JPH04309286A - 厚膜多層配線基板の製造方法 - Google Patents

厚膜多層配線基板の製造方法

Info

Publication number
JPH04309286A
JPH04309286A JP3075281A JP7528191A JPH04309286A JP H04309286 A JPH04309286 A JP H04309286A JP 3075281 A JP3075281 A JP 3075281A JP 7528191 A JP7528191 A JP 7528191A JP H04309286 A JPH04309286 A JP H04309286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
resistor
wiring pattern
upper layer
thick film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3075281A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Ikeda
哲也 池田
Koji Tani
広次 谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP3075281A priority Critical patent/JPH04309286A/ja
Publication of JPH04309286A publication Critical patent/JPH04309286A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ハイブリットIC等
の厚膜多層配線基板の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】アルミナ等の絶縁基板上に抵抗ペースト
や導電ペーストを用いて多層の厚膜配線基板を製造する
際、高周波用途では、配線抵抗を小さくして信号伝送速
度を速めるため、配線部には銅ペーストが用いられてい
る。配線部に銅ペーストを用いた従来の製造工程を図3
に示す。各工程での処理は次の通りである。
【0003】(a)絶縁性基板1の表面に抵抗ペースト
により抵抗パターンを印刷し乾燥させる。その後空気中
で焼成し抵抗パターン2を形成する。
【0004】(b)銅ペーストにより基板1上の所定箇
所に配線パターンを印刷し乾燥させる。その後N2 等
の不活性ガス雰囲気中で焼成することによって下層配線
パターン3a〜3eを形成する。ここで3c,3dは抵
抗パターン2のターミネイト電極となる。
【0005】(c)下層配線パターン上の一部(3b上
)にクレーズにより絶縁層パターンを印刷し、乾燥後焼
成して1層目の絶縁層4を形成する。
【0006】(d)同様にして2層目の絶縁層5を形成
する。
【0007】(e)銅ペーストにより上層配線パターン
を印刷し、乾燥後焼成することによって上層配線パター
ン6を形成する。
【0008】(f)基板の全面にグレーズを印刷し、乾
燥後焼成することによって保護膜7を形成する。
【0009】以上のように抵抗パターン形成工程、下層
配線パターン形成工程、絶縁層形成工程、上層配線パタ
ーン形成工程および保護膜形成工程を順次行うことによ
って厚膜多層配線基板を製造している。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
従来の厚膜多層配線基板では、下層配線パターン形成工
程で抵抗パターンの接続部にターミネイト電極が形成さ
れた後、これに続くクロスオーバー部の絶縁層形成工程
、上層配線パターン形成工程および保護膜形成工程によ
る4回にわたる不活性ガス雰囲気中での熱履歴により、
抵抗パターンとターミネイト電極との接続部の特性が変
化し、抵抗パターンの抵抗値が大きくシフトしてトリミ
ング精度にも支障をきたすことがあった。また、従来の
製造方法による厚膜抵抗の抵抗−温度係数(TCR)が
大きくなるという問題があった。図4にその特性例を示
す。図4は、図3に示した厚膜多層配線基板のサンプル
を5個形成し、抵抗パターンのTCRを測定した結果で
ある。このようにターミネイト電極形成後の熱履歴回数
が多いとTCR値が大きくなる。
【0011】この発明の目的は、抵抗パターン形成工程
に続く工程による抵抗値変化を防止してトリミング精度
を向上させるとともに、TCR特性を改善した厚膜多層
配線基板の製造方法を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】この発明の厚膜多層配線
基板の製造方法は、絶縁性基板上に抵抗ペーストにより
抵抗パターンを印刷し、乾燥後焼成する抵抗パターン形
成工程と、前記絶縁性基板上の前記抵抗パターンの接続
部を含まない領域に銅ペーストにより下層配線パターン
を印刷し、乾燥後焼成する下層配線パターン形成工程と
、既に形成されている配線パターンの一部にクレーズに
より絶縁層パターンを印刷し、乾燥後焼成する絶縁層形
成工程と、前記抵抗パターンの接続部を含む領域に銅ペ
ーストにより上層配線パターンを印刷し、乾燥後焼成す
る上層配線パターン形成工程とからなる。
【0013】
【作用】この発明の厚膜多層配線基板の製造方法では、
下層配線パターン形成工程で、絶縁性基板上に既に形成
されている抵抗パターンの接続部を含まない領域に銅ペ
ーストによる下層配線パターンが形成され、上層配線パ
ターン形成工程で、抵抗パターンの接続部を含む領域に
銅ペーストによる上層配線パターンが形成される。その
ため抵抗パターンの接続部に形成された上層配線パター
ン、即ちターミネイト電極はそれに続く例えば保護膜形
成工程による熱を受けるだけであり、抵抗パターンとタ
ーミネイト電極との接続部に加わる熱履歴は少なくなる
。したがって、抵抗値変化が少なくトリミング精度が向
上する。またTCR特性も改善される。本願発明による
TCR特性改善効果を図2に示す。図2は、5個のサン
プルについてそれぞれ抵抗パターン形成→絶縁層形成→
ターミネイト電極形成を行って、抵抗パターンのTCR
を測定した結果であり、実線は絶縁層形成工程で1層の
絶縁層を形成した場合、破線は絶縁層形成工程で3層の
絶縁層を形成した場合、2点鎖線は絶縁層形成工程で5
層の絶縁層を形成した場合のTCR特性をそれぞれ示し
ている。このようにターミネイト電極形成前の熱履歴に
は無関係に小さなTCR値が得られる。
【0014】
【実施例】この発明の実施例である厚膜多層配線基板の
製造方法の各工程を図1に示す。
【0015】各工程での処理は次の通りである。
【0016】(a)アルミナセラミクス基板等の絶縁性
基板1表面の所定箇所に酸化ルテニウム系抵抗ペースト
により抵抗パターンを印刷し、乾燥後空気中850℃で
焼成することによって抵抗パターン2を形成する。
【0017】(b)基板表面の所定箇所に銅ペーストに
より下層配線パターンを印刷し、乾燥後N2 雰囲気中
600℃で焼成することにより下層配線パターン3a,
3b,3eを形成する。この時抵抗パターン2の接続部
にはターミネイト電極を形成しない。
【0018】(c)下層配線パターンの一部3bの上部
にグレーズ(ホウケイ酸亜鉛系ガラスフリット)により
絶縁層パターンを印刷し、乾燥後N2 雰囲気中620
℃で焼成することによって1層目の絶縁層4を形成する
【0019】(d)同様にして1層目の絶縁層4の上部
に2層目の絶縁層5を形成する。
【0020】(e)抵抗パターン2の接続部を含む所定
領域に銅ペーストにより上層配線パターンを印刷し、乾
燥後N2 雰囲気中600℃で焼成する。これにより上
層配線パターン6を形成する。この時抵抗パターン2の
接続部に形成された上層配線パターン6a,6bがター
ミネイト電極となる。
【0021】(f)基板表面の全面にグレーズを印刷し
、乾燥後N2 雰囲気中で焼成することによって保護膜
7を形成する。
【0022】以上の工程により厚膜多層配線基板を製造
することによって、抵抗パターンの接続部に形成したタ
ーミネイト電極6a,6bは(f)で示した保護膜形成
工程で一回の熱履歴を受けるだけとなる。そのためター
ミネイト電極部6a,6bと抵抗パターンとの接続部間
の特性は安定しており、抵抗値変化も少なくなり、トリ
ミング精度を向上させることができる。また、前述のよ
うにTCR特性も改善される。
【0023】なお、実施例ではグレーズによる絶縁層4
および5を介して下層配線パターン3bの上部に上層配
線パターン6を形成することによって、配線パターンを
2層としたが、同様にして3層以上に多層化することが
できる。その場合には、最上層となる上層配線パターン
形成工程にて、抵抗パターンの接続部を含む領域に上層
配線パターンを形成することによって抵抗パターンの接
続部に加わる熱履歴を最小限に止めることができる。
【0024】
【発明の効果】この発明によれば、抵抗パターンの接続
部に対するターミネイト電極の形成を上層配線パターン
形成工程にて行うようにしたため、抵抗パターンの接続
部にかかる熱履歴はその後の例えば保護膜形成工程のみ
となって、抵抗値変化を最小限に抑えることができ、こ
れによりトリミング精度が向上する。また、TCR(抵
抗−温度係数)特性も向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例に係る厚膜多層配線基板の製造方法の各
工程における基板の状態を示す断面図である。
【図2】ターミネイト電極形成前の厚膜抵抗に加わる熱
履歴により変化するTCR特性を示す図である。
【図3】従来の厚膜多層配線基板の製造方法の各工程に
おける基板の状態を示す断面図である。
【図4】従来の厚膜多層配線基板の製造方法による抵抗
パターンのTCR特性を示す図である。
【符号の説明】
1−絶縁性基板 2−抵抗パターン 3−下層配線パターン 4,5−絶縁層パターン 6−上層配線パターン 7−保護膜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】絶縁性基板上に抵抗ペーストにより抵抗パ
    ターンを印刷し、乾燥後焼成する抵抗パターン形成工程
    と、前記絶縁性基板上の前記抵抗パターンの接続部を含
    まない領域に銅ペーストにより下層配線パターンを印刷
    し、乾燥後焼成する下層配線パターン形成工程と、既に
    形成されている配線パターンの一部にグレーズにより絶
    縁層パターンを印刷し、乾燥後焼成する絶縁層形成工程
    と、前記抵抗パターンの接続部を含む領域に銅ペースト
    により上層配線パターンを印刷し、乾燥後焼成する上層
    配線パターン形成工程とからなる厚膜多層配線基板の製
    造方法。
JP3075281A 1991-04-08 1991-04-08 厚膜多層配線基板の製造方法 Pending JPH04309286A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3075281A JPH04309286A (ja) 1991-04-08 1991-04-08 厚膜多層配線基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3075281A JPH04309286A (ja) 1991-04-08 1991-04-08 厚膜多層配線基板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04309286A true JPH04309286A (ja) 1992-10-30

Family

ID=13571692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3075281A Pending JPH04309286A (ja) 1991-04-08 1991-04-08 厚膜多層配線基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04309286A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS624354A (ja) * 1985-06-29 1987-01-10 Toshiba Corp 厚膜多層基板の製造方法
JPS63141387A (ja) * 1986-12-03 1988-06-13 東芝ライテック株式会社 厚膜回路基板の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS624354A (ja) * 1985-06-29 1987-01-10 Toshiba Corp 厚膜多層基板の製造方法
JPS63141387A (ja) * 1986-12-03 1988-06-13 東芝ライテック株式会社 厚膜回路基板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02110903A (ja) 抵抗体の製造方法
JPH04309286A (ja) 厚膜多層配線基板の製造方法
JPS63144554A (ja) 厚膜混成集積回路基板の製造方法
JP3635669B2 (ja) 厚膜多層基板の製造方法
JPS63141388A (ja) 厚膜回路基板の製造方法
JPH04326702A (ja) 電子部品
JP2001298255A (ja) 厚膜印刷基板の製造方法
JPS61181187A (ja) 厚膜回路の製造方法
JP4395980B2 (ja) 厚膜抵抗体印刷基板の製造方法
JPS62265751A (ja) 混成集積回路装置
JPS6165465A (ja) 厚膜多層基板における膜抵抗体の製造方法
JPS63261796A (ja) 多層ハイブリツドic基板の製造方法
JPH0751806Y2 (ja) 厚膜回路装置
JPS5918669A (ja) 厚膜回路の形成法
JPS60109258A (ja) 炭化珪素配線板
JPS6045095A (ja) 厚膜多層基板の製造方法
JPS6330771B2 (ja)
JP3719518B2 (ja) 厚膜多層基板の製造方法
JPH08125335A (ja) 厚膜印刷多層回路の形成方法
JPH06244363A (ja) 厚膜多層基板の製造方法
JPH06334295A (ja) 抵抗内蔵多層厚膜回路の製造方法
JPH03195080A (ja) 厚膜多層配線装置の製造方法
JPH01168004A (ja) 抵抗ネットワーク素子の製造方法
JPH02129997A (ja) 多層セラミック回路基板の製造方法
JPS5814559A (ja) 配線基板の製造方法