JPH04323165A - 連続用紙オートロード装置 - Google Patents

連続用紙オートロード装置

Info

Publication number
JPH04323165A
JPH04323165A JP9410191A JP9410191A JPH04323165A JP H04323165 A JPH04323165 A JP H04323165A JP 9410191 A JP9410191 A JP 9410191A JP 9410191 A JP9410191 A JP 9410191A JP H04323165 A JPH04323165 A JP H04323165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
continuous paper
stacker
stacker table
continuous sheet
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9410191A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2555795B2 (ja
Inventor
Kenzo Fujimoto
藤本 賢三
Masanori Koike
正憲 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3094101A priority Critical patent/JP2555795B2/ja
Publication of JPH04323165A publication Critical patent/JPH04323165A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2555795B2 publication Critical patent/JP2555795B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、連続用紙搬送手段によ
りスタッカ部にロードされる連続用紙を、スタック駆動
機構により駆動されるスタッカテーブル上に載置する連
続用紙オートロード装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】連続用紙を用いる印刷装置は、印刷され
て順次搬送されてくる連続用紙がスタッカテーブル上に
折り畳まれて載置される。連続用紙を折り畳む際に、ス
タッカ入口からスタッカテーブル上に載置された連続用
紙の上面までの距離が大きすぎると1枚の用紙が折り畳
み線以外の部分で折れ曲がってしまうために、この距離
を円滑に折り畳むためにはある程度狭くしておき、しか
もスタッカテーブルを折り畳まれた連続用紙の上面が一
定の高さとなるように載置された連続用紙の量に応じて
下降させる必要がある。また、円滑に折り畳むためにス
タッカテーブルは小刻みな上下の脈動を繰り返しながら
下降するように昇降駆動制御されている。さらに、前述
されたようなスタッカ入口からスタッカテーブル上に載
置された連続用紙の上面までの距離、印刷開始において
はスタッカテーブルの位置は、使用する連続用紙の1枚
の長さや厚さ、腰の強弱等の紙質に応じて調節する必要
がある。例えば、長い用紙、厚い用紙、腰の強い用紙は
距離を大きく(スタッカテーブルの位置を低く)して、
逆に短い用紙、薄い用紙、腰の弱い用紙は距離を小さく
(スタッカテーブルの位置を高く)する。
【0003】ところで、前述されたような印刷中の連続
用紙およびスタッカテーブルの動作に先だって、先ず連
続用紙を印刷装置にセットしなければならない。連続用
紙のセットは手動操作および所定のプログラムにより、
例えば次のような工程で行われる。 (1) スタッカテーブルを使用する連続用紙に応じた
位置にセットする。 (2) 次に、連続用紙の1枚目と2枚目が重なるよう
に折り畳んでオートロードテーブルにセットする(手動
操作)。すなわち、1枚目と2枚目の折り畳み線が先頭
位置にくるようにセットする。 (3) オートロードスイッチにより、連続用紙は印刷
部を経由してスタッカ部に搬送される。 (4) 図7(a)に示されているように、スタッカ部
のスタッカ入口50から導入された連続用紙51は、先
頭部がスタッカテーブル52に達してさらに連続用紙5
1が送り込まれると、連続用紙51がスタッカテーブル
面52a に案内されてスタッカテーブル52上を移動
する。さらに、送り込まれて鎖線で示されているように
折り畳まれた2枚の用紙が離れて1枚目がスタッカテー
ブル52上に載置された時点でオートロードが終了する
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前述の方法により、用
紙長の長い連続用紙を使用する場合を考えると、印刷中
はスタッカ入口から連続用紙の上面までの距離を比較的
大きくする必要があり、前述の(1) においてはスタ
ッカテーブルを低めにセットしなければならない。とこ
ろが、図7(b)に示されているように、(4) にお
いて1枚目と2枚目の折り畳み線がスタッカテーブル5
2上に達しても、スタッカ入口50からスタッカテーブ
ルまでの距離が大きいために、連続用紙51が送り込ま
れても先頭部がスタッカテーブル52上を移動せずに撓
んで折れ曲がってしまうことがある。このようなことが
起こると、オペレータは連続用紙51をオートロードさ
せたにも拘わらず、連続用紙51を正常な状態に積み直
さなければならないという問題点があった。
【0005】本発明は、このような問題点を解決するこ
とを目的として、連続用紙ロード以前にスタッカテーブ
ルがどの位置にあっても、連続用紙が円滑にロードされ
る連続用紙オートロード装置を提供しようとするもので
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明による連続オート
ロード装置は、前述されたような目的を達成するために
、図1の発明原理ブロック図に示されているように、連
続用紙搬送手段1によりスタッカ部にロードされる連続
用紙を、スタック駆動機構2により駆動されるスタッカ
テーブル上に載置する連続用紙オートロード装置におい
て、(a) 高さの異なる位置に設けられて前記スタッ
カテーブルの位置を検出する複数の位置検出手段3、(
b) この位置検出手段3により検出される連続用紙ロ
ード以前における前記スタッカテーブルの位置を記憶す
る記憶手段4および(c) 前記スタッカテーブルを連
続用紙ロード以前の位置から前記位置検出手段3により
検出される最上位置に移動させ、前記連続用紙搬送手段
1により連続用紙がスタッカ部にロードされた後に、前
記スタッカテーブルを前記記憶手段4により記憶される
連続用紙ロード前の位置に再度移動させるようにスタッ
カテーブルを駆動制御する制御手段5を具えることを特
徴とするものである。
【0007】
【作用】使用する連続用紙の種類に応じて選択されて位
置検出手段3により検出された連続用紙ロード前のスタ
ッカテーブル位置は、制御手段5を介して記憶手段4に
記憶される。連続用紙をロードするに際しては、前記ロ
ード以前のスタッカテーブル位置に拘わらず、複数設け
られた位置検出手段3のうち最上位置にある位置検出手
段3により検出される位置にスタック駆動機構2により
スタッカテーブルを移動させ、連続用紙搬送手段1によ
り連続用紙をスタッカテーブル上にロードする。連続用
紙のロードが完了すると、前記記憶手段4に記憶された
連続用紙ロード前の位置にスタッカテーブルを再度移動
させる。制御手段5により前述のようにスタッカテーブ
ルを駆動制御すれば、使用する連続用紙の種類に応じた
スタッカテーブル位置に拘わらず、連続用紙のロードは
スタッカテーブルの最上位置にて行われるために、連続
用紙のロードが円滑に行われる。また、連続用紙のロー
ドが完了すると、使用する連続用紙の種類に応じた位置
にスタッカテーブルが再度移動されるために、引き続き
行われる印刷中における用紙の折り畳みも円滑に行われ
る。
【0008】
【実施例】次に、本発明による連続用紙オートロード装
置の具体的な一実施例について図面を参照しつつ説明す
る。図2に示されているのは、後述される連続用紙オー
トロード装置Z(図4参照)が適用されて所要部に分散
配置される印刷装置11であり、外部から入力された印
字データにもとづいて、ホッパ12から供給され用紙送
りトラクタ13により搬送される連続用紙14に印刷さ
れ、印刷済の連続用紙14はスタッカ部15のスタッカ
テーブル16に折り畳まれて載置される。この印刷装置
11の操作パネル17には主電源のON/OFF制御を
行なう電源スイッチ18、スタッカテーブルの位置を選
択するハイスイッチ19およびロウスイッチ20、オー
トロードテーブル21にセットされた連続用紙14をオ
ートロードさせるオートロードスイッチ22の他、印刷
および用紙搬送等の制御に必要なスイッチ類がある。
【0009】図2および図3に示されているように、印
刷は次に述べるように行われる。表面を一様に帯電させ
た感光ドラム23に印刷すべき印字データにもとづいて
光源(図示省略) から照射されるレーザ光によって静
電潜像が形成される。この感光ドラム23上に形成され
た静電潜像に現像器24においてトナーを吸着させ、転
写帯電器25において連続用紙14の裏側から高電位を
与えて感光ドラム23に吸着されたトナーを感光ドラム
23の電位より高い連続用紙14側に移動させることに
よりトナー像を連続用紙14に転写させる。さらに連続
用紙14上に転写させたトナー像をフラッシュ定着器2
6により連続用紙14表面に定着させる。なお、感光ド
ラム23上に残留したトナーはクリーナ27で掻き落と
されて回収される。
【0010】搬送され印刷された連続用紙14は、フラ
ッシュ定着器26での定着工程で連続用紙14が弛まな
いようにスカッフローラ28により連続用紙14を過送
り気味に搬送されるとともに、楕円ローラ29により連
続用紙14が真に搬送されているか否かを検出されてス
タッカ部15に搬送される。スタッカ部15に搬送され
た連続用紙14は順次スタッカテーブル15上に折り畳
まれながら載置されるが、スタッカテーブル15は連続
用紙14が円滑に折り畳まれるように、小刻みな昇降運
動を繰り返しながら折り畳まれた連続用紙14の上面1
4a が一定位置となるように連続用紙14の量に応じ
て下降する。
【0011】図4および図5に示されているように、前
述されたスタッカテーブル16の昇降および連続用紙1
4の搬送は、次のように行われる。スタッカテーブル1
5はチェーンベルト30に係合されており、MPU31
から制御回路32a を介してスタッカテーブル駆動モ
ータ33にモータON信号および回転方向信号を与えて
チェーンベルト30を回動させることにより昇降移動さ
れる。また、連続用紙14の搬送は、MPU31から制
御回路32b を介して用紙送りトラクタ21を駆動さ
せる用紙送りトラクタ駆動モータ34およびスカッフロ
ーラ28を駆動させるスカッフローラ駆動モータ35に
回転信号を与えることにより行われる。
【0012】また、チェーンベルト30の上部にはスタ
ッカテーブル16の位置を検出するハイ位置検出センサ
36およびロウ位置検出センサ37が設けられており、
スタッカテーブル16を挟んだ位置に設けられた発光部
38から照射される光が遮られることによりスタッカテ
ーブル16がハイ位置(図5実線)またはロウ位置(図
5点線)にあることを検出する。これらの2つの位置は
使用する連続用紙14の用紙長、紙質に応じて選択され
、操作パネル17のハイスイッチ19およびロウスイッ
チ20により切り換えられる。それぞれの位置にスタッ
カテーブル16を移動させるには、先ずスタッカテーブ
ル16を選択された位置センサよりもやや下方に移動さ
せておき、スタッカテーブル16を徐徐に上昇させなが
ら発光部38から照射される光が遮ぎられたこと検出し
た時点で停止させる。これらの位置センサ36,37 
によって検出されたスタッカテーブル位置はMPU31
に与えられるとともに、MPU31を介して記憶部39
に与えられる。
【0013】なお、チェーンベルト30の下部には、ス
タッカテーブル16上に載置された連続用紙量が限界に
達したことを検出するスタッカフル検出器40および、
スタッカテーブルの下降限界位置を検出するスタッカテ
ーブルダウン検出器41が設けられている。
【0014】次に、図6に示されている本実施例の連続
用紙オートロード装置Zによるオートロード方法のフロ
ーチャートの各ステップを説明する。準備段階として、
先ずスタッカテーブル16を操作パネル17のハイスイ
ッチ19またはロウスイッチ20により使用する連続用
紙14に応じた位置にセットする。次に、連続用紙14
の1枚目と2枚目が重なるように折り畳んで折り畳み線
が先頭位置にくるようにオートロードテーブル21にセ
ットする。
【0015】前述のように準備が完了すると、図7のフ
ローチャートに従って連続用紙14がオートロードされ
る。フローチャートの各ステップを詳細に説明すると、
次のとおりである。 A:操作パネル17のオートロードスイッチ22により
、連続用紙14のオートロードが開始される。 B:連続用紙14ロード以前のスタッカテーブル16の
位置がMPU31を介して記憶部39に記憶される。 C:記憶されたスタッカテーブル16位置がロウであれ
ばステップDに進み、ハイであればEに進む。 D:スタッカテーブル16をハイ位置に上昇させる。 E:オートロードテーブル21にセットされた連続用紙
14が、用紙送りトラクタ13およびスカッフローラ2
8により感光ドラム23等の印刷部およびフラッシュ定
着器26を経由してスタッカ部15に搬送される。スタ
ッカ部15のスタッカ入口15a から導入された連続
用紙14は、先頭部がスタッカテーブル16に達してさ
らに連続用紙14が送り込まれると、連続用紙14がス
タッカテーブル16面に案内されてスタッカテーブル1
6上を移動する。さらに、送り込まれて折り畳まれた2
枚の用紙が離れて1枚目がスタッカテーブル16上に載
置された時点でオートロードが終了する。 F:記憶されたロード以前のスタッカテーブル16位置
がロウであればステップGに進み、ハイであればHに進
む。 G:スタッカテーブル16をロウ位置に下降させる。 H:連続用紙14のロードが完了し、印刷可能状態とな
る。 前述のように、印刷時のスタッカテーブル位置がハイ、
ロウどちらに選択されていても連続用紙14をオートロ
ードする際には、スタッカテーブル16はハイ位置に移
動して連続用紙14を円滑にロードすることができる。
【0016】また、本実施例においては2個所に位置検
出センサを設けて、ハイ、ロウ2箇所でスタッカテーブ
ル16位置を切り換えるようにしたが、3以上の位置検
出センサを設けてさらに細かくスタッカテーブル16位
置を切り換えるようにしてもよいことは言うまでもない
。そのような場合は、最上位置で連続用紙14をオート
ロードするように制御すればよい。
【0017】なお、本実施例における用紙送りトラクタ
駆動モータ34とスカフローラ駆動モータ35と制御回
路32b とは本発明における連続用紙搬送手段1に対
応し、スタッカテーブル駆動モータおよびスタッカテー
ブル駆動モータ33、ハイ位置検出センサ36およびロ
ウ位置検出センサ37、記憶部39、MPU31は、そ
れぞれスタック駆動機構2、位置検出手段3、記憶手段
4、制御手段5に対応する。
【0018】
【発明の効果】本発明の連続用紙オートロード装置によ
れば、どのような種類の連続用紙を使用してもスタッカ
テーブル上に円滑にオートロードすることができ、オペ
レータの介入が不要となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による連続用紙オートロード装置の原理
機構を示す発明原理ブロック図である。
【図2】本発明による連続用紙オートロード装置が適用
された印刷装置の一部断面概略図である。
【図3】図2の印刷装置のスタッカ部拡大図である。
【図4】本発明による連続用紙オートロード装置の具体
的一実施例の構成を示すブロック図である。
【図5】本発明による連続用紙オートロード装置の具体
的一実施例におけるスタッカテーブルおよび位置検出セ
ンサの位置を示す図面である。
【図6】本発明による連続用紙オートロード装置の具体
的一実施例におけるオートロード方法のフローチャート
である。
【図7】連続用紙がロードされた状態を示す図面であり
、(a)は連続用紙が正常にロードされたことを示し、
(b)は連続用紙が正常にロードされていないことを示
している。
【符号の説明】
1      連続用紙搬送手段 2      スタック駆動機構 3      位置検出手段 4      記憶手段 5      制御手段 Z      連続用紙オートロード装置11    
  印刷装置 12      ホッパ 13      用紙送りトラクタ 14,51   連続用紙 14a     連続用紙上面 15      スタッカ部 15a,50  スタッカ入口 16,52   スタッカテーブル 17      操作パネル 18      電源スイッチ 19      ハイスイッチ 20      ロウスイッチ 21      オートロードテーブル22     
 オートロードスイッチ23      感光ドラム 24      現像器 25      転写帯電器 26      フラッシュ定着器 27      クリーナ 28      スカッフローラ 29      楕円ローラ 30      チェーンベルト 31      MPU 32a,32b 制御回路 33      スタッカテーブル駆動モータ34  
    用紙送りトラクタ駆動モータ35      
スカフローラ駆動モータ36      ハイ位置検出
センサ 37      ロウ位置検出センサ 38      発光部 39      記憶部 40      スタッカフル検出器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  連続用紙搬送手段1によりスタッカ部
    にロードされる連続用紙を、スタック駆動機構2により
    駆動されるスタッカテーブル上に載置する連続用紙オー
    トロード装置において、(a) 高さの異なる位置に設
    けられて前記スタッカテーブルの位置を検出する複数の
    位置検出手段3、(b) この位置検出手段3により検
    出される連続用紙ロード以前における前記スタッカテー
    ブルの位置を記憶する記憶手段4および(c) 前記ス
    タッカテーブルを連続用紙ロード以前の位置から前記位
    置検出手段3により検出される最上位置に移動させ、前
    記連続用紙搬送手段1により連続用紙がスタッカ部にロ
    ードされた後に、前記スタッカテーブルを前記記憶手段
    4により記憶される連続用紙ロード前の位置に再度移動
    させるようにスタッカテーブルを駆動制御する制御手段
    5を具えることを特徴とする連続用紙オートロード装置
JP3094101A 1991-04-24 1991-04-24 連続用紙オートロード装置 Expired - Fee Related JP2555795B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3094101A JP2555795B2 (ja) 1991-04-24 1991-04-24 連続用紙オートロード装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3094101A JP2555795B2 (ja) 1991-04-24 1991-04-24 連続用紙オートロード装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04323165A true JPH04323165A (ja) 1992-11-12
JP2555795B2 JP2555795B2 (ja) 1996-11-20

Family

ID=14101055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3094101A Expired - Fee Related JP2555795B2 (ja) 1991-04-24 1991-04-24 連続用紙オートロード装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2555795B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005123556A1 (ja) * 2004-06-22 2005-12-29 Toray Engineering Co., Ltd. 折り畳み装置及び印刷システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005123556A1 (ja) * 2004-06-22 2005-12-29 Toray Engineering Co., Ltd. 折り畳み装置及び印刷システム
US7673864B2 (en) 2004-06-22 2010-03-09 Toray Engineering Co., Ltd. Folding device and printing system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2555795B2 (ja) 1996-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2868691B2 (ja) シート後処理装置
JP2897956B2 (ja) 電子写真式印刷機
JP3395027B2 (ja) 画像形成装置
JP3308310B2 (ja) 画像形成装置におけるシート搬送方法
JPH04323165A (ja) 連続用紙オートロード装置
JP7066105B2 (ja) 給送装置、及び、画像形成装置
JP3359257B2 (ja) シート給送装置および、これを備えた画像読み取り装置,画像形成装置
JP2667328B2 (ja) シート後処理装置
JP3332790B2 (ja) シート給送装置及び画像読取装置
JP2654471B2 (ja) 電子写真複写装置
JPH10324429A (ja) 給紙装置
JP2766583B2 (ja) シート体の給送方法
JP2001072302A (ja) シート積載装置及びこれを備える画像形成装置
JP3049027B1 (ja) 印刷装置
JP3444699B2 (ja) 画像形成装置
JP2706886B2 (ja) 仕分けトレイ装置
JP3225387B2 (ja) 自動原稿給送装置及び画像記録装置
JP3171861B2 (ja) 画像形成装置と取出方法
JPH0769489A (ja) 用紙送り装置
JP2001302022A (ja) タブ紙搬送装置およびこの装置を備えた画像形成装置
JP2005219909A (ja) シート積載装置及びこれを備えた画像形成装置
JP3498002B2 (ja) 画像形成装置の用紙揃え装置および用紙揃え方法
JP3249679B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JPH11228033A (ja) 中間給紙装置及び中間給紙装置の制御方法
JPH03211122A (ja) 給紙装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960709

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees