JPH04285875A - ディジタル電子回路モジュールの試験装置 - Google Patents

ディジタル電子回路モジュールの試験装置

Info

Publication number
JPH04285875A
JPH04285875A JP3049715A JP4971591A JPH04285875A JP H04285875 A JPH04285875 A JP H04285875A JP 3049715 A JP3049715 A JP 3049715A JP 4971591 A JP4971591 A JP 4971591A JP H04285875 A JPH04285875 A JP H04285875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic circuit
digital electronic
data
circuit module
holding means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3049715A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Shimizu
章 清水
Masaaki Ono
正明 小野
Hiroyasu Nakada
中田 裕康
Mayumi Muraishi
村石 真弓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3049715A priority Critical patent/JPH04285875A/ja
Publication of JPH04285875A publication Critical patent/JPH04285875A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ディジタル電子回路モ
ジュールの試験装置に関する。こゝで、電子回路モジュ
ールとは、混成集積回路または比較的小さいサイズの回
路基板であって、電子機器全体から見れば一つの部品と
して扱われるが、その内部が複数の素子からなっている
ものを云う。電子回路モジュールの中で、特に入出力及
び内部処理が主としてディジタル信号によってなされる
ものをディジタル電子回路モジュールと云う。
【0002】近年の電子機器の進歩により、この種のデ
ィジタル電子回路モジュールに要求される機能は高度化
しており、そのため試験内容が複雑多岐にわたり、試験
に要する時間も増大する傾向にある。
【0003】
【従来の技術】製造されたディジタル電子回路モジュー
ルの試験方法としては、これまでは、被試験ディジタル
電子回路モジュールを1個づゝディジタル電子回路モジ
ュールの試験装置に装着し、これに定められたデータを
入力して所望の出力が得られるか否かを監視して良否を
判定する方法が使用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】小規模なディジタル電
子回路モジュールの場合にはその試験は数秒乃至数十秒
で完了するが、大規模・高機能なディジタル電子回路モ
ジュールの試験時間は、場合によっては数分に及ぶもの
がある。そのため処理能力を高めるためには複数台の試
験装置を設置しなければならず、経済的負担が増大する
という問題がある。
【0005】本発明の目的は、この欠点を解消すること
にあり、複数台の試験装置を使用するよりも少ない費用
で、同時に複数個の回路モジュールを試験しうるディジ
タル電子回路モジュールの試験装置を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的は、複数の被
試験ディジタル電子回路モジュール(T1 、T2 、
・・・、Tn )とこの被試験ディジタル電子回路モジ
ュール(T1 、T2 、・・・、Tn )と同一の機
能を有し、予め良品であることが確認されている基準デ
ィジタル電子回路モジュール(S)とに試験データを入
力するデータ入力手段(A)と、このデータ入力手段(
A)のデータを入力されて前記の被試験ディジタル電子
回路モジュール(T1 、T2 、・・・、Tn )と
前記の基準ディジタル電子回路モジュール(S)とから
出力されるデータを比較する複数の比較手段(D1 、
D2 、・・・、Dn )と、この比較手段(D1 、
D2 、・・・、Dn )の比較情報を保持する複数の
比較情報保持手段(E1 、E2 、・・・、En )
と、この複数の比較情報保持手段(E1 、E2 、・
・・、En )に保持されている比較情報を読み出す読
み出し手段(B)と、前記の複数の比較情報保持手段(
E1 、E2 、・・・、En )をリセットするリセ
ット手段(C)とを有するディジタル電子回路モジュー
ルの試験装置によって達成される。
【0007】
【作用】図1に示す原理説明ブロック図を参照して作用
を説明する。
【0008】先ず、リセット手段Cからのリセット信号
によって比較情報保持手段E1 、E2 、・・・、E
n をリセットする。次いで、データ入力手段Aを使用
して試験用入力データを基準ディジタル電子回路モジュ
ールSと複数の被試験ディジタル電子回路モジュールT
1 、T2 、・・・、Tn とに同時に入力する。基
準ディジタル電子回路モジュールSと複数の被試験ディ
ジタル電子回路モジュールT1 、T2 、・・・、T
n とから出力される信号をそれぞれ比較手段D1 、
D2 、・・・、Dn において比較して一致している
か否かを判定し、一致しているか否かの比較情報を比較
情報保持手段E1 、E2 、・・・、En に記憶保
持する。こゝで、一つの入力データに対してディジタル
電子回路モジュールから複数の信号が出力される場合に
は、そのうちの1つでも不一致があれば、それ以降に出
力される信号がすべて一致していても比較情報保持手段
E1 、E2 、・・・、En には不一致の情報が記
憶保持される。
【0009】一連の試験動作が終了した後、読み出し手
段Bを使用して比較情報保持手段E1 、E2 、・・
・、En に保持されている一致・不一致の情報を読み
出し、一致していればその被試験ディジタル電子回路モ
ジュールは良品であると判定し、不一致であれば不良品
であると判定することができる。
【0010】
【実施例】以下、図面を参照して、本発明の二つの実施
例に係るディジタル電子回路モジュールの試験装置につ
いて説明する。
【0011】第1実施例 図2に、ディジタルデータ以外にマイクロスイッチから
の信号も入力され、また、データ出力以外にリレー駆動
用信号も出力するディジタル電子回路モジュールの試験
装置の構成図を示す。
【0012】図において、T1 、T2 、・・・、T
nは被試験ディジタル電子回路モジュールであり、Sは
被試験ディジタル電子回路モジュールT1 、T2 、
・・・、Tn と同一のモジュールであって、予め良品
であることが確認されている基準ディジタル電子回路モ
ジュールであり、Aは被試験ディジタル電子回路モジュ
ールT1、T2 、・・・、Tn と基準ディジタル電
子回路モジュールSとに試験用データを入力するデータ
入力手段であり、Fは被試験ディジタル電子回路モジュ
ールT1 、T2 、・・・、Tn と基準ディジタル
電子回路モジュールSとにマイクロスイッチからの入力
を模した信号を入力するI/Oポートである。D1 、
D2、・・・、Dn は被試験ディジタル電子回路モジ
ュールT1、T2 、・・・、Tn と基準ディジタル
電子回路モジュールSとから出力される出力データを比
較するデータ比較手段であり、E1 、E2 、・・・
、En はデータ比較手段D1、D2 、・・・、Dn
 において比較されたデータが一致しているか不一致で
あるかの比較情報を記憶保持するデータの比較情報保持
手段である。Dn+1 、Dn+2 、・・・、Dn+
n は被試験ディジタル電子回路モジュールT1 、T
2 、・・・、Tn と基準ディジタル電子回路モジュ
ールSとから出力されるリレー駆動用信号を比較するリ
レー駆動用信号比較手段であり、En+1、En+2 
、・・・、En+n は、リレー駆動用信号比較手段D
n+1 、Dn+2 、・・・、Dn+n において比
較された信号が一致しているか不一致であるかの比較情
報を記憶保持するリレー駆動用信号の比較情報保持手段
であり、Bはデータの比較情報保持手段E1 、E2 
、・・・、En とリレー駆動用信号の比較情報保持手
段En+1 、En+2 、・・・、En+n とに保
持されている一致・不一致の情報を読み出して被試験デ
ィジタル電子回路モジュールT1 、T2 、・・・、
Tn の良否を判定する読み出し手段であり、Cはデー
タの比較情報保持手段E1 、E2 、・・・、En 
とリレー駆動用信号の比較情報保持手段En+1 、E
n+2 、・・・、En+n とに記憶保持されている
情報をリセットするリセット手段である。
【0013】先ず、リセット手段Cを使用してデータの
比較情報保持手段E1 、E2 、・・・、En 及び
リレー駆動用信号の比較情報保持手段En+1 、En
+2 、・・・、En+n に保持されている情報をリ
セットし、データ入力手段Aから被試験ディジタル電子
回路モジュールT1 、T2 、・・・、Tn と基準
ディジタル電子回路モジュールSとに試験用データを入
力するとゝもに、I/OポートFを介して被試験ディジ
タル電子回路モジュールT1 、T2 、・・・、Tn
 と基準ディジタル電子回路モジュールSとにマイクロ
スイッチからの入力を模した信号を入力する。被試験デ
ィジタル電子回路モジュールT1 、T2 、・・・、
Tn と基準ディジタル電子回路モジュールSとから出
力するデータはデータの比較手段D1 、D2 、・・
・、Dn において比較され、一致しているか不一致で
あるかの情報をデータの比較情報保持手段E1 、E2
 、・・・、En に保持する。一方、被試験ディジタ
ル電子回路モジュールT1 、T2 、・・・、Tn 
と基準ディジタル電子回路モジュールSとからのリレー
駆動用信号出力はリレー駆動用信号の比較手段Dn+1
 、Dn+2 、・・・、Dn+n において比較され
、比較情報はリレー駆動用信号の比較情報保持手段En
+1 、En+2 、・・・、En+n に保持される
。読み出し手段Bを使用してデータの比較情報保持手段
E1 、E2 、・・・、En とリレー駆動用信号の
比較情報保持手段En+1 、En+2 、・・・、E
n+n とに保持されている一致・不一致の比較情報を
読み出し、一致している被試験ディジタル電子回路モジ
ュールは良品であり、一致していない被試験ディジタル
電子回路モジュールは不良品であると判定する。
【0014】なお、被試験ディジタル電子回路モジュー
ルT1 、T2 、・・・、Tn と基準ディジタル電
子回路モジュールSとにデータを入力するデータ入力手
段A、データの比較情報保持手段E1 、E2 、・・
・、En とリレー駆動用信号の比較情報保持手段En
+1 、En+2 、・・・、En+n に保持されて
いる比較情報を読み出す読み出し手段B及び前記の比較
情報をリセットするリセット手段Cの機能は、マイクロ
コンピュータを使用して実現しうることは云うまでもな
い。
【0015】第2実施例 図3に、パーソナルコンピュータ等を電話回線で接続す
る時に使用されるいわゆるモデムのディジタル電子回路
モジュールの試験装置の構成図を示す。
【0016】図において、T1 、T2 、・・・、T
n とTn+1 、Tn+2 ・・・、Tn+n とは
それぞれ相互に直列に接続されている被試験ディジタル
電子回路モジュール(モデム)であり、S1 とS2 
とはその良品であることが確認されている基準ディジタ
ル電子回路モジュール(モデム)であって同様に直列に
接続されている。A1 は被試験ディジタル電子回路モ
ジュール(モデム)T1 、T2 、・・・、Tn と
基準ディジタル電子回路モジュール(モデム)S1 と
に、また、A2 は被試験ディジタル電子回路モジュー
ル(モデム)Tn+1 、Tn+2 、・・・、Tn+
n と基準ディジタル電子回路モジュール(モデム)S
2 とにそれぞれ試験データを入力するデータ入力手段
であり、D1 、D2 、・・・、Dn は被試験ディ
ジタル電子回路モジュール(モデム)T1 、T2 、
・・・、Tn と基準ディジタル電子回路モジュール(
モデム)S1 とから、また、Dn+1 、Dn+2 
、・・・、Dn+n は被試験ディジタル電子回路モジ
ュール(モデム)Tn+1、Tn+2 、・・・、Tn
+n と基準ディジタル電子回路モジュール(モデム)
S2 とからそれぞれ出力される出力データを比較する
データ比較手段であり、E1 、E2 、・・・、En
 とEn+1 、En+2 、・・・、En+n とは
それぞれ比較手段D1 、D2 、・・・、Dn と比
較手段Dn+1 、Dn+2 、・・・、Dn+n と
において比較されたデータが一致しているか不一致であ
るかの比較情報を記憶保持する比較情報保持手段であり
、B1 とB2 とはそれぞれ比較情報保持手段E1 
、E2 、・・・、En と比較情報保持手段En+1
 、En+2 、・・・、En+n とにそれぞれ保持
されている一致・不一致の比較情報を読み出す読み出し
手段であり、C1 とC2 とはそれぞれ比較情報保持
手段E1 、E2 、・・・、En と比較情報保持手
段En+1 、En+2 、・・・、En+n とに保
持されている比較情報をリセットするリセット手段であ
る。
【0017】データ入力手段A1 を使用して基準ディ
ジタル電子回路モジュール(モデム)S1 と被試験デ
ィジタル電子回路モジュール(モデム)T1 、T2 
、・・・、Tn とに試験データを入力しそれらのディ
ジタル電子回路モジュール(モデム)にそれぞれ直列に
接続されている基準ディジタル電子回路モジュール(モ
デム)S2 と被試験ディジタル電子回路モジュール(
モデム)Tn+1 、Tn+2 、・・・、Tn+n 
とから出力される出力データを比較手段Dn+1 、D
n+2 、・・・、Dn+n を使用して比較し、その
比較結果を比較情報保持手段En+1 、En+2 、
・・・、En+n に記憶保持させ、その保持された比
較情報を読み出し手段B2 を使用して読み出す。次に
、同様にしてこれとは反対方向、すなわち、データ入力
手段A2 から試験データを入力し、読み出し手段B1
 を使用して比較情報保持手段E1 、E2 、・・・
、En に記憶されている比較情報を読み出す。いずれ
の比較情報も一致していれば、直列に接続されたペアー
の被試験ディジタル電子回路モジュール(モデム)は良
品であると判定することができる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明に係るディ
ジタル電子回路モジュールの試験装置においては、複数
の被試験ディジタル電子回路モジュールと、被試験ディ
ジタル電子回路モジュールと同一の機能を有し、予め良
品であることが確認されている基準ディジタル電子回路
モジュールとにデータを入力し、基準ディジタル電子回
路モジュールの出力と複数の被試験ディジタル電子回路
モジュールの出力とをそれぞれ比較し、比較結果が一致
していれば被試験ディジタル電子回路モジュールは良品
であると判定することができるので、一台の試験装置を
もって複数の被試験ディジタル電子回路モジュールを同
時に試験することができ、生産能力の増大と試験コスト
の削減とに大きく寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】原理説明ブロック図である。
【図2】本発明に係るディジタル電子回路モジュールの
試験装置のブロック図である。
【図3】モデム回路モジュール試験装置のブロック図で
ある。
【符号の説明】
A、A1 、A2       データ入力手段B、B
1 、B2       読み出し手段C、C1 、C
2       リセット手段D1 、D2 、・・・
、Dn       比較手段Dn+1 、Dn+2 
、・・・、Dn+n       比較手段E1 、E
2 、・・・、En       比較情報保持手段E
n+1 、En+2 、・・・、En+n      
 比較情報保持手段 T1 、T2 、・・・、Tn       被試験デ
ィジタル電子回路モジュール Tn+1 、Tn+2 、・・・、Tn+n     
  被試験ディジタル電子回路モジュール S、S1 、S2       基準ディジタル電子回
路モジュール F      I/Oポート

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  複数の被試験ディジタル電子回路モジ
    ュール(T1 、T2 、・・・、Tn )と該被試験
    ディジタル電子回路モジュール(T1 、T2 、・・
    ・、Tn )と同一の機能を有し、予め良品であること
    が確認されている基準ディジタル電子回路モジュール(
    S)とに試験データを入力するデータ入力手段(A)と
    、該データ入力手段(A)のデータを入力されて前記被
    試験ディジタル電子回路モジュール(T1 、T2 、
    ・・・、Tn )と前記基準ディジタル電子回路モジュ
    ール(S)とから出力されるデータを比較する複数の比
    較手段(D1 、D2 、・・・、Dn )と、該比較
    手段(D1 、D2 、・・・、Dn )の比較情報を
    保持する複数の比較情報保持手段(E1 、E2 、・
    ・・、En )と、該複数の比較情報保持手段(E1 
    、E2 、・・・、En )に保持されている比較情報
    を読み出す読み出し手段(B)と、前記複数の比較情報
    保持手段(E1 、E2 、・・・、En )をリセッ
    トするリセット手段(C)とを有することを特徴とする
    ディジタル電子回路モジュールの試験装置。
JP3049715A 1991-03-14 1991-03-14 ディジタル電子回路モジュールの試験装置 Withdrawn JPH04285875A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3049715A JPH04285875A (ja) 1991-03-14 1991-03-14 ディジタル電子回路モジュールの試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3049715A JPH04285875A (ja) 1991-03-14 1991-03-14 ディジタル電子回路モジュールの試験装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04285875A true JPH04285875A (ja) 1992-10-09

Family

ID=12838887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3049715A Withdrawn JPH04285875A (ja) 1991-03-14 1991-03-14 ディジタル電子回路モジュールの試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04285875A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002343096A (ja) * 2001-05-17 2002-11-29 Hitachi Ltd 半導体メモリモジュールの試験システムおよび製造方法
WO2004079816A1 (ja) * 2003-03-03 2004-09-16 Fujitsu Limited 半導体装置の試験装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002343096A (ja) * 2001-05-17 2002-11-29 Hitachi Ltd 半導体メモリモジュールの試験システムおよび製造方法
WO2004079816A1 (ja) * 2003-03-03 2004-09-16 Fujitsu Limited 半導体装置の試験装置
US7526690B2 (en) * 2003-03-03 2009-04-28 Fujitsu Microelectronics Limited Semiconductor device-testing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5225834A (en) Semiconductor integrated circuit boundary scan test with multiplexed node selection
EP0140595A2 (en) High speed redundancy processor
US4913557A (en) Intergrated logic circuit having testing function circuit formed integrally therewith
JPH04285875A (ja) ディジタル電子回路モジュールの試験装置
US5912899A (en) Merged data memory testing circuits and related methods which provide different data values on merged data lines
US6920582B2 (en) Method and apparatus for testing circuit modules
JP2000091388A (ja) Ic試験装置の救済判定方式
JP3647935B2 (ja) 製品検査方法
JPH1038977A (ja) 統合化集積回路
JPH05307900A (ja) 半導体メモリ素子
JPH04206864A (ja) 半導体検査回路
JPH05249190A (ja) Lsi用テスタ
JPH0651022A (ja) 半導体装置のテスト方法
JPH0267976A (ja) メモリ試験装置
JPH0546498A (ja) 伝送データ分析装置
JP2928320B2 (ja) メモリic試験回路
JPS5835476A (ja) 半導体集積回路の試験方法
JPH0693473B2 (ja) 検査機能を有する半導体集積回路
JPH0612279A (ja) 画像表示メモリ検査装置
JPH04291459A (ja) 半導体装置の故障シミュレーション方法及び故障シミュレーションにおけるデータ作成装置
JPH11331884A (ja) 画像信号処理集積回路
JPS61237068A (ja) 配線検査装置
JPH04162148A (ja) 擬似障害制御方式
JPH0540150A (ja) 半導体試験装置
JPS62266681A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514