JPH04320361A - リードフレーム及び半導体装置 - Google Patents

リードフレーム及び半導体装置

Info

Publication number
JPH04320361A
JPH04320361A JP8869391A JP8869391A JPH04320361A JP H04320361 A JPH04320361 A JP H04320361A JP 8869391 A JP8869391 A JP 8869391A JP 8869391 A JP8869391 A JP 8869391A JP H04320361 A JPH04320361 A JP H04320361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead frame
lead
semiconductor device
semiconductor
semiconductor chips
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8869391A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Yoshimoto
吉本 正則
Mitsutaka Sato
光孝 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP8869391A priority Critical patent/JPH04320361A/ja
Publication of JPH04320361A publication Critical patent/JPH04320361A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item

Landscapes

  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はリードフレーム及び半導
体装置に関する。詳しくは1つのパッケージに同一機能
を持った複数個の半導体チップを搭載するためのリード
フレームとそれを用いた半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の樹脂封止型半導体装置を図4に示
す。この樹脂封止型半導体装置は、ダイステージ部1、
インナーリード2、アウターリード3等より構成される
リードフレームを使用し製造される。
【0003】すなわち、ダイステージ部1へ半導体チッ
プ4をダイボンディングし、該半導体チップ4の電極と
インナーリード2間を金線5等によりワイヤボンディン
グした後、樹脂6で樹脂封止している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】近年の電子機器類の発
展に伴い、半導体装置は、小型化、薄型化、大容量化、
多機能化が求められている。
【0005】このうち、大容量化、多機能化については
、半導体チップの集積度、プロセス技術に負うところが
多い。しかし、図4で説明した従来のパッケージング技
術ではこの要求を満たすことは出来ない。
【0006】本発明は、パッケージング技術により大容
量化、多機能化が可能な半導体装置を実現しようとする
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のリードフレーム
に於いては、インナーリード10と、該インナーリード
10に接続したアウターリード11とを複数組有し、各
インナーリード10の先端が2股に形成され、その2股
の一方10aが上方に、他方10bが下方に折曲されて
成ることを特徴とする。
【0008】また、本発明の半導体装置に於いては、上
記リードフレーム14を用い、同一機能を持つ複数個の
半導体チップ15−1〜15−4を搭載し、該半導体チ
ップ15−1〜15−4及びインナーリード10を樹脂
17にて封止して成ることを特徴とする。また、それに
加えて、上記半導体チップ15−1〜15−4とリード
フレーム14とはTAB(テープオートメイテッドボン
ディング) 方式で接合されていることを特徴とする。 この構成を採ることにより、パッケージング技術により
大容量化、多機能化が可能なリードフレーム及び半導体
装置が得られる。
【0009】
【作用】リードフレーム14のインナーリード先端を2
股にして、その2股の一方を上方に、他方を下方に折曲
形成することにより、上下のインナーリード10a,1
0bにそれぞれ1又は2個の半導体チップを搭載するこ
とができる。これにより従来と同じパッケージで複数倍
の容量・機能を持った半導体装置が実現できる。
【0010】
【実施例】図1は本発明のリードフレームの実施例を示
す図であり、(a)は平面図、(b)は(a)図のb−
b線における断面図、(c)は(a)図の一部斜視図で
ある。
【0011】同図において、10はインナーリード、1
1は該インナーリードに接続したアウターリード、12
,13はタイバーである。インナーリード10は、その
先端が2股に分けられ、その一方10aは上方(又は下
方)に折曲され、他方10bは下方(又は上方)に折曲
されている。
【0012】そして該インナーリード10とアウターリ
ード11との複数組が並列して並べられタイバー12,
13で接続され、リードフレーム14を構成している。 なおタイバー12,13は半導体組立後、切断除去され
るものである。
【0013】このように構成された本実施例は、インナ
ーリード10の2股に分けられた上方に折曲された部分
10aと下方に折曲された部分10bのそれぞれに半導
体チップを搭載することができる。
【0014】図2は上記のリードフレームを用いた本発
明の半導体装置の第1の実施例を示す図である。同図に
おいて、15−1,15−2は同一機能を持った半導体
チップであり、上方の半導体チップ15−1は、その電
極にボンディングされたリード線16によって、インナ
ーリード10の2股部分の上方に折曲された部分10a
にボンディングされ、下方の半導体チップ15−2は、
その電極にボンディングされたリード線16によってイ
ンナーリード10の2股部分の下方に折曲された部分1
0bにボンディングされている。そして該半導体チップ
15−1,15−2とインナーリード10は樹脂17に
よって封止されている。なおリード線16がテープオー
トメイテッドボンディング(TAB)方式で半導体チッ
プ15−1,15−2にボンディングされたものである
とインナーリード10へのボンディングは容易となる。
【0015】このように構成された本実施例は、同一パ
ッケージに2個の半導体チップが搭載されているため、
従来と同じパッケージで2倍の容量・機能を持つことが
できる。
【0016】図3は本発明の半導体装置の第2の実施例
を示す図である。同図において、15−1〜15−4は
同一機能を持った半導体チップであり、その2個ずつ1
5−1,15−2と15−3,15−4が背中合わせに
配置されてそれぞれリード線16により、インナーリー
ド10の2股部分10a,10bにボンディングされ、
さらに半導体チップ15−1〜15−4及びインナーリ
ード10が樹脂17によって封止されている。
【0017】このように構成された本実施例は、同一パ
ッケージに4個の半導体チップが搭載されているため、
従来と同じパッケージで4倍の容量・機能を持つことが
できる。
【0018】
【発明の効果】本発明に依れば、インナーリードの先端
を2股にし、その2股部分を上下に折り曲げたリードフ
レームを用いることにより、同一パッケージに同一機能
を持った複数個の半導体チップを搭載することができ、
半導体装置の大容量化・多機能化に寄与することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のリードフレームの実施例を示す図で、
(a)は平面図、(b)は(a)図のb−b線における
断面図、(c)は(a)図の一部斜視図である。
【図2】本発明の半導体装置の第1の実施例を示す図で
ある。
【図3】本発明の半導体装置の第2の実施例を示す図で
ある。
【図4】従来の樹脂封止型半導体装置を示す図である。
【符号の説明】
10…インナーリード 11…アウターリード 12,13…タイバー 14…リードフレーム 15−1〜15−4…半導体チップ 16…リード線 17…樹脂

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  インナーリード(10)と、該インナ
    ーリード(10)に接続したアウターリード(11)と
    を複数組有し、各インナーリード(10)の先端が2股
    に形成され、その2股の一方(10a)が上方に、他方
    (10b)が下方にそれぞれ折曲されて成ることを特徴
    とするリードフレーム。
  2. 【請求項2】  請求項1のリードフレーム(14)を
    用い、同一機能を持つ複数個の半導体チップ(15−1
    〜15−4)を搭載し、該半導体チップ(15−1〜1
    5−4)及びインナーリード(10)を樹脂(17)に
    て封止して成ることを特徴とする半導体装置。
  3. 【請求項3】  上記半導体チップ(15−1〜15−
    4)とリードフレーム(14)とはTAB(テープオー
    トメイテッドボンディング) 方式で接合されているこ
    とを特徴とする請求項2の半導体装置。
JP8869391A 1991-04-19 1991-04-19 リードフレーム及び半導体装置 Withdrawn JPH04320361A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8869391A JPH04320361A (ja) 1991-04-19 1991-04-19 リードフレーム及び半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8869391A JPH04320361A (ja) 1991-04-19 1991-04-19 リードフレーム及び半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04320361A true JPH04320361A (ja) 1992-11-11

Family

ID=13949928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8869391A Withdrawn JPH04320361A (ja) 1991-04-19 1991-04-19 リードフレーム及び半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04320361A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7282789B2 (en) * 1998-03-31 2007-10-16 Micron Technology, Inc. Back-to-back semiconductor device assemblies

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7282789B2 (en) * 1998-03-31 2007-10-16 Micron Technology, Inc. Back-to-back semiconductor device assemblies

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1050920A (ja) チップサイズ半導体パッケージの製造方法およびそれに 用いるリードフレーム
JPH04302164A (ja) 半導体装置
US6692991B2 (en) Resin-encapsulated semiconductor device and method for manufacturing the same
JP3851845B2 (ja) 半導体装置
JP2007180077A (ja) 半導体装置
JP3020481B1 (ja) 多チップ半導体パッケージ構造とその製造方法
JPH04320361A (ja) リードフレーム及び半導体装置
JPS5927558A (ja) 半導体装置用リ−ドフレ−ム
JPH0783035B2 (ja) 半導体装置
JPH07101698B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
JPH09129798A (ja) 電子部品およびその製法
JPH03152966A (ja) 半導体装置用リードフレーム
JPS63181362A (ja) リ−ドフレ−ム
JP3545584B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59198744A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2002016210A (ja) 半導体装置
JPH04277642A (ja) ワイヤーボンディング方法
JPS621239A (ja) 半導体装置
JPH0637234A (ja) 半導体装置
KR100533750B1 (ko) 반도체 패키지용 리드 프레임 및 이를 이용한 반도체 패키지
US20020092892A1 (en) Wire bonding method
JP2507271Y2 (ja) 半導体装置
JPH02303056A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPH11191608A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH06132475A (ja) 半導体パッケージ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980711