JPS6144578Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6144578Y2
JPS6144578Y2 JP1980124935U JP12493580U JPS6144578Y2 JP S6144578 Y2 JPS6144578 Y2 JP S6144578Y2 JP 1980124935 U JP1980124935 U JP 1980124935U JP 12493580 U JP12493580 U JP 12493580U JP S6144578 Y2 JPS6144578 Y2 JP S6144578Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
sorting
handling
sorting shelf
shelf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980124935U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5747158U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980124935U priority Critical patent/JPS6144578Y2/ja
Publication of JPS5747158U publication Critical patent/JPS5747158U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6144578Y2 publication Critical patent/JPS6144578Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は上扱式脱穀機、詳しくは扱室内に軸
架した扱胴の終端下部に排塵口を形成すると共
に、前記扱胴の下方に、該扱胴の軸芯方向に沿う
選別通風路を配設し、該通風路内で前記排塵口の
下方に排塵選別棚を配置すると共に、前記扱胴の
上方に穀稈搬送路を設け、この穀稈搬送路の後方
に排藁チエンを配設し、この排藁チエンの下方
に、四番口をもつた四番受樋を設けた上扱式脱穀
機に関する。
(従来の技術) 一般にこの種上扱式脱穀機においては前記排塵
口より流下する切れ穂等を、前記排塵選別棚の揺
動により揉み解して前記切れ穂を選別したり、或
いは該切れ穂に刺り粒として残留する脱穀粒を分
離する如く構成している。
(考案が解決しようとする問題点) ところで、斯かる上扱式脱穀機にあつては、前
記扱胴の回転に伴なつて発生する風及び2番樋に
て回収された穀粒等を前記扱室内に還元するため
の2番スロワーから送り込まれる送風の作用によ
り、前記切れ穂等は、前記排塵口より吹出すので
あり、特に麦などのように、その重量が比較的軽
い作物の切れ穂等にあつては、前記排塵口より吹
出す風に乗り、排塵選別棚上に浮いた状態となつ
てしまうため、前記選別棚による揉み解し作用が
確実に行なわれない問題があつた。
又、従来この種脱穀機は、前記扱胴の軸方向延
長部上方に配置した排藁チエンにより脱穀後の穀
稈を機外に放出すべくすると共に、この穀稈の搬
送途中において、該穀稈に付着している穀粒を前
記排藁チエンの下方に形成した四番受樋を介し
て、前記排塵選別棚上に流下させているが、この
時、前記穀粒の他切れ穂等も同時に流下して、前
記選別棚の流下孔にくし刺し状態に突きさゝり、
該選別棚の選別能力が著るしく低下してしまう虞
れもあつたのである。
(問題点を解決するための手段) 而してこの考案は、前記した従来この種脱穀機
にまつわる問題点を一挙に解消すべく考案したも
のであつて、扱室内に軸架した扱胴の終端下部に
排塵口を形成すると共に、前記扱胴の下方に、該
扱胴の軸芯方向に沿う選別通風路を配設し、該通
風路内で前記排塵口の下方に排塵選別棚を配置す
ると共に、前記扱胴の上方に穀稈搬送路を設け、
この穀稈搬送路の後方に排藁チエンを配設し、こ
の排藁チエンの下方に、四番口をもつた四番受樋
を設けた上扱式脱穀機において、前記排塵口に、
前記排塵選別棚に向つて垂下する可撓性の覆体を
取付け、この覆体を選別通風路の後方側に向つて
湾曲する如く前記選別棚の上面に弾性的に接触さ
せて、該覆体の遊端部を、前記排塵選別棚と平行
に重合させると共に、前記覆体の遊端部を前記四
番口の後部下方位置まで延設したことを特徴とす
るものである。
(実施例) 以下本考案の構成を図に示す実施例に従つて説
明する。
図に示した上扱式脱穀機はコンバインに装備さ
れるもので、該脱穀機の下部に設けられるクロー
ラにより機体を走行させる一方、該脱穀機の前部
に設けられる刈取機により圃場内の穀稈を刈取る
と共に、この刈取られた穀稈を前記脱穀機により
脱穀するものである。
而してこの脱穀機は、機筐1内に形成された扱
室2内に、多数の扱歯3,3……を有する扱胴4
を軸架すると共に、該扱室2の上方部に前記扱胴
4の軸芯と同方向に延びる穀稈搬送路5を開設
し、この搬送路5に沿つてフイードチエン6を設
け、該チエン6により穀稈を挾持して、該穀稈を
前記穀稈搬送路5に沿つて搬送しながら、前記扱
胴4にて脱穀すべく成すと共に、穀粒フイードチ
エン6に続いて排藁チエン7を前記機筐1の後方
部上方に設けて、脱穀後の穀稈即ち排藁をこの排
藁チエン7にて受け取つて機外に放出すべくして
いる。
又、前記扱室2の下壁を一部開口させて選別網
8を張設すると共に、該選別網8に続いて前記扱
室2の下壁終端部に排塵口9を開設している。
更に、前記機筐1内には扱室2の下方部から該
機筐1の後方部に向つて延びる選別通風路10を
形成し、この選別通風路10内に後記する揺動選
別装置30を配置すると共に、この通風路10の
前端側に送風装置11を、後端側に吸引装置12
をそれぞれ設け、前記選別通風路10内に送風装
置11から吸引装置12に向つて流れる気流を生
じさせるべく成す。
又一方、前記通風路10の下部にスクリユーコ
ンベア21aをもつ一番受樋21と、スクリユー
コンベア22aをもつ二番受樋22とを形成し、
前記扱胴4にて脱穀された脱穀物を、前記選別網
8、揺動選別装置30等により選別して、一番穀
粒を前記一番受樋21から機外に取出し、二番穀
粒を穀粒二番受樋22から扱室2に還元させ、且
つ塵俟などを前記吸引装置12を介して機外に排
出すべく構成する一方、前記機筐1の後方部上部
に設けた排藁の搬送面23における前記扱室2側
を下方に向つて、傾斜させて四番受樋24を形成
すると共にこの四番受樋24の先端部を開口させ
て前記選別通風路10と連通する四番口24aを
形成し、前記フイードチエン6によつて搬送され
てまた排藁に残留する穀粒等を、前記排藁チエン
7での搬送途中において前記四番口24aを介し
て前記選別通風路10内に流下させる如くしてい
る。
尚、前記揺動選別装置30は、前記選別網8の
下方に位置する選別盤31と前記排塵口9の下方
より前記通風路10の排出口10a側に延びる排
塵選別棚32及びこの排塵選別棚32の下部に張
設するグレンシーブ33とからなり、前記扱室2
より流下する脱穀粒を前記選別盤31上にて選別
する一方、前記排塵口9から流下する穂付粒や刺
り粒をもつ切れ穂等を前記排塵選別棚32にて揉
み解すべくしている。
而して本考案は、以上の構成からなる上扱式脱
穀機において、前記排塵口9の一端側、詳しくは
該排塵口9を構成している扱室2の後壁2a下端
部に、前記排塵選別棚32に向つて垂下する可撓
性の覆体40をボルト41を介して着脱自由に取
付けると共に、この覆体40の遊端部が第1図に
示す如く前記機筐1の後方側に向つて撓んだ状態
となるよう前記排塵選別棚32に弾性的に接触さ
せて、該覆体40の遊端部を前記排塵選別棚32
と平行に重合させ、前記排塵選別棚32に流下し
た切れ穂などを前記覆体40の遊端部にて上方よ
り軽く押える如くする一方、前記覆体40の遊端
部を前記四番口24aの後部下方位置まで延設し
て、前記四番受樋24より落下してくる穀稈等を
前記覆体40の遊端部にて受け止め、前記排塵選
別棚32上に直接落下しないようにしたのであ
る。
本案上扱式脱穀機は以上の構成から成り、前記
扱胴4の扱歯3……によつて脱穀された脱穀粒
は、選別網8を介して前記揺動選別装置30の選
別盤31上に流下して選別される一方、前記排塵
口9から流下する穂付粒や切れ穂などは前記揺動
選別装置30の排塵選別棚32上に落下し、該選
別棚32の揺動による揉み解し作用を受けるので
ある。
而して前記排塵口9から流下する切れ穂や穂付
粒等は、前記扱胴4の回転に伴なつて発生する風
に乗つて前記排塵口9から吹出してくるが、前記
覆体40が遮蔽板としての役割を果たすため、周
辺に飛散することなく、前記排塵選別棚32上に
確実に落下するのである。
そしてこの選別棚32上に乗つた切れ穂や穂付
粒等は、前記覆体40の前記選別棚32と平行に
重合する遊端部にて上部から軽く押え付けられる
ことゝなるので、前記選別棚32上にて浮き上が
ることなく、確実に揉み解されて穀稈と排塵とに
分離され、更に前記選別棚32の揺動に伴ない分
離された排塵は、前記選別通風路10の排出口1
0a側に移送されるのである。
又、前記排藁チエン7により脱穀後の穀稈を搬
送する途中において、前記穀稈に付着している穀
粒や切れ穂等が、前記揺動番受樋24を伝つて、
前記排塵選別棚32上に落下してくるが、これら
穀粒や切れ穂等は、前記選別棚32に直接衝突す
ることなく、前記覆体40の遊端部にて受け止め
られ、従つて、前記切れ穂等が前記排塵選別棚3
2の流下孔にくし刺し状態に突きさゝる虞れは全
くないのである。
(考案の効果) 以上説明したことからも明らかな通り、本案上
扱式脱穀機は、前記排塵口に、前記排塵選別棚に
向つて垂下する可撓性の覆体を取付け、この覆体
を選別通風路の後方側に向つて湾曲する如く前記
選別棚の上面に弾性的に接触させて、該覆体の遊
端部を、前記排塵選別棚と平行に重合させると共
に、前記覆体の遊端部を前記四番口の後部下方位
置まで延設したものであるから、前記排塵口より
流下する穂付粒や切れ穂等は、扱胴の回転に伴な
つて発生する風や二番スロワーから扱室内に送り
込まれる送風の影響により前記排塵選別棚から飛
散したりすることなく、前記覆体に案内されて前
記排塵選別棚上に確実に落下するのであり、しか
も前記選別棚上に落下した穂付粒や切れ穂等は、
前記覆体の前記選別棚と平行に重合する遊端部に
て押え付けられることになるので、前記選別棚上
にて浮き上がることなく確実に揉み解され乍らス
ムーズに後方に移送されるのであり、更に、前記
排藁チエンによる脱穀後の穀稈の搬送途中、該穀
稈に付着していた切れ穂等が、四番受樋の四番口
より前記排塵選別棚上に落下するも、四番口の後
部下方位置まで延設した前記覆体の遊端部にて受
け止められるため、該選別棚にくし刺し状態に突
き刺さることがなく、従つて、前記排塵選別棚の
選別性能が低下する虞れは全くないのである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の1実施例を示し、第1図はその
縦断側面図、第2図は同縦断正面図である。 1……機筐、2……扱室、3……扱胴、7……
排藁チエン、9……排塵口、30……揺動選別装
置、32……排塵選別棚、40……覆体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 扱室2内に軸架した扱胴3の終端下部に排塵口
    9を形成すると共に、前記扱胴3の下方に、該扱
    胴3の軸芯方向に沿う選別通風路10を配設し、
    該通風路10内で前記排塵口9の下方に排塵選別
    棚32を配置すると共に、前記扱胴3の上方に穀
    稈搬送路5を設け、この穀稈搬送路5の後方に排
    藁チエン7を配設し、この排藁チエン7の下方
    に、四番口24aをもつた四番受樋24を設けた
    上扱式脱穀機において、前記排塵口9に、前記排
    塵選別棚32に向つて垂下する可撓性の覆体40
    を取付け、この覆体40を選別通風路10の後方
    側に向つて湾曲する如く前記選別棚32の上面に
    弾性的に接触させて、該覆体40の遊端部を、前
    記排塵選別棚32と平行に重合させると共に、前
    記覆体40の遊端部を前記四番口24aの後部下
    方位置まで延設したことを特徴とする上扱式脱穀
    機。
JP1980124935U 1980-09-01 1980-09-01 Expired JPS6144578Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980124935U JPS6144578Y2 (ja) 1980-09-01 1980-09-01

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980124935U JPS6144578Y2 (ja) 1980-09-01 1980-09-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5747158U JPS5747158U (ja) 1982-03-16
JPS6144578Y2 true JPS6144578Y2 (ja) 1986-12-16

Family

ID=29485444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980124935U Expired JPS6144578Y2 (ja) 1980-09-01 1980-09-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6144578Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS586271Y2 (ja) * 1978-03-30 1983-02-03 三菱農機株式会社 脱穀機における排塵装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5747158U (ja) 1982-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4051856A (en) Pneumatic rotary classifier
US4627446A (en) Downwardly and rearwardly directed air stream for harvester with vertically offset accelerator rolls
JPS6021958Y2 (ja) コンバイン脱穀部の撰別装置
US2222282A (en) Corn sheller
JPS6144578Y2 (ja)
JPH0333233Y2 (ja)
JPS586270Y2 (ja) 脱穀機の二番還元装置
JPH0413958Y2 (ja)
JPS6218195Y2 (ja)
JPS6218201Y2 (ja)
JPH0636668Y2 (ja) 脱穀機の穀粒飛散防止装置
JPH0719236Y2 (ja) 脱穀機における選別装置
JPH0432039Y2 (ja)
JPH0232030Y2 (ja)
JPH0445481Y2 (ja)
JPH0144037Y2 (ja)
JPH0119659Y2 (ja)
JPH0719232Y2 (ja) 脱穀機の選別装置
JP2559300Y2 (ja) コンバインにおける二番物還元装置
JPH0119654Y2 (ja)
JPH0122447Y2 (ja)
JPS6242689Y2 (ja)
JPH046525Y2 (ja)
JPS6218200Y2 (ja)
JPH0536351Y2 (ja)