JPH0428170Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0428170Y2
JPH0428170Y2 JP6972386U JP6972386U JPH0428170Y2 JP H0428170 Y2 JPH0428170 Y2 JP H0428170Y2 JP 6972386 U JP6972386 U JP 6972386U JP 6972386 U JP6972386 U JP 6972386U JP H0428170 Y2 JPH0428170 Y2 JP H0428170Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
horizontal
shaped
fitting
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6972386U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62182007U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6972386U priority Critical patent/JPH0428170Y2/ja
Publication of JPS62182007U publication Critical patent/JPS62182007U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0428170Y2 publication Critical patent/JPH0428170Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本願考案は送電線の延線時に使用するものであ
り、特に光フアイバー複合架空地線(以下
OPGWと記す)を旧地線と取り替える際に使用
する鉄塔への線支持金具に関するものである。
(従来の技術及び考案が解決しようとする問題
点) 従来送電線の取替えにおいては2つの電線挿通
口を有する金車の一方の挿通口のローラーを鉄塔
間の旧線に吊架し、連結ロープで一定間隔に保つ
た複数の金車の他方の挿通口のローラー上に新線
を順次支持して一方側より自走機又は引きロープ
により牽引移動させて他方側に到達した後は新線
を緊張すると同時に旧線を弛緩することにより上
下線の反転を行い、弛んだ旧線を引き抜いて新線
を緊張する反転工法とか引抜工法つまり旧線を金
車に支持し、その端に新線を接続して旧線を引き
抜きながら延線する工法等があつた。ところが最
近OPGWを旧地線と張り替える工事が行なわれ
ようとしており、OPGWの持つ特性を考えれば
前記した工法では多々障害が出るものであつた。
つまり反転工法においてはその工事区間は一つの
鉄塔間が最も好ましく、OPGWも一径間毎に切
断するものであり、それによつて光フアイバーの
透過性の減衰が生じる可能性もあり、又引抜工法
においては径間における線の垂れ下がり、又金車
との摺接によるニツキング等OPGWが金車に接
する機会が多い故に多々欠点が生ずるものであつ
た。
(問題点を解決するための手段) よつて本願考案では複数径間にわたつて一挙に
旧地線をOPGWと取り替え、尚かつOPGWに
種々障害を与えない為、旧地線の鉄塔支持点を本
願の支持金具で各々支持し直し、第3,4図に示
す搬器群が該支持金具を通過することによつて下
部に抱持したOPGWを所定径間全長にわたつて
障害を与えることなく延線するものである。
(実施例) Uシヤツクル等よりなる鉄塔への取付部1の下
部に水平方向への回転部材2に水平腕3を固定し
て、その両端に筒状の保持部31,31を設け、
該回転部材2に、下端より上端部に所定数の調節
穴321を設けた円柱状の支柱32,32を嵌装
し、保持部31,31の調節穴と共に軸着して高
さ調節を行う。又両支柱32,32下端部間に両
支柱32,32に係脱自在な横ローラー41と、
そのフレーム43には、該横ローラー41の両端
部を挾んでV字状に縦ローラー42を立設して、
ローラー部4を構成する。水平腕3の中央部下側
には、略U字形状のU字金具6を2ケそのU字面
を対向させ、所定間隔で水平方向へ直列に連結材
61でU字両上端を連結し、一方の連結材61を
蝶番62とし、他方を係脱自在な係脱部63とし
た支持枠7を設け、該支持枠7の両U字金具6,
6底間に、複数のローラー81を延線方向に直列
にローラー側板82,82間に各々軸止したロー
ラー体8を両方向へ突出させて橋絡する。又、U
字金具6の側方より横ローラー41上へかけてガ
イド板95を設ける。
以上の構成の本願考案の取付部材1をワイヤー
ロープ等で鉄塔の腕金下部に取付け、支持枠7の
係脱部63を開放して旧地線を受け入れ、両U字
金具6のU字底のローラー体8上に乗せ、係脱部
63を閉鎖し、旧地線を支持する。各鉄塔でこの
作業を行つた後、第3,4図に示すような搬器B
の下部ガイド体9内にOPGWを抱持して所定間
隔毎に連結ロープで連結された搬器群が自走機等
により引かれて、その上部のガイド体9のローラ
ー91で旧地線に乗架して、本願中間支持金具に
さしかかると、まずカイド体9のローラー91が
U字金具6の両U字底間を橋絡し、延線方向へ突
出するローラー体8に支持された旧地線上を通
り、最初のU字金具6を回転板10,10の嵌入
溝11内へ受け止め、更に引かれることによりU
字金具6より出、次のU字金具6でも同様の作用
を行い、本願中間支持金具を通過するものであ
る。以下後続の搬器も同様にして各中間支持金具
を通過し、延線終端迄行きついた後、上部位置の
旧地線の緊張を弛め、下部位置のOPGWの緊張
を高めることによつて両線の反転を行い、上位置
となつたOPGWを旧地線と入れ代えるのである
が、前記した様に、支持枠7の係脱部63を開放
し両U字金具6のU字底のローラー体8上に乗つ
ている、旧地線をU字金具6の外に出し、代わり
にOPGWをU字底のローラー体8上に乗せ係脱
部63を閉鎖し、OPGWを支持する。この作業
は各鉄塔に吊下した中間支持金具で行う。
この入れ代えにより搬器も反転し、上部ガイド
体が下部ガイド体となり、旧地線を抱持した搬器
群が延線時と同様に各中間支持金具を越して旧地
線の撤去を行い、OPGWのみが鉄塔間にのこる。
次に中間支持金具のローラー部4を取り外し、
OPGWを支持枠7より係脱部63を開放して取
り出し、所定位置に取り付けて作業は完了するも
のである。
前記した様な延線作業であり、この様な延線ル
ートは高低差があり、又左右の角度、つまり水平
角もあり、又各鉄塔の支持点は鉄塔間に垂れ下が
つた支持線の頂点となつているため、連結ロープ
によつて引かれてスロープを登り、頂点の中間支
持金具に至つた搬器は、次にすぐ下り勾配となる
ため、搬器間の連結ロープは第6図に示す様に最
短距離を結ぶ線上にあり、その牽引方向と搬器の
進行方向に差異が見られ、スムーズな通過性が得
られない、又連結ロープに加わる無理な牽引力に
よつてその切断、又は搬器の破壊が考えられるも
のであり、本案では支持線の支持点通過時におけ
る搬器の進行方向、つまり支持線の張設方向と、
連結ロープの牽引方向をほぼ平行にするため、ガ
イド枠体5の高さ調節を自在とし、又ローラー部
4の横ローラー41と縦ローラー42でOPGW
又は旧線を受けて、下方向に垂れて鉄塔部材等に
接触して傷つくことを防止し、スムーズな延線を
可能としたものである。
(考案の効果) 以上のように本願考案を第3,4図に示す搬器
と共に用いることにより、複数径間において一挙
に延線を可能とするものである。又本願中間支持
金具は搬器の通過部の周囲を脱着自在なガイド枠
体5によつて囲んでおり、延線径間において水平
角のある角部の鉄塔に取り付けた中間支持金具は
線の張力により斜下方向に傾いて取付くこととな
るが、その場合、搬器の通過の際、搬器群に所定
間隔で抱持されたOPGWは旧地線が下方向に垂
れており、それが鉄塔部材等に接触して傷つくこ
とを防止する他、旧地線を支持枠7へ嵌入する際
には横ローラー41及び縦ローラー42が一挙に
取り外せる為、塔上においての作業が容易であ
る。又ガイド枠体5の高さ調節が支柱32の調節
穴により可能であり、下部のローラー部4の上下
位置が変更出来る為、搬器群内に抱持した線と、
塔体工具等の隔離が段階的に行える等の効果を有
するものである。
又、U字金具6内間に橋絡したローラー体8に
よりそのローラー面に旧地線又はOPGW等の支
持線を受け止めており、一側の鉄塔間に搬器群が
さしかかつて重量を受けた支持線が垂れ下がる際
にも支持線はローラー上を滑り傷つくのを防止す
るものである。又搬器が傾いて当該中間支持金具
を通過する際にはガイド板65によつて支柱32
に接触して引つかかるのを防止するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案中間支持金具の正面図、第2図は
本案中間支持金具の左側面図、第3図は本案中間
支持金具に対応使用する搬器の正面図、第4図は
本案中間支持金具に対応使用する搬器の右側面
図、第5図は本案中間支持金具の使用状態図、第
6図はガイド枠体のない場合の使用状態説明図。 図中の符号、1……取付部、2……回転部材、
3……水平腕、31……保持部、32……支柱、
4……ローラー部、41……横ローラー、42…
…縦ローラー、5……ガイド枠体、95……ガイ
ド板、6……U字金具、61……連結材、62…
…蝶番、63……係脱部、7……支持枠、8……
ローラー体、81……ローラー、82……ローラ
ー側板、B……搬器。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 鉄塔への取付部1の下部に水平方向への回転部
    材2を設け、該回転部材2に水平腕3を固定し、
    該水平腕3の両端の保持部31で垂直方向に伸び
    る支柱32を長短調節自在に保持し、両支柱3
    2,32下端間には、横ローラー41を軸止し、
    その両端には該横ローラー41を挾んでV字状に
    縦ローラー42,42を交差突設したローラー部
    4を嵌着してガイド枠体5を構成し、水平腕3の
    中央部下側には複数の略U字形状のU字金具6を
    そのU字面を各々対向させ、所定間隔で水平方向
    へ直列に連結材61でU字両上端を各々連設し、
    一方の連結材61を蝶番62とし、他方を係脱自
    在な係脱部63とした支持枠7を設け、該支持枠
    7の各U字金具6,6底間に、複数のローラー8
    1を延線方向に直列にローラ側板82間に各々軸
    止したローラー体8を橋絡し、その両端を延線方
    向に突出したことを特徴とする中間支持金具。
JP6972386U 1986-05-08 1986-05-08 Expired JPH0428170Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6972386U JPH0428170Y2 (ja) 1986-05-08 1986-05-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6972386U JPH0428170Y2 (ja) 1986-05-08 1986-05-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62182007U JPS62182007U (ja) 1987-11-18
JPH0428170Y2 true JPH0428170Y2 (ja) 1992-07-08

Family

ID=30910715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6972386U Expired JPH0428170Y2 (ja) 1986-05-08 1986-05-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0428170Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62182007U (ja) 1987-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4062519A (en) Pulley lift assembly and curtain system employing same
JP4349529B2 (ja) 架空地線張替工法および架空地線張替工法で使用される吊滑車装置
JPH0428170Y2 (ja)
JPH0333135Y2 (ja)
JPH047604Y2 (ja)
JPH0333134Y2 (ja)
JP2580777B2 (ja) 低張力延線用支持フレ−ムおよびそれを使用した延線工法
JPH0357052Y2 (ja)
JPH0419762B2 (ja)
SU1100218A2 (ru) Устройство дл монтажа мостового крана
JPH0534167Y2 (ja)
JPH03223022A (ja) トロリコンベヤ
JPS606408B2 (ja) ロ−プの架設工法
RU2178731C1 (ru) Конвейер для подвешивания собранной электрической машины при защитном окрашивании
JPH0419761B2 (ja)
CN211404145U (zh) 挤出电缆用水槽冷却装置
JPH051926Y2 (ja)
JPS6429507A (en) Method of supporting catwalk for suspension bridge cable erection in method of air spinning construction
SU586117A1 (ru) Устройство дл установки поперечин на оголовки опор длинномерных конструкций
JPH0333132Y2 (ja)
JPS62260509A (ja) Opgwの延線工法
JP4132532B2 (ja) ゴンドラ装置
JPS62260508A (ja) Opgwの張替工法
JPH0220957Y2 (ja)
JP2683570B2 (ja) 延線工事用架空線配列装置