JPH02310991A - 電子部品表面実装方法 - Google Patents

電子部品表面実装方法

Info

Publication number
JPH02310991A
JPH02310991A JP13146889A JP13146889A JPH02310991A JP H02310991 A JPH02310991 A JP H02310991A JP 13146889 A JP13146889 A JP 13146889A JP 13146889 A JP13146889 A JP 13146889A JP H02310991 A JPH02310991 A JP H02310991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tin
lead
alloy
lead alloy
pads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13146889A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0671134B2 (ja
Inventor
Takao Fukunaga
福永 隆男
Hisao Nakajima
久雄 中嶋
Kenichi Fuse
憲一 布施
Masanao Kono
河野 政直
Hisao Irie
久夫 入江
Makoto Inoue
良 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Harima Chemical Inc
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Harima Chemical Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd, Harima Chemical Inc filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP13146889A priority Critical patent/JPH0671134B2/ja
Publication of JPH02310991A publication Critical patent/JPH02310991A/ja
Publication of JPH0671134B2 publication Critical patent/JPH0671134B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、プリント回路基板に電子部品を表面実装する
方法に関するものである。
〔従来技術〕
従来、プリント回路基板に電子部品を表面実装する方法
としては、まずプリント回路基板のパッド上にクリーム
半田を塗布し、その上に電子部品のリード部を載置し、
その後、全体をリフロー炉に通すこと等により加熱して
クリーム半田を溶融させ、バンドとリード部を半田付け
するというのが一触的である。
〔課題〕
しかし従来の方法では、クリーム半田をパッドのみに塗
布しなければない(パッドとパッドの間にクリーム半田
を塗布してはならない)ため、クリーム半田を塗布する
のに高精度のスクリーン印刷法等の技術が必要となり、
面倒である。またパッドのピッチが細かくなると、板抜
は性不良などが原因で隣合うパッド上のクリーム半田が
接触することが多くなり、このため半田付は後にブリフ
ジが発生しやすくなるという問題がある。
〔課題の解決手段とその作用〕 上記のような問題点に鑑み本発明は、高精度の印刷技術
を必要とせず、またブリフジの発生し難い電子部品表面
実装方法を提供するものである。
本発明によれば、その一つの方法は、第一段階でプリン
ト回路基板のパッド上に錫粉混入有機酸鉛塩ペーストを
塗布して加熱することにより、最終的に得ようとする錫
−鉛合金より錫の量が多い錫すンチ錫−鉛合金を析出さ
せ、第二段階でその上に電子部品のリードを載せ、かつ
その部分に鉛イオン含有フラックスを接触させて、加熱
することにより、上記錫リッチ錫−鉛合金と鉛イオンを
反応させて所望組成の錫−鉛合金を析出させ、上記パッ
ドとリードを半田付けすることを特徴とするものである
また、もう一つの方法は、第二段階で電子部品を搭載せ
ずに、所望組成の錫−鉛合金を析出させた後、第三段階
でその上に電子部品のリードを載せ、加熱することによ
り、バンドとリードを半田付けすることを特徴とするも
のである。
本発明の方法において、第一の段階では、錫粉と鉛塩が
置換反応することによって錫リッチ錫−鉛合金が生成さ
れ、その合金がパッド上に選択的に析出する。したがっ
て錫粉混入有機酸鉛塩ペーストをパッド配列部にベタ塗
りしたとしても、錫リッチ錫−鉛合金が析出するのは、
パッドの部分だけである。
また第二の段階では、錫すンチ錫−鉛合金中の錫と鉛イ
オンが置換反応することによって所望組成の錫−鉛合金
が生成される。したがって鉛イオン含有フラックスをベ
タ塗りしたとしても、所望組成の錫−鉛合金が析出する
のは、錫リッチ錫−鉛合金部分だけである。
このため本発明の方法によると、バンドの配列ピッチが
細かい場合でも、ブリフジが発生するおそれはない。
最終的に得ようとする(所望組成の)錫−鉛合金は、通
常の場合、共晶合金(錫wt%−63%)であるが、こ
の組成以外の合金であってもよい。
鉛イオン含有フラックスとしては、有機酸鉛塩ペースト
または有機酸鉛塩溶液を使用することができる。
なお第一段階と第二段階の間には、第一段階で発生した
反応残渣を洗浄する工程を入れることが、半田付は部の
信顛性を向上させる上で、好ましい。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する
図において、1は銅張り積層板をパターンエツチングす
ること等により製造されたプリント回路基板で、絶縁基
板2の表面に多数のパッド3が所定のピッチで配列され
た部分を示している。
本発明の一実施例では、まず図−1+alに示すように
プリント回路基板lのパッド3上に錫粉混入有機酸鉛塩
ペースト4を塗布する。塗布の仕方は、バッド3上に個
別に塗布してもよいが、図示のようにベタ塗りでも差し
支えない、錫粉混入有機酸鉛塩ペースト4としては例え
ば表−1のような組成のものを使用することができる。
表−1(wt%) ABC 錫粉         20  18.4 26ASB
%Cは常温時の粘度が異なるペーストで、C>A>Bの
順で粘度が高い。
このような錫粉混入有機酸鉛塩ペースト4を塗布した後
、例えば220℃程度の温度で2〜4分加熱すると、世
)に示すようにパッド30表面のみに選択的に錫−鉛合
金5が析出する。この錫−鉛合金5は最終的に得ようと
する錫−鉛合金より錫の量が多い錫リッチ錫−鉛合金で
ある。なお山)は加熱後、洗浄して反応残渣を除去した
状態を示している0以上が第一段階である。
次に第二段階では、(C1に示すように錫す7チ錫−鉛
合金5の上に電子部品のり一ド6・を載せ、かつその部
分に有機酸鉛塩ペースト7を塗布する。
塗布の仕方は前工程と同様ベタ塗りで差し支えない、電
子部品は有機酸鉛塩ペースト7の粘性によリプリント回
路基板1上に仮固定される。有機酸鉛塩ペースト7とし
ては例えば表−2の組成のようなものを使用することが
できる。
表−2(wt%) MNO 粘度(25℃cps)    15万4.1万6.7万
 98万このような有機酸鉛塩ペースト7を塗布した後
、例えば220℃程度の温度で1〜3分加熱すると、錫
リッチ錫−鉛合金5とペースト7中の鉛イオンが反応し
て、(d)に示すように錫−鉛合金8が析出し、パッド
3とリード6が半田付けされる。錫−鉛合金8の組成は
、加熱温度を一定とすれば、加熱時間が長(なるほど合
金中の錫量が少なくなっていくので、加熱時間により任
意に調整できる。
以上の方法で、0.65m−ピッチ100ピンQFP用
プリント回路基板に電子部品を表面実装した結果を表−
3に示す。
表−3 ペーストはいずれもディスペンサーでベタ塗りした。加
熱はホットプレートで行った。いずれの場合もバンドと
リードの半田付けの状態は良好であり、ブリッジの発生
はなかった。
次に本発明の他の実施例を説明する。プリント回路基板
lのパッド3上に錫リッチ錫−鉛合金5を析出させるま
での第一段階は前記実施例と同じである。この実施例で
は、第二段階として、図−1山)の状態のプリント回路
基板lの錫リッチ錫−鉛合金5上に電子部品のり一ド6
を載置した後1、   それを図−2に示す孝うに有機
酸鉛塩溶液9に浸漬して加熱する。これにより、錫リッ
チ錫−鉛合金5と溶液9中の鉛イオンが反応して、図−
1+dlに示すように錫−鉛合金8が析出し、パッド3
とリード6が半田付けされる。この場合も、錫−鉛合金
8の組成は加熱条件により調整可能である。
有機酸鉛塩溶液9としては、鉛含有率9%のロジン酸鉛
100gとスクアレン80gを混合したもの(鉛濃度5
wt%)等を使用することができる。
なおこの実施例の場合は、プリント回路基板lの錫リッ
チ錫−鉛合金5上に電子部品のり一ド6を載置しただけ
では、プリント回路基板l上に電子部品を仮固定できな
いので、電子部品を接着剤等によりプリント回路基、板
1に固定する必要がある。
以上の方法で、0.65m−ピッチ10GピンQFP用
プリント回路基板に電子部品を表面実装した結果を表−
4に示す、第二段階の有機酸鉛塩溶液には鉛含有率9%
の有機酸鉛塩とスクアレンとを100g:80gの割合
で混合したものを使用した。
表−4 いずれも半田付けの状態は良好であり、ブリフジの発生
もなかつ禿。
以上の各実施例では、第二段階で錫−鉛合金を析出させ
る前に電子部品のリードを錫リッチ錫−鉛合金上に載せ
て、半田付けを行ったが、本発明はこれに限られるもの
ではなく、第二段階で電子部品を載せずに錫−鉛合金を
析出させ、その後その上に電子部品のリードを載せ、加
熱するという方法でも同様の結果が得られた。
また前記実施例では、パッド配列ピンチが0.655m
1のプリント回路基板を用いたが、本発明の方法は、バ
ンド配列ピンチが0.15−一という微細パターンのプ
リント回路基板にも適用できることが確認された。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、プリント回路基板
のパッド上だけに錫−鉛合金を選択的に析出させること
ができるので、バンドのピッチが細かい場合でもブリッ
ジを発生させることな(、電子部品を表面実装すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
図−1fal〜(dlは本発明に係る電子部品表面実装
方法の一実施例を示す説明図、図−2は本発明の他の実
施例を示す説明図である。 1ニブリント回路基板、2:wA縁縁板板3:パッド、
4:錫粉混入有機酸鉛塩ペースト、5:vMリッチ錫−
鉛合金、6:電子部品のリード、7:有機酸鉛塩ペース
ト、8:錫−鉛合金、9:有機酸鉛塩溶液。 図−1 図−2 z

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.プリント回路基板に電子部品を表面実装する方法に
    おいて、第一段階でプリント回路基板のパッド上に錫粉
    混入有機酸鉛塩ペーストを塗布して加熱することにより
    、最終的に得ようとする錫−鉛合金より錫の量が多い錫
    リッチ錫−鉛合金を析出させ、第二段階でその上に電子
    部品のリードを載せ、かつその部分に鉛イオン含有フラ
    ックスを接触させて、加熱することにより、上記錫リッ
    チ錫−鉛合金と鉛イオンを反応させて所望組成の錫−鉛
    合金を析出させ、上記パッドとリードを半田付けするこ
    とを特徴とする電子部品表面実装方法。
  2. 2.プリント回路基板に電子部品を表面実装する方法に
    おいて、第一段階でプリント回路基板のパッド上に錫粉
    混入有機酸鉛塩ペーストを塗布して加熱することにより
    、最終的に得ようとする錫−鉛合金より錫の量が多い錫
    リッチ錫−鉛合金を析出させ、第二段階でその部分に鉛
    イオン含有フラックスを接触させて加熱することにより
    、上記錫リッチ錫−鉛合金と鉛イオンを反応させて所望
    組成の錫−鉛合金を析出させ、第三段階でその上に電子
    部品のリードを載せ、加熱することにより、上記パッド
    とリードを半田付けすることを特徴とする電子部品表面
    実装方法。
  3. 3.請求項1または2記載の方法であって、第二段階で
    錫リッチ錫−鉛合金析出部分に鉛イオン含有フラックス
    を接触させる手段として、その部分に有機酸鉛塩ペース
    トを塗布することを特徴とするもの。
  4. 4.請求項1または2記載の方法であって、第二段階で
    錫リッチ錫−鉛合金析出部分に鉛イオン含有フラックス
    を接触させる手段として、その部分を有機酸鉛塩溶液に
    浸漬することを特徴とするもの。
JP13146889A 1989-05-26 1989-05-26 電子部品表面実装方法 Expired - Lifetime JPH0671134B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13146889A JPH0671134B2 (ja) 1989-05-26 1989-05-26 電子部品表面実装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13146889A JPH0671134B2 (ja) 1989-05-26 1989-05-26 電子部品表面実装方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02310991A true JPH02310991A (ja) 1990-12-26
JPH0671134B2 JPH0671134B2 (ja) 1994-09-07

Family

ID=15058669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13146889A Expired - Lifetime JPH0671134B2 (ja) 1989-05-26 1989-05-26 電子部品表面実装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0671134B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995015834A1 (fr) * 1993-12-06 1995-06-15 The Furukawa Electric Co., Ltd. Composition pour depot de soudure et procede d'encapsulation l'utilisant
US5551628A (en) * 1993-11-02 1996-09-03 U.S. Philips Corporation Solder-coating method, and solder paste suitable for use therein
US6423154B1 (en) 1993-11-02 2002-07-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Solder-coating method, and solder paste suitable for use therein
US7569164B2 (en) 2007-01-29 2009-08-04 Harima Chemicals, Inc. Solder precoating method
JP2017535066A (ja) * 2014-09-09 2017-11-24 マイクロニック アーベーMycronic Ab はんだペーストフラックスを塗布するための方法および装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5551628A (en) * 1993-11-02 1996-09-03 U.S. Philips Corporation Solder-coating method, and solder paste suitable for use therein
US6423154B1 (en) 1993-11-02 2002-07-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Solder-coating method, and solder paste suitable for use therein
WO1995015834A1 (fr) * 1993-12-06 1995-06-15 The Furukawa Electric Co., Ltd. Composition pour depot de soudure et procede d'encapsulation l'utilisant
US5601228A (en) * 1993-12-06 1997-02-11 The Furukawa Electric Co., Ltd. Solder-precipitating composition and mounting method using the composition
US7569164B2 (en) 2007-01-29 2009-08-04 Harima Chemicals, Inc. Solder precoating method
JP2017535066A (ja) * 2014-09-09 2017-11-24 マイクロニック アーベーMycronic Ab はんだペーストフラックスを塗布するための方法および装置
JP2021010013A (ja) * 2014-09-09 2021-01-28 マイクロニック アーベーMycronic Ab はんだペーストフラックスを塗布するための方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0671134B2 (ja) 1994-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3469686B2 (ja) プリント回路基板上にはんだを付着させる方法およびプリント回路基板
CA1187678A (en) Method of bonding electronic components
US5271548A (en) Method for applying solder to and mounting components on printed circuit boards
JP4799997B2 (ja) 電子機器用プリント板の製造方法およびこれを用いた電子機器
US5742483A (en) Method for producing circuit board assemblies using surface mount components with finely spaced leads
JPH02310991A (ja) 電子部品表面実装方法
JPH09321425A (ja) チップ状電子部品の実装方法
JP3362079B2 (ja) はんだ粉末定着方法
JP2646688B2 (ja) 電子部品の半田付け方法
JPH0758173A (ja) 半導体装置のバーンイン方法及び半導体装置
JPH0955578A (ja) 粉末はんだ付きシート及びはんだ回路の形成方法
JP2800294B2 (ja) 半導体icの接続方法
JPH05283853A (ja) プリント回路基板
JPH04297091A (ja) 半田コートプリント回路基板とその製造方法
JPH04151895A (ja) プリント配線板への実装方法
JP3848109B2 (ja) 基板実装方法
JP3277402B2 (ja) 電子部品のはんだ付け方法
JPH0385750A (ja) 半導体装置およびその実装方法
JPH04357899A (ja) 予備半田層付き回路基板の製造方法
JPH07235764A (ja) 狭ピッチ部品の表面実装方法
JPH01102946A (ja) リフロー半田付けによる電子部品の実装方法
JP3051132B2 (ja) 電子部品の実装方法
JPH06181380A (ja) 表面実装用基板およびその製造方法
JP3241525B2 (ja) プリント配線板の表面実装方法
JPS6381894A (ja) セラミツクス回路基板の製造方法