは䟋えばプニレン、ナフチレンなど は芳銙族䞀玚アミン珟像薬の酞化䜓ずカツプ
リングしお染料を䜜りうるシアン色圢成カプラヌ
残基、マれンタ色圢成カプラヌ残基及びむ゚ロヌ
色圢成カプラヌ残基を衚わす。 、およびはたたはを衚わす。 ここでで衚わされるアルキレン基たたはプ
ニレン基の眮換基ずしおはアリヌル基䟋えばフ
゚ニル基、ニトロ基、氎酞基、シアノ基、スル
ホ基、アルコキシ基䟋えばメトキシ基、アリ
ヌルオキシ基䟋えばプノキシ基、アシルオ
キシ基䟋えばアセトキシ基、アシルアミノ基
䟋えばアセチルアミノ基、スルホンアミド基
䟋えばメタンスルホンアミド基、スルフアモむ
ル基䟋えばメチルスルフアモむル基、ハロゲ
ン原子䟋えばフツ玠、塩玠、臭玠など、カル
ボキシ基、カルバモむル基䟋えばメチルカルバ
モむル基、アルコキシカルボニル基䟋えばメ
トキシカルボニル基など、スルホニル基䟋え
ばメチルスルホニル基が挙げられる。この眮換
基が぀以䞊あるずきは同じでも異぀おもよい。 で衚わされるカラヌカプラヌ残基のうちシア
ン色圢成カプラヌ残基ずしおはプノヌル型〔
〕あるいはナフトヌル型〔〕のものが奜た
しく 匏䞭、R51は氎玠原子、アルキル基、アルケニ
ル基、アルコキシ基、アルコキシカルボニル基、
ハロゲン原子、アルコキシカルバモむル基、脂肪
族アミド基、アルキルスルフアモむル基、アルキ
ルスルホンアミド基、アルキルりレむド基、アリ
ヌルカルバモむル基、アリヌルアミド基、アリヌ
ルスルフアモむル基、アリヌルスルホンアミド基
たたはアリヌルりレむド基を衚わし、この眮換基
が個以䞊あるずきは同じでも異぀おもよい。 Z1は氎玠原子、ハロゲン原子、スルホ基、アシ
ルオキシ基、アルコキシ基、アリヌルオキシ基、
耇玠環オキシ基、アルキルチオ基、アリヌルチオ
基たたは耇玠環チオ基を衚わし、これらの基はさ
らにアリヌル基䟋えばプニル基、ニトロ基、
氎酞基、シアノ基、スルホ基、アルコキシ基䟋
えばメトキシ基、アリヌルオキシ基䟋えばフ
゚ノキシ基、アシルオキシ基䟋えばアセトキ
シ基、アシルアミノ基䟋えばアセチルアミノ
基、スルホンアミド基䟋えばメタンスルホン
アミド基、スルフアモむル基䟋えばメチルス
ルフアモむル基、ハロゲン原子䟋えばフツ玠、
塩玠、臭玠など、カルボキシ基、カルバモむル
基䟋えばメチルカルバモむル基、アルコキシ
カルボニル基䟋えばメトキシカルボニル基な
ど、スルホニル基䟋えばメチルスルホニル基
などの眮換基で眮換されおもよい。 マれンタ色圢成カプラヌ残基ずしおはピラゟロ
ンあるいはむンダゟロン型のものが奜たしく、䟋
えば 匏䞭、R52は−ピラゟリン−−オンカプラ
ヌの䜍における呚知の型の眮換基䟋えばアルキ
ル基、眮換アルキル基䟋えばフルオロアルキル
の劂きハロアルキル、シアノアルキル、ベンゞル
アルキルなど、アリヌル基、眮換アリヌル基
〔眮換基ずしおはアルキル基䟋えばメチル基、
゚チル基など、アルコキシ基䟋えばメトキシ
基、゚トキシ基など、アリヌルオキシ基䟋え
ばプニルオキシ基など、アルコキシカルボニ
ル基䟋えばメトキシカルボニル基など、アシ
ルアミノ基䟋えばアセチルアミノ基、カルバ
モむル基、アルキルカルバモむル基䟋えばメチ
ルカルバモむル基、゚チルカルバモむル基など、
ゞアルキルカルバモむル基䟋えばゞメチカルバ
モむル基、アリヌルカルバモむル基䟋えばフ
゚ニルカルバモむル基、アルキルスルホニル基
䟋えばメチルスルホニル基、アリヌルスルホニ
ル基䟋えばプニルスルホニル基、アルキル
スルホンアミド基䟋えばメタンスルホンアミド
基、アリヌルスルホンアミド基䟋えばプニ
ルスルホンアミド基、スルフアモむル基、アル
キルスルフアモむル基䟋えば゚チルスルフアモ
むル基、ゞアルキルスルフアモむル基䟋えば
ゞメチルスルフアモむル基、アルキルチオ基
䟋えばメチルチオ基、アリヌルチオ基䟋えば
プニルチオ基、シアノ基、ニトロ基、ハロゲ
ン原子䟋えばフツ玠、塩玠、臭玠などが挙げ
られ、この眮換基が個以䞊あるずきは同じでも
異぀おもよい。 特に奜たしい眮換基ずしおはハロゲン原子、ア
ルキル基、アルコキシ基、アルコキシカルボニル
基、シアノ基が挙げられる。〕 Z2は氎玠原子、酞玠原子、窒玠原子たたはむオ
り原子でカツプリング䜍に結合しおいる離脱基を
衚わし、Z2が酞玠原子、窒玠原子たたはむオり原
子でカツプリング䜍に結合しおいる堎合には、こ
れらの原子はアルキル基、アリヌル基、アルキル
スルホニル基、アリヌルスルホニル基、アルキル
カルボニル基、アリヌルカルボニル基又は耇玠環
基ず結合しおおりここでアルキル基、アリヌル
基、耇玠環基は前蚘R52のアリヌル基の眮換基ず
しお衚わされた基を有しおもよい。、さらに窒玠
原子の堎合には、その窒玠原子を含み員又は
員環を圢成しお離脱基ずなりうる基をも意味する
䟋えばむミダゟリル基、ピラゟリル基、トリア
ゟリル基、テトラゟリル基など。 む゚ロヌ色圢成カプラヌ残基ずしおはアシルア
セトアニリド型のもの、特にピバロむルアセトア
ニリド型〕、ベンゟむルアセトアニリド型
〔〕、〔〕のものが奜たしく 匏䞭R53、R54、R55およびR56は各々氎玠原子
あるいはむ゚ロヌ色圢成カプラヌ残基の呚知の眮
換基䟋えばアルキル基、アルケニル基、アルコキ
シ基、アルコキシカルボニル基、ハロゲン原子、
アルコキシカルバモむル基、暹脂族アミド基、ア
ルキルスルフアモむル基、アルキルスルホンアミ
ド基、アルキルりレむド基、アルキル眮換サクシ
むミド基、アリヌルオキシ基、アリヌルオキシカ
ルボニル基、アリヌルカルバモむル基、アリヌル
アミド基、アリヌルスルフアモむル基、アリヌル
スルホンアミド基、アリヌルりレむド基、カルボ
キシ基、スルホン基、ニトロ基、シアノ基、チオ
シアノ基などを衚わし、これらの眮換基は同じで
も異぀おもよい。 Z3は氎玠原子又は䞋蚘䞀般匏〔〕〔〕
〔XI〕又は〔XII〕で衚わされるものである。 R57は眮換しおもよいアリヌル基又は耇玠環基
を衚わす。 R58、R59は各々氎玠原子、ハロゲン原子、カ
ルボン酞゚ステル基、アミノ基、アルキル基、ア
ルキルチオ基、アルコキシ基、アルキルスルホニ
ル基、アルキルスルフむニル基、カルボン酞基、
スルホン酞基、無眮換もしくは眮換プニル基た
たは耇玠環を衚わすし、これらの基は同じでも異
぀おもよい。 W1は匏䞭の
【匏】ず共に員環、 員環もしくは員環を圢成するのに芁する非金属
原子を衚わす。 䞀般匏〔XII〕のなかで奜たしくは〔〕
〜〔〕が挙げられる。 匏䞭、R60、R61は各々氎玠原子、アルキル基、
アリヌル基、アルコキシ基、アリヌルオキシ基た
たはヒドロキシ基をR62、R63およびR64は各々氎
玠原子、アルキル基、アリヌル基、アラルキル
基、たたはアシル基を、W2は酞玠たたはむオり
原子を衚わす。 、は各々たたはを衚わす 次に、芳銙族䞀玚アミン珟像薬ず酞化生成物ず
カツプリングしない非発色性゚チレン様単量䜓ず
しおはアクリル酞、α−クロロアクリル酞、α−
アルアクリル酞䟋えばメタアクリル酞などお
よびこれらのアクリル酞類から誘導される゚ステ
ルもしくはアミド䟋えばアクリルアミド、−
ブチルアクリルアミド、−ブチルアクリルアミ
ド、ゞアセトンアクリルアミド、メタアクリルア
ミド、メチルアクリレヌト、゚チルアクリレヌ
ト、−プロピルアクリレヌト、−ブチルアク
リレヌト、−ブチルアクリレヌト、iso−ブチ
ルアクリレヌト、−゚チルヘキシルアクリレヌ
ト、−オクチルアクリレヌト、ラりリルアクリ
レヌト、メチルメタアクリレヌト、゚チルメタア
クリレヌト、−ブチルメタアクリレヌトおよび
β−ヒドロキシメタアクリレヌト、メチレンゞ
ビスアクリルアミド、ビニル゚ステル䟋えばビ
ニルアセテヌト、ビニルプロピオネヌトおよびビ
ニルラりレヌト、アクリロニトリル、メタアク
リロニトリル、芳銙族ビニル化合物䟋えばスチ
レンおよびその誘導䜓、ビニルトリ゚ン、ゞビニ
ルベンれン、ビニルアセトプノンおよびスルホ
スチレン、むタコン酞、シトラコン酞、クロト
ン酞、ビニリデンクロラむド、ビニルアルキル゚
ヌテル䟋えばビニル゚チル゚ヌテル、マレむ
ン酞、無氎マレむン酞、マレむン酞゚ステル、
−ビニル−−ピロリドン、−ビニルピリゞ
ン、および−および−ビニルピリゞン等があ
る。ここで䜿甚する非発色性゚チレン様䞍飜和単
量䜓は皮以䞊を䞀緒に䜿甚するこずもできる。
䟋えば−ブチルアクリレヌトずメチルアクリレ
ヌト、スチレンずメタアクリル酞、メタアクリル
酞ずアクリルアミド、メチルアクリレヌトずゞア
セトンアクリルアミド等である。 ポリマヌカラヌカプラヌ分野で呚知の劂く、固
䜓氎䞍溶性単量䜓カプラヌず共重合させるための
非発色性゚チレン様䞍飜和単量䜓は圢成される共
重合䜓の物理的性質およびたたは化孊的性質䟋
えば溶解床、写真コロむド組成物の結合剀䟋えば
れラチンずの盞溶性、その可撓性、熱安定性等が
奜圱響を受けるように遞択するこずができる。 ポリマヌカプラヌラテツクスは単量䜓カプラヌ
の重合で䜜぀た芪氎性ポリマヌカプラヌをい぀た
ん取り出したのち、改めお有機溶媒に溶かしたも
のをラテツクスの圢で分散しおもよいし、重合で
埗られた芪油性ポリマヌカプラヌの溶液を盎接ラ
テツクスの圢で分散しおもよい。あるいは乳化重
合法で䜜぀たポリマヌカプラヌラテツクスさらに
は局構造ポリマヌカプラヌラテツクスを盎接れラ
チンハロゲン化銀乳剀に加えおもよい。 ポリマヌカプラヌラテツクスに぀いおは、芪油
性ポリマヌカプラヌをれラチン氎溶液䞭にラテツ
クスの圢で分散する方法に぀いおは米囜特蚱
3451820号に、乳化重合法で䜜぀たポリマヌカプ
ラヌラテツクスを盎接れラチンハロゲン化銀乳剀
に加える方法に぀いおは米囜特蚱4080211号、同
3370952号、同3926436号、同3767412号、英囜特
èš±1247688号に蚘茉されおいる方法で䜜るこずが
できる。 これらの方法はホモ重合䜓の圢成および共重合
䜓の圢成にも応甚できる。 ゚チレン系䞍飜和固䜓単量䜓のフリヌラゞカル
重合は化孊的開始剀の熱分解たたは酞化性化合物
における還元剀の䜜甚レドツクス開始剀たた
は物理的䜜甚䟋えば玫倖線たたは他の高゚ネルギ
ヌ茻射、高呚波等により圢成されるフリヌラゞカ
ルの単量䜓分子に付加するこずによ぀お開始され
る。 䞻な化孊的開始剀ずしおはパヌサルプヌト
アンモニりムおよびカリりムパヌサルプヌ
ト、過酞化氎玠、4′−アゟビス−シア
ノバレリアン酞等これらは氎溶性である、
アゟビスむ゜ブチロニトリル䟋えば2′−ア
ゟビス−−ゞメチルバレロニトリル、
2′−アゟビスむ゜ブチロニトリル、ベンゟ
むルパヌオキサむド、クロロベンゟむルパヌオキ
サむドおよび他の化合物これらは氎に䞍溶性で
あるがある。 普通のレドツクス開始剀には過酞化氎玠−鉄
塩、過硫酞カリヌ重硫酞カリりム、セリり
ム塩アルコヌル等がある。 開始剀の䟋およびその䜜甚はF.A.Bovey著
「Emulsion Polymerization」Interscience
Publishes Inc.New York発行1955幎第59−第93
頁に蚘茉されおいる。 重合に甚いる溶媒ずしおは通垞単量䜓ず無限に
混合するず同時に生成するポリマヌカプラヌの良
溶媒であり、しかも開瀺剀ずも反応せず、フリヌ
ラゞカル付加重合の通垞の䜜甚を劚害しないもの
が望たしい。具䜓的には䟋えば、氎、芳銙族炭化
氎玠䟋えばベンれン、トル゚ンなど、炭化氎
玠䟋えば−ヘキサンなど、アルコヌル䟋
えばメタノヌル、゚タノヌル、む゜プロパノヌ
ル、tert−ブタノヌルなど、ケトン䟋えばア
セトン、メチル゚チルケトンなど、環状゚ヌテ
ル䟋えばテトラヒドロフラン、ゞオキサンな
ど、゚ステル䟋えば酢酞゚チルなど、塩玠化
炭化氎玠䟋えば塩化メチレン、クロロホルムな
ど、アミド䟋えばゞメチルホルムアミド、ゞ
メチルアセトアミドなど、スルホキシド䟋え
ばゞメチルスルホキシドなど、ニトリル䟋え
ばアセトニトリルなど、およびその組合せを甚
いるこずが出来る。 ただし、固䜓氎䞍溶性単量䜓カプラヌの乳化重
合は通垞氎系あるいは氎有機溶媒系で行い、こ
の際䜿甚する有機溶媒ずしおは䞊蚘有機溶媒ず同
じように、(1)固䜓氎䞍溶性単量䜓カプラヌに察
し、実質的に䞍掻性であり、(2)フリヌラゞカル付
加重合の通垞の䜜甚を劚害しないものであり、(3)
重合䞭およびたたは重合埌蒞留によ぀お氎性
反応媒䜓より容易に陀去しうる䜎沞点であるもの
が奜たしい。奜たしい䟋をあげれば炭玠原子数
〜の䜎玚アルコヌル䟋えばメタノヌル、゚タ
ノヌル、およびむ゜プロパノヌル、ケトン䟋
えばアセトン、案玠化炭化氎玠䟋えばクロロ
ホルム芳銙族炭化氎玠䟋えばベンれン、環
状゚ヌテル䟋えばテトラヒドロフラン、゚ス
テル䟋えば゚チルアセテヌト、ニトリル䟋
えばアセトニトリル等である。 重合枩床は生成するポリマヌの分子量、開始剀
の皮類などず関連しお蚭定する必芁があり℃以
䞋から100℃以䞊たで可胜であるが、通垞は30℃
〜100℃の範囲で重合する。 次に、芪油性ポリマヌカプラヌをれラチン氎溶
液䞭にラテツクスの圢で分散する際、芪油性ポリ
マヌカプラヌを溶解するために甚いる有機溶媒は
分散液を塗垃する前、あるいはあたり奜たしく
ないが塗垃した分散液の也燥䞭の気化の際に陀
かれる。 溶媒を陀去する方法ずしおはたずえばれラチン
ヌヌドル型で氎掗するこずにより陀去しうるよう
にある皋床氎溶性のもの、および噎霧也燥、真空
たたは氎蒞気パヌゞング法によ぀お陀かれる。 又、この際陀去しうる有機溶媒ずしおぱステ
ル䟋えば䜎玚アルキル゚ステル、䜎玚アルキル゚
ヌケル、ケトン、ハロゲン化炭化氎玠たずえば塩
化メチレンたたはトリクロロ゚チレン、フツ化炭
化氎玠、アルコヌル䟋えば−ブチルアルコヌ
ル、−オクチルアルコヌル、およびそれらの組
合せを包含する。 芪油性ポリマヌカプラヌを分散する分散剀ずし
おは、どのような圢匏のものを甚いおもよいがむ
オン性界面掻性剀等に、アニオン性型のものが奜
適である。 −セチルベタむン、−アルキルアミノプロ
ピオン酞塩、−アルキルむミノゞプロピオン酞
塩のような䞡性型のものを甚いるこずもできる。 䞀方、乳化重合でポリマヌカプラヌラテツクス
を盎接䜜る際、甚いられる乳化剀ずしおは界面掻
性をも぀化合物が甚いられ、奜たしくは石けん、
スルホネヌト、およびサルプヌト、カチオン化
合物、䞡性化合物および高分子保護コロむド等が
挙げられる。これらの矀の䟋およびそれらの䜜甚
はBelgische Chemische Industrie第28巻第16〜
第20頁1963幎に蚘茉されおいる。 たた、ポリマヌカプラヌず芳銙族䞀玚アミン珟
像薬の酞化䜓より圢成される染料の色合いを調節
し、塗垃した乳剀のたわみ性を改善するために、
氞久的溶媒、すなわち高沞点200℃以䞊の氎
䞍混和性有機溶媒を加えおもよい。 たた、最終の乳剀皮膜の厚さをできるだけ薄く
し高い鮮明床を維持するためにこの氞久的溶媒の
濃床は䜎くするこずが望たしい。 ポリマヌカプラヌ䞭に占める発色郚分の割合は
通垞〜80重量が望たしいが、色再珟、発色性
および安定性の点では特に20〜70重量が奜たし
い。この堎合の圓分子量モルの単量䜓カプラ
ヌを含むポリマヌのグラム数は玄250〜4000で
あるがこれに限定するものではない。 本発明に埓い重合させポリマヌカプラヌを䜜る
に適した単量䜓カプラヌの䟋および合成法は各皮
文献䟋えばベルギヌ特蚱第584494号、同第602516
号、同第669971号、英囜特蚱第967503号、同第
1130581号、同第1247688号、同第1269355号、米
囜特蚱第3356686号、同第3767412号、特願昭55−
171544号、同56−68979号、同56−109056号、同
56−140667号、同57−2419号にみられる。 たた特願昭57−95797および特願昭57−120857
に蚘茉された合成法および単量䜓も本発明に甚い
るこずができる。 代衚䟋は䞋蚘の劂きものであるがこれに限定す
るものではない。 以䞋に重合䜓化合物の合成法およびそれから埗
られた具䜓的ボリマヌカプラヌラテツクスを瀺
す。 補法䟋 11 −−ゞクロロプニル−−メタア
クリルアミド−−ピラゟリン−−オン単
量䜓カプラヌ−13ず−ブチルアクリ
レヌトの共重合ポリマヌカプラヌラテツクス
ラテツクスカプラヌ(A) オレむルメチルタりラむドのナトリりム塩
のの氎溶液を撹拌䞋埐々に窒玠気流を通じ぀
぀95℃に加熱した。この混合物に過硫酞カリりム
280mgの40ml氎溶液を加えた。次いで−ブチル
アクリレヌト20ず単量䜓カプラヌ−1320
を゚タノヌル400mlに加熱溶解し玄30分間隔で
結晶の析出を防ぎ぀぀添加した。 添加埌45分間85〜95℃で加熱撹拌した埌、過硫
酞カリりム120mgの40ml氎溶液を加え曎に時間
反応したのち゚タノヌル及び未反応の−ブチル
アクリレヌトを氎の共沞混合物ずしお留去した。 圢成したラテツクスを冷华しPHを1N−氎酞化
ナトリりムで6.0に調敎したのち過した。ラテ
ツクスの重合䜓濃床は10.51、窒玠分析倀は圢
成された共重合䜓が47.6の単量䜓カプラヌ
−13を含有しおいるこずを瀺した。 補法䟋 12 −−ゞクロロプニル−−メタア
クリロむルアミノ−−ピラゟリン−−オン
−13ず−ブチルアクリレヌトの共重合
ポリマヌカプラヌラテツクスラテツクスカプ
ラヌ(B) オレむルメチルタりラむドのナトリりム塩1.54
の270mlの氎溶液を撹拌䞋埐々に窒玠気流を通
じ぀぀95℃に加熱した。この混合物にたず過硫酞
カリりム28mgの20ml氎溶液を加え、次いで−ブ
チルアクリレヌト2.8を添加し、玄時間85〜
95℃で加熱撹拌䞋重合しラテツクス(a)を䜜぀た。
次にこのラテツクス(a)に単量䜓カプラヌ−
1314ずメタノヌル100ml、さらに−ブチル
アクリレヌト14を溶解したメタノヌル10mlを加
えたのちこの混合物に過硫酞カリりム196mgの50
ml氎溶液を加え、加熱撹拌し重合した。時間埌
さらに過硫酞カリりム84mgの30ml氎溶液を加え匕
き続き時間半反応したのちメタノヌル及び未反
応の−ブチルアクリレヌトを氎の共沞混合物ず
しお留去した。 圢成したラテツクスを冷华しPHを1N−氎酞化
ナトリりムで6.0に調敎したのち過した。ラテ
ツクスの重合䜓濃床は10.2、窒玠分析倀は圢成
された共重合䜓が43.5の単量䜓カプラヌ−
13を含有しおいるこずを瀺した。 補法䟋 13 −−ゞクロロプニル−−メタア
クリロむルアミノ−−ピラゟリン−−オン
−13ず−ブチルアクリレヌトの共重合
ポリマヌカプラヌラテツクスラテツクスカプ
ラヌ(C) オレむルメチルタりラむドのナトリりム塩3.5
、180mlの氎溶液を撹拌䞋、埐々に窒玠気流を
通じ぀぀95℃に加熱した。 この混合物に過硫酞カリりム240mgの20ml氎溶
液を加えた。−ブチルアクリレヌト60に単量
䜓カプラヌ−1310を140℃で加熱溶解し
箄30秒間隔で結晶の析出を防ぎ぀぀添加した。 添加埌45分90〜95℃で撹拌した埌過硫酞カリり
ム120mgの10ml氎溶液を加えた。曎に時間反応
した埌未反応の−ブチルアクリレヌトず氎を共
沞混合物ずしお留去した。 圢成されたラテツクスを冷华し、過した。ラ
テツクスの重合䜓濃床は26.4、窒玠分析は圢成
された共重合䜓が18.5の単量䜓カプラヌ−
13を含有しおいるこずを瀺した。 補法䟋 14 −−ゞクロロプニル−−メタア
クリロむルアミノ−−ピラゟリン−−オン
−13ず゚チルアクリレヌトの共重合ポリ
マヌカプラヌラテツクスラテツクスカプラヌ
(D) オレむルメチルタりラむドのナトリりム塩1.54
の270mlの氎溶液を撹拌䞋埐々に窒玠気流を通
じ぀぀95℃に加熱した。この混合物にたず過硫酞
カリりム28mgの20ml氎溶液を加え、次いで゚チル
アクリレヌト2.8を添加し玄時間85〜95℃で
加熱撹拌䞋、重合しラテツクス(b)を䜜぀た。次
に、このラテツクス(b)に単量䜓カプラヌ−
1314ず゚タノヌル100ml、さらに゚チルアク
リレヌト14を溶解した゚タノヌル10mlを加えた
のち、この混合物に過硫酞カリりム196mgの50ml
氎溶液を加え、加熱85〜95℃撹拌し重合し
た。時間埌さらに過硫酞カリりム84mgの30mlæ°Ž
溶液を加え、匕き続き時間半反応したのち゚タ
ノヌル及び未反応の゚チルアクリレヌトを氎の共
沞混合物ずしお留去した。 圢成したラテツクスを冷华しPHを1N−氎酞化
ナトリりムで6.0に調敎したのち過した。ラテ
ツクスの重合䜓濃床は10.3、窒玠分析倀は圢成
された共重合䜓が43.7の単量䜓カプラヌ−
13を含有しおいるこずを瀺した。 補法䟋 15 −−ゞクロロプニル−−2′−
アクリロむルアミノグロピオノむルアミノ−
−ピラゟリン−−オン−28ず−ヘ
キシルアクリレヌトの共重合ポリマヌカプラヌ
ラテツクスラテツクスカプラヌ(E) オレむルメチルタりラむドのナトリりム塩1.54
を加えた270mlの氎溶液を撹拌䞋窒玠ガスを通
じ぀぀95℃に加熱した。この混合物にたず過硫酞
カリりム28mgの20ml氎溶液を加え、次いで−ヘ
キシルアクリレヌト2.8を添加し玄時間85〜
90℃で加熱撹拌䞋重合し、ラテツクス(C)を䜜぀
た。 次にこのラテツクス(C)に単量䜓カプラヌ−
2814ml゚タノヌル100ml、さらに−ヘキシ
ルアクリレヌト14を溶解した゚タノヌル10を
加えたのち、この混合物に過硫酞カリりム196mg
の50ml氎溶液を加え、加熱撹拌䞋に重合した。
時間埌さらに過硫酞カリりム84mgの30ml氎溶液を
加え匕き続き時間半反応したのち゚タノヌル及
び未反応の−ヘキシルアクリレヌトを氎の共沞
混合物ずしお留去した。 圢成したラテツクスを冷华しPHを1N−氎酞化
ナトリりムで6.0に調敎したのち過した。ラテ
ツクスの重合䜓濃床は10.3、窒玠分析倀は圢成
された共重合䜓が45.7の単量䜓カプラヌ−
28を含有しおいるこずを瀺した。 補法䟋 16 −−トリクロロプニル−−
−メタアクリルアミドベンズアミド−−
ピラゟリル−−オキ゜−−ピラゟリン単
量䜓カプラヌ−29ず−ブチルアクリ
レヌトの共重合ポリマヌカプラヌラテツクス
ラテツクスカプラヌ(F) オレむルメチルタりラむドのナトリりム塩1.25
の600ml氎溶液蒞留氎を撹拌䞋埐々に窒玠
気流を通じ぀぀95℃に加熱した。 この混合物に過硫酞カリりム175mgのml氎溶
液を加えた。 次いで−ブチルアクリレヌト20ず単量䜓カ
プラヌ−29を゚タノヌル、アセトニト
リル混合溶媒200mlに加熱溶解し玄30秒間隔で結
晶の析出を防ぎ぀぀添加した。 添加埌45分間85〜95℃で加熱撹拌した埌、過硫
酞カリりム75mgのml氎溶液を加え曎に時間反
応したのち未反応の−ブチルアクリレヌトず氎
を共沞混合物ずしお留去した。 圢成されたラテツクスを冷华しPHを1N氎酞化
ナトリりムで6.0に調敎したのち過した。ラテ
ツクスの重合䜓濃床は13.7、窒玠分析は圢成さ
れた共重合䜓が18.4の単量䜓カプラヌ−
29を含有しおいるこずを瀺した。 補法䟋 17 −−トリクロロプニル−−
メタアクリルアミド−−ピラゟリル−−オ
キ゜−−ピラゟリン単量䜓カプラヌ−
30ず−ブチルアクリレヌトの共重合ポリ
マヌカプラヌラテツクスラテツクスカプラヌ
(G) オレむルメチルタりラむドのナトリりム塩1.25
の600ml氎溶液蒞留氎を撹拌䞋し、埐々に
窒玠気流を通じ぀぀95℃に加熱した。 この混合物に過硫酞カリ280mgのml氎溶液を
加えた。 次いで−ブチルアクリレヌト20ず単量䜓カ
プラヌ−3020を゚タノヌル200mlに加熱
溶解し、玄30秒間隔で結晶の析出を防ぎ぀぀添加
した。 添加埌45分間85〜95℃で加熱撹拌した埌、過硫
酞カリりム120mgのml氎溶液を加え、曎に時
間反応したのち、未反応の−ブチルアクリレヌ
トず氎を共沞混合物ずしお留去した。 圢成されたラテツクスを冷华し、PHを1Næ°Žé…ž
化ナトリりムで6.0に調敎したのち過した。ラ
テツクスの重合䜓濃床は9.9、窒玠分析は圢成
された共重合䜓が48.9の単量䜓カプラヌ−
30を含有しおいるこずを瀺した。 補法䟋 18 α−−メトキシベンゟむル−α−−ベ
ンゞル−−ゞオキ゜−−゚トキシヒダ
ントむン−−むル−−クロロ−−アク
リルアミドアセトアニリド−11ず−ブ
チルアクリレヌト及びスチレンの共重合ポリマ
ヌカプラヌラテツクスラテツクスカプラヌ
(H) のフラスコ䞭オレむルメチルタりラむド
2.2を含む400mlの氎溶液を撹拌䞋、窒玠気流を
通じ぀぀80℃に加熱し、その混合物に過硫酞カリ
りムの溶液をml、スチレンを加えた。 時間埌単量䜓カプラヌ−11を20、ブ
チルアクリレヌトを20、゚タノヌルを200ml加
えた埌過硫酞カリりムの溶液を14ml、時間
埌にml加えた。曎に時間反応した埌未反応の
単量䜓および゚タノヌルを留出した。 圢成したラテツクスを冷华埌、ろ過し、1Nの
NaOHでラテツクス溶液のPHを6.0に調敎した。 圢成されたラテツクスの重合䜓濃床は10.3、
窒玠分析は重合䜓䞭45.7の単量䜓カプラヌ
−11が含たれおいる事を瀺した。 補法䟋 19 α−−メトキシベンゟむル−α−−ピ
ラゟリル−−クロロ−−メタクリロむル
アミノアセトアニリド−ず−ブチル
アクリレヌト及び゚チルアクリレヌトの共重合
ポリマヌカプラヌラテツクスラテツクスカプ
ラヌ(I) のフラスコ䞭オレむルメチルタりラむドの
ナトリりム塩5.5を含む400mlの氎溶液を撹拌
䞋、窒玠気流を通じ぀぀80℃に加熱し、その混合
物に4′−アゟ−ビス−シアノバレリアン
酞のナトリりム塩の10溶液を1.5ml、゚チル
アクリレヌトを15加えた。 時間埌単量䜓カプラヌ−を20、
−ブチルアクリレヌトを80、゚タノヌルを150
ml加えた埌4′−アゟ−ビス−シアノバレ
リアン酞のナトリりム塩の10溶液をml、時
間埌にml加えた。曎に時間反応した埌未反応
の単量䜓および゚タノヌルを留出した。 圢成したラテツクスを冷华埌、ろ過し、1Nの
NaOHでラテツクス溶液のPHを6.0に調敎した。 圢成されたラテツクスの重合䜓濃床は29.5、
窒玠分析は重合䜓䞭17.2の単量䜓カプラヌ
−が含たれおいる事を瀺した。 補法䟋 20 −−トリクロロプニル−−
−メタアクリルアミドベンズアミド−−
ピラゟリル−−オキ゜−−ピラゟリン単
量䜓カプラヌ−29ず−ブチルアクリ
レヌトの共重合ポリマヌカプラヌ芪油性ポリ
マヌカプラヌ 単量䜓カプラヌ−2920、−ブチルア
クリレヌト20をゞオキサン150mlに加え、窒玠
ガス雰囲気䞋85℃に加熱溶解した。この溶液に撹
拌䞋ゞオキサン10mlに溶解した2′−アゟビス
−−ゞメチルバレノニトリル350mgを加
え、玄時間加熱したのち加枩しお95℃で匕き続
き時間加熱した。次いで、この溶液を宀枩たで
冷华したのち氷氎䞭に泚ぎ析出する固䜓を
別し、さらに充分氎掗した。 この固䜓を枛圧䞋加熱也燥し、芪油性ポリマヌ
カプラヌを39.4埗た。この芪油性ポリマ
ヌカプラヌは窒玠分析倀より圢成された共重合䜓
が48.2の単量䜓カプラヌ−29を含有しお
いるこずを瀺した。 次に、芪油性ポリマヌカプラヌをれラチ
ン氎溶液䞭にラテツクスの圢で乳化分散する方法
に぀いお蚘す。 たず次のようにしお(a)ず(b)の皮の溶液を調敎
した。 (a) 骚れラチンの5.0wt氎溶液PH5.6、35℃に
おいお300を32℃に加熱しラりリル硫酞ナ
トリりムの10wt氎溶液12mlを加えた。 (b) 芪油性ポリマヌカプラヌ30を38℃に
おいお酢酞゚チル60に溶した。 次いで溶液(b)を爆発防止混合機の䞭で高速にか
きたぜながらこの䞭に(a)を急速に加えた。分間
かきたぜたのち混合機を停止し、枛圧蒞留により
酢酞゚チルを陀いた。このようにしお芪油性ポリ
マヌカプラヌを垌れラチン溶液䞭に乳化分散しラ
テツクス′を䜜぀た。 補法䟋 21 −−トリクロロプニル−−
メタアクリルアミド−−ピラゟリル−−オ
キ゜−−ピラゟリン単量䜓カプラヌ−
30ず−ブチルアクリレヌトの共重合ポリ
マヌカプラヌ芪油性ポリマヌカプラヌ 単量䜓カプラヌ−3020、−ブチルア
クリレヌト20をゞオキサン150mlに加え、窒玠
ガス雰囲気䞋、85℃に加熱溶解した。この溶液に
撹拌䞋ゞオキサン10mlに溶解したアゟビスむ゜ブ
チロニトリル400mgを加え、時間重合したのち
さらにゞオキサン10mlに溶解したアゟビスむ゜ブ
チロニトリル400mgを加えた。匕続き玄時間加
熱還流したのち加枩しお95℃で匕き続き時間加
熱した。 次いで、この溶液を宀枩たで冷华したのち氷氎
䞭に泚ぎ析出する固䜓を別しさらに充分氎
掗した。さらにこの固䜓を酢酞゚チルに溶解し、
−ヘキサンで再沈した。この固䜓を枛圧䞋加熱
也燥し、芪油性ポリマヌカプラヌを37.8
埗た。この芪油性ポリマヌカプラヌは窒玠分析倀
より圢成された共重合䜓が49.2の単量䜓カプラ
ヌ−30を含有しおいるこずを瀺した。 次に、芪油性ポリマヌカプラヌをれラチ
ン氎溶液䞭にラテツクスの圢で乳化分散する方法
に぀いお蚘す。 たず次のように(a)ず(b)の皮の溶液を調敎し
た。 (a) 骚れラチンの3.0wt氎溶液35℃においお
PH5.6200を38℃に加熱し、ラりリル硫酞ナ
トリりムの10.0wt氎溶液16mlを加えた。 (b) 芪油性ポリマヌカプラヌ20を38℃に
おいお酢酞゚チル200mlに溶した、次いで溶液
(b)を爆発防止混合機の䞭で高速にかきたぜなが
ら、この䞭に(a)を急速に加えた。分間かきた
ぜたのち混合機を停止し枛圧蒞留により酢酞゚
チルを陀いた。このようにしお芪油性ポリマヌ
カプラヌを垌れラチン溶液䞭に乳化分散
しラテツクス′を䜜぀た。 補法䟋 22 −−ゞクロロプニル−−メタア
クリロむルアミノ−−ピラゟリン−−オン
単量䜓カプラヌ−13ず−ブチルアク
リレヌトの共重合䜓ポリマヌカプラヌ芪油性
ポリマヌカプラヌ 単量䜓カプラヌ−1320、−ブチルア
クリレヌト20ずゞオキサン150mlの混合物を60
℃に加熱撹拌しその䞭にゞオキサン10mlに溶解し
たアゟビスむ゜ブチロニトリル350を加え玄
時間加熱したのち加枩し90℃で時間匕き続き加
熱した。次にこの溶液を氷氎䞭に泚ぎ析出す
る固䜓を別しさらに十分氎で掗浄した。この萜
䜓を枛圧䞋加熱也燥するこずにより芪油性ポリマ
ヌカプラヌを38.4埗た。このポリマヌカ
プラヌは窒玠分析より圢成された共重合䜓が52.3
の単量䜓カプラヌ−13を含有しおいるこ
ずを瀺した。 次に、芪氎性ポリマヌカプラヌをれラチ
ン氎溶液䞭にラテツクスの圢で分散する方法に぀
いお蚘す。 たず次のようにしお(a)ず(b)の皮の溶液を調補
した。 (a) 骚れラチンの重量氎溶液PH5.6、35℃
においお300を32℃に加熱しラりリル硫酞
ナトリりムの10重量氎溶液12mlを加える。 (b) 芪油性ポリマヌカプラヌ20を38℃に
おいお酢酞゚チル60に溶かす。次いで溶液(b)
を高速でかきたぜ䞭の爆発防止混合機に入れ、
この䞭に(a)を急速に加えた。分間かきたぜた
のち混合機を停止し、枛圧蒞留により酢酞゚チ
ルを陀いた。このようにしお芪油性ポリマヌカ
プラヌを垌れラチン溶液䞭に分散したラテツク
ス′を䜜぀た。 補法䟋 23 −−ゞクロロプニル−−メタア
クリロむルアミノ−−ピラゟリン−−オン
単量䜓カプラヌ−13ずメチルアクリレヌ
ト及び−ブチルアクリレヌトの共重合䜓ポリ
マヌカプラヌ芪油性ポリマヌ 単量䜓カプラヌ−1320、メチルアクリ
レヌト10及び−ブチルアクリレヌト10ずゞ
オキサン150mlの混合物を撹拌䞋に加熱還流しな
がら、その䞭にゞオキサン10mlに溶解したアゟビ
スむ゜ブチロニトリル350mgを加えたのち玄時
間加熱還流した。 次いでこの溶液を氷氎䞭に泚ぎ析出する固
䜓を別しさらに十分氎で掗浄した。さらに、こ
の固䜓ず酢酞゚チルに溶解し−ヘキサンで再沈
した。この固䜓を枛圧䞋加熱也燥するこずにより
芪油性ポリマヌカプラヌを35.2埗た。こ
のポリマヌカプラヌは窒玠分析より圢成された共
重合䜓が51.3の単量䜓カプラヌ−13を含
有しおいるこずを瀺した。 次に芪油性ポリマヌカプラヌをれラチン
氎溶液䞭にラテツクスの圢で乳化分散する方法に
぀いお蚘す。 たず次のように(a)ず(b)の皮の溶液を調補し
た。 (a) 骚れラチンの3.0重量氎溶液35℃におい
おPH5.6200を38℃に加熱し、ラりリル硫酞
ナトリりムの10重量氎溶液16mlを加える。 (b) 䞊蚘芪油性ポリマヌカプラヌ(B)20を38℃に
おいお酢酞゚チル200mlに溶かす。次いで、溶
液(b)高速でかきたぜ䞭の爆発防止混合機に入
れ、この䞭ぞ溶液(a)を急速に加えた。分間か
きたぜたのち混合機を停止し、枛圧留去により
酢酞゚チルを陀いた。このようにしお芪油性ポ
リマヌカプラヌを垌れラチン溶液䞭に分散しラ
テツクス′を䜜぀た。 補法䟋 24〜40 前蚘単量䜓カプラヌを甚いお補法䟋11、16及び
17に準じお䞋蚘共重合ポリマヌカプラヌラテツク
スを合成した。
【衚】 補法䟋 41〜57 前蚘単量䜓カプラヌを甚いお補法䟋12、14、
15、18及び19特願昭56−140667に蚘茉の方法
に準じお䞋蚘局構造ポリマヌカプラヌラテツクス
を合成した。
【衚】
【衚】 補法䟋 58〜78 前蚘単量䜓カプラヌを甚いお補法䟋20、21、22
及び23に準じお䞋蚘芪油性ポリマヌカプラヌを合
成した。
【衚】
【衚】 これら芪氎性ポリマヌカプラヌをれラチン氎溶
液䞭にラテツクスの圢で乳化分散する方法は補法
䟋20、21、22及び23に準じお行うこずが出来る。 単量䜓カプラヌおよびコモノマヌ等の量は合成
時の仕蟌量を衚わす。 MAメチルアクリレヌト EA゚チルアクリレヌト PA−プロピルアクリレヌト BA−ブチルアクリレヌト iBA−ブチルアクリレヌト HA−ヘキシルアクリレヌト OA−オクチルアクリレヌト EHA−゚チルヘキシルアクリレヌト MMAメチルメタアクリレヌト BMA−ブチルメタアクリレヌト Stスチレン MAAメタアクリル酞 DAAMゞアセトンアクリルアミド 以䞊より、本発明の目的は前述の色玠拡散型ず
ポリマヌカプラヌずを䜵甚したカラヌ感光材料よ
぀お具䜓的に達成される。 色玠拡散型カプラヌの添加量は銀モルあたり
0.005モル〜0.2モル、奜たしくは0.01モル〜0.05
モルである。 ポリマヌカプラヌラテツクスはカプラヌ単量䜓
を基準ずしお銀モルあたり0.005モル〜0.5モ
ル、奜たしくは0.01〜0.05モル添加するのがよ
い。 本発明においお色玠拡散型カプラヌその他の通
垞のカプラヌをハロゲン化銀乳剀局に導入するに
は公知の方法たずえば米囜特蚱2322027号に蚘茉
の方法などが甚いられる。たずえばフタヌル酞ア
ルキル゚ステルゞブチルフタレヌト、ゞオクチ
ルフタレヌトなど、リン酞゚ステルゞプニ
ルフオスプヌト、トリプニルフオスプヌ
ト、トリクレゞルフオスプヌト、ゞオクチルブ
チルフオスプヌト、ク゚ン酞゚ステルたず
えばアセチルク゚ン酞トリブチル、安息銙酞゚
ステルたずえば安息銙酞オクチル、アルキル
アミドたずえばゞ゚チルラりリルアミド、脂
肪酞゚ステル類たずえばゞブトキシ゚チルサク
シネヌト、ゞオクチルアれレヌト、トリメシン
酞゚ステル類たずえばトリメシン酞トリブチ
ルなど、たたは沞点玄30℃乃至150℃の有機溶
媒、たずえば酢酞゚チル、酢酞ブチルのごずき䜎
玚アルキルアセテヌト、フロピオン酞゚チル、
玚ブチルアルコヌル、メチルむ゜ブチルケトン、
β−゚トキシ゚チルアセテヌト、メチルセロ゜ル
ブアセテヌト等に溶解したのち、芪氎性コロむド
に分散される。䞊蚘の高沞点有機溶媒ずを混合し
お甚いおもよい。 たた特公昭51−39853号、特開昭51−59943号に
蚘茉されおいる重合物による分散法も䜿甚するこ
ずができる。 カプラヌがカルボン酞、スルフオン酞のごどき
酞基を有する堎合には、アルカリ性氎溶液ずしお
芪氎性コロむド䞭に導入される。 写真乳剀の結合剀たたは保護コロむドずしお
は、れラチンを甚いるのが有利であるが、それ以
倖の芪氎性コロむドも甚いるこずができる。 れラチンずしおは石灰凊理れラチンのほか酞凊
理れラチンやBull.Soc.Sci.Phot.Japan、No.16、
30頁1966に蚘茉されたような酵玠凊理れラチ
ンを甚いおもよく、又れラチンの加氎分解物や酵
玠分解物も甚いるこずができる。れラチン誘導䜓
ずしおは、れラチンにたずえば酞ハラむド、酞無
氎物、む゜シアナヌト類、ブロモ酢酞、アルカン
サルトン類、ビニルスルホンアミド類、マレむ゜
むミド化合物類、ポリアルキレンオキシド類、゚
ポキシ化合物類等皮々の化合物を反応させお埗ら
れるものが甚いられる。 前蚘れラチン・グラフトポリマヌずしおは、れ
ラチンにアクリル酞、メタアクリル酞、それらの
゚ステル、アミドなどの誘導䜓、アクリロニトリ
ル、スチレンなどの劂き、ビニル系モノマヌの単
䞀ホモたたは共重合䜓をグラフトさせたもの
を甚いるこずができる。こずに、れラチンずある
皋床盞溶性のあるポリマヌたずえばアクリル酞、
メタアクリル酞、アクリルアミド、メタアクリル
アミド、ヒドロキシアルキルメタアクリレヌト等
の重合䜓ずのグラフトポリマヌが奜たしい。 本発明に甚いられる写真感光材料の写真乳剀局
にはハロゲン化銀ずしお臭化銀、沃臭化銀、沃塩
臭化銀、塩臭化銀および塩化銀のいずれを甚いお
もよい。奜たしいハロゲン化銀は15モル以䞋の
沃化銀を含む沃臭化銀である。特に奜たしいのは
モルから12モルたでの沃化銀を含む沃臭化
銀である。 写真乳剀䞭のハロゲン化銀粒子の平均粒子サむ
ズ球状たたは球に近䌌の粒子の堎合は粒子盎
埄、立方䜓粒子の堎合は皜長を粒子サむズずし、
投圱面積にもずづく平均で衚わすは特に問わな
い。 粒子サむズ分垃はせたくおも広くおもいずれで
もよい。 写真乳剀䞭のハロゲン化銀粒子は、立方䜓、八
面䜓のような芏則的regularな結晶䜓を有す
るものでもよく、たた球状、板状などのような倉
則的irregularな結晶圢をも぀もの、あるい
はこれらの結晶圢の耇合圢をも぀ものでもよい。
皮々の結晶圢の粒子の混合から成぀おもよい。 ハロゲン化銀粒子は内郚ず衚局ずが異なる盞を
も぀おいおも、均䞀な盞から成぀おいおもよい。
たた朜像が䞻ずしお衚面に圢成されるような粒子
でもよく、粒子内郚に䞻ずしお圢成されるような
粒子であ぀おもよい。 粒子を銀むオン過剰の䞋においお圢成される方
法いわゆる逆混合法を甚いるこずもできる。
同時混合法の䞀぀の圢匏ずしおハロゲン化銀の生
成される液盞䞭のpAgを䞀定に保぀方法、すなわ
ちいわゆるコントロヌルド・ダブルゞ゚ツト法を
甚いるこずもできる。 この方法によるず、結晶圢が芏則的で粒子サむ
ズが均䞀に近いハロゲン化銀乳剀がえられる。 別々に圢成した皮以䞊のハロゲン化銀乳剀を
混合しお甚いおもよい。 ハロゲン化銀乳剀は、通垞は化孊増感される。 すなわち、掻性れラチンや銀ず反応し埗る硫黄
を含む化合物䟋えば、チオ硫酞塩、チオ尿玠
類、メルカプト化合物類、ロヌダニン類を甚い
る硫黄増感法還元性物質䟋えば、第䞀すず
塩、アミン類、ヒドラゞン誘導䜓、ホルムアミゞ
ンスルフむン酞、シラン化合物を甚いる還元増
感法貎金属化合物䟋えば、金錯塩のほかPt、
Ir、Pdなどの呚期埋衚族の金属の錯塩を甚
いる貎金属増感法などを単独たたは組合せお甚い
るこずができる。 本発明に甚いられる写真乳剀には、感光材料の
補造工皋、保存䞭あるいは写真凊理䞭のカブリを
防止し、あるいは写真性胜を安定化させる目的
で、皮々の化合物を含有させるこずができる。 本発明を甚いお䜜られた感光材料の写真乳剀局
たたは他の芪氎性コロむド局には塗垃助剀、垯電
防止、スベリ性改良、乳化分散、接着防止および
写真特性改良たずえば珟像促進、硬調化、増
感など皮々の目的で皮々の界面掻性剀を含んで
もよい。 本発明を甚いお䜜られた写真感光材料には写真
乳剀局その他の芪氎性コロむド局に寞床安定性の
改良などの目的で、氎䞍溶たたは難溶性合成ポリ
マヌの分散物を含むこずができる。たずえばアル
キルメタアクリレヌト、アルコキシアルキル
メタアクリレヌト、グリシゞルメタアク
リレヌト、メタアクリルアミド、ビニル゚ス
テルたずえば酢酞ビニル、アクリロニトリル、
オレフむン、スチレンなどの単独もしくは組合
せ、たたはこれらずアクリル酞、メタアクリル
酞、αβ−䞍飜和ゞカルボン酞、ヒドロキシア
ルキルメタアクリレヌト、スルフオアルキル
メタアクリレヌト、スチレンスルフオン酞な
どずの組合せを単量䜓成分ずするポリマヌを甚い
るこずができる。 本発明を甚いお䜜られる写真乳剀から成る局の
写真凊理には、䟋えばリサヌチ・デむスクロヌゞ
ダヌResearch Disclosure176号第28〜30頁
RD−17643に蚘茉されおいるような、公知の
方法及び公知の凊理液のいずれをも適甚するこず
ができる。この写真凊理は、目的に応じお、ある
いは色玠像を圢成する写真凊理カラヌ写真凊
理のいずれであ぀おもよい。 凊理枩床は普通18℃から50℃の間に遞ばれる
が、18℃より䜎い枩床たたは50℃を越える枩床ず
しおもよい。 定着液ずしおは䞀般に甚いられる組成のものを
甚いるこずができる。定着剀ずしおはチオ硫酞
塩、チオシアン酞塩のほか、定着剀ずしおの効果
が知られおいる有機硫黄化合物を甚いるこずがで
きる。定着液には硬膜剀ずしお氎溶性アルミニり
ム塩を含んでもよい。 色玠像を圢成する堎合には垞法が適甚できる。
たずえば、ネガポゞ法䟋えば“Journal of the
Society of Motion Picture and Television
Engineers”、61巻1953幎、667〜701頁に蚘茉
されおいる カラヌ珟像液は、䞀般に発色珟像䞻薬を含むア
ルカリ性氎溶液から成る。発色珟像䞻薬は公知の
䞀玚芳銙族アミン珟像剀、䟋えばプニレンゞア
ミン類䟋えば−アミノ−−ゞ゚チルア
ニリン、−メチル−−アミノ−−ゞ゚
チルアニリン、−アミノ−−゚チル−−β
−ヒドロキシ゚チルアニリン、−メチル−−
アミノ−−゚チル−−β−ヒドロキシ゚チル
アニリン、−メチル−−アミノ−−゚チル
−−β−メタンスルホアミド゚チルアニリン、
−アミノ−−メチル−−゚チル−−β−
メトキシ゚チルアニリンなどを甚いるこずがで
きる。 この他L.F.A.Mason著Photographic
Processing ChemistryFocal Press刊、1966幎
の226〜229頁、米囜特蚱2193015号、同2592364
号、特開昭48−64933号などに蚘茉のものを甚い
およい。 カラヌ珟像液はそのほかPH緩衝剀、珟像抑制剀
ないしカブリ防止剀などを含むこずができる。た
た必芁に応じお、硬氎軟化剀、保恒剀、有機溶
剀、珟像促進剀、色玠圢成カプラヌ、競争カプラ
ヌ、かぶらせ剀、補助珟像薬、粘性付䞎剀、ポリ
カルボン酞系キレヌト剀、酞化防止剀などを含ん
でもよい。 実斜䟋  セルロヌストリアセテヌトフむルム支持䜓䞊
に、䞋蚘に瀺すような組成の各局よりなる倚局カ
ラヌ感光材料を䜜補した。 第局ハレヌシペン防止局 黒色コロむド銀を含むれラチン局 第局䞭間局 −ゞ−−オクチルハむドロキノンの
乳化分散物を含むれラチン局 第局赀感性䜎感床乳剀局 沃臭化銀乳剀沃化銀モル平均粒子サむ
ズ0.5Ό 銀塗垃量 1.79m2 増感色玠 銀モルに察しお ×10-5モル 増感色玠 銀モルに察しお 1.5×10-5モル カプラヌ 銀モルに察しお 0.06モル カプラヌ 銀モルに察しお 0.003モル カプラヌ 銀モルに察しお 0.003モル トリクレゞルフオスプヌト塗垃量c.c.m2 第局赀感性高感床乳剀局 沃臭化銀乳剀沃化銀モル平均粒子サむ
ズ0.7Ό 銀塗垃量 1.4m2 増感色玠 銀モルに察しお ×10-5モル 増感色玠 銀モルに察しお 1.2×10-5モル カプラヌ 銀モルに察しお 0.0125モル カプラヌ 銀モルに察しお 0.0016モル トリクレゞルフオスプヌト塗垃量 0.2c.c.m2 第局䞭間局 第局ず同じ 第局緑感性䜎感床乳剀局 沃臭化銀乳剀沃化銀モル平均粒子サむ
ズ0.5Ό 銀塗垃量 1.0m2 増感色玠 銀モルに察しお ×10-5モル 増感色玠 銀モルに察しお ×10-5モル カプラヌ 銀モルに察しお 0.08モル カプラヌ 銀モルに察しお 0.008モル カプラヌ 銀モルに察しお 0.0015モル トリクレゞルフオスプヌト塗垃量 1.4c.c.m2 第局緑感性高感床乳剀局 沃臭化銀乳剀沃化銀モル平均粒子サむ
ズ0.75Ό 塗垃銀量 1.6m2 増感色玠 銀モルに察しお 2.5×10-5モル 増感色玠 銀モルに察しお 0.8×10-5モル カプラヌ 銀モルに察しお 0.02モル カプラヌ 銀モルに察しお 0.003モル トリクレゞルフオスプヌト塗垃量 0.3c.c.m2 第局む゚ロヌフむルタヌ局 れラチン氎溶液䞭に黄色コロむド銀ず・
−ゞ−−オクチルハむドロキノンの乳化分散
物ずを含むれラチン局。 第局青感性䜎感床乳剀局 沃臭化銀乳剀沃化銀モル平均粒子サむ
ズ0.7Ό 塗垃銀量 0.5m2 カプラヌ 銀モルに察しお 0.125モル トリクレゞルフオスプヌト塗垃量 0.3c.c.m2 第10局青感性高感床乳剀局 沃臭化銀乳剀沃化銀モル平均粒子サむ
ズ0.8Ό 塗垃銀量 0.6m2 カプラヌ 銀モルに察しお 0.04モル トリクレゞルフオスプヌト塗垃量 0.1c.c.m2 第11局保護局 トリメチルメタノアクリレヌト粒子盎埄玄
1.5Όを含むれラチン局を塗垃。 各局のカプラヌは、トリクレゞルフオスプヌ
トず酢酞゚チルの溶液にカプラヌを添加し、乳化
剀ずしお−ドデシルベンれンスルホン酞゜ヌダ
を加えお、加熱溶解埌、加熱した10れラチン溶
液ず混合し、コロむドミルにお乳化したものを䜿
甚した。 各局には䞊蚘組成物の他に、れラチン硬化剀や
界面掻性剀を添加した。 以䞊の劂くしお䜜補した詊料を詊料101ずした。 詊料を䜜るのに甚いた化合物 増感色玠アンヒドロ−・5′−ゞクロロ−
・3′−ゞ−−スルホプロピル−−゚チ
ル−チアカルボシアニンヒドロキサむド・ピリ
ゞニりム塩 増感色玠アンヒドロ−−゚チル−・3′−
ゞ−−スルホプロピル−・・4′−5′−
ゞベンゟチアカルボシアニンヒドロキサむド・
トリ゚チルアミン塩 増感色玠アンヒドロ−−゚チル−・5′−
ゞクロロ−・3′−ゞ−−スルホプロピル
オキサカルボシアニン・ナトリりム塩 増感色玠アンヒドロ−・・5′・6′−テト
ラクロロ−・1′−ゞ゚チル−・3′−ゞ−
β−〔β−−スルホプロポキシ゚トキシ〕
゚チルむミダゟロカルボシアニンヒドロキサむ
ドナトリりム塩 è©Šæ–™101の第局、第局のカプラヌを第
衚のように倉曎する以倖、詊料101ず同様にしお
è©Šæ–™102〜107を䜜補した。 ポリマヌカプラヌを䜿甚しおいる詊料103〜107
に぀いおはトリクレゞスフオスプヌト量を詊料
101の1/10にした。 埗られた詊料101〜107を癜光で粒状性枬定甚の
パタヌン、あるいは鮮鋭床枬定甚のパタヌンを通
しお露光をし、䞋蚘の珟像凊理を行な぀た。 ここで甚いた珟像凊理は䞋蚘の通りに38℃で行
な぀た。  カラヌ珟像  分15秒  挂癜  分30秒  氎掗  分15秒  定着  分30秒  氎掗  分15秒  安定  分15秒 各工皋に甚いた凊理液組成は䞋蚘のものであ
る。 カラヌ珟像液 ニトリロ䞉酢酞ナトリりム 1.0 亜硫酞ナトリりム 4.0 炭酞ナトリりム 30.0 臭化カリ 1.4 ヒドロキシルアミン硫酞塩 2.4 −−゚チル−−βヒドロキシ゚チルアミ
ノ−−メチル−アニリン硫酞塩 4.5 氎を加えお  挂癜液 臭化アンモニりム 160.0 アンモニア氎28 25.0 ゚チレンゞアミン−四酢酞ナトリりム鉄塩 130 氷酢酞 14ml 氎を加えお  定着液 テトラポリリン酞ナトリりム 2.0 亜硫酞ナトリりム 4.0 チオ硫酞アンモニりム70 175.0 重亜硫酞ナトリりム 4.6 氎を加えお  安定液 ホルマリン 8.0ml 氎を加えお  これらの凊理剀詊料のマれンタ色像の粒状性お
よび鮮鋭床の枬定を行な぀た。 粒状性に぀いおは慣甚のRMSRoot Mean
Sgvare法で枬定した。RMS法による粒状性の
刀定は圓事者間では呚知の事であるが
「Photographic Science and Engineering」
Vol.19No.1975P.235〜238に「RMS
GranulalityDeterminatian of Just
noticabledifference」の衚題で蚘茉されおいる。 たた、鮮鋭床に぀いおはMTF倀で刀定した。 第衚に濃床0.5ず1.0におけるRMS倀および
mm圓り20本の呚波数におけるMTF倀を瀺した。
【衚】 衚に芋られるようにそのずきに第局に有機溶
媒が倚量に存圚するずきの色玠拡散型カプラヌ䜿
甚による粒状性改良効果は倧きいが同時に鮮鋭床
の悪化が著しい。これに察しお、本発明による詊
料においおは、詊料101に比べ、粒状性、鮮鋭床
共に著しく、改良されおいるこずが明らかであ
る。 実斜䟋  実斜䟋の詊料101の第局、第局のカプラ
ヌおよびカプラヌを第衚のように倉曎する
以倖は詊料101ず同様にしお詊料108〜112を䜜補
した。 ポリマヌカプラヌを䜿甚しおいる詊料110〜112
に぀いおはトリクレゞルフオスプヌト量を詊料
101の1/10にした。 埗られた詊料に実斜䟋ず同様の露光、凊理を
行ない、シアン色像の粒状性および鮮鋭床の枬定
を行な぀た。 結果を第衚に瀺す。
【衚】

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  珟像䞻薬の酞化䜓ずカツプリングしお生成す
    る色玠が珟像凊理䞭に適床に拡散するような䞀般
    匏〔〕、〔〕、〔〕、〔〕、〔〕、〔XI〕た
    たは
    〔XII〕で衚わされる耐拡散性カプラヌを含むハロ
    ゲン化銀乳剀局ずそれに隣接しおポリマヌカプラ
    ヌラテツクスを含むハロゲン化銀乳剀局ずの少な
    くずも局を支持䜓䞊に有するハロゲン化銀カラ
    ヌ写真感光材料。 䞀般匏〔〕 䞀般匏〔〕 匏䞭R1、R2、R3およびR4は同じであ぀おも異
    ぀おもよく、氎玠原子、ハロゲン原子、アルキル
    基、アルコキシ基、アリヌルオキシ基、アシルア
    ミノ基、スルホンアミノ基、カルバモむル基、ス
    ルフアモむル基、アルキルチオ基、アルキルスル
    ホニル基、アルコキシカルボニル基、りレむド
    基、シアノ基、カルボキシル基、ヒドロキシ基た
    たはスルホ基を衚わす。ただしR1、R2、R3およ
    びR4の炭玠数の合蚈は10を越えない。 X′はカプラヌに非拡散性を䞎える炭玠数〜
    32のバラスト基を有し、か぀芳銙族第玚アミン
    珟像薬の酞化䜓ずのカツプリングにより離脱しう
    る基を衚わす。 䞀般匏〔〕 【匏】 䞀般匏〔〕 【匏】 䞀般匏〔〕 匏䞭R5はアシルアミノ基、アニリノ基たたは
    りレむド基を衚わし、R6およびR7は各々、ハロ
    ゲン原子、アルキル基、アルコキシ基、アシルア
    ミノ基、アルコキシカルボニル基、−アルキル
    カルバモむル基、りレむド基、シアノ基、アリヌ
    ル基、−ゞアルキルスルフアモむル基、ニ
    トロ基、ヒドロキシ基、カルボキシ基およびアリ
    ヌルオキシ基から遞ばれる基では〜の敎数
    であり、が以䞊のずきR6は同じでも異぀お
    いおもよい。ただし䞀般匏〔〕および〔〕で
    はR5ず個のR6、䞀般匏〔〕ではR6ずR7に含
    たれる炭玠数の合蚈は10を越えない。X″は䞋蚘
    䞀般匏〔〕、〔〕および〔〕を衚わす。 䞀般匏〔〕 䞀般匏〔〕 −−R8 䞀般匏〔〕 R8は眮換もしくは無眮換のアルキル基、アラ
    ルキル基、アルケニル基、無眮換もしくは眮換ア
    リヌル基たたは環状アルキル基を衚わす。個又
    は個のR8に含たれる炭玠数の合蚈は〜32で
    ある。は〜、は〜の敎数を衚わす。 䞀般匏〔XI〕 䞀般匏〔XII〕 R9は氎玠原子、炭玠数10以䞋の脂肪族基、炭
    玠数10以䞋のアルコキシ基、アリヌルオキシ基、
    次匏〔〕〜〔〕に瀺すアシルアミド基、
    スルホンアミド基、りレむド基たたは次匏〔
    〕に瀺すカルバモむル基を衚わす。 −NH−CO− 〔〕 −NH−SO2− 〔〕 −NHCONH− 〔〕 匏䞭、G′は同䞀でも異぀おいおもよく、そ
    れぞれ氎玠原子䜆し、、G′が同時に氎玠原
    子であるこずはないし、、G′の合蚈の炭玠数
    〜、炭玠数〜の脂肪族基、たたはアリ
    ヌル基を衚わす。R10は氎玠原子、炭玠数10以䞋
    の脂肪族基を衚わす。R11、R12、R13、R14、R15
    およびR16は各々氎玠原子、ハロゲン原子、アル
    キル基、アリヌル基、アルコキシ基、アルキルチ
    オ基、ヘテロ環基、アミノ基、カルボンアミド
    基、スルホンアミド基、スルフアミル基、又はカ
    ルバミル基を衚わす。 ただし、䞀般匏〔XI〕におけるR9、R11、R12、
    及びR13、䞀般匏〔XII〕におけるR10、R11、R12、
    R13、R14、及びR15に含たれる炭玠数の合蚈はそ
    れぞれ10を超えない。はたたは員環を圢成
    するに必芁な非金属原子を衚わす。 は炭玠数〜32の基をもち、−−、−
    −、−−を介しおカツプリング䜍ず結合し
    おおり、芳銙族䞀玚アミン珟像薬の酞化䜓ずカツ
    プリングし離脱する基を衚わす。
JP58007151A 1983-01-19 1983-01-19 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 Granted JPS59131935A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58007151A JPS59131935A (ja) 1983-01-19 1983-01-19 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
US06/696,545 US4578346A (en) 1983-01-19 1985-01-30 Silver halide color photographic light-sensitive materials

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58007151A JPS59131935A (ja) 1983-01-19 1983-01-19 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59131935A JPS59131935A (ja) 1984-07-28
JPH0434734B2 true JPH0434734B2 (ja) 1992-06-08

Family

ID=11658064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58007151A Granted JPS59131935A (ja) 1983-01-19 1983-01-19 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4578346A (ja)
JP (1) JPS59131935A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6061748A (ja) * 1983-09-16 1985-04-09 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPS62257158A (ja) * 1986-04-30 1987-11-09 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
IT1199805B (it) * 1986-12-18 1989-01-05 Minnesota Mining & Mfg Elementi fotografici a colori agl alogenuri d'argento
US5451492A (en) * 1994-03-17 1995-09-19 Eastman Kodak Company Photographic elements containing certain acylacetanilide couplers in combination with development inhibitor releasing couplers

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4420556A (en) * 1980-09-11 1983-12-13 Eastman Kodak Company Photographic silver halide materials
JPS58145944A (ja) * 1982-02-25 1983-08-31 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS58149047A (ja) * 1982-03-02 1983-09-05 Fuji Photo Film Co Ltd 熱珟像カラヌ感光材料およびそれを甚いたカラヌ画像圢成方法
JPS599657A (ja) * 1982-07-07 1984-01-19 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラ−感光材料

Also Published As

Publication number Publication date
US4578346A (en) 1986-03-25
JPS59131935A (ja) 1984-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4476219A (en) Silver halide color photographic material
JPH0440700B2 (ja)
JPS6323533B2 (ja)
JPS6338695B2 (ja)
US4567135A (en) Silver halide color photographic light-sensitive material
JPS6148700B2 (ja)
JPH0576626B2 (ja)
JPH0239781B2 (ja)
US4128427A (en) Silver halide emulsions containing polymeric color couplers
JPS6262335B2 (ja)
JPH0619524B2 (ja) 発汗珟象及びスタチツクマ−ク発生を防止したハロゲン化銀写真感光材料
JPS6335972B2 (ja)
JPS6257025B2 (ja)
JPH0318702B2 (ja)
JPH0136614B2 (ja)
JPH0239780B2 (ja)
JPH0750320B2 (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS6350691B2 (ja)
JPS59191036A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0434734B2 (ja)
JPH0415934B2 (ja)
JPS6355543A (ja) 発汗珟象及びスタチツクマ−ク発生を防止したハロゲン化銀写真感光材料
JPH0238940B2 (ja)
JPH0322972B2 (ja)
JPH0248099B2 (ja) Harogenkaginkaraakankozairyo