JPH0429598Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0429598Y2
JPH0429598Y2 JP7222885U JP7222885U JPH0429598Y2 JP H0429598 Y2 JPH0429598 Y2 JP H0429598Y2 JP 7222885 U JP7222885 U JP 7222885U JP 7222885 U JP7222885 U JP 7222885U JP H0429598 Y2 JPH0429598 Y2 JP H0429598Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backboard
mounting frame
rack
back board
equipment rack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7222885U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61205195U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7222885U priority Critical patent/JPH0429598Y2/ja
Publication of JPS61205195U publication Critical patent/JPS61205195U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0429598Y2 publication Critical patent/JPH0429598Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [目次] ・ 概要 ・ 産業上の利用分野 ・ 従来の技術 ・ 考案が解決しようとする問題点 ・ 問題点を解決するための手段 ・ 作用 ・ 実施例(第1,2,3図) ・ 考案の効果 [概要] 通信機装架の各棚部に配設するバツクボードに
配線接続用コネクタを設け、バツクボードを前後
方向に回動可能かつ着脱可能に取着することによ
り、装置架の前面側からのバツクボード取外し操
作の簡易化、またケーブルの配線の簡易化、束線
処理の簡易化を可能とする。
[産業上の利用分野] 本考案は、通信機装置架のバツクボード構造に
関し、特に装置架の前面側からのバツクボード取
外し操作の簡易化及びバツクボードに対するケー
ブルの接続処理の簡易化を図つたバツクボード構
造に関するものである。尚、こゝでプリント板ユ
ニツトとは、プリント配線板上に所定の電子部品
が実装されて一つの電気的機能を有するユニツト
のことをいう。
[従来の技術] 通信機装置架として、架本体が上下方向に複数
個の棚部に区分され、これら各棚部が架本体後面
側に配置固定し角形状のバツクボード取付枠と、
架本体前面側に左右方向延びて配置固定された上
下一対フロントフレームと、このフロントフレー
ムとバツクボード取付枠間に上下一対とし配置固
定されかつ前後方向に延びる複数対のガイドレー
ルとから構成され、前記バツクボード取付枠にプ
リント配線板から成るバツクボードが取付られ、
かつ架本体後面上に所定間隙をもつて裏カバーが
取付けられて形成されたものが多用されている。
そして、前記各対のガイドレールにそれぞれプリ
ント板ユニツトが挿入され、このユニツトの後端
に設けられたコネクタが前記バツクボード前面上
に配設されたユニツト用コネクタに着脱可能に嵌
合される。
従来の装置架のバツクボードはバツクボード取
付枠に単にねじ等で固定された構造であり、そし
て、このバツクボード前面上に配設されたユニツ
ト用コネクタの複数本の端子ピンがバツクボード
後面上に突出して配置され、これらの各端子ピン
に外線ケーブル又は棚部相互間ケーブルを1本ず
つ巻着(ラツピング)して接続するように構成さ
れている。
また、この種の装置架は、一般に、現地(例え
ば、ユーザーの納入先)に設置される場合、その
裏カバーが設置室の室壁に隣接して設置される
か、あるいはその裏カバーが他の装置の背面等に
隣接して設置される場合がほとんどである。従つ
て、装置架を設置後に装置の保守、試験等を行な
う場合は裏カバーを取外すことができないので装
置架の前面側から行なう必要があり、またこのよ
うな保守、試験時にはバツクボードを前面側から
取外す必要がある場合が多い。
[考案が解決しようとする問題点] 上記従来技術にあつては、装置架を上記したよ
うな所定場所に設置後において、装置の保守、試
験等を行なう場合、装置架の裏カバーを取外すこ
とができないので、装置架の前面側からバツクボ
ードを取外す必要が生ずることがしばしばある
が、バツクボードの取外し操作が非常にやりにく
いという問題があり、このため保守、試験等の作
業が制約されるという問題が生ずる。また、ユニ
ツト用コネクタの各端子ピンに外線ケーブルを1
本ずつラツピングして接続するため、ケーブルの
接続作業に非常に手間がかかり、かつ配線本数が
多くなると束線処理が煩雑となり、さらに架本体
後面と裏カバー間のスペースがせまくなつてケー
ブルに無理な力がかかることがある。
本考案はこのような問題点にかんがみて創作さ
れたもので、装置架前面側からのバツクボードの
操作性の簡易化、ケーブル接続及び束線処理の簡
易化を可能とし、装置架前面側からの保守、試験
等を容易に行ない得る通信機装置架のバツクボー
ド構造を提供することを目的としている。
[問題点を解決するための手段] 上記問題点を解決するため、本考案において
は、架本体11を上下方向に複数個の棚部16−
1,16−2に区分けし、 前記各棚部16−1,16−2が架本体11の
後面側に配置固定された角形状のバツクボード取
付枠17と、架本体11の前面側に左右方向に延
びて配置固定された上下一対のフロントフレーム
15と、該フロントフレーム15と前記取付枠1
7間に上下一対として前後方向に延びて固定され
かつプリント板ユニツト30を案内挿着するため
の複数対のガイドレール18とから構成され、 前記取付枠17にバツクボード21が取着さ
れ、かつ該バツクボード21に前記プリント板ユ
ニツト30と嵌合するためのユニツト用コネクタ
22が配設された通信機装置架において、 前記バツクボード21はその前面及び後面上に
配線接続用コネクタ23がそれぞれ設けられ、そ
の上辺部が、前記取付枠17に前後方向に回動可
能かつ着脱可能に取着され、その下辺側が着脱可
能な押え部材27によつて前記取付枠17に固定
されて成ることを特徴とするものである。
[作用] 配線接続用コネクタの一方をバツクボードに固
設し、他方に予め外線ケーブル及び棚部間ケーブ
ルを接続してこれら両者を嵌合させるのみでバツ
クボードにケーブルを簡単に接続することができ
る。また、バツクボードを前後方向に回動させる
ことができるので装置架の前面側からのバツクボ
ード取外し操作を簡便に行なうことができる。
[実施例] 第1図から第3図は本考案の実施例を説明する
ための図であり、第1図は本考案実施例の側面
図、第2図は第1図のバツクボード21の前面側
aとと後面側bの部分斜視図、第3図は本考案実
施例を備えた装置架の要部斜視図である。尚、第
1図に向かつて左手側を装置架及び他の部分の後
方側、右手側を前方側、そして前方側から後方側
に向かつて左手側を装置架及び他の部分の左側、
右手側を右側と呼ぶことにし、他の図においても
これと同様とする。
先ず、第3図を参照して本考案に係わる装置架
の構造を簡単に説明する。同図において、符号1
0は装置架を示し、11は架本体、12は裏カバ
ー、20はバツクボード構造をそれぞれ示す。こ
の装置架10は、基本的には架本体11と裏カバ
ー12と前カバー(図示省略)とから構成され
る。架本体11は、前部に縦枠部13a,14a
をそれぞれ有する左・右側壁板13,14が所定
間隔をおいて左右に直立して対向配置され、台板
(図示省略)上に固定され、左・右側壁板13,
14相互間を連結するフロントフレーム15及び
バツクフレーム(図示省略)が配設されて構成さ
れる。架本体11はフロントフレーム15によつ
て上方向に複数個の棚部16−1,16−2、…
に区別される。各棚部16−1,16−2は、架
本体11の後面側に配置固定された矩形状のバツ
クボード取付枠17と、前面側の上下一対のフロ
ントフレーム15と、このフロントフレーム15
と取付枠17との間に上下一対として配置固定さ
れかつ前後方向に延びる複数対のガイドレール1
8とから構成される。この上下のガイドレール1
8の後端側は取付枠17の上枠17aと下枠17
bとにそれぞれ固定される。取付枠17にはバツ
クボード21が後述するように取付けられる。バ
ツクボード21の前面上には各対のガイドレール
18に対応して複数個のユニツト用コネクタ22
が配設され、かつこれらユニツト用コネクタ22
の上方部のバツクボード前面上及び後面上に複数
個の配線接続用コネクタ23が配設される。これ
らの配線接続用コネクタ23には外線ケーブル2
4及び棚部16−1,16−2相互間接続ケーブ
ル25が接続される。外線ケーブル24は架本体
11の側壁板14,13部を通り、ホルダ14b
に保持され、バツクボード21の後側又は前側に
案内されコネクタ23に接続される。また、各対
のガイドレール18には前側からプリント板ユニ
ツト(第1図、符号30)がガイド溝18aに沿
って挿入され、プリント板コネクタ(第1図、符
号31a)がユニツトコネクタ22に嵌合され
る。この装置架は概略的には以上説明したように
構成される。
さて、第1,2図を参照して本実施例を説明す
る。これらの図において、前述の第3図と同一部
分は同一符号を付して示してある。従つて、符号
12は裏カバー、15はフロントフレーム、16
−1は棚部、17はバツクボード取付枠、17a
と17bはバツクボード取付枠17の上枠と下
枠、18は上下一対のガイドレール、18aはガ
イドレールに設けられたガイド溝をそれぞれ示
す。そして、符号20は本考案の実施例であるバ
ツクボード構造を示す。尚、符号30はプリント
配線板31上に電子部品32が実施されて成るプ
リント板ユニツト、31aはプリント板ユニツト
30の後端に形成されたプリント板コネクタ、そ
して35は装置架設置場所における室壁をそれぞ
れ示す。
本実施例20は、基本的には、プリント配線板
から成るバツクボード21と、バツクボード21
の前面上に配設されたユニツト用コネクタ22
と、バツクボード21上方部の前・後面上に配設
された配設接続用コネクタ23と、バツクボード
上辺部に取着された回動部材26と、ユニツトコ
ネクタ22の下端部を取付枠17に固定するため
の押え部材27とを有する。ユニツト用コネクタ
22は、第3図で述べたように、各ガイドレール
18に対応してバツクボード21前面上に配設さ
れ、その端子ピン22aがバツクボード21を貫
通して後面上に突出して固定金具28及びねじ等
によつて固設される。この端子ピン22aはバツ
クボード21に設けられた配線パターンと電気的
接続される。配線接続用コネクタ23は、第2図
に示すように、雌形部分23aと雄形部分23b
とから成り、雄形部分23bがバツクボード21
に固設されその端子(図示なし)がバツクボード
21に設けられた配線パターンと電気的接続され
る。そして、この雄形部分23bと前出のユニツ
トコネクタ22の相互間は配線パターンを介して
電気的接続される。雌形部分23aは第2図に示
す矢印A方向から雄形部分23bに着脱可能に嵌
合される。そして、雌形部分23aに外線ケーブ
ル24又は棚部16−1相互間接続ケーブル25
が必要に応じて接続される。これにより、ユニツ
ト用コネクタ22の端子ピン22aに外線ケーブ
ル又は接続ケーブル25を人手によつて巻着(ラ
ツピング)することが不要となる。回動部材26
は、第1図に示すように、その下端側がバツクボ
ード21の上辺部に止めねじ26aによつてねじ
止め固定され、その上端部が支軸29に回動自在
に支承される。支軸29は取付枠17の上枠17
aの後面上に固設された逆L字状断面の支持部材
29Aに支持されている。このように、バツクボ
ード21は回動部材26を介して取付枠17の上
枠17aに取着され、その下方部が前後方向に回
動自在に配設される。バツクボード21は、通常
時は、第1図に示すように、ユニツト用コネクタ
22の下端が押え部材27によつて取付枠17の
下枠17b上に固定される。固定部材27は断面
コ字状に形成され、かつ左右方向に延びる棒状に
形成され、ユニツト用コネクタ22の相互間で前
方側から下枠17bに着脱可能にねじ止め固定さ
れている(ねじの図示省略)。そして、第1図に
示すように、上下のガイドレール18のガイド溝
18aにプリント板ユニツト30のプリント配線
板31の上・下辺が前方側から挿入され、プリン
ト板コネクタ31aがユニツト用コネクタ22に
嵌合される。
本実施例20は上述の如く構成されたものであ
り、保守試験時等において装置架10(第3図)
の前面側からのバツクボード21の取外し作業は
次のようにして簡便に行なうことができる。
第1図を参照して説明する。
(イ) 先ず、プリント板ユニツト30を前面側(矢
印B方向)に抜き出す。
(ロ) 押え部材27を取外す。
(ハ) 次に、バツクボード21を、第1図に二点鎖
線で示すように、その下方部を前面側(矢印C
方向)に回動移動させる。
(ニ) 次に、前記(ハ)の状態でバツクボード21の前
面上及び後面上の配線コネクタ23の雌形部分
23aを雄形部分23bから取外す(第2図参
照)。
(ホ) 次に、バツクボード21を元の位置(実線で
示す位置)にもどし、止めねじ26aを取外し
て、バツクボード21を回動部材26から取外
す。
(ヘ) 次に、バツクボード21を前面側に取り出
す。
以上の手順によつてバツクボード21を前面側
から取外し、取り出すことが簡便にできる。尚、
このバツクボード取外し作業は必ずしも上記の手
順に限定されない。例えば、(イ)、(ロ)、(ホ)、(ハ)、
(ニ)、(ヘ)の手順で行なつてもよく、また、必要に応
じてその他の手順で行なうこともできる。
[考案の効果] 以上説明したように、本考案によれば、バツク
ボードに配線接続用コネクタを設け、かつバツク
ボードを前後方向に回動可能にかつ着脱可能に取
着することにより、装置架の前面側から簡便にバ
ツクボードを取外すことができ、保守、試験等の
作業が制約されることなく円滑かつ効率的に行な
うことができ、また配線接続用コネクタによつて
外線ケーブル又は棚部間接続ケーブルの配線の簡
易化及び配線本数が多くなつても束線処理の簡易
化を図ることができ、かつケーブルに無理な力が
かかることを防止できるという著しい効果が得ら
れ、装置架の組立費用、保守、試験費用等の低減
化、装置の品質向上等に寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例の側面図、第2図は第1
図のバツクボード21の前面側aと後面側bの部
分斜視図、第3図は本考案実施例を備えた装置架
10の要部斜視図である。第1,2,3図におい
て、 10は通信機装置架、11は架本体、12は裏
カバー、13と14は左側壁板と右側壁板、13
a,14aは左、右側壁板13,14の前部に設
けられた縦枠部、15はフロントフレーム、16
−1,16−2は棚部、17はバツクボード取付
枠、17aと17bは上枠と下枠、18はガイド
レール、18aはガイド溝、20は本考案のバツ
クボード構造、21はバツクボード、22はユニ
ツト用コネクタ、23は配線接続用コネクタ、2
3aと23bは雌形部分と雄形部分、24は外線
ケーブル、25は棚部相互間接続ケーブル、26
は回動部材、27は押え部材、29は支軸、29
Aは支持部材、30はプリント板ユニツト、31
はプリント板、31aはプリント板コネクタ、3
5は装置架10設置場所の室壁、をそれぞれ示
す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 架本体11を上下方向に複数個の棚部16−
    1,16−2に区分けし、 前記各棚部16−1,16−2が架本体11の
    後面側に配置固定された角形状のバツクボード取
    付枠17と、架本体11の前面側に左右方向に延
    びて配置固定された上下一対のフロントフレーム
    15と、該フロントフレーム15と前記取付枠1
    7間に上下一対として前後方向に延びて固定され
    かつプリント板ユニツト30を案内挿着するため
    の複数対のガイドレール18とから構成され、 前記取付枠17にバツクボード21が取着さ
    れ、かつ該バツクボード21に前記プリント板ユ
    ニツト30と嵌合するためのユニツト用コネクタ
    22が配設された通信機装置架において、 前記バツクボード21はその前面及び後面上に
    配線接続用コネクタ23がそれぞれ設けられ、そ
    の上辺部が、前記取付枠17に前後方向に回動可
    能かつ着脱可能に取着され、その下辺側が着脱可
    能な押え部材27によつて前記取付枠17に固定
    されて成ることを特徴とする通信機装置架のバツ
    クボード構造。
JP7222885U 1985-05-17 1985-05-17 Expired JPH0429598Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7222885U JPH0429598Y2 (ja) 1985-05-17 1985-05-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7222885U JPH0429598Y2 (ja) 1985-05-17 1985-05-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61205195U JPS61205195U (ja) 1986-12-24
JPH0429598Y2 true JPH0429598Y2 (ja) 1992-07-17

Family

ID=30610448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7222885U Expired JPH0429598Y2 (ja) 1985-05-17 1985-05-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0429598Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61205195U (ja) 1986-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003078258A (ja) 通信機器の電源供給構造
JPH0429598Y2 (ja)
JPS597821Y2 (ja) 通信機器収容装置
JP3981235B2 (ja) 電気接続箱
JP2748883B2 (ja) 中継ケーブルの処理方法および処理構造
JPH056710Y2 (ja)
JPS597820Y2 (ja) 通信機器収容装置
CN212784360U (zh) 一种配电箱体结构
US5921817A (en) Multipin plug connector adapter
JPS6221032Y2 (ja)
JPH11135171A (ja) 電子制御機器
JPS5817346Y2 (ja) 電子装置の給電構造
JPH0539653Y2 (ja)
JPS5852759Y2 (ja) 通信機器収容装置
JPS6120803Y2 (ja)
JPS5852762Y2 (ja) 電子装置のケ−ブル布線構造
JPH0334947Y2 (ja)
JP3011603U (ja) 電子機器の端子台取付構造
JPH06252569A (ja) 電子機器のケーブル接続構造
JPS61161677A (ja) ワイヤハ−ネスのジヨイント吸収装置
JPS5918786Y2 (ja) 通信機装置
JP3407670B2 (ja) テーピング式コネクタ
JPS6012390Y2 (ja) 操作台
JPS5936958Y2 (ja) プリント基板収納装置
JPS6010277Y2 (ja) 試験用多端子引出装置