JPH0432285A - 端面出射型半導体発光素子 - Google Patents

端面出射型半導体発光素子

Info

Publication number
JPH0432285A
JPH0432285A JP2137171A JP13717190A JPH0432285A JP H0432285 A JPH0432285 A JP H0432285A JP 2137171 A JP2137171 A JP 2137171A JP 13717190 A JP13717190 A JP 13717190A JP H0432285 A JPH0432285 A JP H0432285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
face
film
passivation film
layer
semiconductor light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2137171A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Takagi
剛 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP2137171A priority Critical patent/JPH0432285A/ja
Publication of JPH0432285A publication Critical patent/JPH0432285A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/028Coatings ; Treatment of the laser facets, e.g. etching, passivation layers or reflecting layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/028Coatings ; Treatment of the laser facets, e.g. etching, passivation layers or reflecting layers
    • H01S5/0282Passivation layers or treatments
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/028Coatings ; Treatment of the laser facets, e.g. etching, passivation layers or reflecting layers
    • H01S5/0282Passivation layers or treatments
    • H01S5/0283Optically inactive coating on the facet, e.g. half-wave coating

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 技術分野 この発明は1発光した光が素子の端面から出射され、そ
の光出射端面または光反射端面に端面コート膜が形成さ
れている端面出射型半導体発光素子に関する。
従来技術とその問題点 半導体レーザなどの端面出射型発光素子の端面劣化はC
OD (Catastrophic 0ptieal 
Damage )によること、およびこのCODは端面
ての局所的な発熱によることが報告されている(たとえ
ばAppl、 Phys、 Lett、、 55 (1
989) 1152) 、これによると端面の温度が高
いほどCODが早く起ることが予測されている。そこで
CODを起りにくくするために端面部での発熱を抑える
ことが必要となるが、そのために端面部に電流を流れな
いようにするとか、端面を(N H4)2 s処理する
などして不純物準位を下げるなどの工夫がなされている
発明の概要 発明の目的 この発明は端面出射型半導体発光素子において、端面で
の放熱性を上げるという観点から端面劣化を防止しよう
とするものである。
発明の構成2作用および効果 この発明は2発光した光が素子の端面から出射し、その
光出射端面または光反射端面に端面コート膜が形成され
ている端面出射型半導体発光素子において、上記端面コ
ート膜に熱伝導率の高い材料が用いられていることを特
徴とする。
上記保護膜の材料にはBeO(ベリリア)または5iC
(炭化珪素)を挙げることができる。
この発明によると、端面出射型半導体発光素子において
端面の保護や反射率の制御等の目的で設けられている端
面コート膜として熱伝導率のよい材料が用いられている
から、端面部での放熱性を向上し、端面部での局所的な
温度上昇を抑えることができ、COD等による端面劣化
を防止し1発光素子の長寿命化を達成しうる。
実施例の説明 図面はこの発明の実施例を示すもので、端面出射型半導
体レーザの断面を表わしている。
n −GaAs基板1上に、 n−ApGaAs下部ク
ラッド層り、アンドープA、17GaAs活性層3.p
−A、1)GaAs上部クラッド層4.  p−GaA
sキャップ層5を順次成長させる。n −GaAs基板
1の下面にAuGeNi/Au電極6が、p−GaAs
キャップ層5の上面にCr/Au電極7がそれぞれ形成
されている。またこの半導体レーザの両側面にパシベー
ション膜(保護膜または酸化防止膜)8が形成さレテい
る。パシベーション膜8は熱伝導率の高い材料(たとえ
ばBed、 SiCなど)より構成され。
出射光の波の整合をとるためにその厚さはほぼλ/ 2
 nとされている(λは出射光の波長、nはパシベーシ
ョン膜8の屈折率である)。パシベーション膜8は電子
ビーム蒸着またはスパッタリングにより素子の端面に形
成される。
図面に示す半導体レーザにおいて、電極6と7の間に電
流が流されると活性層3で発光したレーザ光が両端面か
ら外部に出射される。このレーザ発振動作により端面部
で生じる発熱は熱伝導性の高い材料から構成される両端
面のパシベーション膜8により外部に放熱され、温度上
昇を抑えられる。
パシベーション膜8の材料の一つであるBeOは、下表
に示すとおり、従来のパシベーション膜として用いられ
たAjl1203と比較すると、屈折率はほぼ同じであ
るが、熱伝導率は約10倍近くあり端面部での放熱を改
善することができることが分る。
図面はこの発明の実施例を示すもので、端面出射型半導
体レーザの断面図である。
8・・・パシベーション膜。
以  上 半導体発光素子の一方の端面における光の反射率を制御
するために反射膜が形成される場合がある。この発明は
、膜厚λ/2nのパシベーション膜のみならず、どのよ
うな反射膜にも適用できる。たとえばBed、 SiC
等の熱伝導率の高い材料を用い、その膜厚をほぼλ/ 
4 nとしてARコート膜とすることもできるし、膜厚
λ/ 4 nのBeO膜とSiC膜とを交互に配して多
層膜を形成することによりHRコート膜とすることもで
きる。
端面コートの材料としてはBeOに限らずSiCなど熱
伝導率の高いものならばよい。
【図面の簡単な説明】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)発光した光が素子の端面から出射し、その光出射
    端面または光反射端面に端面コート膜が形成されている
    端面出射型半導体発光素子において、上記端面コート膜
    に熱伝導率の高い材料が用いられていることを特徴とす
    る端面出射型半導体発光素子。
  2. (2)上記端面コート膜の材料にBeOまたはSiCが
    用いられている請求項(1)に記載の端面出射型半導体
    発光素子。
JP2137171A 1990-05-29 1990-05-29 端面出射型半導体発光素子 Pending JPH0432285A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2137171A JPH0432285A (ja) 1990-05-29 1990-05-29 端面出射型半導体発光素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2137171A JPH0432285A (ja) 1990-05-29 1990-05-29 端面出射型半導体発光素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0432285A true JPH0432285A (ja) 1992-02-04

Family

ID=15192480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2137171A Pending JPH0432285A (ja) 1990-05-29 1990-05-29 端面出射型半導体発光素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0432285A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH114030A (ja) * 1997-06-12 1999-01-06 Nec Corp 励起型固体レーザ装置
KR100584376B1 (ko) * 2004-11-10 2006-05-26 삼성전자주식회사 산화 차단층들을 갖는 레이저 다이오드의 제작 방법
EP2290766A2 (de) 2009-08-28 2011-03-02 m2k-laser GmbH Hochleistungs-Diodenlaser und Verfahren zum Herstellen eines Hochleistung-Diodenlasers

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH114030A (ja) * 1997-06-12 1999-01-06 Nec Corp 励起型固体レーザ装置
KR100584376B1 (ko) * 2004-11-10 2006-05-26 삼성전자주식회사 산화 차단층들을 갖는 레이저 다이오드의 제작 방법
EP2290766A2 (de) 2009-08-28 2011-03-02 m2k-laser GmbH Hochleistungs-Diodenlaser und Verfahren zum Herstellen eines Hochleistung-Diodenlasers
DE102009054912A1 (de) * 2009-08-28 2011-03-10 M2K-Laser Gmbh Hochleistungs-Diodenlaser und Verfahren zum Herstellen eines Hochleistungs-Diodenlasers
EP2290766A3 (de) * 2009-08-28 2015-04-22 m2k-laser GmbH Hochleistungs-Diodenlaser und Verfahren zum Herstellen eines Hochleistung-Diodenlasers
US9450375B2 (en) 2009-08-28 2016-09-20 M2K-Laser Gmbh High-power diode laser and method for producing a high-power diode laser

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7230962B2 (en) Semiconductor laser device
JP2002353563A (ja) 半導体発光素子およびその製法
JPH11284271A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JP2004152841A (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JPH1168256A (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JPH09270569A (ja) 半導体レーザ装置
JPH09326527A (ja) 半導体レーザ素子
JPH0432285A (ja) 端面出射型半導体発光素子
JPH0722695A (ja) 自励発振型半導体レーザ素子
JP4737387B2 (ja) 半導体レーザ素子
JPH0118591B2 (ja)
JPH07335975A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体レーザ素子
WO2022019054A1 (ja) 半導体レーザおよび半導体レーザ装置
JP2002026442A (ja) 半導体レーザ
JP3123026B2 (ja) Si基板上面発光レーザ
JPH0745910A (ja) 半導体レーザー
JP2645871B2 (ja) 多波長半導体レーザ装置
JPH07302953A (ja) 半導体レーザ素子
KR100227770B1 (ko) 높은 주변 온도에서도 저잡음으로 동작이 가능한 반도체 레이저 디바이스
JPH01264275A (ja) 半導体発光素子
JP2008244454A (ja) 半導体レーザ装置
JP2000036633A (ja) 半導体レ―ザ
JPH06342958A (ja) 面発光半導体レーザ
JPH04192483A (ja) 半導体アレイレーザ装置
JPH04208585A (ja) 半導体発光素子