JPH04323944A - 監視通信システム - Google Patents

監視通信システム

Info

Publication number
JPH04323944A
JPH04323944A JP9191591A JP9191591A JPH04323944A JP H04323944 A JPH04323944 A JP H04323944A JP 9191591 A JP9191591 A JP 9191591A JP 9191591 A JP9191591 A JP 9191591A JP H04323944 A JPH04323944 A JP H04323944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
modem
line
public line
slave
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9191591A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuhei Yamamoto
周平 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9191591A priority Critical patent/JPH04323944A/ja
Publication of JPH04323944A publication Critical patent/JPH04323944A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[発明の目的]
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は複数の監視機能付きモデ
ムを回線を介して結合して成る監視通信システムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来この種の監視通信システムは図2に
示すような構成を有している。即ち、親モデム2と子モ
デム3とが専用回線8と公衆回線9を介して接続され、
又、子モデム3は子モデム4と子モデム5に接続されて
いる。また、子モデム4は専用回線8を介して子モデム
6に接続され、子モデム5は専用回線8を介して子モデ
ム7に接続されている。更に、前記親モデム2にはこの
ような通信システムの障害情報などを収集して表示する
監視コントローラ1が接続されている。この監視コント
ローラ1はポーリング方式にて前記親モデム2を介して
前記子モデム3〜6のアラーム情報(障害発生の有無を
示す情報)を収集する。なお、前記各モデムには端末装
置が接続され、これら端末装置から親モデム2に監視デ
ータが送信される。
【0003】ところで、上記のようなシステムにて障害
が発生すると、その障害を検出したモデムはアラーム情
報を発生し、このアラーム情報が前記専用回線8を介し
て監視コントローラ1に伝達される。しかし、上記親モ
デム2と子モデム3とを接続する専用回線8に障害が発
生すると、前記監視コントローラ1は専用回線8を用い
た子モデムの監視を行うことができなくなり、このよう
な場合、監視コントローラ1は親モデム2のアラーム情
報のみから障害内容を判断しなければならなくなる。と
ころが前記専用回線8が不通となって、子モデムのアラ
ーム情報を収集することができないため、上記のような
場合、監視コントローラ1は前記障害内容の適格な判断
を行うことができなくなるという不具合が発生する。
【0004】そこで、上記のような場合、親モデム2は
公衆回線9を用いて子モデム3のアラーム情報を得、こ
れを監視コントローラ1に伝達することにより発生した
障害の内容の判断を適格に行うようにしている。しかし
、前記公衆回線9を用いた場合監視コントローラ1は以
下に述べる理由により子モデム3のアラーム情報のみし
か収集できず、やはり子モデム4〜7のアラーム情報を
把握することができないため、この場合も正確な障害内
容の判断を下すことができないという欠点があった。
【0005】ここで、子モデム3は専用回線8が正常な
場合、この専用回線8上のデータをDC分岐して子モデ
ム4と子モデム5に分配し、逆に、子モデム4、5から
入力されるデータを専用回線8に出力するため、子モデ
ム4〜7のアラーム情報が親モデム2を介して監視コン
トローラ1に上がっていく。しかし、公衆回線9を用い
た場合、子モデム3と子モデム4、5間のデータ伝送速
度と前記公衆回線9上のデータ伝送速度とが異なるため
、従来のDC分岐構成では子モデム4、5のデータを公
衆回線9上に送出することができない。このため、子モ
デム4〜7のアラーム情報を親モデム2を介して監視コ
ントローラ1に上げることができなかった。
【0006】
〔発明の構成〕
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は監視機能付き親
モデムにデータ転送用の専用回線を介して複数の監視機
能付き子モデムを接続して成る監視通信システムにおい
て、前記親モデムと子モデムとを前記専用回線を迂回し
て接続する公衆回線を設け、且つ、公衆回線用データと
専用回線用データとを相互に変換する変換手段と、受信
した公衆回線上のデータを必要とあれば前記変換手段を
介して専用回線上に送信したり、或いは受信した専用回
線上のデータを前記変換手段を介して公衆回線上に送出
する制御手段を子モデム側に具備した構成を有する。
【0008】
【作用】本発明の監視通信システムにおいて、公衆回線
は親モデムと子モデムとを専用回線を迂回して接続する
。子モデム側の変換手段は公衆回線用データと専用回線
用データとを相互に変換する。制御手段は受信した公衆
回線上のデータを必要とあれば前記変換手段を介して専
用回線上に送信したり、或いは受信した専用回線上のデ
ータを前記変換手段を介して公衆回線上に送出する。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照して説
明する。図1は本発明の監視通信システムの一実施例を
示したブロック図である。1は親モデム2及び子モデム
3〜7のアラーム情報を収集してシステムの障害内容を
判定すると共に、その結果を表示する監視コントローラ
、2は通信ポート21〜23と制御回路24を有する監
視機能付き親モデム、3は通信ポート31〜33及び制
御回路34を有する監視機能付き子モデム、4は監視機
能付き子モデム、8は親モデム2と子モデム3を接続す
る専用回線、9は親モデム2と子モデム3を接続する公
衆回線である。  ここで、制御回路34は変換手段と
制御手段を構成している。
【0010】次に本実施例の動作について説明する。監
視コントローラ1は通信ポート21を介して親モデム2
にアラーム情報の要求を行うと、親モデム2の制御回路
24はポーリング方式にてアラーム情報要求用のポーリ
ング信号を通信ポート23から専用回線8を介して子モ
デム3、4…に送信する。子モデム3の制御回路34は
通信ポート31を介して前記ポーリング信号を取り込み
、その結果、このポーリング信号が自己宛であった場合
は、これに対するアラーム情報を前記親モデム2に通信
ポート31から専用回線8を介して送り、前記ポーリン
グ信号が自己宛でない場合はこれを通信ポート33から
次の子モデム4に送信する。また、子モデム3の制御回
路34は通信ポート33を介して他の子モデムのポーリ
ング信号の応答であるアラーム情報が入力されると、こ
れを通信ポート31を介して親モデム2に送信する。 こうして、親モデム2の制御回路24は自己が管理する
子モデムのアラーム情報を収集し、収集した情報を通信
ポート21から監視コントローラ1に伝達する。監視コ
ントローラ1は上記のようにして収集したアラーム情報
からシステムに対する障害発生の有無を判断して表示す
ると共に、障害が発生した場合はその内容を判断して表
示する。
【0011】ここで、専用回線8に障害が発生した場合
、親モデム2はこれを監視コントローラ1に伝えるため
、これを知った監視コントローラ1は親モデム2の制御
回路24に対して、公衆回線9を用いて子モデムのアラ
ーム情報の収集を行うように指令する。これを受けた制
御回路24は通信ポート23を介した通信から通信ポー
ト22を介した通信に切り替える制御を行い、以降、ポ
ーリング信号の発信並びにその応答であるアラーム情報
の受信を公衆回線9を介して行う。この時、子モデム3
の制御回路34も通信ポート31を介した専用回線通信
を止めて、通信ポート32を介した公衆回線通信に通信
モードを切り替える。
【0012】このような状態で、監視コントローラ1か
ら通信ポート21を介して監視データの送信要求が親モ
デム2に来ると、制御回路24はポーリング信号を通信
ポート22から公衆回線9を介して子モデム3に送信す
る。子モデム3は親モデム2から送信された公衆回線9
上のポーリング信号を通信ポート32を介して受信し、
これが自己宛のものであれば、それに対するアラーム情
報を通信ポート32より公衆回線9を介して親モデム2
に送信する。一方、前記ポーリング信号が自己宛のもの
でない場合、子モデム3の制御回路34は通信ポート3
2から得られたポーリング信号の伝送速度等を子モデム
4側で使用する速度に変換して、これを通信ポート33
から子モデム4側に送信する。子モデム4は通信ポート
33から送信された前記ポーリング信号が自己宛のもの
であれば、自局のアラーム情報を子モデム3の通信ポー
ト33に送出し、自己宛のものでない場合は前記ポーリ
ング信号を他の図示されない子モデムにそのまま送信す
る。子モデム3は通信ポート33を介して得られる子モ
デム3或いは他の子モデムのアラーム情報を受けると、
この伝送速度を公衆回線用のものとしたり、或いはデー
タのフォーマットを公衆回線用のものに変換して、これ
を通信ポート32から公衆回線9上に送出する。親モデ
ム2の制御回路24は通信ポート22を介して受信した
アラーム情報を通信ポート21を介して監視コントロー
ラ1に伝送する。
【0013】本実施例によれば、専用回線8が不通にな
った場合、親モデム2は公衆回線9を介して子モデム3
にアクセスするが、この時、子モデム3の制御回路34
は公衆回線9上のポーリング信号の諸特性を変換して子
モデム4側に伝送し、或いは子モデム4側から伝送され
てきたアラーム情報の諸特性を変換して公衆回線9上に
送出することができるため、親モデム2は専用回線8を
使用した時と同様に子モデム3、子モデム4…にアクセ
スすることができ、これら子モデムのアラーム情報をポ
ーリング方式にて収集することができる。従って、監視
コントローラ1は、専用回線8が不通になっても親モデ
ム2のアラーム情報は勿論、子モデム3、子モデム4…
のアラーム情報をも収集することができるので、システ
ムの障害発生状況を常に正確に把握することができ、障
害の復旧時間を短縮化することができる。
【0014】
【発明の効果】以上記述した如く本発明の監視通信シス
テムによれば、専用回線が不通になった場合でも、公衆
回線を用いて全ての子モデムのアラーム情報を親モデム
を介して監視コントローラに上げることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の監視通信システムの一実施例を示した
ブロック図。
【図2】従来の監視通信システムの一例を示したブロッ
ク図。
【符号の説明】
1…監視コントローラ          2…親モデ
ム3、4…子モデム              8…
専用回線9…公衆回線 21、22、23、31、32、33…通信ポート24
、34…制御回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】監視機能付き親モデムにデータ転送用の専
    用回線を介して複数の監視機能付き子モデムを接続して
    成る監視通信システムにおいて、前記親モデムと子モデ
    ムとを前記専用回線を迂回して接続する公衆回線を設け
    、且つ、公衆回線用データと専用回線用データとを相互
    に変換する変換手段と、受信した公衆回線上のデータを
    必要とあれば前記変換手段を介して専用回線上に送信し
    たり、或いは受信した専用回線上のデータを前記変換手
    段を介して公衆回線上に送出する制御手段を子モデム側
    に具備したことを特徴とする監視通信システム。
JP9191591A 1991-04-23 1991-04-23 監視通信システム Pending JPH04323944A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9191591A JPH04323944A (ja) 1991-04-23 1991-04-23 監視通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9191591A JPH04323944A (ja) 1991-04-23 1991-04-23 監視通信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04323944A true JPH04323944A (ja) 1992-11-13

Family

ID=14039883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9191591A Pending JPH04323944A (ja) 1991-04-23 1991-04-23 監視通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04323944A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04165841A (ja) ファクシミリ端末集線装置への遠隔操作制御方式
JPH088519B2 (ja) 負荷制御システム
JPH04323944A (ja) 監視通信システム
JPS586639A (ja) デ−タ伝送装置
JPS61295738A (ja) 伝送制御装置
JP2523735B2 (ja) 交換機の監視警報情報転送装置
JPS5821251Y2 (ja) 二重化方式デ−タ伝送装置
JPH04273738A (ja) 監視・制御装置
JPH0691540B2 (ja) 監視制御方式
JPS6248152A (ja) 遠隔制御監視装置
JP2882715B2 (ja) 遠隔監視システム
JP2636326B2 (ja) 通信網監視システム
JP2592866B2 (ja) 変復調装置
JPH0223740A (ja) 通信ネットワークシステム
JPH10324246A (ja) 親子式伝送方式
JPH02134040A (ja) 多重伝送システム
JPS6310948A (ja) ホ−ムバスシステム用電話機アダプタ
JPH0815291B2 (ja) データ送受信機能に障害のある子局の判別方式
JPS60153657A (ja) デ−タ端末装置属性通知方式
JPH0654889B2 (ja) 電力線搬送システム
JPH05130108A (ja) バス型ローカルエリアネツトワーク監視装置
JPS62236296A (ja) 遠隔集線システム
JPH0453471B2 (ja)
JPH05266026A (ja) データ通信方式
JPH0720129B2 (ja) 光通信システムの障害検知及び障害発生時のバツクアツプ方法