JPH042849A - 漁網 - Google Patents

漁網

Info

Publication number
JPH042849A
JPH042849A JP10075190A JP10075190A JPH042849A JP H042849 A JPH042849 A JP H042849A JP 10075190 A JP10075190 A JP 10075190A JP 10075190 A JP10075190 A JP 10075190A JP H042849 A JPH042849 A JP H042849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
polyamide
compound
acid
fishing net
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10075190A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2827434B2 (ja
Inventor
Seiichiro Maruyama
丸山 征一郎
Masami Tsunoda
角田 雅美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP10075190A priority Critical patent/JP2827434B2/ja
Publication of JPH042849A publication Critical patent/JPH042849A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2827434B2 publication Critical patent/JP2827434B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Artificial Filaments (AREA)
  • Braiding, Manufacturing Of Bobbin-Net Or Lace, And Manufacturing Of Nets By Knotting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、強度が高く柔軟性及び透明性に優れたポリア
ミド製漁網に関する。
〔従来の技術〕
ポリアミド製漁網は、強度が高く透明である上に耐寒性
に優れているため、鮭、鱒などの刺し網に使用されてい
る。かかる漁網には、従来よりナイロン6の単独重合体
が用いられてきたが、強度の点で十分満足できるもので
はなかった。
〔本発明が解決しようとする課題〕
これまで強度を高くして糸径を細くし漁獲率を向上しよ
うとする試みは種々なされてきており、例えば、漁網用
原糸のモノフィラメントの強度の向上のため、ε−カプ
ロラクタムを主成分とし、一定量の共重合成分を含有し
たポリアミド共重合体を用いることについての検討が行
われてきた。
しかし、編網後の120℃のスチーム下の結節部の口締
めのための工程(スチームセット)でスチームに−より
ポリアミド共重合体が劣化するため、モノフィラメント
では高強度のものが得られていても、漁網にすると従来
からのナイロン6製のものと同程度かそれよりも弱い強
度の漁網しか得られないという問題があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、スチームセット工程においても劣化のな
い高強度ポリアミドモノフィラメントの開発検討を行っ
たところ、特定の共重合ポリアミドに一般式(1)に示
される化合物のようなアミド基とヒンダードフェノール
基を分子内に同時に有する化合物をポリアミド共重合体
に含有させることにより、漁網のように延伸効果のある
ような製品においては耐スチーム性の改良効果があり、
更に柔軟性、透明性が向上することを見いだし、本発明
を完成した。即ち、本発明の要旨は、ε−カプロラクタ
ムから誘導されるポリアミド形成単位を99〜75重量
%含有してなるポリアミド共重合体100重量部と、ヒ
ンダードフェノール基とアミド基とを分子内に同時に有
する化合物0.005〜1重量部からなるポリアミド樹
脂組成物からなる漁網、に存する。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明におけるポリアミド樹脂とは、ε−カプロラクタ
ムから誘導される単位(以下、単にε−カプロラクタム
単位とする)を99〜75重量%含有するポリアミド共
重合体であり、即ちε−カプロラクタム単位99〜75
重量%とε−カプロラクタム以外のポリアミド形成単位
1〜25重置%とからなる共重合体である。
ε−カプロラクタム以外のポリアミド形成単位としては
、3員環以上のラクタム、重合可能なω−アミノ酸、二
塩基酸とジアミンなどの重縮合可能な成分から誘導され
るものであり、具体的には、アミノカプロン酸、エナン
トラクタム、7−アミノへブタン酸、カプリルラクタム
、ラウリルラクタム、11−アミノウンデカン酸、α−
ピロリドン、α−ピペリドンなどの重合体、ヘキサメチ
レンジアミン、ノナメチレンジアミン、ウンデカメチレ
ンジアミン、ドデカメチレンジアミン、メタキシレンジ
アミンなどのジアミンと、テレフタル酸、イソフタル酸
、アジピン酸、セパチン酸、ドデカンニ塩基酸、ゲルタ
ール酸などのジカルボン酸との重縮合可能成分である。
このようなポリアミド共重合体としては、ナイロン6/
66.6/12.6/6T、6/6■などが特に好まし
いものである。
本発明のポリアミド共重合体としては、ε−カプロラク
タム単位が99〜75重量%であり、共重合成分が1〜
25重量%である必要があり、この範囲より共重合成分
が多くても少なくても高強度モノフィラメントの製造が
困難である。ε−カプロラクタム単位の含有率は、好ま
しくは97.5〜80重置%である。
本発明のヒンダードフェノール基とアミド基とを分子内
に同時に含有する化合物とは、スチームによるモノフィ
ラメントの劣化を防止する効果を有するものであり、一
般式(I)の化合物が代表的なものである。
・・・ (I) (R1、R1は炭素数1〜5のアルキル基、nは1〜8
の整数を表わす、) 本化合物については、アミド基はポリアミド共重合体と
の親和性があり、ヒンダードフェノール基は一般に酸素
劣化に効果があるため、酸化防止剤としてポリアミド樹
脂に用いられうることは知られているが、本発明のよう
な共重合ポリアミドにおいて、特に漁網のような延伸処
理を行なって得られる製品において用いられる場合は、
驚くべきことに、耐スチーム性の改良効果があり、且つ
柔軟性、透明性が向上する。
本化合物はポリアミドの重合中に添加しても良いし、ま
た、ポリアミドペレットからモノフィラメントを製造す
るまでのいずれかの工程で配合しても良い。
本化合物の含有量はポリアミド共重合体100重量部に
対し0.0 O5〜1重量部、さらに好ましくは0.O
1〜0.5重量部である。この含有量が少なすぎると効
果が発揮されず、また多すぎると強度に悪影響があり、
さらにコストの上昇につながるので好ましくない。
本発明のポリアミド樹脂組成物には、さらに下記一般式
(It) または、一般式(I) (式中、R3は2価の炭化水素残基、R4およびR%は
1価の炭化水素残基、R−およびR?は水素原子または
1価の炭化水素残基を示す)で表されるビスアミド化合
物を配合しても良い。
上記一般式(II)で表されるビスアミド化合物として
は、エチレンジアミン、プロピレンジアミン、ブチレン
ジアミン、ヘキサメチレンジアミン、オクタメチレンジ
アミン、ドデカメチレンジアミンなどのアルキレンジア
ミン;フェニレンジアミン、ナフチレンジアミンなどの
アリーレンジアミン;キシリレンジアミンなどのアリー
レンジアルキルジアミンなどのジアミンと、ステアリン
酸、ヘキサン酸、オクタン酸、デカン酸、ラウリン酸、
ミリスチン酸、パルミチン酸、アラキシン酸、ベヘン酸
、オレイン酸、エライジン酸、モンタン酸などの脂肪酸
との反応等によって得られるアルキレンビス脂肪酸アミ
ド、アリーレンビス脂肪酸アミド、アリーレンジアルキ
レンビス脂肪酸アミドなどが挙げられるが、中でもN、
N’−メチレンビスステアリン酸アミド、N、N’−エ
チレンビスステアリン酸アミドが好ましい。
また、一般式(II)で表されるビスアミド化合物とし
ては、エチルアミン、メチルアミン、ブチルアミン、ヘ
キシルアミン、デシルアミン、ペンタデシルアミン、オ
クタデシルアミン、ドデシルアミンなどのアルキルアミ
ン;アニリン、ナフチルアミンなどのアリールアミン:
ベンジルアミンなどのアラキルアミン;シクロヘキシル
アミンなどのモノアミンと、テレフタル酸、p−フェニ
レンジプロピオン酸、コハク酸、アジピン酸などのジカ
ルボン酸との反応によって得られるものなどが挙げられ
るが、中でもN、N’−ジオクタデシルテレフタル酸ア
ミドのようなジオクタデシルニ塩基酸アミドが代表的な
ものとして用いられる。
これらのビスアミド化合物は、一般式(II)、(II
I)で表される化合物の別なく単独あるいは混合物とし
て使用される。該ビスアミド化合物の含有量はポリアミ
ド樹脂組成物全体に対し0.05〜0.5重量%であり
、この範囲より多いと強度低下を起こすので好ましくな
い、また、ビスアミド化合物が少なすぎる場合は、機械
的特性がやや低い傾向にあるので好ましくない、該ビス
アミド化合物の含有量は、さらには0.08〜0.3重
量%の範囲から選ぶのが、バランスのよい漁網を作るの
に好ましい。
本発明の漁網を製造するための樹脂組成物には、上記以
外の添加物、例えば耐候性向上剤、帯電防止剤、滑剤、
可塑剤および展着剤を添加することが出来る。
本発明の漁網用ポリアミド樹脂組成物は、ポリアミドに
対して上記各成分を添加することにより得られるが、添
加法としては、重合後のポリアミドに対して周知の方法
で均一に分散するように添加すればよい。
本発明の漁網を製造するためには、まずモノフィラメン
トを製造するが、これは周知の方法で可能であり、すな
わち溶融紡糸された糸状物を冷却した後、適宜倍率で、
たとえば3〜8倍に延伸し、更に必要に応じて熱固定す
ることにより所望の漁網用モノフィラメントが得られる
。モノフィラメントの直径は0.05〜2..0観が好
適であり、漁網の用途に応じてその太さが選択できる。
上記モノフィラメントから漁網への製造は周知の方法で
可能であり、すなわちダブル、またはトリプル結節に編
網後、染色し、緊張下または無緊張下で120℃前後の
スチームで熱セットする事によりI遺される。
〔実施例〕
以下実施例によって本発明を具体的に説明をするが、本
発明はその要旨を越えない限り、以下の実施例に限定さ
れるものでない。
尚、以下の実施例における各種物性の測定方法は次の通
りである。
・湿時結節強度及び伸度、引張弾性率、引掛強度JIS
  L  1013に準じて測定した。
・柔軟性・・・・・・手で触れた感触により評価した。
・透明性・・・・・・目視により評価した。
実施例1 ナイロン6/66共重合体(三菱化成(株)製NOVA
MID2320 ;ナイロン66成分5重量%含有、相
対粘度3.5)100重量部、N、N’−へキサメチレ
ンビス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ−ヒ
ドロシンナミド)(チバガイギー社製、I RGANO
X 109 B) 0.05重量部およびエチレンビス
ステアリルアミド(EBS)0.15重量部をトライブ
レンド混合後、30閣押出機260℃で溶融紡糸をした
。引続き5℃の水で冷却し、糸状物を得た。100°C
のスチームで3.5倍に延伸をし、引続き200℃の熱
風の雰囲気下で1.63倍の再延伸を行った。ついで2
00℃で2%の弛緩をしながら熱固定をし、1700デ
ニールの漁網用モノフィラメントラ得り。
このモノフィラメントに対してJIS  L  101
3に従って釣り糸の機械的特性を測定した。また、この
モノフィラメントをトリプル結節に編網し、所定の工程
で漁網に仕上げた。これに対し、引掛強度、柔軟性、透
明性を測定・評価し、その結果を表−1に併記した。
実施例2 ナイロン6/6T共重合体(ナイロン6T成分10重量
%、相対粘度3.5)を用いた以外、実施例1と同様に
モノフィラメント、漁網への製造を行い、各種物性の測
定を行った。結果を表−1に示す。
比較例1.2 実施例1のナイロン6/66共重合体(比較例1)また
は実施例2のナイロン6/6T(比較例2)にI RG
ANOXl 09 Bを加えずにEBSを0.15重量
部配合し、実施例1と同様にモノフィラメントおよび漁
網の製造及び物性の測定を行った。結果を表−1に示す
比較例3 ナイロン6単独重量体にEBSo、15重量部配合し、
実施例と同様に1.63倍に延伸しようとしたところ、
糸切れを起こし、または伸度が小さくなって漁網として
不適であった。そこで、2段目の延伸倍率を1.3倍に
し、それ以外は実施例1と同様にしてモノフィラメント
および漁網の製造並びに物性の測定を行った。結果を表
−1に示す。
比較例4 比較例3の組成にIRGANOXl 09Bを0゜05
重量部配合して、実施例1と同様にモノフィラメントお
よび漁網の製造および物性の測定を行った。結果を表−
1に示す。
〔発明の効果〕
本発明の漁網は、従来のナイロン6製のものに比べ高強
度であり、且つスチームセットによる強度低下がなく、
更に漁網にとっては重要な性質である柔軟性及び透明性
が改良されたものである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ε−カプロラクタムから誘導されるポリアミド形
    成単位を99〜75重量%含有してなるポリアミド共重
    合体100重量部と、ヒンダードフェノール基とアミド
    基とを分子内に同時に有する化合物0.005〜1重量
    部とからなるポリアミド樹脂組成物からなる漁網。
  2. (2)ヒンダードフェノール基とアミド基とを分子内に
    同時に有する化合物が一般式( I ) (▲数式、化学式、表等があります▼)…( I ) (R_1、R_2は炭素数1〜5のアルキル基、nは1
    〜8の整数を表わす。) で示される化合物であることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の漁網
JP10075190A 1990-04-17 1990-04-17 漁 網 Expired - Lifetime JP2827434B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10075190A JP2827434B2 (ja) 1990-04-17 1990-04-17 漁 網

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10075190A JP2827434B2 (ja) 1990-04-17 1990-04-17 漁 網

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH042849A true JPH042849A (ja) 1992-01-07
JP2827434B2 JP2827434B2 (ja) 1998-11-25

Family

ID=14282229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10075190A Expired - Lifetime JP2827434B2 (ja) 1990-04-17 1990-04-17 漁 網

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2827434B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06299415A (ja) * 1993-04-14 1994-10-25 Toray Ind Inc ポリアミドモノフィラメント
JP2006077351A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Toray Monofilament Co Ltd 工業織物用ポリアミドモノフィラメントおよび工業織物
JP2006265778A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Toray Monofilament Co Ltd 工業織物用ポリアミドモノフィラメントおよび工業織物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06299415A (ja) * 1993-04-14 1994-10-25 Toray Ind Inc ポリアミドモノフィラメント
JP2006077351A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Toray Monofilament Co Ltd 工業織物用ポリアミドモノフィラメントおよび工業織物
JP2006265778A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Toray Monofilament Co Ltd 工業織物用ポリアミドモノフィラメントおよび工業織物
JP4595060B2 (ja) * 2005-03-24 2010-12-08 東レ・モノフィラメント株式会社 工業織物用ポリアミドモノフィラメントおよび工業織物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2827434B2 (ja) 1998-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2219551C (en) Heat-aging-resistant polyamide resin composition and fiber comprising the same
JPS6366851B2 (ja)
JP2712512B2 (ja) ポリアミドフィラメント
US20220349093A1 (en) Filament and fishing line
JPH042849A (ja) 漁網
JP2001164109A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JP2597906B2 (ja) ポリアミド細物モノフィラメントよりなる釣り糸
CN1086716C (zh) 含成核添加剂的尼龙
JP2743520B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物及びそれからなるモノフィラメント
JP3407495B2 (ja) ポリアミドモノフィラメント
EP0445810B1 (en) Polyamide monofilament
JP3138070B2 (ja) モノフィラメント
JPH0314923B2 (ja)
US5739262A (en) Ternary copolyamide
JPH04214408A (ja) ポリアミドモノフィラメント
JP3368727B2 (ja) ポリアミドモノフィラメント
JP2004250556A (ja) ポリアミドモノフィラメントからなる漁網
JP4898067B2 (ja) ポリアミドモノフィラメント
JPH06136258A (ja) ポリアミド樹脂組成物及びそれからなるモノフィラメント
JP3333659B2 (ja) 太物ナイロン・モノフィラメント
JP2000192331A (ja) ポリアミド・モノフィラメント
JP2001032132A (ja) ポリアミド系樹脂フィラメント
JP4357309B2 (ja) 高強度細物ポリアミド釣り糸
JP2023150048A (ja) 共重合ポリアミド樹脂を含むモノフィラメント
JPH1060268A (ja) ポリアミド樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070918

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080918

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080918

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090918

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090918

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100918

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100918

Year of fee payment: 12