JPH04292962A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPH04292962A
JPH04292962A JP3058460A JP5846091A JPH04292962A JP H04292962 A JPH04292962 A JP H04292962A JP 3058460 A JP3058460 A JP 3058460A JP 5846091 A JP5846091 A JP 5846091A JP H04292962 A JPH04292962 A JP H04292962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resolution
recording
data
gradation
dpi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3058460A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Oyama
直樹 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3058460A priority Critical patent/JPH04292962A/ja
Publication of JPH04292962A publication Critical patent/JPH04292962A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、解像度を変更して記録
媒体に記録することができる記録装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、ページプリンタ等において、階調
を変更して記録できるプリンタがある。このようなプリ
ンタでは、指定された解像度に応じて記録ドット径及び
記録密度を変更して記録していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このようなプリンタで
解像度を上げる際、例えば300dpi(ドット/イン
チ)から600dpiにしたときの記録の精細度は2×
2で4倍となり、300dpi時の1ドットは、解像度
が600dpiの時の4ドットに相当している。従来は
、このように解像度が高くなるように変更されると、元
の解像度の1ドットを、単に高い解像度の複数ドットデ
ータで表すだけであった。
【0004】本発明は上記従来例に鑑みてなされたもの
で、解像度が変更される時、その解像度を変更するだけ
でなく、階調を表現して記録することができる記録装置
を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の記録装置は以下の様な構成からなる。即ち、
解像度を変更して記録できる記録装置であって、階調度
を指定する指定手段と、より高い解像度での記録が指示
された時、記録データの1ドットを前記解像度に応じて
複数ドットで表すデータ変更手段と、前記指定手段によ
り指定された階調度に応じて前記データ変更手段により
変更された複数ドットの配置を決定する階調データ作成
手段とを有する。
【0006】
【作用】以上の構成において、より高い解像度での記録
が指示された時、記録データの1ドットを、その解像度
に応じて複数ドットで表す。そして、指定された階調度
に応じて、この変更された複数ドットの配置を決定する
ように動作する。
【0007】
【実施例】以下、添付図面を参照して本発明の好適な実
施例を詳細に説明する。
【0008】図1は本発明の好適な一実施例であるレー
ザビームプリンタの概要を示すブロツク図である。
【0009】図中、1はホストコンピュータ等の外部機
器(図示せず)からの文書情報や画像データを入力する
入力制御部で、この入力制御部1を通して外部機器より
入力された画像データ等は少なくとも1ページ分の容量
を有するページメモリ2に格納される。このページメモ
リ2に格納されるデータには、画像情報、文書情報、解
像度情報及び強調文字等を指定する制御コードなどが含
まれる。3は文字パターン発生部で、ページメモリ2上
に格納されている文書情報がコード情報から成るとき、
それらのコード情報を入力して対応するパターンデータ
を主制御部4に出力している。
【0010】4はプリンタ全体の制御を行なう主制御部
で、例えばマイクロプロセッサ等のCPU41や、CP
U41の制御プログラムや各種データを格納しているR
OM42、CPU41のワークエリアとして使用される
RAM44等を備えている。尚、テーブル43は、後述
する指定された階調に応じて、例えば300dpiのド
ットパターンを600dpiのパターンに展開する時、
300dpiの1ドットを4×4のドットマトリクスパ
ターン(図2参照)に展開するためのパターンデータを
階調度に応じて記憶している。5はスキャンバッファで
、印刷される1行分のパターンデータのうち、レーザビ
ームが走査する1走査線分のパターンデータがバッファ
5−1に格納されると、そのバッファ5−1のデータを
読出して像形成部12に出力して画像を形成する。この
とき同時に、バッファ5−2に、次の1走査分のパター
ンデータが格納される。これと同時に、バッファ5−2
から読出して像形成部12により像形成に出力するとき
はバッファ5−1にパターンデータが格納され、以上の
様な動作が交互に行われる。
【0011】6はスキャンバッファ5の読出し制御を行
う読出し制御部で、主制御部4からの読出し信号13に
より対応するスキャンバッファ5−1,5−2の読出し
を開始し、像形成部11よりの水平同期信号14に同期
して、対応する並直列変換器9にデータを出力している
。8はスムージング回路で、スキャンバッファ5より読
み出された画像データのスムージングを行っている。 10は操作パネルで、ホストコンピュータよりの制御デ
ータと同様に、スイッチ10−1で像形成部12におい
て記録する解像度を設定することができ、スイッチ10
−2により像形成部12で形成する画像の階調を指定す
ることができる。
【0012】例えば、この操作パネル10より、300
dpiの解像度より600dpiの解像度への変更が指
示された場合、600dpiのデータを主制御部4で作
成してスキャンバッファ5に展開する。このとき同時に
、解像度制御部11が、例えば像形成部12がレーザビ
ームプリンタであれば、制御信号15により600dp
iに見合うようにポリゴンミラー回転速度を設定し、ま
た発振器7の出力周波数を600dpi用に切り換える
【0013】図2は300dpiの1ドットを600d
piの4×4ドットに変換する状態を示す図で、例えば
図2(B)は階調度が“10”で、図2(C)は階調度
が“7”、図2(D)は階調度が“5”、図2(E)は
階調度が“2”の場合を示しており、このように操作パ
ネル10より指示された階調度に応じて、300dpi
の1ドットを、テーブル43を参照して4×4ドットの
ドットマトリクスに変更することによって、指定された
階調での記録が可能になる。
【0014】図3は本実施例のレーザビームプリンタに
おける印刷処理を示すフローチャートで、この処理を実
行する制御プログラムはROM42に記憶されている。
【0015】まずステップS1で、ホストコンピュータ
よりの入力データがあるとステップS2に進み、これを
受信してページメモリ2に格納する。ステップS3では
ページメモリ2に1頁分の記録データが格納されるか、
或いはプリント開始命令が入力されるとステップS4に
進み、ホストコンピュータ或いは操作パネル10のスイ
ッチ10−1より指示された解像度に従って解像度を設
定する。このとき同時に、解像度制御部11に解像度デ
ータを出力する。これにより、発振器7の発振周波数及
び像形成部12の感光ドラムの回転数等が変更される。
【0016】次にステップS5に進み、ここでもホスト
コンピュータ或いは操作パネル10のスイッチ10−2
により指示された階調度を読取り、ステップS6でこの
階調度と、ステップS4で決定された解像度とに従って
、文字パターン発生部3のパターンデータを参照してペ
ージメモリ2のコードデータをパターン展開する。これ
には、例えば前述のように300dpiより600dp
iへの解像度の変更が指示されると、まず300dpi
の1ドットを、600dpiの4×4ドットパターンに
変換し、その時に指示されている階調度に従って、テー
ブル43のパターンを参照してドットパターン展開する
。これは、例えば図2に示したように、階調度が“5”
に指定されていれば図2(D)のパターンがテーブル4
3より読み出され、300dpiの1ドットを図2(D
)で示された4×4ドットのパターンデータに展開する
【0017】次にステップS7に進み、スキャンバッフ
ァ5に、このパターンデータの1走査分を転送し、ステ
ップS8で像形成部12を起動して、ステップS9でス
キャンバッファ5の読み出しを指示することにより、プ
リント動作を開始する。この時読み出されるスキャナバ
ッファは、ステップS7で書き込まれたスキャンバッフ
ァである。次にステップS10では、このとき読み出さ
れていないもう一方のスキャンバッファへ、次に記録す
る1走査分の記録データを転送する。こうして、順次プ
リント処理を行い、ステップS11で1頁分のプリント
処理が終了すると、この記録処理を終了する。
【0018】尚、この実施例では、300dpiから6
00dpiに解像度が変更される場合で説明したが、本
発明はこれに限定されるものでなく、例えば240dp
iから300dpi、300dpiから400dpiと
いうような解像度の変更時にも適用できることはもちろ
んである。
【0019】尚、本発明は、複数の機器から構成される
システムに適用しても、1つの機器から成る装置に適用
しても良い。また、本発明はシステム或は装置にプログ
ラムを供給することによつて達成される場合にも適用で
きることは言うまでもない。以上説明したように本実施
例によれば、解像度をアップさせたときに、その記録画
像に階調を付けて記録することができる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、解
像度が変更される時、その解像度を変更するだけでなく
、階調を表現して記録することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例のレーザビームプリンタの概略構成を
示すブロック図である。
【図2】本実施例のレーザビームプリンタにより記録さ
れる階調に応じた記録ドットを示す図である。
【図3】本実施例のレーザビームプリンタによる1頁分
の記録処理を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1  入力制御部 2  ページメモリ 3  文字パターン発生部 4  主制御部 5,5−1,5−2  スキャンバッファ6  読出し
制御部 7  発振器 10  操作パネル 10−1,10−2  スイッチ 11  解像度制御部 12  像形成部 41  CPU 42  ROM 43  テーブル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  解像度を変更して記録できる記録装置
    であって、階調度を指定する指定手段と、より高い解像
    度での記録が指示された時、記録データの1ドットを前
    記解像度に応じて複数ドットで表すデータ変更手段と、
    前記指定手段により指定された階調度に応じて前記デー
    タ変更手段により変更された複数ドットの配置を決定す
    る階調データ作成手段と、を有することを特徴とする記
    録装置。
JP3058460A 1991-03-22 1991-03-22 記録装置 Withdrawn JPH04292962A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3058460A JPH04292962A (ja) 1991-03-22 1991-03-22 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3058460A JPH04292962A (ja) 1991-03-22 1991-03-22 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04292962A true JPH04292962A (ja) 1992-10-16

Family

ID=13085039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3058460A Withdrawn JPH04292962A (ja) 1991-03-22 1991-03-22 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04292962A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002254699A (ja) * 2001-03-06 2002-09-11 Toray Eng Co Ltd 画像形成装置、画像形成方法及び発光素子アレイモジュール

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002254699A (ja) * 2001-03-06 2002-09-11 Toray Eng Co Ltd 画像形成装置、画像形成方法及び発光素子アレイモジュール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0640080A (ja) プリンタ
JPH03110596A (ja) 印刷装置
JPH0421473A (ja) 印刷制御方法及び装置と印刷装置
JPH0519862B2 (ja)
US5664070A (en) Outputting method and apparatus
JPH04292962A (ja) 記録装置
US5345518A (en) Pattern generator
JPH03112666A (ja) 出力装置及び出力方法
JPH02710B2 (ja)
JP2752821B2 (ja) 画像記録装置
JP3124562B2 (ja) 画像形成用の制御装置および画像形成装置
JP3154243B2 (ja) 印刷装置
JPH042267A (ja) 印字装置
JPS6049958A (ja) 漢字プリンタ
JP3958953B2 (ja) 画像記録装置および画像記録方法
JP2908571B2 (ja) ページプリンタ
JPH04301465A (ja) 記録装置
JP2000138832A (ja) ビデオデータ変換装置
JPH0225348A (ja) 画像出力装置
JPH02182479A (ja) 画像形成装置
JPH02172766A (ja) 画像処理装置
JPH02185464A (ja) 出力制御装置及び方法
JP2657198B2 (ja) ドットプリンタの印字方法
JP2611327B2 (ja) イメージ発生装置
JPH04301470A (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514