JPH04309810A - 走行情報提供装置 - Google Patents

走行情報提供装置

Info

Publication number
JPH04309810A
JPH04309810A JP3075392A JP7539291A JPH04309810A JP H04309810 A JPH04309810 A JP H04309810A JP 3075392 A JP3075392 A JP 3075392A JP 7539291 A JP7539291 A JP 7539291A JP H04309810 A JPH04309810 A JP H04309810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
accident
vehicle
detecting
possibility
information providing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3075392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2671626B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Uejima
上島 宏幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP3075392A priority Critical patent/JP2671626B2/ja
Priority to US07/853,438 priority patent/US5270708A/en
Publication of JPH04309810A publication Critical patent/JPH04309810A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2671626B2 publication Critical patent/JP2671626B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3697Output of additional, non-guidance related information, e.g. low fuel level
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P1/00Details of instruments
    • G01P1/12Recording devices
    • G01P1/122Speed recorders
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0841Registering performance data
    • G07C5/085Registering performance data using electronic data carriers
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/164Centralised systems, e.g. external to vehicles

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、走行情報を提供する走
行情報提供装置に関し、更に詳しくは、過去の事故統計
データを用いて車両が事故多発地点に到達しかかってい
ることを運転者に報知して十分な注意を促す走行情報提
供装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車両においては、近年、種々の走行情報
が音声やディスプレイにより運転者に提供され、運転者
はこれらの種々の情報を有効に活用して快適なドライブ
を行うことができるようになっている(例えば、特開昭
53−136408号公報参照)。
【0003】このような情報には、例えば目的地までの
道路案内、交差点情報、道路の混雑状況等があり、これ
らの情報は目的地まで円滑で快適な走行を行うのに有効
な情報である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的とすると
ころは、過去の事故情報を、提供する情報の1つとして
加え、安全走行をより確実なものとする走行情報提供装
置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
、請求項1に記載された発明の走行情報提供装置は、図
1に示すように、車両の現在位置および進行方向を検出
する位置検出手段51と、過去に発生した交通事故デー
タをその発生場所と事故原因とともに記憶する事故デー
タ記憶手段53と、前記位置検出手段が検出した車両の
現在位置および進行方向から車両の前方の道路上で過去
に発生した事故データを前記事故データ記憶手段から抽
出する事故データ抽出手段55と、車両の動作を検出す
る動作検出手段57と、該動作検出手段が検出した車両
の動作に基づいて前記事故データ抽出手段から抽出した
事故と同様な事故の発生の可能性を判定する判定手段5
9と、該判定手段の判定の結果、事故発生の可能性があ
る場合、事故発生に関連する情報を報知する報知手段6
1とを有することを要旨とする。
【0006】また、請求項2に記載された発明の走行情
報提供装置は、図2に示すように、各交差点および各交
差点に接続される各道路に関する道路地図情報を記憶し
た地図データ記憶手段63と、車両の現在位置および進
行方向を検出する位置検出手段65と、該位置検出手段
により検出された車両の現在位置および進行方向に基づ
いて車両が走行した各交差点および各道路の場所をその
走行回数とともに記録する走行記録手段67と、過去に
発生した交通事故データをその発生場所と事故原因とと
もに記憶する事故データ記憶手段69と、前記位置検出
手段が検出した車両の現在位置および進行方向から車両
の前方の道路上で過去に発生した事故データを前記事故
データ記憶手段から抽出する事故データ抽出手段71と
、車両の動作を検出する動作検出手段73と、該動作検
出手段が検出した車両の動作に基づいて前記事故データ
抽出手段から抽出した事故と同様な事故の発生の可能性
を判定する判定手段75と、該判定手段の判定の結果、
事故発生の可能性がある場合、この事故発生の可能性の
ある場所についての前記走行記録手段に記録された走行
回数に基づいて事故発生に関連する情報を報知すべきか
否かを判定する報知判定手段77と、該報知判定手段の
判定結果に基づいて報知動作を行う報知手段79とを有
することを要旨とする。
【0007】更に、請求項3に記載された発明の走行情
報提供装置は、図3に示すように、車両の現在位置およ
び進行方向を検出する位置検出手段81と、過去に発生
した交通事故データをその発生場所と事故原因とともに
記憶する事故データ記憶手段83と、前記位置検出手段
が検出した車両の現在位置および進行方向から車両の前
方の道路上で過去に発生した事故データを前記事故デー
タ記憶手段から抽出する事故データ抽出手段85と、周
囲に存在する他の車両の存在をその位置および進行方向
とともに検出する他車両検出手段87と、車両の動作を
検出する動作検出手段89と、該動作検出手段が検出し
た車両の動作に基づいて前記事故データ抽出手段から抽
出した事故と同様な事故の発生の可能性を判定する判定
手段91と、該判定手段の判定の結果、事故発生の可能
性がある場合、事故発生に関連する情報および前記他車
両検出手段が検出した他車両の存在を報知する報知手段
93とを有することを要旨とする。
【0008】
【作用】請求項1に記載された発明の走行情報提供装置
では、車両の前方の道路上で過去に発生した事故データ
を事故データ記憶手段から抽出し、この抽出した事故と
同様な事故の発生の可能性を車両の動作に基づいて判定
し、事故発生の可能性がある場合、事故発生に関連する
情報を報知する。
【0009】また、請求項2に記載された発明の走行情
報提供装置では、車両が過去に走行した各交差点および
各道路の場所をその走行回数とともに走行記録手段に記
録しておき、車両の前方の道路上で過去に発生した事故
データを事故データ記憶手段から抽出し、この抽出した
事故と同様な事故の発生の可能性を車両の動作に基づい
て判定し、事故発生の可能性がある場合、この事故発生
の可能性のある場所についての走行記録手段に記録され
た走行回数に基づいて事故発生に関連する情報を報知す
べきか否かを判定して報知動作を行う。
【0010】更に、請求項3に記載された発明の走行情
報提供装置では、周囲に存在する他の車両の存在をその
位置および進行方向とともに検出し、車両の前方の道路
上で過去に発生した事故データを事故データ記憶手段か
ら抽出し、この抽出した事故と同様な事故の発生の可能
性を判定し、事故発生の可能性がある場合、事故発生に
関連する情報および他車両検出手段が検出した他手段の
存在を報知する。
【0011】
【実施例】以下、図面を用いて本発明の実施例を説明す
る。
【0012】図4は、本発明の一実施例に係わる走行情
報提供装置の回路構成を示すブロック図である。同図に
示す走行情報提供装置は、車両に搭載され、車両が事故
多発地点に到達しかかっていることを運転者に報知して
十分な注意を促すものであり、過去に発生した事故統計
データをその発生場所、事故原因、発生件数等とともに
記憶する本発明の事故データ記憶手段を構成する事故統
計データ記憶装置109を有している。この事故統計デ
ータ記憶装置109は、具体的には例えばマイクロコン
ピュータ等からなり、本装置の全体の動作を制御する演
算装置111に接続されている。
【0013】また、演算装置111には、各交差点、各
交差点に接続された各道路、各交差点の道幅、各道路の
制限速度情報等に関する道路地図情報を記憶した本発明
の地図データ記憶手段を構成する地図データ記憶装置1
10、車両の現在位置および進行方向を検出するために
使用される例えば地磁気センサ、車輪速差センサ、GP
S等からなる本発明の位置検出手段を構成する位置方位
センサ101、車両の速度を検出する車速センサ102
、車両の右折左折を検出する本発明の動作検出手段の一
部を構成する右左折センサ105、車室内に設置され、
事故情報等を含む種々の情報を表示する表示装置106
、例えば音声合成装置、CD−ROM等の記憶媒体を使
用して事故情報等を含む種々の情報を音声で出力する音
声出力装置107、および乗車員が表示装置106の起
動や切り替えを行ったり、各種情報を入力するために使
用される操作装置108が接続されている。前記音声出
力装置107には車室内に設けられたスピーカ103が
接続されている。前記表示装置106および音声出力装
置107は本発明の報知手段を構成するものである。
【0014】また、前記右左折センサ105にはフラッ
シャレバー104が接続されているが、運転者がこのフ
ラッシャレバー104を操作した結果により右左折セン
サ105が車両の右折または左折を検出するようになっ
ている。
【0015】前記事故統計データ記憶装置109および
地図データ記憶装置110は、例えばCD−ROM、磁
気ディスク、磁気テープ、光ディスク、光テープ等の記
憶媒体等を利用したり、または公共の電波を使用した放
送等を利用したもので構成することができる。
【0016】図5は前記表示装置106に使用され、実
際に各種情報を表示するディスプレイ201を示す図で
ある。同図において、202,203,204,205
,206は地図上の道路であり、道路202と道路20
4との交差点に表示されている「○」印208はこの交
差点で事故が多いことを示す事故多発地点記号である。 また、事故多発地点208の下には、「左折事故」とい
う事故形態表示209が表示されている。なお、この図
では、事故形態表示209として文字を使用しているが
、図形等の他の記号を使用してもよい。
【0017】次に、図6以降に示すフローチャートを参
照して、本走行情報提供装置の作用を説明する。なお、
図6以降に示す各フローチャートは前記演算装置111
が行う処理を示したものである。
【0018】図6においては、まず、車両走行中、前記
位置方位センサ101、車速センサ102からの信号を
演算装置111が受け取り、演算装置111はこれらの
信号を地図データ記憶装置110に記憶されている地図
情報と合わせて演算し、車両の現在位置および走行軌跡
を演算する(ステップ310)。また、これまでの走行
軌跡から車両の進行方向を推定する(ステップ320)
。それから、前記事故統計データ記憶装置109に記憶
されている事故統計データを参照し(ステップ330)
、上述したように算出した車両の現在位置および推定し
た進行方向から車両の現在地点前方の道路上における事
故多発地点の有無を検出する(ステップ340)。
【0019】なお、ステップ330における事故統計デ
ータの参照は例えば通信装置等を利用して、車両のイグ
ニションがオンする毎に情報センタ等から最新の事故統
計データを得るように構成してもよい。
【0020】事故多発地点が無い場合には、ステップ3
10に戻るが、事故多発地点が存在する場合には、事故
統計データ記憶装置109から読み出した事故形態を参
照し、表示装置106のディスプレイ201に例えば図
2に示すように事故多発地点208の場所および事故形
態表示209を表示する(ステップ350)。
【0021】次に、事故形態を判断して、事故が右左折
事故であったのか、衝突追突事故であったのか、歩行者
の飛び出しであったのかを識別する(ステップ360)
。この結果、右左折事故の場合には、右左折センサ10
5によってフラッシャの点灯を検出し、右左折であるか
否かチェックする(ステップ370)。フラッシャが点
灯していない場合には、直進と判断し、右左折事故の発
生確率は非常に少ないと考え、ステップ310に戻る。
【0022】一方、フラッシャが点灯している場合には
、飛び越し記号Aによって図7の処理に進み、車両が事
故と同じ方向に右折または左折するものであるか否かを
フラッシャの点灯方向からチェックする(ステップ43
0)。車両が曲がる方向が同じでない場合には、同様に
事故の発生確率は非常に少ないと判断して、ステップ3
10に戻るが、車両の曲がる方向が同じ場合には、音声
出力装置107から「右(左)折事故多発地点」という
警告を発生し(ステップ440)、それから最初のステ
ップ310に戻る。
【0023】また、図6のステップ360に戻って、事
故形態の判断の結果、事故が衝突追突事故である場合に
は、事故統計データ記憶装置109に記憶されている制
限速度情報を参照するとともに(ステップ380)、車
速センサ102により車速を検知する(ステップ390
)。それから、飛び越し記号Bによって図8のステップ
450に進み、制限速度と車速とを比較する。そして、
車速が制限速度より低い場合には、音声出力装置107
から「前方衝突、追突事故多発地点」という警報を発生
し(ステップ470)、最初のステップ310に戻るが
、車速が制限速度よりも大きい場合には、音声出力装置
107により「スピードオーバに注意」という警報を発
生してから(ステップ460)、更に「前方衝突、追突
事故多発地点」という警報を発生し(ステップ470)
、最初のステップ310に戻る。更に、図6のステップ
360に戻って、事故形態の判断の結果、事故が歩行者
の飛び出しである場合には、同様に、事故統計データ記
憶装置109に記憶されている制限速度情報を参照する
とともに(ステップ410)、車速センサ102により
車速を検知する(ステップ420)。それから、飛び越
し記号Cによって図9のステップ490に進み、制限速
度と車速とを比較する。そして、車速が制限速度より低
い場合には、音声出力装置107から「前方衝突、追突
事故多発地点」という警報を発生し(ステップ510)
、最初のステップ310に戻るが、車速が制限速度より
も大きい場合には、音声出力装置107により「スピー
ドオーバに注意」という警報を発生してから(ステップ
500)、更に「前方衝突、追突事故多発地点」という
警報を発生し(ステップ510)、最初のステップ31
0に戻る。
【0024】なお、上述した音声出力装置107からの
警報は、「xx事故多発地点」というような表現である
が、この代わりに例えば「xx事故多発地点に接近中で
す。注意して下さい」というような他の警報であっても
よい。
【0025】図10は、本発明の他の実施例に係わる走
行情報提供装置の作用の一部を示すフローチャートであ
る。
【0026】この実施例に示す走行情報提供装置は、図
4に示す構成に加えて、図示しないレーダ装置を有して
いるものであるとともに、前述した図6および図8に示
す処理においてステップ450の代わりにレーダ装置を
利用した車間距離の測定および測定距離が危険距離より
短いか否かを判定するステップ520,530が設けら
れた点が異なるのみである。
【0027】すなわち、ステップ450の代わりに設け
られたステップ520では、レーダ装置により前方車両
との車間距離を測定し、この測定した車間距離が危険距
離未満であるか否かをチェックしている(ステップ53
0)。そして、測定した車間距離が危険距離より大きい
場合には、音声出力装置107から「前方衝突、追突事
故多発地点」という警報を発生し(ステップ470)、
最初のステップ310に戻るが、測定した車間距離が危
険距離未満の場合には、音声出力装置107により「ス
ピードオーバに注意」という警報を発生してから(ステ
ップ460)、更に「前方衝突、追突事故多発地点」と
いう警報を発生し(ステップ470)、最初のステップ
310に戻る。
【0028】図11は、本発明の更に他の実施例に係わ
る走行情報提供装置の作用の一部を示すフローチャート
である。
【0029】この実施例に示す走行情報提供装置は、図
4に示す構成に加えて、図示しないワイパスイッチ、雨
滴センサを有しているものであるとともに、前述した図
6および図8に示す処理においてステップ450の直前
に新たなステップ540,550,560からなる処理
を追加した点が異なるのみである。
【0030】すなわち、ステップ450の直前に追加し
た処理では、まず、ワイパスイッチ(SW)、雨滴セン
サにより天候を検出し(ステップ540)、雨が降って
いるか否かをチェックする(ステップ550)。そして
、雨が降っている場合には、制限速度を安全速度に変更
する(ステップ560)という処理を行っている。それ
から、ステップ450に進んで、この安全速度に変更さ
れた制限速度と車速とを比較する。そして、車速が制限
速度より低い場合には、音声出力装置107から「前方
衝突、追突事故多発地点」という警報を発生し(ステッ
プ470)、最初のステップ310に戻るが、車速が制
限速度よりも大きい場合には、音声出力装置107によ
り「スピードオーバに注意」という警報を発生してから
(ステップ460)、更に「前方衝突、追突事故多発地
点」という警報を発生し(ステップ470)、最初のス
テップ310に戻る。
【0031】図12は、本発明のまた更に他の実施例に
係わる走行情報提供装置の作用の一部を示すフローチャ
ートである。
【0032】この実施例の走行情報提供装置は、上述し
た図10および図11に示す両機能、すなわち図10に
示すようにレーダ装置により車間距離を検出して測定車
間距離が危険距離か否かを判定する機能、および図11
に示すようにワイパスイッチ、雨滴センサで雨を検出し
て制限速度を安全速度に変更する機能を組み合わせた機
能を有するように構成したものであり、図12の処理ス
テップにおいて前述した図10および図11のステップ
と同じステップには同じステップ番号を付し、説明を省
略する。
【0033】図13は、本発明の別の実施例に係わる走
行情報提供装置の回路構成を示すブロック図である。
【0034】同図に示す走行情報提供装置は、図4に示
す実施例の構成において走行軌跡記録装置112が追加
された点が異なるものである。この走行軌跡記録装置1
12は、本発明の走行記録手段を構成するものであり、
前記位置方位センサ101により検出された車両の現在
位置および進行方向に基づいて車両が走行した各交差点
および各道路の場所をその走行回数、日時情報等ととも
に記録するものである。そして、本実施例では、この走
行軌跡記録装置112に記録された走行回数に基づいて
車両が走行する道路を監視し、これにより車両が日常比
較的頻繁に走行する例えば通勤路等の道路上における事
故多発地点に対する前述したような警報の発生を省略し
、これにより警報が運転者に煩わしく感じられることを
抑制し、引いては安全運転を向上しようとするものであ
る。
【0035】図14は図13に示した走行情報提供装置
の作用の一部を示すフローチャートである。このフロー
チャートは、図6に示す前記実施例の作用においてステ
ップ310と320との間にステップ315を追加した
点が異なるのみである。すなわち、このステップ315
では、ステップ310で算出した車両の走行軌跡を前記
走行軌跡記録装置112に記録するようにしたものであ
る。
【0036】図15は図13に示した走行情報提供装置
の作用の一部を示すフローチャートである。このフロー
チャートは、図7に示した前記実施例の作用においてス
テップ430と440との間にステップ570,580
,590からなる処理を追加した点が異なるものである
。すなわち、ステップ430において前述したように車
両が事故と同じ方向に右折または左折するものであるか
否かをフラッシャの点灯方向からチェックし、車両の曲
がる方向が同じ場合には、前記走行軌跡記録装置112
に記録されているデータを参照し(ステップ570)、
前記事故多発地点が過去に走行した場所であるか否かを
チェックする(ステップ580)。そして、過去の走行
頻度が所定のしきい値以上であるか否かをチェックする
(ステップ590)。所定のしきい値以上の場合には、
「事故の多い場所である」ことを運転者が認識している
と判断し、音声による警報を行わずに、最初のステップ
310に戻るが、所定のしきい値未満の場合には、「事
故の多い場所である」ことを運転者が認識していないと
判断し、前述したように「音声出力装置107から「右
(左)折事故多発地点」という警告を発生し(ステップ
440)、それから最初のステップ310に戻る。
【0037】図16は図13に示した走行情報提供装置
の作用の一部を示すフローチャートである。このフロー
チャートは、図8に示した前記実施例の作用においてス
テップ450と460(470)との間に図15で説明
したステップ570,580,590からなる処理を追
加した点が異なるものであり、このステップ570,5
80,590からなる処理は図15で説明した処理と同
じであるので、その説明は省略する。なお、図16では
、図8に示したステップ460,470を組み合わせて
1つの処理ステップとして示しているが、これは車速が
制限速度未満の場合でも、走行頻度が少ない場合には、
速度も注意することを念のため報知するためである。
【0038】図17は図13に示した走行情報提供装置
の作用の一部を示すフローチャートである。このフロー
チャートは、図9に示した前記実施例の作用においてス
テップ490と500(510)との間に図15で説明
したステップ570,580,590からなる処理を追
加した点が異なるものであり、このステップ570,5
80,590からなる処理は図15で説明した処理と同
じであるので、その説明は省略する。なお、図17では
、図9に示したステップ500,510を組み合わせて
1つの処理ステップとして示しているが、これは車速が
制限速度未満の場合でも、走行頻度が少ない場合には、
速度も注意することを念のため報知するためである。
【0039】図18は、本発明の更に別の実施例に係わ
る走行情報提供装置の回路構成を示すブロック図である
【0040】同図に示す走行情報提供装置は、図4に示
す実施例の構成において通信手段113が追加された点
が異なるものである。この通信手段113は、本発明の
他車両検出手段を構成するものであり、例えば電磁波を
媒体とする無線設備あり、他車両と道路側設備とデータ
通信を行い、自車両の位置情報や進行方向情報を他車両
等に送信するとともに、他車両から位置情報および進行
方向情報を受信検知し得るものである。そして、本実施
例では、この通信手段113で受信検知した他車両の位
置および進行方向情報から他車両が自車両と接触する可
能性があるか否かを判断し、接触の可能性がある場合に
は、他車両の存在を報知して安全運転を向上しようとす
るものである。
【0041】図19は図18に示した走行情報提供装置
の作用の一部を示すフローチャートである。このフロー
チャートは、図6に示す前記実施例の作用においてステ
ップ320と330との間にステップ325を追加した
点が異なるのみである。すなわち、このステップ325
では、ステップ310,320で検出した車両の現在位
置および進行方向位置情報を前記通信手段113を介し
て他の車両等に送出しているものである。
【0042】図20は図18に示した走行情報提供装置
の作用の一部を示すフローチャートである。このフロー
チャートは、図7に示した前記実施例の作用においてス
テップ440の後にステップ600,610,620,
630からなる処理を追加した点が異なるものである。 すなわち、ステップ440において音声出力装置107
から「右(左)折事故多発地点」という警告を発生した
後に、前記通信手段113によって他車両を検知し(ス
テップ600)、他車両の位置および進行方向を判断し
(ステップ610)、この位置および進行方向から他車
両の自車両との接触の可能性の有無を判断する(ステッ
プ620)。この判断の結果、他車両との接触の可能性
がある場合には、他の車両の存在を運転者に報知し(ス
テップ630)、これにより更に走行の安全性を高める
ものである。なお、他車両の存在の報知は、音声出力装
置107から音声により「他車両接近中、注意」、「他
車両と接触の可能性有り」等という内容を運転者に伝え
たり、またブザーを鳴らすという動作を行ったり、更に
車室内に設けたランプの光を点滅して行ったり、または
前記表示装置106或いは、シートベルトを若干巻きと
ることで注意をする方法や、座席に加振器を設け、加振
器により行うことができる。
【0043】図21は図18に示した走行情報提供装置
の作用の一部を示すフローチャートである。このフロー
チャートは、図8に示した前記実施例の作用においてス
テップ470の後に図20の場合と同様にステップ60
0,610,620,630からなる処理を追加した点
が異なるものである。すなわち、ステップ470におい
て音声出力装置107から「前方衝突、追突事故多発地
点」という警告を発生した後に、前記通信手段113に
よって他車両を検知し(ステップ600)、他車両の位
置および進行方向を判断し(ステップ610)、この位
置および進行方向から他車両の自車両との接触の可能性
の有無を判断する(ステップ620)。この判断の結果
、他車両との接触の可能性がある場合には、他の車両の
存在を運転者に報知し(ステップ630)、これにより
更に走行の安全性を高めるものである。
【0044】図22は図18に示した走行情報提供装置
の作用の一部を示すフローチャートである。このフロー
チャートは、図9に示した前記実施例の作用においてス
テップ510の後に図20の場合と同様にステップ60
0,610,620,630からなる処理を追加した点
が異なるものである。すなわち、ステップ510におい
て音声出力装置107から「前方飛び出し事故多発地点
」という警告を発生した後に、前記通信手段113によ
って他車両を検知し(ステップ600)、他車両の位置
および進行方向を判断し(ステップ610)、この位置
および進行方向から他車両の自車両との接触の可能性の
有無を判断する(ステップ620)。この判断の結果、
他車両との接触の可能性がある場合には、他の車両の存
在を運転者に報知し(ステップ630)、これにより更
に走行の安全性を高めるものである。
【0045】図23は、本発明のまた更に別の実施例に
係わる走行情報提供装置の作用の一部を示すフローチャ
ートである。この実施例に示す走行情報提供装置は、図
18に示す構成に加えて、図示しないレーダ装置を有し
ているものであるとともに、前述した図10に示す処理
においてステップ470の後に図20の場合と同様にス
テップ600,610,620,630からなる処理を
追加した点が異なるものである。
【0046】すなわち、レーダ装置により前方車両との
車間距離を測定し、この測定した車間距離が危険距離未
満であるか否かをチェックし(ステップ530)、この
測定した車間距離が危険距離より大きい場合には、音声
出力装置107から「前方衝突、追突事故多発地点」と
いう警報を発生し(ステップ470)、測定した車間距
離が危険距離未満の場合には、音声出力装置107によ
り「スピードオーバに注意」という警報を発生してから
(ステップ460)、更に「前方衝突、追突事故多発地
点」という警報を発生し(ステップ470)、その後に
前記通信手段113によって他車両を検知し(ステップ
600)、他車両の位置および進行方向を判断し(ステ
ップ610)、この位置および進行方向から他車両の自
車両との接触の可能性の有無を判断する(ステップ62
0)。この判断の結果、他車両との接触の可能性がある
場合には、他の車両の存在を運転者に報知し(ステップ
630)、これにより更に走行の安全性を高めるもので
ある。
【0047】図24は、本発明の更に異なる実施例に係
わる走行情報提供装置の作用の一部を示すフローチャー
トである。この実施例に示す走行情報提供装置は、図1
8に示す構成に加えて、図示しないワイパスイッチ、雨
滴センサを有しているものであるとともに、前述した図
10に示す処理においてステップ470の後に図20の
場合と同様にステップ600,610,620,630
からなる処理を追加した点が異なるものである。
【0048】すなわち、ワイパスイッチ(SW)、雨滴
センサにより天候を検出し(ステップ540)、雨が降
っているか否かをチェックする(ステップ550)。そ
して、雨が降っている場合には、制限速度を安全速度に
変更する(ステップ560)という処理を行っている。 それから、ステップ450に進んで、この安全速度に変
更された制限速度と車速とを比較する。そして、車速が
制限速度より低い場合には、音声出力装置107から「
前方衝突、追突事故多発地点」という警報を発生し(ス
テップ470)、車速が制限速度よりも大きい場合には
、音声出力装置107により「スピードオーバに注意」
という警報を発生してから(ステップ460)、更に「
前方衝突、追突事故多発地点」という警報を発生し(ス
テップ470)、その後に前記通信手段113によって
他車両を検知し(ステップ600)、他車両の位置およ
び進行方向を判断し(ステップ610)、この位置およ
び進行方向から他車両の自車両との接触の可能性の有無
を判断する(ステップ620)。この判断の結果、他車
両との接触の可能性がある場合には、他の車両の存在を
運転者に報知し(ステップ630)、これにより更に走
行の安全性を高めるものである。
【0049】図25は、本発明のまた更に異なる実施例
に係わる走行情報提供装置の作用の一部を示すフローチ
ャートである。この実施例に示す走行情報提供装置は、
上述した図23および図24に示す両機能、すなわち図
23に示すようにレーダ装置により車間距離を検出して
測定車間距離が危険距離か否かを判定するとともに通信
手段113により他車両との接触の可能性の有無を判断
し、他車両の存在を報知する機能、および図24に示す
ようにワイパスイッチ、雨滴センサで雨を検出して制限
速度を安全速度に変更するとともに通信手段113によ
り他車両との接触の可能性の有無を判断し、他車両の存
在を報知する機能を組み合わせた機能を有するように構
成したものであり、図25の処理ステップにおいて前述
した図23および図24のステップと同じステップには
同じステップ番号を付し、説明を省略する。
【0050】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に記載さ
れた発明によれば、車両の前方の道路上で過去に発生し
た事故データを事故データ記憶手段から抽出し、この抽
出した事故と同様な事故の発生の可能性を車両の動作に
基づいて判定し、事故発生の可能性がある場合、事故発
生に関連する情報を報知するので、運転者はこの事故発
生に関連する情報に基づいて十分な注意をもって慎重な
運転を行うことができ、運転に集中し、走行の安全性を
向上することができる。
【0051】また、請求項2に記載された発明によれば
、車両が過去に走行した各交差点および各道路の場所を
その走行回数とともに走行記録手段に記録しておき、車
両の前方の道路上で過去に発生した事故について同様な
事故の発生の可能性があるとしても、この事故発生の可
能性のある場所についての走行記録手段に記録された走
行回数に基づいて、事故発生に関連する情報を報知すべ
きか否かを判定し、例えば比較的頻繁に走行する道路の
場合には報知動作を中止し、これにより毎回同じ情報の
警報による煩わしさを解消し、引いては走行の安全性を
向上することができる。
【0052】更に、請求項3に記載された発明によれば
、周囲に存在する他の車両の存在をその位置および進行
方向とともに検出するとともに、車両の前方の道路上で
過去に発生した事故と同様な事故の発生の可能性を判定
し、事故発生の可能性がある場合、事故発生に関連する
情報および他車両の存在を報知するので、運転者は事故
発生に関連する情報および他車両の存在を意識しながら
、十分な注意をもって慎重な運転を行うことができ、運
転に集中し、更に走行の安全性を向上することができる
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1に記載された発明のクレーム対応図で
ある。
【図2】請求項2に記載された発明のクレーム対応図で
ある。
【図3】請求項3に記載された発明のクレーム対応図で
ある。
【図4】本発明の一実施例に係わる走行情報提供装置の
構成を示すブロック図である。
【図5】図4の走行情報提供装置に使用されている表示
装置に使用され、実際に各種情報を表示するディスプレ
イを示す図である。
【図6】図4の走行情報提供装置の作用の一部を示すフ
ローチャートである。
【図7】図4の走行情報提供装置の作用の一部を示すフ
ローチャートである。
【図8】図4の走行情報提供装置の作用の一部を示すフ
ローチャートである。
【図9】図4の走行情報提供装置の作用の一部を示すフ
ローチャートである。
【図10】本発明の他の実施例に係わる走行情報提供装
置の作用の一部を示すフローチャートである。
【図11】本発明の更に他の実施例に係わる走行情報提
供装置の作用の一部を示すフローチャートである。
【図12】本発明のまた更に他の実施例に係わる走行情
報提供装置の作用の一部を示すフローチャートである。
【図13】本発明の別の実施例に係わる走行情報提供装
置の構成を示すブロック図である。
【図14】図13の走行情報提供装置の作用の一部を示
すフローチャートである。
【図15】図13の走行情報提供装置の作用の一部を示
すフローチャートである。
【図16】図13の走行情報提供装置の作用の一部を示
すフローチャートである。
【図17】図13の走行情報提供装置の作用の一部を示
すフローチャートである。
【図18】本発明の更に別の実施例に係わる走行情報提
供装置の構成を示すブロック図である。
【図19】図18の走行情報提供装置の作用の一部を示
すフローチャートである。
【図20】図18の走行情報提供装置の作用の一部を示
すフローチャートである。
【図21】図18の走行情報提供装置の作用の一部を示
すフローチャートである。
【図22】図18の走行情報提供装置の作用の一部を示
すフローチャートである。
【図23】本発明のまた更に別の実施例に係わる走行情
報提供装置の作用の一部を示すフローチャートである。
【図24】本発明の更に異なる実施例に係わる走行情報
提供装置の作用の一部を示すフローチャートである。
【図25】本発明のまた更に異なる実施例に係わる走行
情報提供装置の作用の一部を示すフローチャートである
【符号の説明】
101  位置方位センサ 102  車速センサ 105  右左折センサ 106  表示装置 107  音声出力装置 109  事故統計データ記憶装置 110  地図データ記憶装置 111  演算装置 112  走行軌跡記録装置 113  通信手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  車両の現在位置および進行方向を検出
    する位置検出手段と、過去に発生した交通事故データを
    その発生場所と事故原因とともに記憶する事故データ記
    憶手段と、前記位置検出手段が検出した車両の現在位置
    および進行方向から車両の前方の道路上で過去に発生し
    た事故データを前記事故データ記憶手段から抽出する事
    故データ抽出手段と、車両の動作を検出する動作検出手
    段と、該動作検出手段が検出した車両の動作に基づいて
    前記事故データ抽出手段から抽出した事故と同様な事故
    の発生の可能性を判定する判定手段と、該判定手段の判
    定の結果、事故発生の可能性がある場合、事故発生に関
    連する情報を報知する報知手段とを有することを特徴と
    する走行情報提供装置。
  2. 【請求項2】  各交差点および各交差点に接続される
    各道路に関する道路地図情報を記憶した地図データ記憶
    手段と、車両の現在位置および進行方向を検出する位置
    検出手段と、該位置検出手段により検出された車両の現
    在位置および進行方向に基づいて車両が走行した各交差
    点および各道路の場所をその走行回数とともに記録する
    走行記録手段と、過去に発生した交通事故データをその
    発生場所と事故原因とともに記憶する事故データ記憶手
    段と、前記位置検出手段が検出した車両の現在位置およ
    び進行方向から車両の前方の道路上で過去に発生した事
    故データを前記事故データ記憶手段から抽出する事故デ
    ータ抽出手段と、車両の動作を検出する動作検出手段と
    、該動作検出手段が検出した車両の動作に基づいて前記
    事故データ抽出手段から抽出した事故と同様な事故の発
    生の可能性を判定する判定手段と、該判定手段の判定の
    結果、事故発生の可能性がある場合、この事故発生の可
    能性のある場所についての前記走行記録手段に記録され
    た走行回数に基づいて事故発生に関連する情報を報知す
    べきか否かを判定する報知判定手段と、該報知判定手段
    の判定結果に基づいて報知動作を行う報知手段とを有す
    ることを特徴とする走行情報提供装置。
  3. 【請求項3】  車両の現在位置および進行方向を検出
    する位置検出手段と、過去に発生した交通事故データを
    その発生場所と事故原因とともに記憶する事故データ記
    憶手段と、前記位置検出手段が検出した車両の現在位置
    および進行方向から車両の前方の道路上で過去に発生し
    た事故データを前記事故データ記憶手段から抽出する事
    故データ抽出手段と、周囲に存在する他の車両の存在を
    その位置および進行方向とともに検出する他車両検出手
    段と、車両の動作を検出する動作検出手段と、該動作検
    出手段が検出した車両の動作に基づいて前記事故データ
    抽出手段から抽出した事故と同様な事故の発生の可能性
    を判定する判定手段と、該判定手段の判定の結果、事故
    発生の可能性がある場合、事故発生に関連する情報およ
    び前記他車両検出手段が検出した他車両の存在を報知す
    る報知手段とを有することを特徴とする走行情報提供装
    置。
JP3075392A 1991-04-08 1991-04-08 走行情報提供装置 Expired - Fee Related JP2671626B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3075392A JP2671626B2 (ja) 1991-04-08 1991-04-08 走行情報提供装置
US07/853,438 US5270708A (en) 1991-04-08 1992-03-18 Accident information providing system for automotive vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3075392A JP2671626B2 (ja) 1991-04-08 1991-04-08 走行情報提供装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04309810A true JPH04309810A (ja) 1992-11-02
JP2671626B2 JP2671626B2 (ja) 1997-10-29

Family

ID=13574874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3075392A Expired - Fee Related JP2671626B2 (ja) 1991-04-08 1991-04-08 走行情報提供装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5270708A (ja)
JP (1) JP2671626B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001256598A (ja) * 2000-03-08 2001-09-21 Honda Motor Co Ltd 危険箇所報知システム
JP2002116034A (ja) * 2000-07-31 2002-04-19 Fujitsu Ten Ltd ナビゲーション装置、及び道路情報提供装置、並びに道路情報提供システム
JP2002213970A (ja) * 2001-01-17 2002-07-31 Fujitsu Ten Ltd 運転支援システム
JP2002310680A (ja) * 2001-04-09 2002-10-23 Asia Air Survey Co Ltd 交通安全情報提供方法及び交通安全情報提供のプログラム
JP2003014474A (ja) * 2001-07-03 2003-01-15 Denso Corp 車両用ナビゲーション装置および事故防止システム
JP2003063459A (ja) * 2001-08-29 2003-03-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車両用ドライブレコーダ装置
WO2007032169A1 (ja) * 2005-09-13 2007-03-22 Pioneer Corporation 運転支援装置、運転支援方法、運転支援プログラムおよび記録媒体
JP2007286706A (ja) * 2006-04-13 2007-11-01 Nippon Seiki Co Ltd 運転支援装置
WO2008010392A1 (fr) * 2006-07-18 2008-01-24 Pioneer Corporation dispositif de traitement d'informations, procédé de traitement d'informations, programme de traitement d'informations et support d'enregistrement lisible par un ordinateur
JP2010044632A (ja) * 2008-08-14 2010-02-25 Yupiteru Corp 車両用警報装置
WO2011062179A1 (ja) * 2009-11-17 2011-05-26 富士通テン株式会社 情報処理装置、車載装置、情報処理システム、情報処理方法、および記録媒体
JP2013061213A (ja) * 2011-09-13 2013-04-04 Clarion Co Ltd ナビゲーション装置
JP2015204561A (ja) * 2014-04-15 2015-11-16 株式会社デンソー 情報提示システム、及び、提示装置
JP2018095150A (ja) * 2016-12-15 2018-06-21 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置

Families Citing this family (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5416703A (en) * 1991-05-14 1995-05-16 Mannesmann Kienzle Gmbh Method and apparatus for automatic determination of the assignment of directional sensors to the moving directions of a vehicle
JPH0785280B2 (ja) * 1992-08-04 1995-09-13 タカタ株式会社 神経回路網による衝突予測判定システム
DE4408745C2 (de) * 1993-03-26 1997-02-27 Honda Motor Co Ltd Fahr-Steuereinrichtung für Fahrzeuge
DE4342332A1 (de) * 1993-12-11 1995-06-14 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Erzeugen eines Geradeausfahrtsignals
DE4344173A1 (de) * 1993-12-23 1995-06-29 Philips Patentverwaltung Bedienteil für einen RDS-TMC-Rundfunkempfänger
US5570087A (en) * 1994-02-18 1996-10-29 Lemelson; Jerome H. Motor vehicle performance monitor and method
JPH08512420A (ja) * 1994-05-06 1996-12-24 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ 状態の内部変化に基づいて乗り物の位置を決めるための方法と装置
US5960337A (en) * 1994-09-01 1999-09-28 Trimble Navigation Limited Method for responding to an emergency event
US5485161A (en) * 1994-11-21 1996-01-16 Trimble Navigation Limited Vehicle speed control based on GPS/MAP matching of posted speeds
US5798949A (en) * 1995-01-13 1998-08-25 Kaub; Alan Richard Traffic safety prediction model
US6662141B2 (en) * 1995-01-13 2003-12-09 Alan R. Kaub Traffic safety prediction model
JPH08263784A (ja) * 1995-03-23 1996-10-11 Honda Motor Co Ltd 道路状況認識装置
US5652705A (en) * 1995-09-25 1997-07-29 Spiess; Newton E. Highway traffic accident avoidance system
AUPN647695A0 (en) * 1995-11-09 1995-11-30 Q Audio (Act) Pty Ltd A method of triggering an audio and/or visual file
US5774070A (en) * 1995-11-22 1998-06-30 Rendon; Edward Method and system for the precise thermal mapping of roads, runways and the like for wintertime safety monitoring and maintenance
US8140358B1 (en) 1996-01-29 2012-03-20 Progressive Casualty Insurance Company Vehicle monitoring system
US8090598B2 (en) 1996-01-29 2012-01-03 Progressive Casualty Insurance Company Monitoring system for determining and communicating a cost of insurance
US5900825A (en) * 1996-08-01 1999-05-04 Manitto Technologies, Inc. System and method for communicating location and direction specific information to a vehicle
DE69839855D1 (de) * 1997-01-29 2008-09-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Datenträger für Strassenkarte mit Verkehrsführungsregeln über verbundene Kreuzungen
US6317058B1 (en) 1999-09-15 2001-11-13 Jerome H. Lemelson Intelligent traffic control and warning system and method
JP3174833B2 (ja) 1999-10-27 2001-06-11 建設省土木研究所長 右折衝突防止システム
DE10001261C2 (de) 2000-01-14 2002-11-21 Daimler Chrysler Ag Verfahren und Vorrichtung zur Fahrweisenbewertung
US6353795B1 (en) * 2000-02-01 2002-03-05 Infospace, Inc. Method and system for matching an incident to a route
JP4517256B2 (ja) * 2000-04-25 2010-08-04 ソニー株式会社 車載機器
WO2002050794A1 (fr) * 2000-12-21 2002-06-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Systeme fournisseur d'informations d'avertissement sur les accidents de circulation, site fournisseur d'informations d'avertissement sur les accidents de circulation et dispositif de navigation
US20040254729A1 (en) * 2003-01-31 2004-12-16 Browne Alan L. Pre-collision assessment of potential collision severity for road vehicles
US20020107912A1 (en) * 2001-02-08 2002-08-08 Lear Corporation Motor vehicle drive recorder system which records motor vehicle data proximate an event declared by a motor veicle occupant
DE10246059B4 (de) * 2002-10-02 2015-03-26 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Regelung der Geschwindigkeit eines Fahrzeugs
DE10311653A1 (de) * 2003-03-14 2004-09-23 Daimlerchrysler Ag Vorrichtung zur Bestimmung von Benutzungsgebühren für das Befahren einer Wegstrecke und Verwendungsverfahren
JP4578795B2 (ja) * 2003-03-26 2010-11-10 富士通テン株式会社 車両制御装置、車両制御方法および車両制御プログラム
WO2005003885A2 (en) 2003-07-07 2005-01-13 Sensomatix Ltd. Traffic information system
JP2005037168A (ja) * 2003-07-16 2005-02-10 Aisin Aw Co Ltd 自動車用ナビゲーション方法
US20050043872A1 (en) * 2003-08-21 2005-02-24 Detlef Heyn Control system for a functional unit in a motor vehicle
US7389178B2 (en) * 2003-12-11 2008-06-17 Greenroad Driving Technologies Ltd. System and method for vehicle driver behavior analysis and evaluation
FR2865062A1 (fr) * 2004-01-08 2005-07-15 Genevieve Marie Ferrier Dispositif d'alerte de proximite de points remarquables ou de signalement de dangers
JP3900162B2 (ja) * 2004-02-09 2007-04-04 日産自動車株式会社 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両
US20060053038A1 (en) * 2004-09-08 2006-03-09 Warren Gregory S Calculation of driver score based on vehicle operation
CN1799909A (zh) * 2005-01-02 2006-07-12 傅建中 被动式汽车追尾预警避撞技术方案
TWM282149U (en) * 2005-03-25 2005-12-01 S C Security World Co Ltd Recording device used on a vehicle for recording the path of the moving object and for recording video and audio information of environment
US7626749B2 (en) 2005-05-16 2009-12-01 Donnelly Corporation Vehicle mirror assembly with indicia at reflective element
US20070005404A1 (en) * 2005-06-09 2007-01-04 Drive Diagnostics Ltd. System and method for providing driving insurance
AU2006256372B2 (en) * 2005-06-09 2009-10-22 Greenroad Driving Technologies Ltd. System and method for displaying a driving profile
DE102007007346B3 (de) * 2007-02-14 2008-08-21 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Verbesserung der Verkehrssicherheit von Verkehrsmitteln
US9932033B2 (en) * 2007-05-10 2018-04-03 Allstate Insurance Company Route risk mitigation
US10157422B2 (en) * 2007-05-10 2018-12-18 Allstate Insurance Company Road segment safety rating
US10096038B2 (en) * 2007-05-10 2018-10-09 Allstate Insurance Company Road segment safety rating system
US8606512B1 (en) * 2007-05-10 2013-12-10 Allstate Insurance Company Route risk mitigation
US8315792B2 (en) * 2007-08-13 2012-11-20 Speier Gary J System and method for travel route planning using safety metrics
US8466810B2 (en) 2008-05-30 2013-06-18 Navteq B.V. Data mining in a digital map database to identify intersections located at hill bottoms and enabling precautionary actions in a vehicle
US9121716B2 (en) 2008-05-30 2015-09-01 Here Global B.V. Data mining in a digital map database to identify insufficient superelevation along roads and enabling precautionary actions in a vehicle
US10648817B2 (en) 2008-05-30 2020-05-12 Here Global B.V. Data mining in a digital map database to identify speed changes on upcoming curves along roads and enabling precautionary actions in a vehicle
EP2159777A3 (en) * 2008-05-30 2016-05-04 HERE Global B.V. Data mining to identify locations of potentially hazardous conditions for vehicle operation and use thereof
US8698649B2 (en) 2008-05-30 2014-04-15 Navteq B.V. Data mining in a digital map database to identify decreasing radius of curvature along roads and enabling precautionary actions in a vehicle
US8775073B2 (en) 2008-05-30 2014-07-08 Navteq B.V. Data mining in a digital map database to identify insufficient merge lanes along roads and enabling precautionary actions in a vehicle
US9134133B2 (en) 2008-05-30 2015-09-15 Here Global B.V. Data mining to identify locations of potentially hazardous conditions for vehicle operation and use thereof
US9182241B2 (en) 2008-05-30 2015-11-10 Here Global B.V. Data mining in a digital map database to identify unusually narrow lanes or roads and enabling precautionary actions in a vehicle
JP4602444B2 (ja) * 2008-09-03 2010-12-22 株式会社日立製作所 ドライバ運転技能支援装置及びドライバ運転技能支援方法
US8068016B2 (en) * 2009-02-04 2011-11-29 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Method and system for disseminating witness information in multi-hop broadcast network
JP4849148B2 (ja) * 2009-03-30 2012-01-11 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両操作診断装置、車両操作診断方法及びコンピュータプログラム
US20100245064A1 (en) 2009-03-31 2010-09-30 Greenroad Driving Technologies Ltd. Method and means for providing safety related messages to drivers
WO2010116601A1 (ja) * 2009-04-07 2010-10-14 三菱電機株式会社 車載狭域無線通信装置及び路車間狭域無線通信システム
US9916625B2 (en) 2012-02-02 2018-03-13 Progressive Casualty Insurance Company Mobile insurance platform system
US20110190972A1 (en) * 2010-02-02 2011-08-04 Gm Global Technology Operations, Inc. Grid unlock
IL213373A (en) * 2011-06-05 2016-11-30 Greenroad Driving Tech Ltd METHOD AND DEVICE FOR GIVING A WARNING TO A CAR DRIVER
US9342983B1 (en) 2012-10-23 2016-05-17 Greenroad Driving Technologies Ltd. User interface for driver performance application
CN104236558B (zh) * 2013-06-21 2017-12-05 英华达(上海)科技有限公司 危险区域警示系统及其方法
US10346389B2 (en) 2013-09-24 2019-07-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Facilitating determination of reliability of crowd sourced information
US10115164B1 (en) 2013-10-04 2018-10-30 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Systems and methods to quantify and differentiate individual insurance risk based on actual driving behavior and driving environment
US9355423B1 (en) 2014-01-24 2016-05-31 Allstate Insurance Company Reward system related to a vehicle-to-vehicle communication system
US9390451B1 (en) 2014-01-24 2016-07-12 Allstate Insurance Company Insurance system related to a vehicle-to-vehicle communication system
US10096067B1 (en) 2014-01-24 2018-10-09 Allstate Insurance Company Reward system related to a vehicle-to-vehicle communication system
US9940676B1 (en) 2014-02-19 2018-04-10 Allstate Insurance Company Insurance system for analysis of autonomous driving
US10803525B1 (en) 2014-02-19 2020-10-13 Allstate Insurance Company Determining a property of an insurance policy based on the autonomous features of a vehicle
US10796369B1 (en) 2014-02-19 2020-10-06 Allstate Insurance Company Determining a property of an insurance policy based on the level of autonomy of a vehicle
US10783587B1 (en) 2014-02-19 2020-09-22 Allstate Insurance Company Determining a driver score based on the driver's response to autonomous features of a vehicle
US10783586B1 (en) 2014-02-19 2020-09-22 Allstate Insurance Company Determining a property of an insurance policy based on the density of vehicles
KR101727161B1 (ko) * 2014-03-13 2017-04-26 한국전자통신연구원 해상 관제 시스템 및 그 사고 데이터 추출 방법
US9242654B2 (en) 2014-06-27 2016-01-26 International Business Machines Corporation Determining vehicle collision risk
US10540723B1 (en) 2014-07-21 2020-01-21 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Methods of providing insurance savings based upon telematics and usage-based insurance
US9618359B2 (en) * 2014-09-25 2017-04-11 Intel Corporation Wearable sensor data to improve map and navigation data
US9892464B2 (en) 2015-10-08 2018-02-13 Blackbird Holdings, LLC System and method of real time detection of aerial vehicle flight patterns and insurance policy updates
US9478132B1 (en) * 2015-12-29 2016-10-25 Thunder Power Hong Kong Ltd. Vehicle hazard detection and warning system
US10246065B2 (en) 2015-12-29 2019-04-02 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Vehicle hazard detection and warning system
US10269075B2 (en) 2016-02-02 2019-04-23 Allstate Insurance Company Subjective route risk mapping and mitigation
EP3360757B1 (en) 2017-02-10 2019-10-02 Volvo Car Corporation Steer torque manager for an advanced driver assistance system of a road vehicle
EP3375696B1 (en) * 2017-03-17 2019-11-20 Volvo Car Corporation Steer torque manager for an advanced driver assistance system of a road vehicle
EP3378733B1 (en) * 2017-03-20 2020-01-15 Volvo Car Corporation Apparatus and method for situation dependent wheel angle control (had or adas)
EP3378731B1 (en) 2017-03-20 2020-01-15 Volvo Car Corporation Apparatus and method for driver activity dependent (adas) wheel angle controller
JP6834860B2 (ja) 2017-09-05 2021-02-24 トヨタ自動車株式会社 衝突防止装置、衝突防止方法、衝突防止プログラム、記録媒体
US10889297B2 (en) 2017-10-13 2021-01-12 International Business Machines Corporation Determining a safe driving speed for a vehicle
US10957215B2 (en) 2018-01-11 2021-03-23 International Business Machines Corporation Analyzing driver pattern deviations for training
US20220101443A1 (en) * 2018-12-27 2022-03-31 Pioneer Corporation Accident index calculation apparatus, information providing apparatus, content selection apparatus, insurance premium setting apparatus, accident index calculation method, and program

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53136408A (en) * 1977-05-02 1978-11-29 Toyota Motor Co Ltd Device for guiding automobile
JPS5843009A (ja) * 1981-09-07 1983-03-12 Toyota Motor Corp 自動車速制御装置
DE3700552B4 (de) * 1987-01-10 2005-06-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Ausgabe von Wegeinformationen für Fahrer von Landfahrzeugen und Informationsausgabesystem
US5068654A (en) * 1989-07-03 1991-11-26 Hazard Detection Systems Collision avoidance system
US5095532A (en) * 1989-12-29 1992-03-10 Robert Bosch Gmbh Method and apparatus for route-selective reproduction of broadcast traffic announcements
US5091726A (en) * 1990-08-23 1992-02-25 Industrial Technology Resarch Institute Vehicle anti-collision system

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001256598A (ja) * 2000-03-08 2001-09-21 Honda Motor Co Ltd 危険箇所報知システム
JP2002116034A (ja) * 2000-07-31 2002-04-19 Fujitsu Ten Ltd ナビゲーション装置、及び道路情報提供装置、並びに道路情報提供システム
JP2002213970A (ja) * 2001-01-17 2002-07-31 Fujitsu Ten Ltd 運転支援システム
JP2002310680A (ja) * 2001-04-09 2002-10-23 Asia Air Survey Co Ltd 交通安全情報提供方法及び交通安全情報提供のプログラム
JP4682462B2 (ja) * 2001-07-03 2011-05-11 株式会社デンソー 車両用ナビゲーション装置および事故防止システム
JP2003014474A (ja) * 2001-07-03 2003-01-15 Denso Corp 車両用ナビゲーション装置および事故防止システム
JP2003063459A (ja) * 2001-08-29 2003-03-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車両用ドライブレコーダ装置
WO2007032169A1 (ja) * 2005-09-13 2007-03-22 Pioneer Corporation 運転支援装置、運転支援方法、運転支援プログラムおよび記録媒体
JP2007286706A (ja) * 2006-04-13 2007-11-01 Nippon Seiki Co Ltd 運転支援装置
WO2008010392A1 (fr) * 2006-07-18 2008-01-24 Pioneer Corporation dispositif de traitement d'informations, procédé de traitement d'informations, programme de traitement d'informations et support d'enregistrement lisible par un ordinateur
JP2010044632A (ja) * 2008-08-14 2010-02-25 Yupiteru Corp 車両用警報装置
WO2011062179A1 (ja) * 2009-11-17 2011-05-26 富士通テン株式会社 情報処理装置、車載装置、情報処理システム、情報処理方法、および記録媒体
JP2013061213A (ja) * 2011-09-13 2013-04-04 Clarion Co Ltd ナビゲーション装置
JP2015204561A (ja) * 2014-04-15 2015-11-16 株式会社デンソー 情報提示システム、及び、提示装置
JP2018095150A (ja) * 2016-12-15 2018-06-21 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2671626B2 (ja) 1997-10-29
US5270708A (en) 1993-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04309810A (ja) 走行情報提供装置
US8525654B2 (en) Vehicle-in-blind-spot detecting apparatus and method thereof
US6502035B2 (en) Automotive safety enhansing system
JP5360076B2 (ja) 障害物報知装置
KR19990067680A (ko) 차량에서의 교통 관련 정보 제공 장치 및 방법
US20040225434A1 (en) Vehicle navigation and safety systems
JP2007047914A (ja) 危険反応地点記録システム及び運転支援システム
US20090005988A1 (en) Vehicle pursuit caution light
JP4622749B2 (ja) 車両用データ収集装置、車両用運転支援装置及び車両の安全運転支援システム
JP2006343904A (ja) 運転支援装置
JP3737853B2 (ja) 車両用走行情報提供装置
CN109987095B (zh) 驾驶辅助系统和方法
US20040155795A1 (en) Systems and methods for motor vehicle-based emergency/hazard detection
JP2009193347A (ja) 情報提供装置、情報提供システム、車両及び情報提供方法
JP2021046182A (ja) 自動運転車
JP2005010938A (ja) 走行支援システム及び車載端末器
JP2005009933A (ja) 走行支援システム、車載端末器及び携帯型端末器
JP2011237217A (ja) 車載用情報端末
JP5109749B2 (ja) 車載報知装置
JP3924782B2 (ja) 車両用情報提供装置
KR20060064372A (ko) 차량간 통신장치 및 그 방법
JP2002157684A (ja) 車載用表示装置
JPH09311996A (ja) カー・ナビゲーション装置
JP2005010937A (ja) 走行支援システム及び車載端末器
JP2002114118A (ja) 運転支援装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees