JPH04313522A - 複写機械に用紙を導入するための装置 - Google Patents

複写機械に用紙を導入するための装置

Info

Publication number
JPH04313522A
JPH04313522A JP3324467A JP32446791A JPH04313522A JP H04313522 A JPH04313522 A JP H04313522A JP 3324467 A JP3324467 A JP 3324467A JP 32446791 A JP32446791 A JP 32446791A JP H04313522 A JPH04313522 A JP H04313522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
paper
tray
roller
sheets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3324467A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3140120B2 (ja
Inventor
Andrea Perino
アンドレア・ペリノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olivetti Canon Industriale SpA
Original Assignee
Olivetti Canon Industriale SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olivetti Canon Industriale SpA filed Critical Olivetti Canon Industriale SpA
Publication of JPH04313522A publication Critical patent/JPH04313522A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3140120B2 publication Critical patent/JP3140120B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/10Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides
    • B41J13/103Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides for the sheet feeding section

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、書類の複写若しくは印
刷のための機械又はこれと同様の事務機器内に用紙を導
入するための装置に関する。
【0002】本発明の用紙導入装置は、光学複写機のよ
うな書類を複写する機械や自動用紙供給装置が装着され
た複写機のタイプライタにおいて使用することができる
【0003】非限定的な実施例としての以下の説明は複
写機内の用紙を導入するための装置の使用に関する。
【0004】
【従来の技術】公知の従来の複写機は、通常用紙カセッ
トが装着されるか又はオペレータによって手差しされる
装着されたカセットと異なる形態の用紙若しくは既に他
の資料が複写された用紙のための補助導入装置が設けら
れている。しかしながら、これらの公知の複写機は、こ
の導入装置を介して一度に一枚しか導入することができ
ず、従って上記の補助装置内に手で挿入された用紙に一
連の複写をするのに長い時間がかかる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、機械に装着
された通常の用紙カセットに加えて補助導入装置から若
しくはバイパスによって又は通常の用紙カセットと別の
方法として用紙を導入することを可能にする用紙導入装
置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の好ましい実施例
は、書類の印刷又は複写機械内に用紙を導入するための
装置を提供する。この装置により、補助装置を介して若
しくは更に別の方法として通常の用紙カセットが装着さ
れた機械に一重ねの用紙を導入することができる。この
装置は、他の用紙が排紙される前に補助導入装置に既に
スタックされている他の用紙に用紙を追加できるのが好
ましい。
【0007】好ましい実施例における用紙導入装置は、
用紙が配置されるトレイを含んでいる。軸上に装着され
たローラーは回転してトレイから用紙を分離しそれらを
機械内へ導入し、ブロックがこのローラーと協働して2
番目にくる何枚かの用紙を引き留める。レバーが休止位
置から作動位置まで移動することにより、軸に装着され
た一方向クラッチが係合する。これによりローラーの回
転方向が逆になり、その結果ローラーとブロックとの間
に保持された上記何枚かの用紙が戻される。
【0008】レバーが作動位置に移動せしめられるとき
にトレイをローラーから離すためにレバー上にカムを装
着することができる。これによりトレイ内に用紙が更に
導入され易くなる。
【0009】本発明は、引用されている特許請求の範囲
に記載された種々の態様によって規定される。
【0010】
【実施例】図1を参照すると、複写機10は用紙13の
スタック12を含むカセット11を有する。
【0011】用紙は、用紙分離ローラー16によって一
度に1枚ずつ分離されて前に送られレジスタローラー1
5によって溝17を通過せしめられ光導電体ドラム19
及び転写ユニット20を含む現像ユニット18へと送ら
れる。転写ユニット20においては、現像ユニット18
においてトナーによって現像された原紙22の像が用紙
13に転写される。用紙13は、次いで搬送ベルト26
によって定着部28へと搬送され、定着部28において
トナー像が用紙32に定着される。
【0012】原紙22の像は、図1の頂部に図示された
当技術分野で公知のタイプの光学装置によってドラム1
9上に反射される。
【0013】この光学装置は、原紙22を走査するため
にガイド33に沿って動くキャリッジ32を含む。キャ
リッジ32上に装着された光源34は原紙22を照射し
、その像は一連のミラー35,36,37及び38によ
って反射されて対物レンズ39によってドラム19上に
集光される。
【0014】ミラー35はキャリッジ32上に装着され
ており、一方、ミラー36はキャリッジ32の速度の半
分の速度でガイド41に沿って移動する補助キャリッジ
40上に装着されている。しかしながら、ミラー37及
び38は固定されている。
【0015】図1において参照番号45で示された本発
明による用紙を導入するための装置は、非限定的な実施
例として複写機10に適用されているが、自動用紙供給
装置が装着された他のどのような事務機器にも適用する
ことができる。
【0016】本発明の装置45は、カセット11に含ま
れる用紙と異なった大きさの用紙を十分な量例えば約5
0枚だけ所謂連続複写するために複写機10内へ導入す
ることを可能にする。また、現像ユニット18への通常
の正しい用紙の導入に影響を及ぼすことなく既に存在す
る用紙が排紙される前に装置45に追加することができ
る。
【0017】図2を参照すると、この用紙を導入する装
置45は、それ自体の支持フレーム46を含み、フック
48及び支持部材49によって複写機10のフレーム4
7に連結される。約50枚までの用紙を含む用紙のスタ
ック50は、支持部材46内の開口52から装置45内
へ導入され、支持部材46に固定されたピン55上に横
方向に蝶番付けされた枢動トレイ54上に保持されてい
る。トレイ54はばね56によって押し上げられてスタ
ック50の最上の用紙50aが半時計方向に回転する用
紙分離ローラー57に対して押し付けられる。
【0018】ローラー57は、歯車59及び60を介し
て複写機10の内側への駆動軸61に連結されており且
つ支持部材46上で回転する軸58(図3)上に装着さ
れている。軸61と歯車60との間には複写機内の制御
回路によって駆動される電磁クラッチ(図示せず)が設
けられている。クラッチ62は、用紙50a(図2)が
スタック50から分離される間だけ軸62とローラー5
7との間で動きを伝達するために駆動される。通常は、
クラッチ62の電源が切られると歯車60は軸61上に
自由に回転できるようになる。
【0019】支持部材46の軸受64に蝶番付けされた
ブロック63は、ばね65によってローラー57に押し
付けられて頂部の用紙50aに突発的に詰まるかもしれ
ない2番目の用紙の経路を遮断する。
【0020】用紙のスタック50は、固定されたチェッ
ク部材66の正面に突き当たるまでトレイ54に沿って
導入される。トレイ54に沿って用紙のスタック50が
導入されるのを容易にし且つ用紙のローラー57の下へ
の正しい位置決めを確かなものとするために、トレイ5
4は、トレイ54の面78に対して作用するカム76を
設けたレバー68によって下げられる(図4)。
【0021】レバー68は、ノブ70によって休止位置
72(図2)から作動位置74(図4)までピン69を
中心に半時計方向へ約90°回転可能であり、作動位置
74においてカム76はトレイ54を下げてローラーか
ら離れさせる。
【0022】既にトレイ54内にある用紙で例えば50
枚までの大量の複写がなされ、トレイ54にある用紙の
枚数が不十分であるとき、トレイ54内に既にある用紙
の頂部に予備の用紙が追加される。
【0023】各用紙分離動作の後に一枚以上の用紙50
aがローラー57とブロック63との間に保持されたま
まであるので、トレイ54に沿って予備の用紙を挿入す
る前に保持された用紙を解除しこれらの用紙の前端縁を
整えてチェックブロック66に突き当てる必要がある。
【0024】この目的のために、レバー68が用紙分離
ローラー57に運動学的に連結されて用紙分離ローラー
57を半時計方向に回転させ、ローラー57とブロック
63との間に保持された用紙を押し戻す。
【0025】扇形歯車80は、レバー68と一体化され
ており空転歯車81と噛合している。歯車81は約90
°の角度に亙って延在している扇形歯車82を含んでい
る。扇形歯車82は、ローラー57の軸85に空転可能
に装着された歯車83と噛合することができる。歯車8
3は一方向クラッチ86を介してローラー57と連結さ
れて半時計方向のみの回転をローラー57に伝える。
【0026】従って、既にある他の用紙に追加してトレ
イ54内に用紙を挿入する前に、レバー68が図4に示
された位置74へ持ち上げられる。
【0027】クラッチ86が係合されるので、歯車81
、扇形歯車82及び歯車83を介して作用する扇形歯車
80はローラー57を半時計方向に回転させ、その結果
ローラー57とブロック63との間に保持された用紙は
チェックブロック66へと戻される。これと同時にトレ
イ54がカム76によって下方へ回転される。
【0028】この時点でトレイ54に予備の用紙を補給
することができ、補給された用紙は既にある用紙の頂部
に配置されチェックブロック66に突き当たる。
【0029】レバー68を休止位置72(図2)へと回
転した後、用紙分離動作が通常の方法で再開される。
【0030】最後に、トレイ54の動作の終わりの頃(
図4)にブロック63がローラー57から後退せしめら
れて用紙分離装置の誤動作が起こった際に保持された用
紙を取り除くことができる。
【0031】レバー68が休止位置72(図2)にある
ときに扇形歯車82は歯車83と脱係合され、従って用
紙分離ローラー57は自由に回転でき駆動軸61によっ
て駆動できるのである(図3)。
【0032】図5はレバー68とローラー57との間の
運動学的な結合の異なった実施例を示している。
【0033】2つのアーム91及び92を有するフォー
ク状部材89を具備したリンクブロック90がレバー6
8上のピン88上に蝶番付けされている。
【0034】下側のアーム92には、用紙分離ローラー
57の軸58に装着され且つクラッチ86(図4)と同
様の一方向クラッチ97を介して用紙分離ローラー57
と連結されている歯車95と噛合するためのラック94
が設けられている。上側のアーム91(図5)は、ラッ
ク94の軸と平行な平坦面98によって動作範囲が制限
され且つフォーク状部材89をガイドするため及びラッ
ク94の径方向の推力に対抗するために軸58を包囲し
ている。図6は、リンクブロック90の好ましいがしか
し非限定的な実施例の構造の詳細を示している。
【0035】リンクブロック90は、歯車95の幅より
も若干大きい距離だけ互いに隔てられた2つの同一で平
坦な平行部材100,101によって形成されている。
【0036】これらの部材100,101の各々は、一
方の側がフォーク状部材103内で終わっており、フォ
ーク状部材103の2つのアーム105,106は軸5
8に対してリンクブロック90をガイドするために軸5
8を囲んでいる。
【0037】これらの2つの部材100,101のもう
一方の側には孔が設けられており、レバー68のピン8
8がこの穴と係合している(図5)。
【0038】ラック94は、2つのアーム105,10
6の間に篏挿され且つ歯車95と噛合する。ラック94
(図5)の長さLは、レバー68が休止位置Rにあると
きにこのラックが歯車95と噛合せず従って用紙分離ロ
ーラー57が既に説明したように時計方向すなわち用紙
分離方向に自由に回転するように制限されている。
【0039】本発明の範囲を逸脱することなくここに説
明した用紙導入装置に、変更、追加及び/又は部品の置
換を施すことができることは理解されよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の装置を複写機に適用した様子を示す断
面図である。
【図2】本発明による用紙導入装置の横断面図である。
【図3】図2に示した装置の部分平面図である。
【図4】用紙導入の準備状態にある図2の装置を示す断
面図である。
【図5】図2の装置の変形例を示す断面図である。
【図6】図5に示されたリンクブロックの構造の詳細を
示す断面図である。
【符号の説明】

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  書類の複写若しくは印刷のための機械
    内へ用紙を導入するための装置であって、用紙トレイ(
    54)と、軸(58)に装着され且つ第1の方向に回転
    して用紙をトレイから分離して前記機械内へと導入する
    ローラー(57)と、前記ローラーと協働して2番目に
    くる用紙を抑止しておくブロック(63)とからなり、
    休止位置から作動位置まで移動可能であるレバー(68
    )であり、作動位置に移動したときに前記ローラーと前
    記ブロックとの間に保持された用紙を戻すために前記ロ
    ーラーを前記第1の方向と逆方向に回転させるために運
    動学的つながりによって前記ローラーに連結されたレバ
    ー(68)を含むことを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】  前記運動学的つながりが、前記軸上で
    空転可能であり且つ前記レバーが休止位置から作動位置
    へと移動せしめられたときに前記ローラーを逆方向に回
    転させるための一方向クラッチ(86)に連結された従
    動歯車(83)を含む、請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】  前記運動学的つながりが、前記レバー
    が作動位置に移動せしめられたときに前記従動歯車と噛
    合するために前記レバーによって回転せしめられる扇形
    歯車(82)を含む、請求項2に記載の装置。
  4. 【請求項4】  前記扇形歯車が、前記レバーが休止位
    置にあるときに前記扇形歯車が前記従動歯車と噛合しな
    いような幅である、請求項3に記載の装置。
  5. 【請求項5】  前記レバーが前記トレイと協働して前
    記レバーが作動位置にあるときに前記トレイを前記ロー
    ラーから離れるように移動させるカム(76)を含む、
    請求項1〜4のいずれかに一の項に記載の装置。
  6. 【請求項6】  前記運動学的つながりは、前記レバー
    に連結され且つ前記レバーが作動位置に移動せしめられ
    たときに前記従動歯車と噛合するためのラック(94)
    を有するリンクブロック(90)を含む、請求項2に記
    載の装置。
  7. 【請求項7】  前記リンクブロックが、2つの平行な
    アーム(105,106A)を含み、その一方は前記ラ
    ックを担持しており、他方は前記リンクブロックを前記
    軸に関してガイドする、請求項6に記載の装置。
JP03324467A 1990-12-10 1991-12-09 複写機械に用紙を導入するための装置 Expired - Fee Related JP3140120B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT67987A IT1241343B (it) 1990-12-10 1990-12-10 Dispositivo per l'introduzione di fogli in una macchina per la riproduzione o la stampa di documenti.
IT67987A/90 1990-12-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04313522A true JPH04313522A (ja) 1992-11-05
JP3140120B2 JP3140120B2 (ja) 2001-03-05

Family

ID=11306971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03324467A Expired - Fee Related JP3140120B2 (ja) 1990-12-10 1991-12-09 複写機械に用紙を導入するための装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5181712A (ja)
EP (1) EP0490512B1 (ja)
JP (1) JP3140120B2 (ja)
DE (1) DE69113007T2 (ja)
IT (1) IT1241343B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2966054B2 (ja) * 1990-07-13 1999-10-25 キヤノン株式会社 シート給送装置
FR2726223A1 (fr) * 1994-10-28 1996-05-03 Canon Kk Cassette de chargement de feuilles comportant une plaque elevatrice et un couvercle ayant une zone de poussee pour abaisser la plaque elevatrice
EP0860290B1 (en) * 1997-02-20 2002-05-15 Canon Kabushiki Kaisha Sheet conveying apparatus and image forming apparatus
JP3800565B2 (ja) * 1997-02-26 2006-07-26 株式会社日本コンラックス カード払出し装置
IT1307034B1 (it) * 1999-04-12 2001-10-23 Olivetti Lexikon Spa Dispositivo per l'alimentazione di fogli da una risma del tipocomprendente un rullo principale di avanzamento ed un rullo
KR100831323B1 (ko) * 2004-10-02 2008-05-22 삼성전자주식회사 용지픽업유닛 및 이를 갖는 화상형성장치
EP1683748B1 (de) * 2005-01-24 2011-06-29 Frama Ag Einrichtung zum Vereinzeln von in einem Anleger gestapelten Etiketten
KR100720720B1 (ko) * 2005-10-19 2007-05-22 삼성전자주식회사 원고 자동 반송 장치 및 이를 이용한 화상독취장치.
US7594652B2 (en) * 2007-01-31 2009-09-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Separation system
JP2008207940A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Brother Ind Ltd 画像形成装置及びシート供給装置
CN204010120U (zh) * 2014-06-30 2014-12-10 山东新北洋信息技术股份有限公司 纸币清分机

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2453809A1 (fr) * 1979-04-10 1980-11-07 Transac Develop Transactions A Procede et dispositif de separation et d'extraction une a une de feuilles empilees
JPS571133A (en) * 1980-05-28 1982-01-06 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Paper supply device for picture recorder
US4526358A (en) * 1981-06-09 1985-07-02 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Paper feeding mechanism
JPS58152727A (ja) * 1982-03-08 1983-09-10 Fuji Xerox Co Ltd カセツト式給紙装置
JPS58172131A (ja) * 1982-04-02 1983-10-08 Oki Electric Ind Co Ltd カツトシ−ト給送装置
JPS5957842A (ja) * 1982-09-27 1984-04-03 Canon Inc 給送装置
CH654255A5 (fr) * 1983-06-03 1986-02-14 Hermes Precisa International Dispositif d'alimentation pour imprimante ou machine a ecrire.
JPS6161874A (ja) * 1984-09-03 1986-03-29 Nec Corp シ−トフイ−ダ
JPS6216948A (ja) * 1985-07-15 1987-01-26 Ricoh Co Ltd 給紙装置
JPH0674097B2 (ja) * 1985-11-08 1994-09-21 ブラザー工業株式会社 プリンタの給紙装置
JPS6341335A (ja) * 1986-08-06 1988-02-22 Canon Inc シ−ト材の搬送方法
JPH0818719B2 (ja) * 1987-05-30 1996-02-28 三田工業株式会社 画像形成装置の給紙装置
JP2601674B2 (ja) * 1988-01-27 1997-04-16 松下電器産業株式会社 給紙装置
US4928129A (en) * 1988-04-30 1990-05-22 Sharp Kabushiki Kaisha Printing apparatus
JPH0724344Y2 (ja) * 1989-06-08 1995-06-05 シャープ株式会社 複写機の給紙装置

Also Published As

Publication number Publication date
IT9067987A0 (it) 1990-12-10
US5181712A (en) 1993-01-26
JP3140120B2 (ja) 2001-03-05
IT1241343B (it) 1994-01-10
EP0490512A2 (en) 1992-06-17
DE69113007D1 (de) 1995-10-19
IT9067987A1 (it) 1992-06-10
EP0490512A3 (en) 1993-05-05
EP0490512B1 (en) 1995-09-13
DE69113007T2 (de) 1996-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2977210B2 (ja) 給紙装置
US4705384A (en) Image forming apparatus with locking means
JPH04313522A (ja) 複写機械に用紙を導入するための装置
US5060018A (en) Image forming apparatus
CA1060531A (en) Document feeding apparatus and latching mechanism
JP2774606B2 (ja) 給紙装置
JP2856935B2 (ja) 画像形成装置
US4333639A (en) Recirculating document feed for electrophotographic apparatus
JPH0210338A (ja) 画像形成装置
JPH0712860B2 (ja) 画像形成装置
JPH03161777A (ja) 画像形成装置
JP3122586B2 (ja) 原稿搬送装置を備えた画像形成装置
JPS5828565B2 (ja) フクシヤソウチ
JPH0532333A (ja) 画像形成装置
JPH0295662A (ja) 自動原稿送り装置
JPH0434558A (ja) 画像形成装置
JPS5828566B2 (ja) 複写装置
JPH0213534A (ja) 画像形成装置
JPS61138978A (ja) 定着装置
JPH0364777A (ja) 画像形成装置
JPH0213536A (ja) 画像形成装置
JPH0293560A (ja) 画像形成装置
JP2002179254A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JPH1124347A (ja) 画像読取記録装置
JPH1135167A (ja) シート給送装置および画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001107

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071215

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081215

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees