JPH04300491A - ホース装置の製造方法 - Google Patents

ホース装置の製造方法

Info

Publication number
JPH04300491A
JPH04300491A JP3063647A JP6364791A JPH04300491A JP H04300491 A JPH04300491 A JP H04300491A JP 3063647 A JP3063647 A JP 3063647A JP 6364791 A JP6364791 A JP 6364791A JP H04300491 A JPH04300491 A JP H04300491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hose
sleeve
nipple
peripheral surface
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3063647A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3057783B2 (ja
Inventor
Kenichi Mitsui
研一 三井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP3063647A priority Critical patent/JP3057783B2/ja
Publication of JPH04300491A publication Critical patent/JPH04300491A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3057783B2 publication Critical patent/JP3057783B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L33/00Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses
    • F16L33/20Undivided rings, sleeves or like members contracted on the hose or expanded in the hose by means of tools; Arrangements using such members
    • F16L33/207Undivided rings, sleeves or like members contracted on the hose or expanded in the hose by means of tools; Arrangements using such members only a sleeve being contracted on the hose
    • F16L33/2071Undivided rings, sleeves or like members contracted on the hose or expanded in the hose by means of tools; Arrangements using such members only a sleeve being contracted on the hose the sleeve being a separate connecting member
    • F16L33/2073Undivided rings, sleeves or like members contracted on the hose or expanded in the hose by means of tools; Arrangements using such members only a sleeve being contracted on the hose the sleeve being a separate connecting member directly connected to the rigid member
    • F16L33/2076Undivided rings, sleeves or like members contracted on the hose or expanded in the hose by means of tools; Arrangements using such members only a sleeve being contracted on the hose the sleeve being a separate connecting member directly connected to the rigid member by plastic deformation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ニップルとホースと
略ソケット形状のスリーブとからなるホース装置および
その製造方法に関し、詳しくは、ニップルの外周面にホ
ースの先端部が挿入され、該ホース先端部の先端面およ
び外周面を覆うように、かしめにより塑性変形された略
ソケット形状のスリーブが被せられてなるホース装置お
よびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、上記のようなホース装置を製造
する方法は、ニップル外周面にスリーブを最小径部側か
ら挿入し、ニップル外周面とスリーブ内周面との間にホ
ース先端部を挿入し、スリーブをかしめて塑性変形させ
るようにしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の方
法により得られたホース装置においては、ホース内周面
がニップル外周面に押圧されていることによって面圧シ
ール部が形成され、該面圧シール部が唯一のシール部と
なっていた。このため、該シール部の他に新たにシール
部を形成し、ニップル外周面とホース内周面との間のシ
ール性を更に向上させることが望まれる。
【0004】この発明は、上記の点に鑑みなされたもの
であり、ホース装置のシール性の一層の向上を図ること
を課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決すべく、
この発明に係るホース装置は、ニップルとホースと略ソ
ケット形状のスリーブとからなり、前記ニップルの外周
面に前記ホースの先端部が挿入され、該ホース先端部の
先端面および外周面を覆うように、かしめにより塑性変
形された前記略ソケット形状のスリーブが被せられてな
るホース装置において、前記ニップル外周面の後端側に
、前記スリーブの最小径部と嵌合し該スリーブの抜けを
防止するための突起が形成されており、かつ、前記ホー
ス先端面の位置が、前記突起の位置よりも僅かにニップ
ル後端側にあり、該突起と前記スリーブ最小径部との間
に、前記ホース先端部の内周側エッジ部が圧縮状態で介
在されていることを特徴とする。
【0006】また、この発明に係るホース製造方法は、
ニップルとホースと略ソケット形状のスリーブとからな
り、前記ニップルの外周面に前記ホースの先端部が挿入
され、該ホース先端部の先端面および外周面を覆うよう
に、かしめにより塑性変形された前記略ソケット形状の
スリーブが被せられてなるホース装置を製造する、ホー
ス装置の製造方法において、前記ニップル外周面に前記
スリーブを最小径部側から挿入し、該挿入後、前記スリ
ーブの抜けを防止するため前記ニップル外周面に予め形
成された突起の外径よりも前記最小径部の内径が小さく
なるよう縮径することにより、前記スリーブと前記ニッ
プルとを嵌合させ、該嵌合後、前記ニップル外周面と前
記スリーブの内周面との間に前記ホース先端部を挿入し
、該ホース先端部に対して挿入方向への圧力を加えなが
ら前記スリーブ外周をかしめて塑性変形させることによ
り、前記突起と前記スリーブの最小径部との間に、前記
ホース先端部の内周側エッジ部が圧縮状態で介在されて
いるホース装置を製造することを特徴とする。
【0007】
【発明の作用・効果】この発明に係るホース装置および
ホース製造方法によると、ニップル後端側突起とスリー
ブ最小径部との間にホース先端部内周側エッジ部が圧縮
状態で介在されているため、当該部位が新たにシール部
を形成し、シール性が一層向上することになる。
【0008】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図面に基づいて
説明する。
【0009】図1は、一実施例に係るホース装置の使用
時の断面図を示している。
【0010】このホース装置は、金属製ニップルNと弾
性ホースHと略ソケット形状の金属製スリーブSとから
なる。
【0011】ニップルNの外周面1にはホースHの先端
部2が挿入されている。ホース先端部2の先端面2aお
よび外周面2bには、かしめにより塑性変形された略ソ
ケット形状のスリーブSが被せられている。ニップル外
周面1の後端側には、スリーブSの最小径部4と嵌合し
スリーブSの抜けを防止するための突起3が形成されて
いる。ホース先端面2aの位置は、突起3の位置よりも
僅かにニップル後端側にあり、突起3とスリーブ最小径
部4との間に、ホース先端部2aの内周側エッジ部2c
が圧縮状態で介在されている。なお、ホースHには補強
層5が埋設されている。
【0012】上記構成のホース装置を製造する方法は、
まずニップル外周面1にスリーブS(図1図示実線で示
すように最小径部4が縮径された後のスリーブではなく
、図1図示二点鎖線で示すように最小径部4の内径が突
起3の外径よりも大きい縮径前の状態のスリーブ)を最
小径部4側から挿入する。そして、最小径部4をニップ
ルNの基部端面8に押し付けて最小径部4を内側に曲げ
、最小径部4の内径が突起3の外径よりも小さくなるよ
う縮径させ、スリーブSをニップルNに嵌合する。
【0013】次にニップル外周面1とスリーブSの内周
面6との間にホース先端部2aを挿入する。
【0014】次にホース2の中央部を把持し約98Nの
ホース挿入方向の力を加えながらスリーブS外周をかし
めて塑性変形させる。
【0015】このようにして、突起3とスリーブ最小径
部4との間に、ホース先端部2の内周側エッジ部2cが
圧縮状態で介在されたホース装置が得られる。
【0016】この実施例に係るホース装置、およびホー
ス製造方法により得られたホース装置によると、ホース
Hがニップル外周面1に押圧されて形成される従来から
の面圧シール部の他、ニップル後端側突起3とスリーブ
最小径部4との間にホース先端部内周側エッジ部2cが
圧縮状態で介在されているため、当該部位が新たにシー
ル部を形成し、シール性が一層向上することになる。な
お、当該部位のシール性は、ホース装置の内部圧力が大
きいとき、ニップルNの先端面7に加わる図示矢印X方
向の圧力に基いて、反作用的にスリーブSに対して図示
矢印Y方向の力が作用し、ニップル後端側突起3とスリ
ーブ最小径部4との間のエッジ部2cに対する圧縮力が
増大し、いわば自己シールが形成される。従って、当該
部位のシール性は、従来からの面圧シールに自己シール
が重畳されたものといえる。
【0017】なお、上記実施例では、スリーブSの最小
径部4をニップルNの基部端面8を利用して曲げている
が、他に、何らかの道具を使用してかしめるようにして
もよい。また、上記実施例では、最小径部4をホース挿
入前に曲げるようにしているが、他に、ホース挿入後に
スリーブS外周をかしめると同時に最小径部4を曲げる
ようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例に係るホース装置の使用時の断面図
【符号の説明】
N  ニップル H  ホース S  スリーブ 1  ニップル外周面 2  ホース先端部 2a  先端面 2b  外周面 2c  エッジ部 3  突起 4  スリーブ最小径部 6  スリーブ内周面

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ニップルとホースと略ソケット形状の
    スリーブとからなり、前記ニップルの外周面に前記ホー
    スの先端部が挿入され、該ホース先端部の先端面および
    外周面を覆うように、かしめにより塑性変形された前記
    略ソケット形状のスリーブが被せられてなるホース装置
    において、前記ニップル外周面の後端側に、前記スリー
    ブの最小径部と嵌合し該スリーブの抜けを防止するため
    の突起が形成されており、かつ、前記ホース先端面の位
    置が、前記突起の位置よりも僅かにニップル後端側にあ
    り、該突起と前記スリーブ最小径部との間に、前記ホー
    ス先端部の内周側エッジ部が圧縮状態で介在されている
    ことを特徴とするホース装置。
  2. 【請求項2】  ニップルとホースと略ソケット形状の
    スリーブとからなり、前記ニップルの外周面に前記ホー
    スの先端部が挿入され、該ホース先端部の先端面および
    外周面を覆うように、かしめにより塑性変形された前記
    略ソケット形状のスリーブが被せられてなるホース装置
    を製造する、ホース装置の製造方法において、前記ニッ
    プル外周面に前記スリーブを最小径部側から挿入し、該
    挿入後、前記スリーブの抜けを防止するため前記ニップ
    ル外周面に予め形成された突起の外径よりも前記最小径
    部の内径が小さくなるよう縮径することにより、前記ス
    リーブと前記ニップルとを嵌合させ、該嵌合後、前記ニ
    ップル外周面と前記スリーブの内周面との間に前記ホー
    ス先端部を挿入し、該ホース先端部に対して挿入方向へ
    の圧力を加えながら前記スリーブ外周をかしめて塑性変
    形させることにより、前記突起と前記スリーブの最小径
    部との間に、前記ホース先端部の内周側エッジ部が圧縮
    状態で介在されているホース装置を製造することを特徴
    とするホース装置の製造方法。
JP3063647A 1991-03-28 1991-03-28 ホース装置の製造方法 Expired - Fee Related JP3057783B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3063647A JP3057783B2 (ja) 1991-03-28 1991-03-28 ホース装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3063647A JP3057783B2 (ja) 1991-03-28 1991-03-28 ホース装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04300491A true JPH04300491A (ja) 1992-10-23
JP3057783B2 JP3057783B2 (ja) 2000-07-04

Family

ID=13235354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3063647A Expired - Fee Related JP3057783B2 (ja) 1991-03-28 1991-03-28 ホース装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3057783B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012519260A (ja) * 2009-03-03 2012-08-23 ネオパール ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 衛生設備用のホース継手
JP2014095461A (ja) * 2012-11-12 2014-05-22 Bridgestone Corp ホース用継手

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012519260A (ja) * 2009-03-03 2012-08-23 ネオパール ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 衛生設備用のホース継手
JP2014095461A (ja) * 2012-11-12 2014-05-22 Bridgestone Corp ホース用継手

Also Published As

Publication number Publication date
JP3057783B2 (ja) 2000-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3394545B2 (ja) ホースクランプ装置に使用されるインサート部材
JP4928681B2 (ja) メタルパッキン
JP2785714B2 (ja) シール用ゴム栓の固定構造
KR20050075007A (ko) 호스와 클램프 조립체, 클램프 부조립체 및 클램프부착방법
JP2501466B2 (ja) 玉継手ハウジングへのシ―ルベロ―ズ取付法および取付部
JPH0727069U (ja) 防水コネクタ用ゴム栓
JP2004190887A (ja) ノズルキャップ
JPH04300491A (ja) ホース装置の製造方法
JP3475611B2 (ja) 密封装置
JP2002022079A (ja) 継手金具付ホース及びその製造方法
JPH0554562B2 (ja)
JP3270036B2 (ja) 金属管接続用の圧着式管継手及びその締結方法
JPH0942549A (ja) 管継手用シール材
JPH0628738Y2 (ja) ワイヤハーネスグロメット
JP3762467B2 (ja) 細径金属管と可撓ホースとの接続構造
JPS6347515A (ja) ボ−ルジヨイント用ダストカバ−の固定方法
JPH0215111Y2 (ja)
JPH07208486A (ja) 密封装置の装着構造
JP3561367B2 (ja) 継手金具
JP3003752B2 (ja) 管端面の防食キャップ
JP4092548B2 (ja) バルブステムシール
JPH04362376A (ja) オイルシールの製造方法
JP4827153B2 (ja) 薄肉細径金属配管の接続端部の補強構造
JPH0488285A (ja) ホース継手構造
JPS5851496Y2 (ja) 樹脂ホ−スの継手用口金

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000321

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080421

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees