JPH04341767A - 有機電解液二次電池 - Google Patents

有機電解液二次電池

Info

Publication number
JPH04341767A
JPH04341767A JP3112966A JP11296691A JPH04341767A JP H04341767 A JPH04341767 A JP H04341767A JP 3112966 A JP3112966 A JP 3112966A JP 11296691 A JP11296691 A JP 11296691A JP H04341767 A JPH04341767 A JP H04341767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative pole
secondary battery
electrolyte secondary
organic electrolyte
lithium alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3112966A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoto Watanabe
清人 渡辺
Toshihiko Ikehata
敏彦 池畠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3112966A priority Critical patent/JPH04341767A/ja
Publication of JPH04341767A publication Critical patent/JPH04341767A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、有機電解液二次電池に
関し、特に負極を改良して充電効率を向上した移動用直
流電源,バックアップ用電源などに用いる有機電解液二
次電池に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、有機電解液二次電池は、エネルギ
ー密度が高く、保存性,耐漏液性などの信頼性に優れ、
また、小形化,軽量化が可能なことから、各種電子機器
の主電源やバックアップ電源として、使用されている。
【0003】以下に従来の有機電解液二次電池について
説明する。従来の有機電解液電池(図示していない)と
しては、負極にリチウムと他の金属との合金、電解液に
有機電解液を用い、それに種々の正極を組合せた電池が
知られている。負極に、リチウム一次電池と同様にリチ
ウム金属のみを用いた場合は、充電時に電解液中のリチ
ウムイオンが、負極リチウム表面上に不均一に折出し、
デンドライトを形成する。その結果このデンドライトが
セパレータを貫通して内部ショートが発生したり、また
放電反応が不均一になり、その際リチウムの脱落により
充放電サイクル寿命が劣化する。負極にリチウム合金を
用いることにより、充電の際リチウムイオンは負極合金
中に電気化学的に吸蔵されるので負極表面にリチウムの
デンドライトが折出するのを防ぐことができる。リチウ
ムと合金を形成する金属としてはアルミニウム,鉛,ビ
スマス,インジウム,錫などがある。
【0004】正極には種々の物質が検討されているが、
一般にリチウムイオンとの層間化合物を形成する材料、
例えば五酸化バナジウム,五酸化ニオブ,二酸化マンガ
ン,などの金属酸化物や、二硫化チタン,二硫化モリブ
デン,などの硫化物が用いられている。また、ポリアニ
リン,ポリアセンなどの導電性高分子などを使用したも
のもある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の構
成では、リチウム合金からのLiイオンの出入りの反応
が遅いので、ハイレート充電における充電効率が悪くな
るという問題点を有していた。
【0006】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、リチウム合金からのLiイオンの出入りの反応を速
くし、ハイレート充電における充電効率の優れた有機電
解液二次電池を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の有機電解液二次電池は、正極と、リチウム合
金からなる負極と、有機溶媒からなる電解液とを主体と
して構成される電池であって、表面がエンボス加工され
た前記リチウム合金を備えたものである。
【0008】
【作用】この構成によって本発明の有機電解液二次電池
は、リチウム合金の表面積が大きくなりLi合金からの
Liイオンの出入りが速くなり有機電解液二次電池のハ
イレート充電における充電効率を向上することとなる。
【0009】
【実施例】以下本発明の一実施例の有機電解液二次電池
について、図面を参照しながら説明する。
【0010】図1において、1は負極端子を兼ねる封口
板である。2は負極集電体で、ステンレス製またはTi
製のネットが封口板1にスポット溶接されている。3は
本実施例のリチウム合金を用いた負極であり、円形に打
ち抜かれたものが封口板1の内面の負極集電体2に圧着
され、負極3としてのリチウム合金の表面にエンボスが
加工されている。4は正極1と負極3を絶縁するセパレ
ータである。5は正極で、活物質である五酸化バナジウ
ムを導電剤,結着剤とともに混合し直径15mm、厚み
1mmペレットに成型されたものである。電解液は炭酸
プロピレンと1,2−ジメトキシエタンとの等容積混合
溶媒にホウフッ化リチウムを1mol/1の割合で溶解
したものであり、その電解液量は100mgである。6
は正極端子を兼ねるケースである。7はケース6と封口
板1を絶縁するポリプロレン製の断面L字状の環状のガ
スケットである。このような材料部品を用い封口して電
池を構成した。この実施例の有機電解液二次電池は、直
径20mm、厚み2.0mm、容量20mAhである。
【0011】尚、上記の実施例では負極3にリチウムと
アルミニウムの合金を用いたが、他にリチウムの吸蔵能
力を持つ鉛,ビスマス,インジウム,錫などの単体ある
いは合金を用いた場合も同様に適用できる。さらに正極
5の材料としても五酸化バナジウム以外に、二硫化チタ
ン,二硫化モリプデン,三酸化モリブデン,二酸化マン
ガン等を用いても同様に適用できる。
【0012】以上のように構成された有機電解液二次電
池について、その動作を説明する。まず、負極3のリチ
ウム合金はその表面がエンボス加工されているので、そ
のリチウム合金の表面積が従来のリチウム合金より大き
くなるのでリチウム合金からのLiイオンの出入りが速
くなり有機電解液二次電池のハイレート充電における充
電効率を良くすることができる。
【0013】本実施例による有機電解液二次電池の特性
と従来の有機電解液二次電池の特性を(表1)に比較し
て示している。(表1)においてはAは、1mAで20
h充電後1mAで放電した場合の充電効率であり、Bは
、5mAで4h充電後5mAで放電した場合の充電効率
である。
【0014】
【表1】
【0015】この(表1)から明らかなように、本実施
例による有機電解液二次電池は、Aの1mAの通常のレ
ートでは従来の有機電解液電池と充電効率は変わらない
が、Bの5mAのハイレートでの充電効率の点で優れた
効果が得られる。
【0016】以上のように本実施例によれば、リチウム
合金の表面にエンボス加工を施すことにより、ハイレー
ト充電における充電効率を良くすることができる。
【0017】
【発明の効果】以上の実施例の説明で明らかなように本
発明の有機電解液二次電池は、負極にエンボス加工を施
したリチウム合金を設けることにより、リチウム合金の
表面積が大きくなり、リチウム合金からLiイオンの出
入りを速くでき、ハイレート充電における充電効率を向
上することができる優れた有機電解液二次電池を実現で
きるものでるある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における有機電解液二次電池
の構成を示す縦断面図
【符号の説明】
1    封口板 2    負極集電体 3    負極 4    セパレータ 5    正極 6    ケース 7    ガスケット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  正極と、リチウム合金からなる負極と
    、有機溶媒からなる電解液とを主体として構成される有
    機電解液二次電池であって、表面がエンボス加工された
    前記リチウム合金を備えた有機電解液二次電池。
JP3112966A 1991-05-17 1991-05-17 有機電解液二次電池 Pending JPH04341767A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3112966A JPH04341767A (ja) 1991-05-17 1991-05-17 有機電解液二次電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3112966A JPH04341767A (ja) 1991-05-17 1991-05-17 有機電解液二次電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04341767A true JPH04341767A (ja) 1992-11-27

Family

ID=14600003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3112966A Pending JPH04341767A (ja) 1991-05-17 1991-05-17 有機電解液二次電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04341767A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019515460A (ja) * 2016-11-03 2019-06-06 エルジー・ケム・リミテッド リチウムイオン二次電池

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019515460A (ja) * 2016-11-03 2019-06-06 エルジー・ケム・リミテッド リチウムイオン二次電池
EP3442069A4 (en) * 2016-11-03 2019-07-03 LG Chem, Ltd. LITHIUM-ION RECHARGEABLE BATTERY
US10923717B2 (en) 2016-11-03 2021-02-16 Lg Chem, Ltd. Lithium ion secondary battery

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4411690B2 (ja) リチウムイオン二次電池
JP2002237293A (ja) 非水電解質二次電池およびその製造方法
JP3291750B2 (ja) 非水電解液二次電池およびその製造法
JPH06318454A (ja) 非水電解質二次電池
JP2548460B2 (ja) 非水電解質二次電池用負極
JPH04294059A (ja) 非水電解質二次電池用負極
JP2847885B2 (ja) リチウム二次電池
JPS62272473A (ja) 非水溶媒二次電池
JPS60167280A (ja) 再充電可能な電気化学装置
JPH0425676B2 (ja)
JPH0210666A (ja) 非水電解液二次電池
JPH04341767A (ja) 有機電解液二次電池
JPH07226206A (ja) 非水電解質二次電池
JP3432922B2 (ja) 固体電解質二次電池
JP2730641B2 (ja) リチウム二次電池
JP2000040499A (ja) 非水電解液二次電池
JP2621213B2 (ja) 有機電解質リチウム二次電池
JPH0554912A (ja) 非水電解液二次電池およびその製造法
JPH0355770A (ja) リチウム二次電池
JP2529479B2 (ja) 非水電解質二次電池用負極
JPH04237955A (ja) 非水系二次電池の製造方法
JPH07130359A (ja) 非水電解質二次電池
JPS60170172A (ja) 再充電可能な電気化学装置
JP2840357B2 (ja) 非水電解液二次電池
JP3100155B2 (ja) コイン形リチウム二次電池