JPH0432040Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0432040Y2 JPH0432040Y2 JP1983155240U JP15524083U JPH0432040Y2 JP H0432040 Y2 JPH0432040 Y2 JP H0432040Y2 JP 1983155240 U JP1983155240 U JP 1983155240U JP 15524083 U JP15524083 U JP 15524083U JP H0432040 Y2 JPH0432040 Y2 JP H0432040Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cover
- straw
- section
- threshing
- attached
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000010902 straw Substances 0.000 claims description 58
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 19
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 10
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 3
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Threshing Machine Elements (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、コンバインの排藁処理装置に関する
ものである。
ものである。
従来、コンバインの排藁処理装置は、第4図に
示す如く、上部のカバー部aと下部の排藁処理部
bより成り、同処理部bとカバー部aとを支柱c
により連結支持せしめているために、長稈藁が搬
送されてきた際に、同長稈藁の株元が支柱cに当
接して詰りの原因となり、また、同支柱cに雑草
が引掛かることにより詰りが生起するという問題
が有り、さらには、コンバインの小型化をはかつ
て、同コンバインの横幅を小さく形成した際に、
処理する藁の全長は大型コンバインの場合と同じ
であることより、藁の株元が支柱cに当接して排
藁処理に支障をきたすという不都合があつた。
示す如く、上部のカバー部aと下部の排藁処理部
bより成り、同処理部bとカバー部aとを支柱c
により連結支持せしめているために、長稈藁が搬
送されてきた際に、同長稈藁の株元が支柱cに当
接して詰りの原因となり、また、同支柱cに雑草
が引掛かることにより詰りが生起するという問題
が有り、さらには、コンバインの小型化をはかつ
て、同コンバインの横幅を小さく形成した際に、
処理する藁の全長は大型コンバインの場合と同じ
であることより、藁の株元が支柱cに当接して排
藁処理に支障をきたすという不都合があつた。
本考案では、排藁処理装置の上面カバーを脱穀
機本体に連設して、同上面カバーに側面カバー、
及び、後面カバーを取付けることにより、従来支
障となつていた支柱をなくして、長稈もスムーズ
に処理できるコンバインの排藁処理装置を提供せ
んとするものである。
機本体に連設して、同上面カバーに側面カバー、
及び、後面カバーを取付けることにより、従来支
障となつていた支柱をなくして、長稈もスムーズ
に処理できるコンバインの排藁処理装置を提供せ
んとするものである。
本考案の実施例を図面にもとづき詳説すれば、
Aはコンバインを示しており、同コンバインA
は、機体の前部左側に刈取部1を、その右側に運
転部2を設け、刈取部1の後方に脱穀部3を、そ
の下方に選別部4を配し、また、運転部2の後方
に籾貯留装置5を設けて、機体の最後部には排藁
処理装置6を設けており、機体の下部に配した走
行部7にて走行しながら刈取部1により刈取つた
穀稈を脱穀部3にて脱穀し、選別部4にて選別し
て、収穫した籾を籾貯留装置5内に貯留すると共
に、排藁を排藁処理装置6に搬送すべく構成して
いる。
Aはコンバインを示しており、同コンバインA
は、機体の前部左側に刈取部1を、その右側に運
転部2を設け、刈取部1の後方に脱穀部3を、そ
の下方に選別部4を配し、また、運転部2の後方
に籾貯留装置5を設けて、機体の最後部には排藁
処理装置6を設けており、機体の下部に配した走
行部7にて走行しながら刈取部1により刈取つた
穀稈を脱穀部3にて脱穀し、選別部4にて選別し
て、収穫した籾を籾貯留装置5内に貯留すると共
に、排藁を排藁処理装置6に搬送すべく構成して
いる。
刈取部1には、刈取フレーム8の前端に分草板
44を、その後方に穀稈引起し装置9を斜設し、
さらにその後方には、穂先搬送装置10と株元搬
送装置11とが一体に上下動可能に配設されてお
り、株元搬送装置11の終端には、脱穀部3の側
方に配したフイードチエーン12の始端が近接
し、同チエーン12は、脱穀部3に軸架された扱
胴13の側方開部分に一定傾斜をもつて配設され
て、穀稈を扱胴13の下側部で脱穀しながら搬送
する下扱式のアンダーチエーン構造に構成されて
いる。
44を、その後方に穀稈引起し装置9を斜設し、
さらにその後方には、穂先搬送装置10と株元搬
送装置11とが一体に上下動可能に配設されてお
り、株元搬送装置11の終端には、脱穀部3の側
方に配したフイードチエーン12の始端が近接
し、同チエーン12は、脱穀部3に軸架された扱
胴13の側方開部分に一定傾斜をもつて配設され
て、穀稈を扱胴13の下側部で脱穀しながら搬送
する下扱式のアンダーチエーン構造に構成されて
いる。
選別部4は、脱穀部3の扱胴13の外周下側の
クリンプ網14下方に設けた揺動選別装置15
と、同装置15の下方に前方より順次配設した唐
箕16、一番流穀板17、2番流穀板18と、各
流穀板17,18の下端に配設した一番コンベア
19及び2番コンベア20と、揺動選別装置15
の後方に配設した排塵フアン21とより構成さ
れ、2番コンベア20の端部は、扱室22に連通
する2番還元筒23と連結されている。
クリンプ網14下方に設けた揺動選別装置15
と、同装置15の下方に前方より順次配設した唐
箕16、一番流穀板17、2番流穀板18と、各
流穀板17,18の下端に配設した一番コンベア
19及び2番コンベア20と、揺動選別装置15
の後方に配設した排塵フアン21とより構成さ
れ、2番コンベア20の端部は、扱室22に連通
する2番還元筒23と連結されている。
刈取部1の側方に配された運転部2において
は、前部に操作コラム24が斜設されており、同
操作コラム24は、門型に形成されて、両側にコ
ラム支枠25,26を立設し、その上端間に軸体
27を架設し、軸体27には左右側走行クラツチ
レバー28,29が立設されている。
は、前部に操作コラム24が斜設されており、同
操作コラム24は、門型に形成されて、両側にコ
ラム支枠25,26を立設し、その上端間に軸体
27を架設し、軸体27には左右側走行クラツチ
レバー28,29が立設されている。
30は排藁搬送チエーンであり、同チエーン3
0は始端がフイードチエーン12終端に近接し、
終端が排藁処理装置6のカバー部31右側に位置
すべく懸架されており、脱穀された排藁をフイー
ドチエーン12より受けて排藁処理装置6内に搬
送すべく構成されている。
0は始端がフイードチエーン12終端に近接し、
終端が排藁処理装置6のカバー部31右側に位置
すべく懸架されており、脱穀された排藁をフイー
ドチエーン12より受けて排藁処理装置6内に搬
送すべく構成されている。
排藁処理装置6は、上部のカバー部31と下部
の排藁処理部32より成り、同カバー部31を脱
穀部3に取付ステー33を介して連設することに
より、排藁処理部32とカバー部31間に支柱を
なくし、カバー部31を独立懸架方式に構成して
いる。
の排藁処理部32より成り、同カバー部31を脱
穀部3に取付ステー33を介して連設することに
より、排藁処理部32とカバー部31間に支柱を
なくし、カバー部31を独立懸架方式に構成して
いる。
すなわち、カバー部31は、上面カバー34、
後面カバー35、そして、左右側面カバー36,
37より成り、脱穀部カバー3−1の縦幅よりや
や長目の細幅板状に形成した取付ステー33を、
脱穀部3の入口側板45と出口側板46の各々右
側上端間に、前後縦方向へ各側板45,46に設
けた連設ブラケツト38,38を介して架設する
と共に、同ステー33の後端部を脱穀部カバー3
−1よりも後方へ突出せしめて、同突出部33−
1に、横長手矩形板状に形成した上面カバー34
の裏面中央部を固定ボルト39により着脱自在に
取付け、同上面カバー34の後端縁に横長手矩形
板状に形成した後面カバー35の上端縁を上下開
閉自在に螺着して、同上面カバー34の左側に
は、前側面を前上方に傾斜せしめると共に、横長
手状の逆台形に形成した左側面カバー36を、上
下摺動開閉自在に取付け、そして同上面カバー3
4の右側端縁には、矩形板状の右側面カバー37
の上端縁を上下開閉自在に螺着して、排藁処理部
32上方を独立分離状態にて被覆せしめるべく構
成しているものである。
後面カバー35、そして、左右側面カバー36,
37より成り、脱穀部カバー3−1の縦幅よりや
や長目の細幅板状に形成した取付ステー33を、
脱穀部3の入口側板45と出口側板46の各々右
側上端間に、前後縦方向へ各側板45,46に設
けた連設ブラケツト38,38を介して架設する
と共に、同ステー33の後端部を脱穀部カバー3
−1よりも後方へ突出せしめて、同突出部33−
1に、横長手矩形板状に形成した上面カバー34
の裏面中央部を固定ボルト39により着脱自在に
取付け、同上面カバー34の後端縁に横長手矩形
板状に形成した後面カバー35の上端縁を上下開
閉自在に螺着して、同上面カバー34の左側に
は、前側面を前上方に傾斜せしめると共に、横長
手状の逆台形に形成した左側面カバー36を、上
下摺動開閉自在に取付け、そして同上面カバー3
4の右側端縁には、矩形板状の右側面カバー37
の上端縁を上下開閉自在に螺着して、排藁処理部
32上方を独立分離状態にて被覆せしめるべく構
成しているものである。
そして、左側面カバー36は、前上部を脱穀部
カバー3−1の左側後部に枢支40し、中央部に
は同枢支部40を中心とする円弧状の長溝41を
設けて、同長溝41を、上面カバー34の左側前
部より突設したガイドピン47に嵌装して、排藁
搬送チエーン30により搬送されてくる排藁の株
元により、同左側面カバー36の自重に抗して同
カバー36の前側面が後上方に押圧されて、開放
されることにより、株元搬送位置Pが形成される
べく構成している。
カバー3−1の左側後部に枢支40し、中央部に
は同枢支部40を中心とする円弧状の長溝41を
設けて、同長溝41を、上面カバー34の左側前
部より突設したガイドピン47に嵌装して、排藁
搬送チエーン30により搬送されてくる排藁の株
元により、同左側面カバー36の自重に抗して同
カバー36の前側面が後上方に押圧されて、開放
されることにより、株元搬送位置Pが形成される
べく構成している。
このように、左右側面カバー36,37と後面
カバー35をそれぞれ上下開閉自在に取付けて、
これらカバー35,36,37により形成される
カバー部31と、排藁処理部32との間に形成さ
れる排藁搬送路Lの全域にわたつて、同カバー部
31と排藁処理部32とを独立分離状態として、
長稈もスムーズに、かつ確実に排藁処理できるよ
うにしている。
カバー35をそれぞれ上下開閉自在に取付けて、
これらカバー35,36,37により形成される
カバー部31と、排藁処理部32との間に形成さ
れる排藁搬送路Lの全域にわたつて、同カバー部
31と排藁処理部32とを独立分離状態として、
長稈もスムーズに、かつ確実に排藁処理できるよ
うにしている。
排藁処理部32は、上方開口状の箱型枠体42
に排藁カツター43、及び、結束機等(図示せ
ず)を設けて成り、同カツター43により排藁を
細断して下方より機外へ放出散布することも、ま
た、結束機により排藁を結束することも可能に構
成している。
に排藁カツター43、及び、結束機等(図示せ
ず)を設けて成り、同カツター43により排藁を
細断して下方より機外へ放出散布することも、ま
た、結束機により排藁を結束することも可能に構
成している。
なお、上面カバー34は、脱穀部カバー31−
1と一体に後方張出し状に形成してもよいもので
あり、また、右側面カバー37は、箱型枠体42
の右側面と一体に形成してもよいものである。
1と一体に後方張出し状に形成してもよいもので
あり、また、右側面カバー37は、箱型枠体42
の右側面と一体に形成してもよいものである。
本考案の実施例は、上記のように構成されてい
るものであり、コンバインAの刈取・脱穀作業に
際しては、走行部5により走行しながら刈取部1
にて穀稈を刈取り、脱穀部3にフイードチエーン
12にて挟扼搬送しながら脱穀し、選別部4にお
いて、揺動選別装置15により揺動選別されつ
つ、唐箕16から送風により風選されて、精穀粒
は一番コンベア19により集殻回収され、そし
て、2番穀粒は2番コンベア20から2番還元筒
23を介して再度脱穀部3において脱穀され選別
されていき、塵埃等は排塵フアン21より機外に
排出され、また、排藁は、フイードチエーン12
より排藁搬送チエーン30を介して排藁処理装置
6に搬送され、同装置6の排藁処理部32に設け
た排藁カツター43により細断されると共に、機
外へ散布されるものであり、この際、排藁処理装
置6のカバー部31が、上面カバー34を脱穀部
カバー3−1に連設した取付ステー33に連設
し、同上面カバー34に後面カバー35、及び左
右側面カバー36,37を取付けることにより、
排藁処理部32とは排藁搬送路Lにおいて連設し
ない独立分離状態に連設されていることにより、
長稈藁もスムーズに処理できるものである。
るものであり、コンバインAの刈取・脱穀作業に
際しては、走行部5により走行しながら刈取部1
にて穀稈を刈取り、脱穀部3にフイードチエーン
12にて挟扼搬送しながら脱穀し、選別部4にお
いて、揺動選別装置15により揺動選別されつ
つ、唐箕16から送風により風選されて、精穀粒
は一番コンベア19により集殻回収され、そし
て、2番穀粒は2番コンベア20から2番還元筒
23を介して再度脱穀部3において脱穀され選別
されていき、塵埃等は排塵フアン21より機外に
排出され、また、排藁は、フイードチエーン12
より排藁搬送チエーン30を介して排藁処理装置
6に搬送され、同装置6の排藁処理部32に設け
た排藁カツター43により細断されると共に、機
外へ散布されるものであり、この際、排藁処理装
置6のカバー部31が、上面カバー34を脱穀部
カバー3−1に連設した取付ステー33に連設
し、同上面カバー34に後面カバー35、及び左
右側面カバー36,37を取付けることにより、
排藁処理部32とは排藁搬送路Lにおいて連設し
ない独立分離状態に連設されていることにより、
長稈藁もスムーズに処理できるものである。
本考案によれば、カバー部の上面カバーを脱穀
機本体より連設して、同上面カバーに側面カバ
ー、及び、後面カバーを取付けることにより、カ
バー部と排藁処理部とを排藁搬送路において独立
分離せしめているために、長稈藁もスムーズに処
理できると共に、雑草や軟弱稈、はかま等の引掛
りが回避され得、また、本機自体を小型化せしめ
た際にも、藁の長さに関係なく排藁処理が行なえ
るという効果を有する。
機本体より連設して、同上面カバーに側面カバ
ー、及び、後面カバーを取付けることにより、カ
バー部と排藁処理部とを排藁搬送路において独立
分離せしめているために、長稈藁もスムーズに処
理できると共に、雑草や軟弱稈、はかま等の引掛
りが回避され得、また、本機自体を小型化せしめ
た際にも、藁の長さに関係なく排藁処理が行なえ
るという効果を有する。
さらには、本考案によれば、カバー部の上側面
を形成する上面カバーを、脱穀機本体の脱穀部カ
バーより後方へ伸延させた取付ステーに着脱自在
に取付けているために、上面カバーを、同上面カ
バーの後端に取付けた後面カバーと共に取外すこ
とにより、排藁処理部の上方を開放状態にして、
さらには、排藁処理部の修理・点検等を簡便に行
なうことができ、メンテナンス性が良好となると
いう効果を有する。
を形成する上面カバーを、脱穀機本体の脱穀部カ
バーより後方へ伸延させた取付ステーに着脱自在
に取付けているために、上面カバーを、同上面カ
バーの後端に取付けた後面カバーと共に取外すこ
とにより、排藁処理部の上方を開放状態にして、
さらには、排藁処理部の修理・点検等を簡便に行
なうことができ、メンテナンス性が良好となると
いう効果を有する。
第1図は、本考案により排藁処理装置を有する
コンバインの側面図。第2図は、同コンバインの
平面図。第3図は、同要部の背面斜視図。第4図
は、従来説明図。 A……コンバイン、6……排藁処理装置、31
……カバー部、32……排藁処理部、34……上
面カバー、35……後面カバー、36……左側面
カバー、37……右側面カバー。
コンバインの側面図。第2図は、同コンバインの
平面図。第3図は、同要部の背面斜視図。第4図
は、従来説明図。 A……コンバイン、6……排藁処理装置、31
……カバー部、32……排藁処理部、34……上
面カバー、35……後面カバー、36……左側面
カバー、37……右側面カバー。
Claims (1)
- 上部のカバー部31と下部の排藁処理部32よ
り成る排藁処理装置6において、脱穀機本体の脱
穀部カバー3−1より後方へ伸延させた取付ステ
ー33に、カバー部31の上側面を形成する上面
カバー34を着脱自在に取付け、同上面カバー3
4の一側端面にガイドピン47を突設する一方、
脱穀部カバー3−1の一側端面の側面カバー36
の前端を枢支40すると共に、同側面カバー36
の中途部に円弧状の長溝41を形成して、同長溝
41中に上記ガイドピン47を摺動自在かつ着脱
自在に挿通して、側面カバー36を上下開閉自在
に取付け、しかも、上面カバー34の後端に後面
カバー35を上下開閉自在に取付け、カバー部3
1と排藁処理部32との間に形成される排藁搬送
路Lの全域にわたつて、同カバー部31と排藁処
理部32とを連設しない独立分離状態としてなる
コンバインの排藁処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15524083U JPS6064040U (ja) | 1983-10-05 | 1983-10-05 | コンバインの排藁処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15524083U JPS6064040U (ja) | 1983-10-05 | 1983-10-05 | コンバインの排藁処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6064040U JPS6064040U (ja) | 1985-05-07 |
JPH0432040Y2 true JPH0432040Y2 (ja) | 1992-07-31 |
Family
ID=30342921
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15524083U Granted JPS6064040U (ja) | 1983-10-05 | 1983-10-05 | コンバインの排藁処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6064040U (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0522046Y2 (ja) * | 1984-12-06 | 1993-06-07 | ||
JPH0797934B2 (ja) * | 1986-07-14 | 1995-10-25 | 井関農機株式会社 | コンバインにおける排藁処理装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5530274U (ja) * | 1978-08-18 | 1980-02-27 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5693151U (ja) * | 1979-12-18 | 1981-07-24 | ||
JPS57189341U (ja) * | 1981-05-29 | 1982-12-01 | ||
JPS5870744U (ja) * | 1981-11-05 | 1983-05-13 | 八鹿鉄工株式会社 | 排稈カツタ−の切換カバ− |
-
1983
- 1983-10-05 JP JP15524083U patent/JPS6064040U/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5530274U (ja) * | 1978-08-18 | 1980-02-27 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6064040U (ja) | 1985-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5942812A (ja) | 直流型コンバイン | |
JPH0432040Y2 (ja) | ||
JPH0214354Y2 (ja) | ||
JPH05268822A (ja) | 脱穀装置 | |
JPH0119657Y2 (ja) | ||
JPH0236356Y2 (ja) | ||
JP2576702Y2 (ja) | 脱穀装置 | |
JPH0446535Y2 (ja) | ||
JPH0319707Y2 (ja) | ||
JP2571363Y2 (ja) | 脱穀部における刺さり粒回収装置 | |
JPH0117158Y2 (ja) | ||
JPS6142352Y2 (ja) | ||
JPS599584Y2 (ja) | 脱穀機の二番還元装置 | |
JPS646692Y2 (ja) | ||
JPH0518913Y2 (ja) | ||
JPS586270Y2 (ja) | 脱穀機の二番還元装置 | |
JP3295983B2 (ja) | 脱穀機 | |
JPH0115329Y2 (ja) | ||
JPS6211394Y2 (ja) | ||
JPH08224042A (ja) | 脱穀機における排ワラ搬送装置 | |
JPS6033057Y2 (ja) | コンバインに於ける燃料タンクカバ− | |
JPS6144578Y2 (ja) | ||
JPS6345868Y2 (ja) | ||
JPS6133889Y2 (ja) | ||
JPS629786Y2 (ja) |