JPH04314388A - 電子部品の実装方法 - Google Patents

電子部品の実装方法

Info

Publication number
JPH04314388A
JPH04314388A JP7982691A JP7982691A JPH04314388A JP H04314388 A JPH04314388 A JP H04314388A JP 7982691 A JP7982691 A JP 7982691A JP 7982691 A JP7982691 A JP 7982691A JP H04314388 A JPH04314388 A JP H04314388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
flux
film
pad
rosin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7982691A
Other languages
English (en)
Inventor
Teijiro Ori
貞二郎 小里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP7982691A priority Critical patent/JPH04314388A/ja
Publication of JPH04314388A publication Critical patent/JPH04314388A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3489Composition of fluxes; Methods of application thereof; Other methods of activating the contact surfaces

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子部品の実装方法に
関し、さらに詳しくは、フィルム上に印刷された半田を
基板に転写して電子部品を実装させる方法に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】高密度化により小型化された基板に電子
部品を実装する技術は従来より知られている。そして、
実装技術の一環として、半田ペーストの印刷工程があり
、スクリーン印刷による方法で行われている。基板に位
置合わせさせられた印刷用マスクに半田ペーストを流し
、スキージの圧力によりその半田ペーストは基板に印刷
されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の印
刷方法では、半田ペースト中のフラックスと半田粒子と
が化学反応を起こすということが度々あった。このよう
なときにはフラックスの成分が変化するため、電子部品
との接続時に発生する酸化物を除去するという機能が低
下していた。また、半田ペーストを基板に印刷する際、
スキージが圧力により変形するので半田ペーストも変形
し印刷量が均一でなかった。このようなときには、半田
ペーストの粘着度がばらついたり、半田ペーストの供与
過剰或いは供与不足ということがあった。供与過剰のと
きには隣のパッドに半田ペーストが流れてブリッジ状態
(接続状態)になり、供与不足の場合には未接続状態や
接続強度不足になるという問題があった。
【0004】本発明は、かかる課題を解決するためにな
されたもので、フラックスの成分を変化させることなく
、かつ、半田量を均一にして、実装不良を起こすことの
ない電子部品の実装方法を得ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る電子部品の
実装方法は、活性剤が混入されたフラックスをフィルム
の表面に塗布して乾燥させる工程と、弱活性剤が混入さ
れたフラックスを含む半田を上記フラックスの表面に印
刷して乾燥させる工程と、上記フィルムに塗布されたフ
ラックス及び上記半田の表面に、溶融したロジンを塗布
して乾燥させる工程と、上記フィルムを反転して上記半
田を基板のパッドに位置合わせし、フィルムの裏面より
加熱して上記フラックス及びロジンを溶融して半田に付
着させると共に、その半田を上記パッドに転写する工程
と、上記パッドに転写された半田を加熱して電子部品の
リードピンをそのパッドに接合する工程とを有するもの
である。
【0006】
【作用】本発明においては、電子部品を基板に実装する
際、まず、フィルム上に印刷されている半田を基板のパ
ッド上に位置合わせし、フィルムの裏面より熱を加える
。この加熱により、フィルム上のフラックス及びロジン
は溶けてフィルムから剥がれて半田に付着し、また、そ
の半田はパッドに転写される。次に、パッドに転写され
た半田に電子部品のリードピンを載置すると共に半田を
加熱して溶融し、ピンをパッドに接合させる。
【0007】
【実施例】図1(A),(B),(C)は本発明の実装
方法の工程を示す一例で、(A)は半田が印刷されたフ
ラックスフィルムの断面図、(B)はパッドに半田を転
写するときの説明図、(C)は半田に電子部品のリード
ピンを実装するときの説明図である。
【0008】本工程においては、まずフラックスフィル
ムの構成を説明し、次にフラックスフィルムに印刷され
た半田の転写を説明し、最後に電子部品の実装に就いて
説明する。
【0009】フラックスフィルム1は、活性剤(例えば
ジエチルアミン塩酸塩)を混合したロジン系フラックス
12を例えばポリエステルのフィルム11上に塗布して
乾燥させ、次いで、アルコール系の溶剤及び弱活性剤を
含んだロジン系フラックスを混入した半田13を上記フ
ラックス12上に所定の間隔で印刷し、更に、溶融した
ロジン14をフラックス12及び半田13の表面に塗布
して乾燥させたものである。
【0010】このように構成されたフラックスフィルム
1を反転して、基板2のパッド上に半田13がくるよう
に位置合わせし、そして、100℃位に加熱してヒータ
4をフラックスフィルム1のフィルム11側より押圧し
て半田13をパッド3に転写する。このとき、ヒータ4
の加熱により、フィルム11はフラックス12から剥が
れ、フラックス12とロジン14は溶けて混合され、半
田13の表面に付着する。
【0011】次に、乾燥したロジンが粘着力を出すよう
な温度(但し、半田の融点、活性剤の反応温度を越えな
い温度)で半田13を加熱すると共に、電子部品のリー
ドピン5をその半田13の上方から載置し、リフロー半
田付けする。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように本発明の実装方法に
より、以下に記載されるような効果を奏する。
【0013】1.半田の供与の際、一度フィルムに介在
させるようにしたので、半田量及びフラックス量の確認
ができ、かつ調整が容易にできる。
【0014】2.フラックス中の溶剤を乾燥させてから
基板に転写させるので、溶剤の突沸等による半田付け不
良が発生しない。
【0015】3.半田と混合するフラックスには弱活性
剤が、その半田とフィルムとの間のフラックスには活性
剤がそれぞれ添加されて分離されているので、半田が活
性剤により腐蝕するということが少なくなった。また、
半田付け時には弱活性剤と活性剤とが混合されて接合が
良好になるという効果が得られている。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は半田が印刷されたフラックスフィルム
の断面図である。 (B)はパッドに半田を転写するときの説明図である。 (C)は半田に電子部品のリードピンを実装するときの
説明図である。
【符号の説明】
1    フラックスフィルム 11  フィルム 12  フラックス 13  半田 14  ロジン 2    基板 3    パッド 4    ヒータ 5    電子部品のリードピン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  活性剤が混入されたフラックスをフィ
    ルムの表面に塗布して乾燥させる工程と、弱活性剤が混
    入されたフラックスを含む半田を上記フラックスの表面
    に印刷して乾燥させる工程と、上記フィルムに塗布され
    たフラックス及び上記半田の表面に、溶融したロジンを
    塗布して乾燥させる工程と、上記フィルムを反転して上
    記半田を基板のパッドに位置合わせし、フィルムの裏面
    より加熱して上記フラックス及びロジンを溶融して半田
    に付着させると共に、その半田を上記パッドに転写する
    工程と、上記パッドに転写された半田を加熱して電子部
    品のリードピンをそのパッドに接合する工程とを有する
    ことを特徴とする電子部品の実装方法。
JP7982691A 1991-04-12 1991-04-12 電子部品の実装方法 Pending JPH04314388A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7982691A JPH04314388A (ja) 1991-04-12 1991-04-12 電子部品の実装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7982691A JPH04314388A (ja) 1991-04-12 1991-04-12 電子部品の実装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04314388A true JPH04314388A (ja) 1992-11-05

Family

ID=13701019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7982691A Pending JPH04314388A (ja) 1991-04-12 1991-04-12 電子部品の実装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04314388A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6581282B2 (en) * 1998-10-13 2003-06-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for mounting electronic components

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6581282B2 (en) * 1998-10-13 2003-06-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for mounting electronic components

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW507503B (en) Method of producing electronic part with bumps and method of producing electronic part
JPS63202989A (ja) 半田付け方法
JP2009010302A (ja) ソルダペースト層形成方法
JPH04314388A (ja) 電子部品の実装方法
JPH06168982A (ja) フリップチップ実装構造
JPH09321425A (ja) チップ状電子部品の実装方法
JP2004047773A (ja) 実装基板の製造方法
JP3880027B2 (ja) はんだバンプの形成方法
JPH02310991A (ja) 電子部品表面実装方法
JPH05259631A (ja) プリント配線板の表面実装方法
JP3337068B2 (ja) フラックスシートを用いる、電子部品の接合方法
JPS58190013A (ja) チツプ部品およびチツプ部品のはんだ付け方法
JPS63177584A (ja) 混成集積回路の組立方法
JPH0621147A (ja) 電子部品の実装方法
JPH0757802A (ja) 電子部品の仮止固定方法
JP3010821B2 (ja) チップの実装方法
JPH08274454A (ja) シート状フォームソルダーおよびその製造方法
JPH01178366A (ja) 半田供給用フィルムおよび予備半田付け方法
JPH05315737A (ja) 電子部品の実装方法
JPH04269896A (ja) プリント基板の半田付け方法
JPH0697640A (ja) 電子部品の半田付方法
JPH0690079A (ja) プリント基板への電子部品実装方法
JPH06120651A (ja) はんだ供給方法
JPS62134194A (ja) クリ−ムはんだ
JPH11111904A (ja) 半田印刷基板の製造方法