JPH04279002A - 抵抗体膜形成材料 - Google Patents
抵抗体膜形成材料Info
- Publication number
- JPH04279002A JPH04279002A JP3041680A JP4168091A JPH04279002A JP H04279002 A JPH04279002 A JP H04279002A JP 3041680 A JP3041680 A JP 3041680A JP 4168091 A JP4168091 A JP 4168091A JP H04279002 A JPH04279002 A JP H04279002A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resistor
- film
- resistor film
- resistance value
- iridium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 16
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 8
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 11
- 239000011575 calcium Substances 0.000 claims description 7
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 6
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims description 6
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 claims description 4
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 4
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 claims description 2
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- VSZWPYCFIRKVQL-UHFFFAOYSA-N selanylidenegallium;selenium Chemical compound [Se].[Se]=[Ga].[Se]=[Ga] VSZWPYCFIRKVQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 abstract description 8
- 150000002504 iridium compounds Chemical class 0.000 abstract description 2
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 46
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 7
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 229910001925 ruthenium oxide Inorganic materials 0.000 description 4
- WOCIAKWEIIZHES-UHFFFAOYSA-N ruthenium(iv) oxide Chemical compound O=[Ru]=O WOCIAKWEIIZHES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- WUOACPNHFRMFPN-SECBINFHSA-N (S)-(-)-alpha-terpineol Chemical compound CC1=CC[C@@H](C(C)(C)O)CC1 WUOACPNHFRMFPN-SECBINFHSA-N 0.000 description 2
- VXQBJTKSVGFQOL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-butoxyethoxy)ethyl acetate Chemical compound CCCCOCCOCCOC(C)=O VXQBJTKSVGFQOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OVKDFILSBMEKLT-UHFFFAOYSA-N alpha-Terpineol Natural products CC(=C)C1(O)CCC(C)=CC1 OVKDFILSBMEKLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940088601 alpha-terpineol Drugs 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QUKGYYKBILRGFE-UHFFFAOYSA-N benzyl acetate Chemical compound CC(=O)OCC1=CC=CC=C1 QUKGYYKBILRGFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- -1 etc. Substances 0.000 description 2
- HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N isophorone Chemical compound CC1=CC(=O)CC(C)(C)C1 HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940007550 benzyl acetate Drugs 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 150000001734 carboxylic acid salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 125000005594 diketone group Chemical group 0.000 description 1
- HTXDPTMKBJXEOW-UHFFFAOYSA-N dioxoiridium Chemical compound O=[Ir]=O HTXDPTMKBJXEOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910000457 iridium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000002902 organometallic compounds Chemical class 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 239000003870 refractory metal Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Electronic Switches (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)
- Non-Adjustable Resistors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ハイブリッドIC、サ
ーマルヘッド等の各種電子部品に使用されている抵抗体
を形成するための抵抗体膜形成材料に関する。
ーマルヘッド等の各種電子部品に使用されている抵抗体
を形成するための抵抗体膜形成材料に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ハイブリッドICやサーマルヘッ
ドなどの電子装置に用いられる抵抗体の製造方法として
は、厚膜抵抗ペーストを基板上に塗布し、焼成して抵抗
体を形成する厚膜方式と、抵抗体膜形成材料のスパッタ
リング等による薄膜方式が知られている。
ドなどの電子装置に用いられる抵抗体の製造方法として
は、厚膜抵抗ペーストを基板上に塗布し、焼成して抵抗
体を形成する厚膜方式と、抵抗体膜形成材料のスパッタ
リング等による薄膜方式が知られている。
【0003】前者は例えば酸化ルテニウムとガラスフリ
ットに粉末混合物を、溶剤と樹脂を混合した有機ビヒク
ルに分散させた厚膜抵抗ペーストを基板上にスクリーン
印刷し、焼成して抵抗体を形成するものである。
ットに粉末混合物を、溶剤と樹脂を混合した有機ビヒク
ルに分散させた厚膜抵抗ペーストを基板上にスクリーン
印刷し、焼成して抵抗体を形成するものである。
【0004】後者は真空技術を応用するもので、例えば
タンタル等の難溶性金属の薄膜をスパッタリングにより
基板上に蒸着しホトリソ技術によりパターンを形成して
薄膜抵抗体を形成するものであり、一部のサーマルヘッ
ド抵抗体として用いられている。
タンタル等の難溶性金属の薄膜をスパッタリングにより
基板上に蒸着しホトリソ技術によりパターンを形成して
薄膜抵抗体を形成するものであり、一部のサーマルヘッ
ド抵抗体として用いられている。
【0005】しかし、従来の厚膜抵抗ペーストを用いた
厚膜方式では抵抗体の製造設備が安価で生産性も高いが
、形成される抵抗体の膜厚が10μm程度またはそれ以
上と厚いこと、厚膜ペーストがガラスフリットと酸化ル
テニウムの粉体の不均一な混合物であることから、電界
に対する強度が弱い、すなわち、電圧を変えると抵抗値
がある値以上で急激に変化するという問題がある。さら
に、形成される抵抗体の抵抗値制御がガラス粉末と酸化
ルテニウムの組成比だけでは困難であり、ガラス粉末や
酸化ルテニウムの粒径の違い、焼成温度によって抵抗値
にバラツキが大きく出てしまったり、組成比、平均粒径
を同じにしてもロットによって抵抗値が異なるという問
題点がある。また、後者の薄膜方式では均一な薄膜抵抗
体が得られるが、設備が高価でありまた生産性が低いと
いう問題点がある。
厚膜方式では抵抗体の製造設備が安価で生産性も高いが
、形成される抵抗体の膜厚が10μm程度またはそれ以
上と厚いこと、厚膜ペーストがガラスフリットと酸化ル
テニウムの粉体の不均一な混合物であることから、電界
に対する強度が弱い、すなわち、電圧を変えると抵抗値
がある値以上で急激に変化するという問題がある。さら
に、形成される抵抗体の抵抗値制御がガラス粉末と酸化
ルテニウムの組成比だけでは困難であり、ガラス粉末や
酸化ルテニウムの粒径の違い、焼成温度によって抵抗値
にバラツキが大きく出てしまったり、組成比、平均粒径
を同じにしてもロットによって抵抗値が異なるという問
題点がある。また、後者の薄膜方式では均一な薄膜抵抗
体が得られるが、設備が高価でありまた生産性が低いと
いう問題点がある。
【0006】また、従来、製造設備の安価な前記厚膜技
術を用いて薄膜状の抵抗体膜を製造する技術が種々提案
されており、それらの技術の一種として、MOD(Me
tallo Organic Depositio
n)法が提案されている。MOD法とは、有機金属化合
物を含有する溶液を基板上に塗布して、加熱・焼成する
ことにより分解せしめ、相当する金属酸化物等の薄膜を
得る方法である(特開昭64−54710号、特開平1
−286402号、特開平1−220402号)。この
MOD法による薄膜抵抗体膜形成材料の導電性成分とし
てイリジウム化合物が用いられることが知られている。
術を用いて薄膜状の抵抗体膜を製造する技術が種々提案
されており、それらの技術の一種として、MOD(Me
tallo Organic Depositio
n)法が提案されている。MOD法とは、有機金属化合
物を含有する溶液を基板上に塗布して、加熱・焼成する
ことにより分解せしめ、相当する金属酸化物等の薄膜を
得る方法である(特開昭64−54710号、特開平1
−286402号、特開平1−220402号)。この
MOD法による薄膜抵抗体膜形成材料の導電性成分とし
てイリジウム化合物が用いられることが知られている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来知られているMO
D法で得られるイリジウム含有抵抗体膜の抵抗値は比較
的低いものしか得られなかった。そのため、得られた抵
抗体膜の用途として、高電圧用のIC等には使用できな
かった。
D法で得られるイリジウム含有抵抗体膜の抵抗値は比較
的低いものしか得られなかった。そのため、得られた抵
抗体膜の用途として、高電圧用のIC等には使用できな
かった。
【0008】そこで、本発明は抵抗体膜が均一で基板と
の密着強度が大きく電気的特性の優れた高抵抗値を持つ
抵抗体膜形成材料を提供することを目的とする。
の密着強度が大きく電気的特性の優れた高抵抗値を持つ
抵抗体膜形成材料を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は次の構成
により達成される。すなわち、有機イリジウム(Ir)
化合物と、シリコン(Si)、ビスマス(Bi)、鉛(
Pb)、アルミニウム(Al)、ジルコニウム(Zr)
、カルシウム(Ca)、スズ(Sn)、ホウ素(B)、
チタン(Ti)、バリウム(Ba)の中から選ばれた少
なくとも一種の元素(M)を含む化合物とを含有し、イ
リジウム(Ir)と少なくとも一種の他の前記添加金属
元素(M)との原子数比(M/Ir)が2.7〜5であ
る抵抗体膜形成材料、または、添加剤としてアスファル
トを含有する上記抵抗体膜形成材料、または、上記抵抗
体膜形成材料を用いて、基板上に塗布し、焼成して形成
される抵抗体膜、または、上記抵抗体膜を使用する電子
部品、である。
により達成される。すなわち、有機イリジウム(Ir)
化合物と、シリコン(Si)、ビスマス(Bi)、鉛(
Pb)、アルミニウム(Al)、ジルコニウム(Zr)
、カルシウム(Ca)、スズ(Sn)、ホウ素(B)、
チタン(Ti)、バリウム(Ba)の中から選ばれた少
なくとも一種の元素(M)を含む化合物とを含有し、イ
リジウム(Ir)と少なくとも一種の他の前記添加金属
元素(M)との原子数比(M/Ir)が2.7〜5であ
る抵抗体膜形成材料、または、添加剤としてアスファル
トを含有する上記抵抗体膜形成材料、または、上記抵抗
体膜形成材料を用いて、基板上に塗布し、焼成して形成
される抵抗体膜、または、上記抵抗体膜を使用する電子
部品、である。
【0010】金属等の化合物溶液としてNEケムキャッ
ト社製のメタルレジネートあるいは例えば下記の構造式
(1)〜(7)を持つイリジウムや他の金属等のカルボ
ン酸塩(イリジウム錯体(1)、アルミニウム錯体(2
)、ホウ素錯体(3)、チタン錯体(4)、ジルコニウ
ム錯体(5)、カルシウム錯体(6)、スズ錯体(7)
)、ジケトン型キレート化合物、アルコキシド化合物、
メルカプチド化合物等を用いることができる。
ト社製のメタルレジネートあるいは例えば下記の構造式
(1)〜(7)を持つイリジウムや他の金属等のカルボ
ン酸塩(イリジウム錯体(1)、アルミニウム錯体(2
)、ホウ素錯体(3)、チタン錯体(4)、ジルコニウ
ム錯体(5)、カルシウム錯体(6)、スズ錯体(7)
)、ジケトン型キレート化合物、アルコキシド化合物、
メルカプチド化合物等を用いることができる。
【0011】また、ペースト用溶媒としては、それぞれ
の金属、非金属有機化合物を溶解し、かつ、高沸点の溶
媒が望ましく、例えばα−ターピネオール、酢酸ベンジ
ル、イソホロン、ブチルカルビトールアセテート、ベン
ジルアルコール等を単独で、あるいは混合して用いる。
の金属、非金属有機化合物を溶解し、かつ、高沸点の溶
媒が望ましく、例えばα−ターピネオール、酢酸ベンジ
ル、イソホロン、ブチルカルビトールアセテート、ベン
ジルアルコール等を単独で、あるいは混合して用いる。
【0012】
【化1】
【0013】
【化2】
【0014】
【作用】本発明の抵抗体膜形成材料を絶縁基板に塗布、
乾燥した後、焼成して抵抗体膜を形成させる。抵抗体膜
の導電性成分となる酸化イリジウムに対して、ガラス成
分となる他添加元素酸化物の含有量を多くするよう抵抗
体膜形成用材料中の各成分の組成比を決定することによ
り容易に高抵抗化が可能となる。ここで、添加物として
アスファルトを溶解含有させると、印刷性が向上し、ま
た、焼成後の膜も均一となり抵抗値ばらつきを小さく抑
えることができる。
乾燥した後、焼成して抵抗体膜を形成させる。抵抗体膜
の導電性成分となる酸化イリジウムに対して、ガラス成
分となる他添加元素酸化物の含有量を多くするよう抵抗
体膜形成用材料中の各成分の組成比を決定することによ
り容易に高抵抗化が可能となる。ここで、添加物として
アスファルトを溶解含有させると、印刷性が向上し、ま
た、焼成後の膜も均一となり抵抗値ばらつきを小さく抑
えることができる。
【0015】また、イリジウム(Ir)と少なくとも一
種の他の前記添加金属元素(M)との原子数比(M/I
r)が2.7より小さいと高抵抗値の抵抗体膜は得られ
ず、また、M/Irが5を超えると抵抗体膜が島状に凝
集してしまい、成膜性が悪くなる。
種の他の前記添加金属元素(M)との原子数比(M/I
r)が2.7より小さいと高抵抗値の抵抗体膜は得られ
ず、また、M/Irが5を超えると抵抗体膜が島状に凝
集してしまい、成膜性が悪くなる。
【0016】
【実施例】以下の実施例に使用する金属等の有機物溶液
として、例えばNEケムキャット社のメタルレジネート
(商品名)の下記の番号のものを使用する。
として、例えばNEケムキャット社のメタルレジネート
(商品名)の下記の番号のものを使用する。
【0017】
Ir…A−1123 Si…#28−FC
Bi…#8365 Pb…#207−A
Al…A3808 Zr…#54
37 Ca…40B Sn…#1
18B B…#11−A Ti…#9
428 Ba…#137−C
Bi…#8365 Pb…#207−A
Al…A3808 Zr…#54
37 Ca…40B Sn…#1
18B B…#11−A Ti…#9
428 Ba…#137−C
【0018】実
施例1 上記溶液の内、A−1123と#28−FCと#836
5とを原子数比がIr:Si:Bi=1:1:2となる
ような割合で混合し、例えばα−ターピネオール、ブチ
ルカルビトールアセテート等の溶媒でアスファルトから
抽出した溶液を使用して粘度を3,000〜30,00
0 cpsに調整する。アルミナ上にガラスをコーテ
ィングしたグレーズドアルミナ基板上に前記調整混合物
を100〜400メッシュのステンレススクリーンを用
いて印刷塗布し、120℃で乾燥後、赤外線ベルト焼成
炉において800℃のピーク温度で10分間焼成して前
記基板上に抵抗体膜を形成する。
施例1 上記溶液の内、A−1123と#28−FCと#836
5とを原子数比がIr:Si:Bi=1:1:2となる
ような割合で混合し、例えばα−ターピネオール、ブチ
ルカルビトールアセテート等の溶媒でアスファルトから
抽出した溶液を使用して粘度を3,000〜30,00
0 cpsに調整する。アルミナ上にガラスをコーテ
ィングしたグレーズドアルミナ基板上に前記調整混合物
を100〜400メッシュのステンレススクリーンを用
いて印刷塗布し、120℃で乾燥後、赤外線ベルト焼成
炉において800℃のピーク温度で10分間焼成して前
記基板上に抵抗体膜を形成する。
【0019】形成された抵抗体の膜厚は0.03〜0.
7μmであり、シート抵抗は膜厚0.2mmに換算して
1.7KΩ/□±2.2%である。ここで抵抗値ばらつ
きの算出は抵抗値の標準偏差を平均の抵抗値で除算して
行った。
7μmであり、シート抵抗は膜厚0.2mmに換算して
1.7KΩ/□±2.2%である。ここで抵抗値ばらつ
きの算出は抵抗値の標準偏差を平均の抵抗値で除算して
行った。
【0020】実施例2
A−1123と#28−FCと#118Bを用いて原子
数比がIr:Si:Sn=1:1:2となるようにする
以外は実施例1と同様に抵抗体膜を形成する。形成され
た抵抗体の膜厚は0.05〜0.8μmであり、シート
抵抗は膜厚は0.2μmに換算して1.4KΩ/□±2
.3%である。
数比がIr:Si:Sn=1:1:2となるようにする
以外は実施例1と同様に抵抗体膜を形成する。形成され
た抵抗体の膜厚は0.05〜0.8μmであり、シート
抵抗は膜厚は0.2μmに換算して1.4KΩ/□±2
.3%である。
【0021】実施例3
A−1123と#28−FCと#207−Aと#11−
Aとを用いて原子数比がIr:Si:Pb:B=1:2
:2:1となるようにする以外は実施例1と同様に抵抗
体膜を形成する。形成された抵抗体の膜厚は0.05〜
0.8μmであり、シート抵抗は膜厚0.2μmに換算
して45KΩ/□±1.4%である。
Aとを用いて原子数比がIr:Si:Pb:B=1:2
:2:1となるようにする以外は実施例1と同様に抵抗
体膜を形成する。形成された抵抗体の膜厚は0.05〜
0.8μmであり、シート抵抗は膜厚0.2μmに換算
して45KΩ/□±1.4%である。
【0022】実施例4
A−1123と#28−FCと#8365と40Bとを
用いて原子数比がIr:Si:Bi:Ca=1:2:1
:1となるようにする以外は実施例1と同様に抵抗体膜
を形成する。形成された抵抗体の膜厚は0.05〜0.
7μmであり、シート抵抗は膜厚0.2μmに換算して
30KΩ/□±1.8%である。
用いて原子数比がIr:Si:Bi:Ca=1:2:1
:1となるようにする以外は実施例1と同様に抵抗体膜
を形成する。形成された抵抗体の膜厚は0.05〜0.
7μmであり、シート抵抗は膜厚0.2μmに換算して
30KΩ/□±1.8%である。
【0023】実施例5
A−1123と#28−FCと#118BとA3808
とを用いて原子数比がIr:Si:Sn:Al=1:2
:1:2となるようにする以外は実施例1と同様に抵抗
体膜を形成する。形成された抵抗体の膜厚は0.05〜
0.6μmであり、シート抵抗は膜厚0.2μmに換算
して41KΩ/□±1.9%である。
とを用いて原子数比がIr:Si:Sn:Al=1:2
:1:2となるようにする以外は実施例1と同様に抵抗
体膜を形成する。形成された抵抗体の膜厚は0.05〜
0.6μmであり、シート抵抗は膜厚0.2μmに換算
して41KΩ/□±1.9%である。
【0024】比較例
A−1123と#28−FCと#8365とを用いて原
子数比がIr:Si:Bi=1:3:3となるようにす
る以外は実施例1と同様に処理を行った。しかし、得ら
れた抵抗体膜は島状になっていまい、抵抗値の測定がで
きなかった(測定限界は100KΩ)。
子数比がIr:Si:Bi=1:3:3となるようにす
る以外は実施例1と同様に処理を行った。しかし、得ら
れた抵抗体膜は島状になっていまい、抵抗値の測定がで
きなかった(測定限界は100KΩ)。
【0025】本発明の前記実施例では、抵抗体ペースト
の塗布法としてスクリーン印刷を用いた例について説明
したが、本発明はこれに限られるものではなく、厚膜形
成用として用いられる塗布法、例えばスピンコート法、
ロールコート法あるいはディプコート法により抵抗体ペ
ーストを基板上に全面塗布して焼成後、エッチングして
所望の形状の抵抗体を形成してもよい。また、インクジ
ェット法のような直接描画法を用いてもよい。
の塗布法としてスクリーン印刷を用いた例について説明
したが、本発明はこれに限られるものではなく、厚膜形
成用として用いられる塗布法、例えばスピンコート法、
ロールコート法あるいはディプコート法により抵抗体ペ
ーストを基板上に全面塗布して焼成後、エッチングして
所望の形状の抵抗体を形成してもよい。また、インクジ
ェット法のような直接描画法を用いてもよい。
【0026】
【発明の効果】本発明の抵抗体は抵抗値バラツキを小さ
くおさえることができ、しかも、高抵抗値を持つので、
ハイブリッドIC、サーマルヘッド等の電子部品として
使用され、その用途により求められる抵抗域は大きく変
化する。本発明の特徴は下記の点がある。1、従来の組
成比で発現する抵抗値よりも高抵抗値を同一材料を用い
て容易に達成できる(抵抗範囲の拡大)。2。サーマル
ヘッド等の発熱抵抗体として用いる場合、高抵抗な抵抗
体用いると、同一の発熱量を出す場合、消費電力を小さ
くでき、また、駆動用ICとして高価な高電圧用ICで
はなく、汎用のICを用いることができ、低コスト化が
可能等の効果が期待される。
くおさえることができ、しかも、高抵抗値を持つので、
ハイブリッドIC、サーマルヘッド等の電子部品として
使用され、その用途により求められる抵抗域は大きく変
化する。本発明の特徴は下記の点がある。1、従来の組
成比で発現する抵抗値よりも高抵抗値を同一材料を用い
て容易に達成できる(抵抗範囲の拡大)。2。サーマル
ヘッド等の発熱抵抗体として用いる場合、高抵抗な抵抗
体用いると、同一の発熱量を出す場合、消費電力を小さ
くでき、また、駆動用ICとして高価な高電圧用ICで
はなく、汎用のICを用いることができ、低コスト化が
可能等の効果が期待される。
Claims (4)
- 【請求項1】 有機イリジウム(Ir)化合物と、シ
リコン(Si)、ビスマス(Bi)、鉛(Pb)、アル
ミニウム(Al)、ジルコニウム(Zr)、カルシウム
(Ca)、スズ(Sn)、ホウ素(B)、チタン(Ti
)、バリウム(Ba)の中から選ばれた少なくとも一種
の元素(M)を含む化合物とを含有し、イリジウム(I
r)と少なくとも一種の他の前記添加元素(M)との原
子数比(M/Ir)が2.7〜5であることを特徴とす
る抵抗体膜形成材料。 - 【請求項2】 添加剤としてアスファルトを含有する
ことを特徴とする請求項1記載の抵抗体膜形成材料。 - 【請求項3】 請求項1または2記載の抵抗体膜形成
材料を用いて、基板上に塗布し、焼成して形成される抵
抗体膜。 - 【請求項4】 請求項3記載の抵抗体膜を使用するこ
とを特徴とする電子部品。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03041680A JP3107095B2 (ja) | 1991-03-07 | 1991-03-07 | 抵抗体膜形成材料 |
US07/841,465 US5510823A (en) | 1991-03-07 | 1992-02-26 | Paste for resistive element film |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03041680A JP3107095B2 (ja) | 1991-03-07 | 1991-03-07 | 抵抗体膜形成材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04279002A true JPH04279002A (ja) | 1992-10-05 |
JP3107095B2 JP3107095B2 (ja) | 2000-11-06 |
Family
ID=12615143
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP03041680A Expired - Fee Related JP3107095B2 (ja) | 1991-03-07 | 1991-03-07 | 抵抗体膜形成材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3107095B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51100109A (ja) * | 1975-01-23 | 1976-09-03 | Rca Corp | |
JPH01304702A (ja) * | 1988-06-01 | 1989-12-08 | Fuji Xerox Co Ltd | 抵抗体の製造方法及びサーマルヘッドの製造方法 |
JPH03228363A (ja) * | 1990-02-02 | 1991-10-09 | Canon Inc | 電子デバイス用抵抗体 |
-
1991
- 1991-03-07 JP JP03041680A patent/JP3107095B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51100109A (ja) * | 1975-01-23 | 1976-09-03 | Rca Corp | |
JPH01304702A (ja) * | 1988-06-01 | 1989-12-08 | Fuji Xerox Co Ltd | 抵抗体の製造方法及びサーマルヘッドの製造方法 |
JPH03228363A (ja) * | 1990-02-02 | 1991-10-09 | Canon Inc | 電子デバイス用抵抗体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3107095B2 (ja) | 2000-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5931201B2 (ja) | 抵抗物質 | |
JP2617110B2 (ja) | 抵抗体の製造方法 | |
JPH04279002A (ja) | 抵抗体膜形成材料 | |
US5053249A (en) | Method for producing resistors | |
KR0123907B1 (ko) | 박막 저항체 제조방법 | |
JPH0821484B2 (ja) | 厚膜抵抗体を製造するための抵抗組成物 | |
JP2526431B2 (ja) | 抵抗体およびその製造方法 | |
JP2743383B2 (ja) | 抵抗体の製造方法及びサーマルヘッドの製造方法 | |
JPH04279005A (ja) | 抵抗体 | |
JP3208794B2 (ja) | 透明導電膜形成用組成物と透明導電膜の形成方法 | |
JP3049890B2 (ja) | 透明導電膜の形成方法 | |
JPH04279001A (ja) | 抵抗体膜形成材料、抵抗体膜および電子部品 | |
JP2759995B2 (ja) | 抵抗体の製造方法及びその抵抗体を用いたサーマルヘッドの製造方法 | |
JP2958391B2 (ja) | 誘電体膜形成用インクおよび誘電体膜の形成方法 | |
JPS60200403A (ja) | 薄膜誘電体の製造方法 | |
JP3380760B2 (ja) | 抵抗体膜用ペースト | |
JP2933135B2 (ja) | 抵抗体の製造方法及びサーマルヘッドの製造方法 | |
JPH03211706A (ja) | 抵抗器 | |
JP2817151B2 (ja) | 抵抗体の製造方法及びサーマルヘッドの製造方法 | |
JPH01304703A (ja) | 抵抗体の製造方法及びサーマルヘッドの製造方法 | |
JPH043901A (ja) | 酸化ルテニウム系薄膜抵抗体及びその製造方法 | |
JPH04279004A (ja) | 抵抗体膜用ペースト | |
JPH0676622A (ja) | 機能性薄膜形成用ペースト組成物および機能性薄膜の作製法 | |
JPS5882407A (ja) | 透明導電膜の形成方法 | |
JPH01310503A (ja) | 薄膜抵抗体形成用インキおよびそれを用いた薄膜抵抗体の製造法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070908 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080908 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090908 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |