JPH04295368A - 輸液入りプラスチック容器の製造方法 - Google Patents

輸液入りプラスチック容器の製造方法

Info

Publication number
JPH04295368A
JPH04295368A JP3083591A JP8359191A JPH04295368A JP H04295368 A JPH04295368 A JP H04295368A JP 3083591 A JP3083591 A JP 3083591A JP 8359191 A JP8359191 A JP 8359191A JP H04295368 A JPH04295368 A JP H04295368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plastic container
infusion solution
sterilization
sealed
container containing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3083591A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Furukawa
正人 古川
Shizuo Adachi
足立 静央
Kan Nakane
中根 完
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Tanabe Pharma Corp
Original Assignee
Green Cross Corp Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Green Cross Corp Japan filed Critical Green Cross Corp Japan
Priority to JP3083591A priority Critical patent/JPH04295368A/ja
Publication of JPH04295368A publication Critical patent/JPH04295368A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は輸液入りプラスチック容
器の製造方法に関する。より詳細には、滅菌工程を改善
した輸液入りプラスチック容器の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】輸液の容器として従来からガラス容器が
使用されてきたが、クローズドシステム化を図るために
、近年、ガラス容器に代えてプラスチック容器が汎用さ
れている。このような輸液を収容したプラスチック容器
を従来の滅菌法、例えば、高圧蒸気滅菌法などで滅菌す
ると、滅菌中にプラスチック容器壁を介して酸素が容器
内に透過し、内容液を変質させる問題がある。この傾向
は、輸液用脂肪乳剤、アミノ酸輸液剤などの酸素により
変質しやすい成分を含む輸液においては、特に顕著で慣
用の滅菌法で滅菌を行なうことは困難である。かかる問
題を解決するため、従来から種々の滅菌法が提案されて
おり、例えば、特開昭57−206447号には、酸素
によって変質しやすい成分を含む薬液(輸液)を収容し
たプラスチック容器を高圧蒸気滅菌する際に、該薬液に
対して不活性なガスで加圧され、且つ実質的に酸素の存
在しない飽和水蒸気を含む雰囲気中で滅菌する方法が開
示されている。また、特開昭62−221352号には
、輸液を収容したプラスチック容器を脱酸素剤と共にガ
スバリヤ性の高い外袋内に脱酸素剤の周囲に空間が存在
するように密封した後、高圧蒸気滅菌する方法が開示さ
れている。更に、特開平2−200266号には、密封
した耐熱性の合成樹脂のフィルム材からなる容器内に収
容された輸液を、真空式の脱気機を用いて脱気して溶存
酸素量を減少させた加圧過熱状態の滅菌水中で滅菌処理
を施す方法が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来技術におい
て、該薬液に対して不活性なガスで加圧され、且つ実質
的に酸素の存在しない飽和水蒸気を含む雰囲気中で高圧
蒸気滅菌する方法では、滅菌器内を無酸素状態にする必
要があるので滅菌に先だって滅菌器内を減圧し高度に真
空化する操作を要するが、滅菌器内を完全な無酸素状態
とすることは困難であり、また減圧操作中に薬液を収容
した容器の変形を生ずるおそれがある。更に、滅菌終了
後の冷却も不活性ガス雰囲気中で行なう必要があるので
高純度の不活性ガスが多量に用いられ、滅菌処理が高価
なものとなる。また、輸液を収容したプラスチック容器
を脱酸素と共に外袋内に封入して滅菌する方法において
は、脱酸素剤の効果を発現させるため、当該プラスチッ
ク容器と外袋との間に通気空間を設ける必要があり、そ
のため滅菌効率が低下するという問題がある。更に、輸
液を収容したプラスチック容器を、脱気して溶存酸素量
を減少させた加圧過熱状態の滅菌水中で滅菌処理を施す
方法においては、極めて多量の脱気水を用いるので、脱
気水製造装置を必要とするなど、脱気水の調製に多大の
手間と費用を要するという問題がある。本発明は上記従
来技術の問題点を解消すべく創案されたもので、製造工
程の簡略化が図れると共に滅菌中及び保存中における輸
液の変質の少ない、輸液入りプラスチック容器の製造方
法を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者等は輸液入りプ
ラスチック容器の滅菌法を鋭意検討した結果、輸液を収
容したプラスチック容器の滅菌工程における包装形態を
工夫することにより上記問題点を解消できることを見出
して本発明を完成した。即ち、本発明の輸液入りプラス
チック容器の製造方法は、輸液を収容した密封プラスチ
ック容器を、耐熱性及び高いガス非透過性を有する柔軟
性の包装容器に収容して脱気した後、密封し、次いで当
該包装体を滅菌処理に付して輸液を滅菌する工程を含む
ことを特徴とするものである。特に、輸液を収容した密
封プラスチック容器を、脱酸素剤と共に耐熱性及び高い
ガス非透過性を有する柔軟性の包装容器に収容して脱気
した後、密封して得られた包装体を滅菌工程に付すのが
好ましい。更に、輸液の滅菌処理終了後、脱酸素剤と共
に又は脱酸素剤を伴わずに、滅菌された包装体を高い酸
素非透過性を有する包装材料で真空包装又は不活性ガス
充填包装するのが好ましい。また、本発明は、上記の方
法による滅菌処理が終了した後、滅菌された包装体から
輸液を収容した密封プラスチック容器を取り出し、脱酸
素剤と共に高い酸素非透過性を有する包装材料で真空包
装又は不活性ガス充填包装する工程からなる輸液入りプ
ラスチック容器の製造方法をも提供するものである。
【0005】上記の構成からなる本発明において、輸液
を収容するプラスチック容器の形態としては、バッグ、
ボトルなど種々の形態をとることができ、特に柔軟性を
有するバッグの形態が好ましい。また、当該容器は、複
数の個室を有するものでもよい。これらの容器の材料と
しては、従来から輸液用容器に用いられている各種プラ
スチック材料を使用することができ、例えば、ポリエチ
レン、ポリプロピレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体
、ポリ塩化ビニル等が挙げられる。
【0006】上記の容器に収容される輸液としては、ア
ミノ酸輸液剤、輸液用脂肪乳剤、ブドウ糖などの糖を含
有する輸液剤などの各種輸液が挙げられるが、特にトリ
プトファンを含む高濃度アミノ酸輸液剤、輸液用脂肪乳
剤等のような酸素により変質しやすい輸液において顕著
な効果を奏する。
【0007】耐熱性及び高いガス非透過性を有する柔軟
性の包装容器に用いられる耐熱性及び高いガス非透過性
を有する材料としては、例えば、エチレン−ビニルアル
コール共重合体フィルム、ポリビニルアルコールフィル
ム、ポリ塩化ビニリデンフィルム等を中間層として含む
三層ラミネートフィルム(例えば、外層がポリエステル
フィルム、延伸ナイロンフィルム、延伸ポリプロピレン
フィルム等からなり、内層が未延伸ポリプロピレンフィ
ルムからなるラミネートフィルム等)、アルミニウム層
を含むラミネートフィルム(例えば、ポリエステルフィ
ルム−アルミニウム層−未延伸ポリプロピレンフィルム
からなるラミネートフィルム等)、無機質蒸着フィルム
を含むラミネートフィルム(例えば、ポリエステルフィ
ルム−ケイ素蒸着フィルム−未延伸ポリプロピレンフィ
ルム、延伸ナイロンフィルム−ケイ素蒸着フィルム−未
延伸ポリプロピレンフィルムからなるラミネートフィル
ム等)などが挙げられる。本発明においては、包装容器
内に輸液を収容したプラスチック容器を収容し、脱気し
た際に、包装容器とプラスチック容器とが密着する必要
があるので、上記の材料からなる包装容器は柔軟性を有
する必要がある。柔軟性の調整は材料の厚さの調節など
により行うことができる。
【0008】また、上記の包装容器に、輸液を収容した
プラスチック容器と共に脱酸素剤を収容する場合、当該
脱酸素剤としては、例えば、酸化第一鉄、炭化鉄、水酸
化第一鉄などの鉄化合物とハロゲン化金属とからなる脱
酸素剤、金属粉をハロゲン化金属で被覆した脱酸素剤等
が挙げられ、また好適には既に市販されている脱酸素剤
、例えば、エージレス(商品名、三菱瓦斯化学株式会社
製)が用いられる。
【0009】本発明において、輸液を収容したプラスチ
ック容器(及び脱酸素剤)を収容した包装容器は、脱気
され、密封された後、滅菌に付される。この工程におい
て、脱気は真空ポンプによる脱気などの慣用の方法を用
いることができ、また包装容器の密封は熔封、接着など
の慣用の方法にて行なうことができる。更に、滅菌法と
しては、従来から輸液入りプラスチック容器の滅菌法と
して用いられている各種方法を採用することができ、例
えば、熱水浸漬滅菌法、高圧蒸気滅菌法、熱水シャワー
滅菌法などが挙げられる。これらの方法による滅菌は常
法に準じて行うことができる。滅菌に際して、酸素を含
まない雰囲気中(例えば、不活性ガスで加圧され且つ酸
素を含まない飽和水蒸気中での高圧蒸気滅菌、脱気水を
用い且つ不活性ガスで加圧する熱水浸漬滅菌又は熱水シ
ャワー滅菌など)で滅菌を行うのがより好ましいが、本
発明においては輸液を収容したプラスチック容器が高い
ガス非透過性を有する包装容器で被包されており、滅菌
雰囲気から輸液が受ける影響が少ないので、無酸素状態
のような厳格な滅菌条件でなくても滅菌処理を行うこと
ができるという利点を有する。
【0010】以下、本発明をより詳細に説明する。図1
は本発明の方法により製造した輸液入りプラスチック容
器の一例を示す平面概略図、また図2は図1のA−A線
断面概略図で、輸液入りプラスチック容器を脱酸素剤と
共に柔軟性の包装容器に封入した形態を示す。かかる輸
液入りプラスチック容器の製造方法を説明すると、まず
、輸液用脂肪乳剤やアミノ酸輸液剤等の輸液1を、一端
に輸液1の注入及び取出しを行うポート3が設けられて
いるプラスチック容器2にポート3から注入する。次い
で、プラスチック容器内(必要に応じて輸液中も)を不
活性ガス(例えば、窒素ガス、アルゴンガス、ヘリウム
ガスなど)で置換した後、ポート3を封止する。輸液1
を封入したプラスチック容器2は、脱酸素剤4と共に耐
熱性及び高いガス非透過性を有する柔軟性の包装容器5
に収容し、真空ポンプなどを用いて脱気した後、包装容
器5の開口部に設けられているシール部6を熱シールに
より密封する。次いで、プラスチック容器2及び脱酸素
剤4を収容した包装容器5は、熱水浸漬滅菌などの滅菌
工程に付して滅菌され、次いで冷却し、包装容器の表面
を乾燥させる。かくして、図1に示される滅菌された輸
液入りプラスチック容器が得られる。更に、この滅菌さ
れた輸液入りプラスチック容器は、高い酸素非透過性を
有する包装材料で真空包装又は不活性ガス(例えば、窒
素ガスなど)充填包装してもよい。このような手段を採
用することにより、保存中の輸液の変質を著しく抑制す
ることができる。高い酸素非透過性を有する包装材料と
しては、室温で高い酸素非透過性を有するものであれば
何れのものも使用できるが、前記のラミネートフィルム
を用いるのが好ましい。
【0011】図3は本発明の輸液入りプラスチック容器
の他の実施例を示し、起立状態の正面概略図である。図
1と同じ部材には同じ番号を付した。この例は、包装容
器5に、輸液1を収容したプラスチック容器2のみを収
容し、脱気、密封、滅菌し、次いで滅菌後の包装容器5
を脱酸素剤4と共に高い酸素非透過性を有する包装材料
7で不活性ガス充填包装したものである。即ち、図1の
輸液入りプラスチック容器と同様にして、輸液1を収容
したプラスチック容器2を調製し、これを包装容器5に
収容した後、脱気、密封、滅菌、冷却、乾燥する。かく
して滅菌された包装容器5を脱酸素剤4と共に高い酸素
非透過性を有する包装材料7で包装し、不活性ガスを充
填し、シール部8を熱シールにより密封することにより
、図3に示される輸液入りプラスチック容器が得られる
。なお、不活性ガス充填包装に代えて真空包装としても
よく、これらの不活性ガス充填包装及び真空包装は常法
に準じて行うことができる。
【0012】図4は本発明の輸液入りプラスチック容器
の他の実施例を示し、起立状態の正面概略図である。図
1及び図3と同じ部材には同じ番号を付した。この例は
、滅菌終了後に、包装容器5からプラスチック容器2を
取り出し、必要に応じて乾燥した後、脱酸素剤4と共に
高い酸素非透過性を有する包装材料7で不活性ガス充填
包装したものである。即ち、例えば、図1又は図3の輸
液入りプラスチック容器の製造法と同様にして滅菌を行
い、次いで滅菌後の包装容器5を開封してプラスチック
容器2を取り出し、必要に応じて乾燥した後、脱酸素剤
4と共に高い酸素非透過性を有する包装材料7で包装し
、不活性ガスを充填し、シール部8を熱シールにより密
封することにより、図4に示される輸液入りプラスチッ
ク容器が得られる。なお、上記と同様に不活性ガス充填
包装に代えて真空包装としてもよい。なお、本発明は上
記の例に限定されるものではなく、適宜変更して実施す
ることができ、例えば、プラスチック容器として、封止
された連通管で結ばれた2つの個室を有するプラスチッ
ク容器を用い、輸液用脂肪乳剤及びアミノ酸輸液剤を個
別に収容した形態としてもよい。
【0013】
【発明の効果】本発明においては、輸液を収容したプラ
スチック容器が、耐熱性及び高いガス非透過性を有する
柔軟性の包装容器で被包されており、プラスチック容器
と包装容器が密着しているので、滅菌時に輸液を迅速に
加熱することができ、滅菌効率の向上が図れる。また、
包装容器は高いガス非透過性を有し、滅菌雰囲気から輸
液が受ける影響が少なく、無酸素状態のような厳格な滅
菌条件が要求されないので滅菌操作が容易となり、また
滅菌時及び保存時を含めて長期間にわたり、酸素による
変質の少ない輸液を提供することができるという効果を
奏する。更に、輸液入りプラスチック容器を脱酸素剤と
共に高い酸素非透過性を有する包装材料で真空包装又は
不活性ガス充填包装することにより、輸液を収容したプ
ラスチック容器と外気との接触を防止できると共に包装
材壁を通って侵入した酸素を脱酸素剤で吸収できるので
、輸液の変質を長期間防止することができるという効果
を奏する。
【0014】
【実施例】以下、実施例に基づいて本発明をより詳細に
説明するが、本発明はこの例に限定されるものではない
。 実施例1 ポリプロピレンボトルに窒素ガスを充填しながら10%
輸液用脂肪乳剤を注入し、口部を栓体で封じ熔封した。 この輸液入りプラスチック容器を、単独で又はエージレ
ス(脱酸素剤、三菱瓦斯化学株式会社製、以下、AGと
いう)と共に下記の構成のフィルムからなる袋状包装容
器に収容し、脱気した後、開口部を熱シールして密封し
た。 ■ポリエステルフィルム12μm/アルミ層7μm/未
延伸ポリプロピレンフィルム30μm(以下、フィルム
Aという) ■ポリエステルフィルム(アルミナ蒸着)12μm/ポ
リ塩化ビニリデンフィルム15μm/未延伸ポリプロピ
レンフィルム30μm(以下、フィルムBという)■延
伸ナイロンフィルム15μm/Mo−T(ケイ素薄膜)
12μm/未延伸ポリプロピレンフィルム40μm(以
下、フィルムCという) 次いで、熱水シャワー滅菌(滅菌温度:115〜116
℃、加圧ガスの加重圧:2.2Kg/cm2G、滅菌時
間:30分間)で滅菌した。また、かくして得られた包
装体の一部は、酸素非透過性フィルム(ポリエステルフ
ィルム20μm/Mo−S(ケイ素薄膜)12μm/未
延伸ポリプロピレンフィルム40μm)を用い、AGと
共に窒素充填包装した。なお、比較例1として、前記の
輸液入りプラスチック容器を、包装容器に収容すること
なしに同様の条件で滅菌し、次いで上記の酸素非透過性
フィルムを用いてAGと共に窒素充填包装した。かくし
て得られた輸液入りプラスチック容器の輸液用脂肪乳剤
の過酸化物価(POV)を測定した。その結果を表1に
示す。
【0015】
【0016】表1に示されるように、本発明の方法にお
いては、比較例1に比べてPOVが低く、輸液の変質が
少ないことが判明し、輸液を収容したプラスチック容器
を、高いガス非透過性を有する包装容器中へ脱気包装す
ることにより、滅菌中の輸液の変質を抑制できることが
明らかとなった。
【0017】実施例2 表1に示される試料番号1、4、6及び9のサンプルを
、40±1℃、湿度75±5%の条件下に保存して、P
OVの経時変化を調べた。また、表1に示される試料番
号2、5及び8のサンプルを、滅菌後、包装体から輸液
を収容したプラスチック容器を取り出し、実施例1で用
いた酸素非透過性フィルムを用いてAGと共に真空包装
した(それぞれ試料10、11及び12とする)。次い
で上記と同様な条件下に保存して、POVの経時変化を
調べた。 その結果を表2に示す。
【0018】
【0019】上記表2に示されるように、本発明の方法
によれば、POVの経時的増加は認められず、輸液の変
質を抑制できることが判明した。
【0020】実施例3 ポリプロピレンボトルに窒素ガスを充填しながら1%ト
リプトファン水溶液を注入し、口部を栓体で封じ熔封し
た。このトリプトファン溶液入りプラスチック容器を単
独で又はAGと共にフィルムAからなる袋状包装容器に
収容し、脱気した後、開口部を熱シールして密封した。 次いで、実施例1と同様な条件下で滅菌した。なお、比
較例として、上記のトリプトファン溶液入りプラスチッ
ク容器を包装容器に収容することなしに同様の条件で滅
菌した(比較例2)。また、ガラス容器に窒素ガスを充
填しながら1%トリプトファン水溶液を注入し、口部を
栓体で封じ熔封した後、包装容器に収容することなしに
同様の条件で滅菌した(比較例3)。滅菌後のトリプト
ファン溶液の着色度を、10cmのセルを用い450m
nの吸光度を測定することにより比較した。その結果を
表3に示す。
【0021】
【0022】表3に示されるように、本発明の方法によ
れば、比較例2に比べて着色度が著しく低く、トリプト
ファンの変質は極めて少ないことが判明した。特に、A
G入り脱気包装とした場合には、従来のガラス容器と同
程度に変質を抑制できることが明らかとなった。
【0023】実施例4 10%輸液用脂肪乳剤を窒素ガスを充填しながら、ポリ
プロピレンボトルに注入し、口部を栓体で封じ熔封した
。 この輸液入りプラスチック容器を、AGと共に前記フィ
ルムAからなる袋状包装容器の収容し、脱気した後、開
口部を熱シールして密封した。かくして得られた輸液入
りプラスチック容器を収容する包装体を、熱水浸漬滅菌
装置を用い、滅菌水及び冷却水として市水(溶存酸素濃
度:6ppm)又は脱気水(脱酸素装置を用いて脱気し
た水、溶存酸素濃度:0.3ppm)を使用し、加圧過
熱水温度:115℃、滅菌処理槽内ガス圧:0.7〜1
.6Kg/cm2G、滅菌時間:30分間の条件下で滅
菌した。滅菌終了後の脂肪乳剤のPOV及びpHを測定
し、滅菌前の値から当該測定値を差し引いて差を求めた
。その結果を表4に示す。
【0024】
【0025】表4に示されるように、本発明の方法によ
れば、滅菌前と滅菌後のPOV及びpHの変動少なく、
滅菌による輸液の変質を抑制することができることが明
らかになった。特に、加熱水及び冷却水として市水を用
い、加圧ガスとして空気を用いた場合でも変質を抑制す
ることができるので、滅菌工程の操作性及び経済性の著
しい改善が図れる。
【0026】参考例 ポリプロピレンボトルに水を注入し、開口部を栓体で封
じ熔封した。このプラスチック容器の栓体部から記憶装
置付き温度センサーをボトル内水中部まで挿入した。こ
のような容器を2本作製し、一方はフィルムCからなる
袋状包装容器に収容し、脱気した後、開口部を熱シール
にて密封した。他方は、フィルムCからなる袋状包装容
器に収容後、脱気せずに開口部を熱シールにて封をし比
較品とした。かくして得られた水入りプラスチック容器
及び記憶装置付き温度センサーを収容する各包装体を熱
水シャワー滅菌器(滅菌温度:115〜116℃、加圧
ガスの加重圧:2.2Kg/cm2G、滅菌時間:30
分間)で滅菌した。滅菌終了後、それぞれの包装体に収
容したプラスチック容器に挿入している記憶装置付きセ
ンサーから滅菌中の温度推移を読み出した。その結果を
図5に示す。図5中、実線は脱気包装品を示し、また破
線は脱気すること無しに包装した比較品を示す。
【0027】図5から明らかなように、脱気包装品は温
度上昇及び温度降下が速やかであり、比較品に比べ熱伝
導性が飛躍的に向上していることが判明した。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる方法により製造した輸液入りプ
ラスチック容器の一例を示す平面概略図である。
【図2】図1におけるA−A線断面概略図である。
【図3】本発明にかかる方法により製造した輸液入りプ
ラスチック容器の他の例を示し、起立状態の正面概略図
である。
【図4】本発明にかかる方法により製造した輸液入りプ
ラスチック容器の他の例を示し、起立状態の正面概略図
である。
【図5】参考例における脱気包装品と比較品の滅菌時の
温度推移を示す図である。
【符号の説明】
1  輸液 2  プラスチック容器 4  脱酸素剤 5  包装容器 7  酸素非透過性の包装材料

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】      輸液を収容した密封プラスチ
    ック容器を、耐熱性及び高いガス非透過性を有する柔軟
    性の包装容器に収容して脱気した後、密封し、次いで当
    該包装体を滅菌処理に付して輸液を滅菌する工程を含む
    ことを特徴とする輸液入りプラスチック容器の製造方法
  2. 【請求項2】      輸液を収容した密封プラスチ
    ック容器を、耐熱性及び高いガス非透過性を有する柔軟
    性の包装容器に脱酸素剤と共に収容し、脱気した後、密
    封する請求項1記載の輸液入りプラスチック容器の製造
    方法。
  3. 【請求項3】      輸液の滅菌処理終了後、脱酸
    素剤と共に又は脱酸素剤を伴わずに、滅菌された包装体
    を高い酸素非透過性を有する包装材料で真空包装又は不
    活性ガス充填包装する請求項1又は2記載の輸液入りプ
    ラスチック容器の製造方法。
  4. 【請求項4】      輸液を収容した密封プラスチ
    ック容器を、耐熱性及び高いガス非透過性を有する柔軟
    性の包装容器に、脱酸素剤と共に又は脱酸素剤を伴わず
    に収容して脱気した後、密封し、次いで当該包装体を滅
    菌処理に付して輸液を滅菌した後、包装体から輸液を収
    容した密封プラスチック容器を取り出し、脱酸素剤と共
    に高い酸素非透過性を有する包装材料で真空包装又は不
    活性ガス充填包装する輸液入りプラスチック容器の製造
    方法。
  5. 【請求項5】      輸液が、輸液用脂肪乳剤又は
    アミノ酸輸液剤である請求項1から4の何れかに記載の
    輸液入りプラスチック容器の製造方法。
JP3083591A 1991-03-22 1991-03-22 輸液入りプラスチック容器の製造方法 Pending JPH04295368A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3083591A JPH04295368A (ja) 1991-03-22 1991-03-22 輸液入りプラスチック容器の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3083591A JPH04295368A (ja) 1991-03-22 1991-03-22 輸液入りプラスチック容器の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04295368A true JPH04295368A (ja) 1992-10-20

Family

ID=13806735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3083591A Pending JPH04295368A (ja) 1991-03-22 1991-03-22 輸液入りプラスチック容器の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04295368A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07313576A (ja) * 1994-05-24 1995-12-05 Takada Seiyaku Kk 無菌状態で包装された薬液充填医療用具
JPH08280799A (ja) * 1995-04-14 1996-10-29 Koki Eng:Kk 密封型シリンジ
US7435480B2 (en) 2004-03-29 2008-10-14 Nakamoto Packs Co., Ltd. Infusion solution bag and laminated film therefor
JP2009136614A (ja) * 2007-12-10 2009-06-25 Fujifilm Corp 内視鏡包装装置
CN101799348A (zh) * 2010-02-26 2010-08-11 四川沱牌药业有限责任公司 双层真空延时检漏技术在大容量注射剂中的应用
CN101804000A (zh) * 2010-02-26 2010-08-18 四川沱牌药业有限责任公司 双层真空大容量注射剂及加速检出漏液的工艺
JP2017531604A (ja) * 2014-10-17 2017-10-26 アプター ステルミ エスアーエスAptar Stelmi Sas エラストマー製の部品を包装する方法とその包装具
WO2021132551A1 (ja) * 2019-12-27 2021-07-01 大日本印刷株式会社 包装体及びその製造方法
JP2021106792A (ja) * 2019-12-27 2021-07-29 大日本印刷株式会社 容器用包装体及びその製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07313576A (ja) * 1994-05-24 1995-12-05 Takada Seiyaku Kk 無菌状態で包装された薬液充填医療用具
JPH08280799A (ja) * 1995-04-14 1996-10-29 Koki Eng:Kk 密封型シリンジ
US7435480B2 (en) 2004-03-29 2008-10-14 Nakamoto Packs Co., Ltd. Infusion solution bag and laminated film therefor
JP2009136614A (ja) * 2007-12-10 2009-06-25 Fujifilm Corp 内視鏡包装装置
CN101799348A (zh) * 2010-02-26 2010-08-11 四川沱牌药业有限责任公司 双层真空延时检漏技术在大容量注射剂中的应用
CN101804000A (zh) * 2010-02-26 2010-08-18 四川沱牌药业有限责任公司 双层真空大容量注射剂及加速检出漏液的工艺
JP2017531604A (ja) * 2014-10-17 2017-10-26 アプター ステルミ エスアーエスAptar Stelmi Sas エラストマー製の部品を包装する方法とその包装具
WO2021132551A1 (ja) * 2019-12-27 2021-07-01 大日本印刷株式会社 包装体及びその製造方法
JP2021106792A (ja) * 2019-12-27 2021-07-29 大日本印刷株式会社 容器用包装体及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4548605A (en) Method for manufacturing plastic container containing infusion solution which does not allow deterioration of infusion solution for long period of time
EP0067420B1 (en) High pressure steam sterilized plastic container holding infusion solution and method for manufacturing the same
US3716961A (en) In-package sterilization
US4998400A (en) Medical fluid-filled plastic container and methods of making same
JPH0796977A (ja) 易酸化性物品二重包装物
JPS62221352A (ja) 酸素による薬液の変質を防止する薬液入りプラスチック容器の製造方法
JPH04295368A (ja) 輸液入りプラスチック容器の製造方法
JPS63186652A (ja) バツグ入り医薬用液剤
WO2014002938A1 (ja) 医療器具の包装容器及び医療器具包装体並びに医療器具包装体の製造方法
JPH05221461A (ja) 包装袋
JPH0525503B2 (ja)
JPH04282162A (ja) 輸液入りプラスチック容器の製造方法
JP2022148893A (ja) 液体入り組合せ容器、容器セットおよび液体入り容器の製造方法
JPH06261929A (ja) 輸液入りプラスチック容器及びその製造方法
JP2901669B2 (ja) 放射線滅菌医療用具の製造方法
JPH10287375A (ja) 酸素易変質性薬剤入り容器の包装体
JPS6239470A (ja) 酸素により変質することのない薬液入りプラスチツク容器の製造方法
JPH0584281A (ja) 医療容器の高圧蒸気滅菌方法
JP2002104539A (ja) 医療用具包装体及びその製造方法
JPH0624575B2 (ja) 輸液入り合成樹脂容器の製造方法
JPH10272168A (ja) 薬液入りバッグ包装体および薬液入りバッグの失透除去方法
JP2941318B2 (ja) 放射線滅菌医療用具の製造法
JPS5978674A (ja) プラスチツク容器包装食品及び医薬品のレトルト殺菌方法
JPS59103817A (ja) 包装食品の加熱殺菌方法
JPH0380509B2 (ja)