JPH04276127A - 多気筒内燃機関の吸気装置 - Google Patents

多気筒内燃機関の吸気装置

Info

Publication number
JPH04276127A
JPH04276127A JP3036100A JP3610091A JPH04276127A JP H04276127 A JPH04276127 A JP H04276127A JP 3036100 A JP3036100 A JP 3036100A JP 3610091 A JP3610091 A JP 3610091A JP H04276127 A JPH04276127 A JP H04276127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
throttle
cylinder
air cleaner
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3036100A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2593364B2 (ja
Inventor
Masahiro Izumi
昌宏 泉
Toshiharu Aoshima
青島 敏春
Atsushi Ide
温 井出
Ritsuko Terawaki
寺脇 立子
Hideaki Hosoya
細谷 英昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP3610091A priority Critical patent/JP2593364B2/ja
Priority to US07/842,703 priority patent/US5181491A/en
Priority to DE69200151T priority patent/DE69200151T2/de
Priority to EP92103479A priority patent/EP0501514B1/en
Publication of JPH04276127A publication Critical patent/JPH04276127A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2593364B2 publication Critical patent/JP2593364B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/1015Air intakes; Induction systems characterised by the engine type
    • F02M35/10183Engines having intake ducts fed from a separate carburettor or injector, the idling system being considered as a separate carburettor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/005Oscillating pipes with charging achieved by arrangement, dimensions or shapes of intakes pipes or chambers; Ram air pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/10Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
    • F02D9/1035Details of the valve housing
    • F02D9/1055Details of the valve housing having a fluid by-pass
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/10Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
    • F02D9/109Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps having two or more flaps
    • F02D9/1095Rotating on a common axis, e.g. having a common shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M23/00Apparatus for adding secondary air to fuel-air mixture
    • F02M23/04Apparatus for adding secondary air to fuel-air mixture with automatic control
    • F02M23/08Apparatus for adding secondary air to fuel-air mixture with automatic control dependent on pressure in main combustion-air induction system, e.g. pneumatic-type apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M3/00Idling devices for carburettors
    • F02M3/06Increasing idling speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10209Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
    • F02M35/10222Exhaust gas recirculation [EGR]; Positive crankcase ventilation [PCV]; Additional air admission, lubricant or fuel vapour admission
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10242Devices or means connected to or integrated into air intakes; Air intakes combined with other engine or vehicle parts
    • F02M35/10255Arrangements of valves; Multi-way valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B2075/1804Number of cylinders
    • F02B2075/1812Number of cylinders three
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、機関本体の各気筒に個
別に通じる複数の吸気通路がエアクリーナに共通に接続
され、各吸気通路には、スロットル弁が個別に配設され
るとともに該スロットル弁よりも吸気方向に沿う下流側
で各気筒に対応して燃料噴射弁がそれぞれ配設される多
気筒内燃機関の吸気装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、かかる吸気装置は、たとえば実公
昭59−36677号公報等により既に知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来の
吸気装置では、複数の吸気通路がサージタンクに共通に
接続されるとともに該サージタンクがさらにエアクリー
ナに接続されており、スペース効率に優れているとは言
い難い。またスロットル弁は、各吸気通路の略中央部に
配設されており、各スロットル弁以降の吸気通路の長さ
が比較的短くなって吸気慣性効果が弱まってしまう。し
かも各スロットル弁よりも下流側でスロットルボディに
設けられた開口部を介して各吸気通路が相互に連通され
ており、その開口部によっても吸気慣性効果が弱まって
しまう。
【0004】本発明は、かかる事情に鑑みてなされたも
のであり、スペース効率の向上および吸気慣性効果の向
上を図った多気筒内燃機関の吸気装置を提供することを
目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の第1の特徴によれば、各吸気通路は、機関
本体に接続される吸気マニホールドと、吸気マニホール
ドおよびエアクリーナに両端がそれぞれ直接結合される
スロットルボディとにより形成され、該スロットルボデ
ィには、各吸気通路の上流端を形成すべく上流側に向か
って拡開した複数のファンネル形状部が設けられ、各ス
ロットル弁は、その全開時に吸気方向に沿う上流端が少
なくとも前記ファンネル形状部に位置すべくしてスロッ
トルボディに配設され、スロットルボディの吸気マニホ
ールドとの結合面ならびに各スロットル弁間で各吸気通
路にそれぞれ開口するとともに相互に連通するポートが
スロットルボディに設けられる。
【0006】また本発明の第2の特徴によれば、各吸気
通路は、機関本体に接続される吸気マニホールドと、吸
気マニホールドおよびエアクリーナに両端がそれぞれ直
接結合されるスロットルボディとにより形成され、スロ
ットルボディの吸気マニホールドとの結合面ならびに各
スロットル弁間で各吸気通路にそれぞれ開口する絞りが
スロットルボディに設けられ、各絞りは吸気圧検出器に
共通に接続される。
【0007】さらに本発明の第3の特徴によれば、各吸
気通路は、機関本体に接続される吸気マニホールドと、
吸気マニホールドおよびエアクリーナに両端がそれぞれ
直接結合されるスロットルボディとにより形成され、ス
ロットル弁の回転軸線を含んで吸気方向に沿う平面上で
相互に対向する第1および第2ポートがスロットルボデ
ィの吸気マニホールドとの結合面ならびに各スロットル
弁間で各吸気通路にそれぞれ開口すべくしてスロットル
ボディに設けられ、各第1ポートに共通に連通する第1
連通路ならびに各第2ポートに共通に連通する第2連通
路が、各第1ポートおよび各第2ポートよりも上方に配
置される。
【0008】
【実施例】以下、図面により本発明を3気筒内燃機関の
吸気装置に適用したときの一実施例について説明する。
【0009】図1ないし図5は本発明の一実施例を示す
ものであり、図1は3気筒内燃機関の側面図、図2は図
1の2矢視平面図、図3は図2の3−3線拡大断面図、
図4は図1の4−4線拡大断面図、図5は図3の5−5
線断面図である。
【0010】先ず図1および図2において、3気筒内燃
機関の機関本体Eは、相互に並列した3つの気筒Cの軸
線を鉛直方向から一方に傾斜させて配置されており、各
気筒Cにそれぞれ摺動自在に嵌合されているピストンP
の上面と、機関本体EにおけるシリンダヘッドHとの間
には燃焼室Rがそれぞれ形成される。而して各燃焼室R
に吸気弁Vを介して連なってシリンダヘッドHに設けら
れた3つの吸気ポート6には吸気マニホールド7が接続
される。すなわち吸気マニホールド7は、機関本体Eの
各気筒Cに対応する3本の吸気管8と、それらの吸気管
8の上流端を共通に連結するフランジ9と、各吸気管8
の下流端を共通に連結するフランジ10とを備え、各吸
気管8を対応する吸気ポート6にそれぞれ連通させるよ
うにしてフランジ10がシリンダヘッドHの側面に結合
される。しかもフランジ10には、各吸気ポート6に向
けて燃料を噴射するための3つの燃料噴射弁11がそれ
ぞれ取付けられている。
【0011】吸気マニホールド7のフランジ9には、ス
ロットルボディ12の下流端が結合され、該スロットル
ボディ12の上流端にはエアクリーナ13が結合される
。而して、機関本体Eの各気筒Cに個別に通じる3つの
吸気通路Wが、スロットルボディ12から吸気マニホー
ルド7を経て吸気ポート6に至る間にそれぞれ形成され
、各吸気通路Wには、スロットル弁21が個別に配設さ
れるとともに該スロットル弁21よりも下流側で各気筒
Cに対応して燃料噴射弁11がそれぞれ配設されること
になる。
【0012】図3および図4を併せて参照して、スロッ
トルボディ12のボディ14には、機関本体Eの各気筒
Cに個別に通じる3つの吸気通路Wの上流部を形成する
3つの吸気道151 ,152 ,153 が並列して
穿設され、それらの吸気道151 〜153 の吸気方
向16に沿う下流端を吸気マニホールド7の各吸気管8
に個別に連通させるべく前記フランジ9に結合されるフ
ランジ部17と、各吸気道151 〜153 の吸気方
向16に沿う上流端をエアクリーナ13に共通に連通さ
せるべく該エアクリーナ13に結合されるフランジ部1
8とが前記ボディ14に設けられる。
【0013】前記ボディ14には各吸気道151 〜1
53 を貫通する単一の弁軸20が回動可能に支承され
、該弁軸20には、各吸気道151 〜153 の流通
面積をそれぞれ制御する3つのバタフライ形スロットル
弁21がそれぞれ固着される。この弁軸20は、ボディ
14との間に介設した一対の戻しばね22,22のばね
力により前記各スロットル弁21を閉弁する方向に回動
付勢される。またボディ14から突出した該弁軸20の
一端部には、図示しないスロットル操作手段に連結され
るスロットルドラム23が連結され、ボディ14から突
出した弁軸20の他端部には、スロットル開度を検出す
るための開度検出器24が連結される。さらにボディ1
4には、スロットルドラム23に当接して前記各スロッ
トル弁21のアイドル開度位置を規制するためのアイド
ルストップねじ36が、前記アイドル開度位置を調整す
べく進退可能に螺合される。
【0014】しかもスロットルボディ12のボディ14
には、各吸気通路Wの上流端すなわち各吸気道151 
〜153 の上流端において吸気方向16に沿う上流側
すなわちエアクリーナ13側に向かって拡開するように
形成されるファンネル形状部191 〜193 が設け
られており、各スロットル弁21は、その全開状態(図
4の鎖線で示す状態)で吸気方向16に沿う上流端が少
なくとも前記ファンネル形状部191 〜193 に位
置すべくして弁軸20に固着されている。
【0015】ボディ14のフランジ部17において吸気
マニホールド7との結合面17aには第1溝27が設け
られる。しかもフランジ部17と、吸気マニホールド7
のフランジ9とは、それら17,9の間にガスケット2
8を介在させて相互に結合されるものであり、スロット
ルボディ12と吸気マニホールド7との結合時に第1溝
27の吸気マニホールド7側開口部はガスケット28で
閉塞され、該ガスケット28と第1溝27とで第1連通
路26が形成されることになる。
【0016】一方、フランジ部17の結合面17aと各
スロットル弁21との間における結合面21a寄りの部
分で、弁軸20の軸線と平行な軸線を有する第1ポート
251 〜253 が各吸気道151 〜153 に開
口すべくしてボディ14に穿設されており、それらの第
1ポート251 〜253 は、第1連通路26すなわ
ち第1溝27に共通に連通される。しかも図3で示すよ
うに、第1溝27は各第1ポート251 〜253 と
の連通部を最下方位置として結合面17aに形成される
【0017】図5において、ボディ14には一端を前記
エアクリーナ13に連通させるとともに他端を第1連通
路26すなわち第1溝27に連通させる第1空気供給路
29が設けられ、この第1空気供給路29の途中に調整
ねじ31が介設される。
【0018】前記第1空気供給路29は、ボディ14の
エアクリーナ13側の端面に開口して吸気道153 の
近傍で吸気方向16に沿って穿設される上流側部分29
aと、第1溝17に連通して前記上流側部分29aとは
ずれた位置に配設される下流側部分29bとから成り、
調整ねじ31は上流側部分29aから下流側部分29b
への空気流通量を調整すべくボディ14に進退自在に螺
合される。すなわちボディ14には、前記下流側部分2
9bの上流端に直角に通じる弁孔32と、上流側部分2
9aの下流端を側面に開口させて前記弁孔32に同軸に
連なる孔33と、該孔33に同軸に連なってボディ14
の側面に開口するねじ孔34とが設けられ、調整ねじ3
1は弁孔33の開口面積を変化させるべくねじ孔34に
螺合される。
【0019】第1空気供給路29における前記下流側部
分29bに通じるようにしてボディ14には接続管35
が接続されており、この接続管35は、図示しない負圧
作動装置に接続される。
【0020】また図3で示すように、ボディ14には一
端を前記エアクリーナ13に連通させるとともに他端を
第1連通路26すなわち第1溝27に連通させる第2空
気供給路37が設けられ、この第2空気供給路37の途
中にアイドル調整弁38が介設される。
【0021】第2空気供給路37は、上流端をボディ1
4のエアクリーナ13側の端面に開口させるとともに下
流端をボディ14の側面に開口させる上流側部分37a
と、上流端を前記上流側部分37aの下流端開口部近傍
でボディ14の側面に開口させるとともに下流端を第1
溝27に連通させる下流側部分37bとから成る。また
アイドル調整弁38は、電磁制御弁であり、第2空気供
給路37における上流側部分37aの下流端および下流
側部分37bの上流端間の空気流通量を制御すべくボデ
ィ14の側面に取付けられる。而してアイドル調整弁3
8は、内燃機関のアイドル運転時において各スロットル
弁21をバイパスさせる空気量を制御することにより内
燃機関の回転数を制御するものである。しかも第2空気
供給路37における上流側部分37aおよび下流側部分
37bを開口させるボディ14の側面を平坦とし、その
側面にアイドル調整弁38を取付けるようにした構造に
より、ボディ14の鋳造成形が容易となるとともに前記
第2空気供給路37の上流側部分37aおよび下流側部
分37bを単純形状にすることが可能である。さらにア
イシング防止のためにアイドル調整弁38はエンジン冷
却水で加温状態に保持されるものであり、それによりボ
ディ14の加温も可能となる。
【0022】さらに、各スロットル弁21とフランジ部
17の結合面17aとの間で、スロットル弁21の回転
軸線を含んで吸気方向16に沿う平面上で第1ポート2
51 〜253 に対向して各吸気道151 〜153
 にそれぞれ開口する第2ポート391 〜393 が
ボディ14に穿設され、これらの第2ポート391 〜
393 は絞りとしての機能を果たすべく小径に形成さ
れる。一方、ボディ14の結合面17aには吸気マニホ
ールド7との結合時にガスケット28で閉塞されて第2
連通路43を形成する第2溝40が設けられており、各
第2ポート391 〜393 は、第2溝40すなわち
第2連通路43に共通に連通される。しかも第2溝40
は第2ポート391 〜393 よりも上方位置で結合
面17aに形成されるものである。第2連通路43には
接続管41が接続されており、該接続管41には吸気圧
検出器42が接続される。
【0023】次にこの実施例の作用について説明すると
、3つのスロットル弁21は、弁軸20に共通に固着さ
れているので弁軸20の回動作動に応じて同調して開閉
作動することになるが、同調作動する各スロットル弁2
1のアイドル開度に多少のばらつきがあることも考えら
れる。しかるに、吸気方向16に沿って各スロットル弁
21よりも下流側の各吸気道151 〜153 に通じ
る第1連通路26が調整ねじ31を備える第1空気供給
路29を介してエアクリーナ13に接続されているので
、各スロットル弁21よりも下流側の負圧に応じて第1
空気供給路29および第1連通路26を介してエアクリ
ーナ13から空気が導入される。したがって各スロット
ル弁21のアイドル開度の多少のばらつきを補償して各
気筒Cのアイドル吸気量のばらつきを解消することが可
能となる。しかも第1空気供給路29に介設されている
調整ねじ31により各吸気道151 〜153 への補
正空気量を調整可能であるので、各吸気道151 〜1
53 毎の調整が不要となる。
【0024】さらに第1連通路26に通じる第2空気供
給路37と、第2空気供給路37に介設されているアイ
ドル調整弁38とによっても、上述の第1空気供給路2
9および調整ねじ31と同様に、各気筒Cへのアイドル
吸気量のばらつきを防止することができるのは勿論であ
る。
【0025】またスロットルボディ12がエアクリーナ
13に直接結合されるので、各吸気通路およびエアクリ
ーナ間にサージタンクを介設していた従来のものに比べ
ると、エアクリーナ13にサージタンクとしての機能を
持たせることにより、スペース効率を向上させることが
可能となる。しかも各スロットル弁21を各吸気通路W
における吸気方向16に沿って極力上流側に配設するこ
とが可能となる。また機関負荷が大となって吸気量が大
となるときに、吸気方向16に沿う各スロットル弁21
の上流端は、少なくともファンネル形状部191 〜1
93 に位置するので、各スロットル弁21による吸気
抵抗を極力小さく抑えることができ、機関出力の向上に
寄与することができる。さらに第1および第2ポート2
51 〜253 ,391 〜393 は、スロットル
ボディ12におけるボディ14の吸気マニホールド7と
の結合面17aと各スロットル弁21との間に配設され
るものであるので、吸気通路Wにおける吸気慣性効果が
弱まることを回避して、第1および第2ポート251 
〜253 ,391 〜393 を配設することができ
る。
【0026】第1および第2連通路26,43は、ガス
ケット28と結合面17aに設けられる第1および第2
溝27,40とにより構成されるものであって加工が容
易であり、第1ポート251 〜253 および第2ポ
ート391 〜393 を管路を介して連通させるもの
に比べると、部品点数の低減を図ることができる。
【0027】吸気圧検出器42が接続されている第2連
通路43は、絞りとしての機能を有すべく小径に形成さ
れるとともに各吸気通路Wの極力上流側に開口した第2
ポート391 〜393 を介して吸気通路Wに連通す
るので、各吸気通路W相互間で影響を及ぼし合うことを
極力回避するとともに各気筒Cの圧力変動による影響を
極力小さくして、精度よくかつ安定的に吸気圧を検出す
ることができる。
【0028】さらに第1ポート251 〜253 と、
第2ポート391 〜393 とは、各スロットル弁2
1の回転軸線を含んで吸気方向16に沿う平面上で相互
に対向した位置で吸気通路Wに開口するものであるので
、相互間の距離が比較的大となり、第1ポート251 
〜253 および第2ポート391 〜393 が相互
に影響を及ぼすことが極力回避されるとともにスロット
ル弁21の開度変化に伴う影響を受け難くなる。さらに
第1および第2連通路26,43は、第1ポート251
 〜253 および第2ポート391 〜393 より
も上方位置に在るものであり、両連通路26,43内に
水やオイルが侵入したとしても第1ポート251 〜2
53 および第2ポート391 〜393 から吸気通
路Wに確実に排出させて水やオイルが両通路26,43
に溜まることを回避し、両連通路26,43の機能を確
実に果たさせることができる。
【0029】以上の実施例では、3気筒内燃機関に本発
明を適用したが、本発明は、2気筒以上の多気筒内燃機
関に関連して広く適用可能なものである。
【0030】
【発明の効果】以上のように本発明の第1の特徴によれ
ば、各吸気通路は、機関本体に接続される吸気マニホー
ルドおよびエアクリーナにスロットルボディの両端がそ
れぞれ直接結合されるので、サージタンクとしての機能
をエアクリーナに果たさせてスペース効率を向上するこ
とができるとともにスロットル弁を吸気通路の極力上流
側に配置することができ、全開時にスロットル弁の上流
端を少なくともファンネル形状部に位置させるようにし
たことと相俟って機関出力の向上に寄与することができ
る。また相互に連通したポートをスロットルボディの吸
気マニホールドとの結合面ならびにスロットル弁間で各
吸気通路にそれぞれ開口させることにより、各ポートが
吸気通路の上流側に配置されることになり、吸気慣性効
果が弱まることを極力回避することができる。
【0031】また本発明の第2の特徴によれば、各吸気
通路は、機関本体に接続される吸気マニホールドおよび
エアクリーナにスロットルボディの両端がそれぞれ直接
結合されるので、サージタンクとしての機能をエアクリ
ーナに果たさせてスペース効率を向上することができ、
スロットル弁を吸気通路の極力上流側に配置して機関出
力を向上することができる。またスロットルボディの吸
気マニホールドとの結合面ならびにスロットル弁間で各
吸気通路に絞りをそれぞれ開口させるとともに各絞りを
吸気圧検出器に共通に連通させることにより、各絞りが
吸気通路の上流側に配置されることになって吸気慣性効
果が弱まることを極力回避できるとともに複数の吸気通
路が相互に影響を及ぼし合うことを極力回避して吸気圧
の検出精度を向上することができる。
【0032】さらに本発明の第3の特徴によれば、各吸
気通路は、機関本体に接続される吸気マニホールドおよ
びエアクリーナにスロットルボディの両端がそれぞれ直
接結合されるので、サージタンクとしての機能をエアク
リーナに果たさせてスペース効率を向上することができ
、スロットル弁を吸気通路の極力上流側に配置して機関
出力を向上することができる。またスロットル弁の回転
軸線を含んで吸気方向に沿う平面上で相互に対向する第
1および第2ポートがスロットルボディの吸気マニホー
ルドとの結合面とスロットル弁との間で各吸気通路にそ
れぞれ開口すべくしてスロットルボディに設けられるる
とともに各第1ポートが第1連通路に共通に連通され、
各第2ポートが第2連通路に共通に連通されるので、両
ポートが相互に影響を及ぼし合うことを極力回避すると
ともに吸気慣性効果が弱まることを極力回避することが
でき、さらにスロットル弁の開度状態変化による両連通
路への影響を受け難くすることができる。第1連通路お
よび第2連通路は、各第1ポートおよび各第2ポートよ
りも上方に配置されるので、両連通路に水やオイルが溜
まることを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】3気筒内燃機関の側面図である。
【図2】図1の2矢視平面図である。
【図3】図2の3−3線拡大断面図である。
【図4】図1の4−4線拡大断面図である。
【図5】図3の5−5線断面図である。
【符号の説明】
7・・・・・・・・吸気マニホールド 11・・・・・・・燃料噴射弁 12・・・・・・・スロットルボディ 13・・・・・・・エアクリーナ 16・・・・・・・吸気方向 17a・・・・・・結合面 21・・・・・・・スロットル弁 191 〜193 ・・ファンネル形状部251 〜2
53 ・・第1ポート 26・・・・・・・第1連通路 391 〜393 ・・絞りとしての第2ポート42・
・・・・・・吸気圧検出器 43・・・・・・・第2連通路 C・・・・・・・・気筒 E・・・・・・・・機関本体 W・・・・・・・・吸気通路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  機関本体(E)の各気筒(C)に個別
    に通じる複数の吸気通路(W)がエアクリーナ(13)
    に共通に接続され、各吸気通路(W)には、スロットル
    弁(21)が個別に配設されるとともに該スロットル弁
    (21)よりも吸気方向(16)に沿う下流側で各気筒
    (C)に対応して燃料噴射弁(11)がそれぞれ配設さ
    れる多気筒内燃機関の吸気装置において、各吸気通路(
    W)は、機関本体(E)に接続される吸気マニホールド
    (7)と、吸気マニホールド(7)およびエアクリーナ
    (13)に両端がそれぞれ直接結合されるスロットルボ
    ディ(12)とにより形成され、該スロットルボディ(
    12)には、各吸気通路(W)の上流端を形成すべく上
    流側に向かって拡開した複数のファンネル形状部(19
    1 〜193 )が設けられ、各スロットル弁(21)
    は、その全開時に吸気方向(16)に沿う上流端が少な
    くとも前記ファンネル形状部(191 〜193 )に
    位置すべくしてスロットルボディ(12)に配設され、
    スロットルボディ(12)の吸気マニホールド(7)と
    の結合面(17a)ならびに各スロットル弁(21)間
    で各吸気通路(W)にそれぞれ開口するとともに相互に
    連通するポート(251 〜253 ,391 〜39
    3 )がスロットルボディ(12)に設けられることを
    特徴とする多気筒内燃機関の吸気装置。
  2. 【請求項2】  機関本体(E)の各気筒(C)に個別
    に通じる複数の吸気通路(W)がエアクリーナ(13)
    に共通に接続され、各吸気通路(W)には、スロットル
    弁(21)が個別に配設されるとともに該スロットル弁
    (21)よりも吸気方向(16)に沿う下流側で各気筒
    (C)に対応して燃料噴射弁(11)がそれぞれ配設さ
    れる多気筒内燃機関の吸気装置において、各吸気通路(
    W)は、機関本体(E)に接続される吸気マニホールド
    (7)と、吸気マニホールド(7)およびエアクリーナ
    (13)に両端がそれぞれ直接結合されるスロットルボ
    ディ(12)とにより形成され、スロットルボディ(1
    2)の吸気マニホールド(7)との結合面(17a)な
    らびに各スロットル弁(21)間で各吸気通路(W)に
    それぞれ開口する絞り(391 〜393 )がスロッ
    トルボディ(12)に設けられ、各絞り(391 〜3
    93 )は吸気圧検出器(42)に共通に接続されるこ
    とを特徴とする多気筒内燃機関の吸気装置。
  3. 【請求項3】  機関本体(E)の各気筒(C)に個別
    に通じる複数の吸気通路(W)がエアクリーナ(13)
    に共通に接続され、各吸気通路(W)には、スロットル
    弁(21)が個別に配設されるとともに該スロットル弁
    (21)よりも吸気方向(16)に沿う下流側で各気筒
    (C)に対応して燃料噴射弁(11)がそれぞれ配設さ
    れる多気筒内燃機関の吸気装置において、各吸気通路(
    W)は、機関本体(E)に接続される吸気マニホールド
    (7)と、吸気マニホールド(7)およびエアクリーナ
    (13)に両端がそれぞれ直接結合されるスロットルボ
    ディ(12)とにより形成され、スロットル弁(21)
    の回転軸線を含んで吸気方向(16)に沿う平面上で相
    互に対向する第1および第2ポート(251 〜253
     ,391 〜393 )がスロットルボディ(12)
    の吸気マニホールド(7)との結合面(17a)ならび
    に各スロットル弁(21)間で各吸気通路(W)にそれ
    ぞれ開口すべくしてスロットルボディ(12)に設けら
    れ、各第1ポート(251 〜253 )に共通に連通
    する第1連通路(26)ならびに各第2ポート(391
     〜393 )に共通に連通する第2連通路(43)が
    、各第1ポート(251 〜253 )および各第2ポ
    ート(391〜393 )よりも上方に配置されること
    を特徴とする多気筒内燃機関の吸気装置。
JP3610091A 1991-03-01 1991-03-01 多気筒内燃機関の吸気装置 Expired - Fee Related JP2593364B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3610091A JP2593364B2 (ja) 1991-03-01 1991-03-01 多気筒内燃機関の吸気装置
US07/842,703 US5181491A (en) 1991-03-01 1992-02-27 Intake system in multi-cylinder type internal combustion engine
DE69200151T DE69200151T2 (de) 1991-03-01 1992-02-28 Ansaugsystem in Brennkraftmaschine mit mehreren Zylindern.
EP92103479A EP0501514B1 (en) 1991-03-01 1992-02-28 Intake system in multi-cylinder type internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3610091A JP2593364B2 (ja) 1991-03-01 1991-03-01 多気筒内燃機関の吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04276127A true JPH04276127A (ja) 1992-10-01
JP2593364B2 JP2593364B2 (ja) 1997-03-26

Family

ID=12460350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3610091A Expired - Fee Related JP2593364B2 (ja) 1991-03-01 1991-03-01 多気筒内燃機関の吸気装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5181491A (ja)
EP (1) EP0501514B1 (ja)
JP (1) JP2593364B2 (ja)
DE (1) DE69200151T2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3380602B2 (ja) * 1993-09-08 2003-02-24 三信工業株式会社 4サイクルエンジン
US5756890A (en) * 1995-11-30 1998-05-26 Ford Global Technologies, Inc. Snap mount throttle position sensor
JP4188432B2 (ja) * 1996-12-28 2008-11-26 ヤマハ発動機株式会社 小型船舶
US5769045A (en) * 1997-05-01 1998-06-23 Chrysler Corporation Modular air induction system with isolated throttle body
JP3949238B2 (ja) * 1997-09-24 2007-07-25 本田技研工業株式会社 多連スロットルにおける始動制御バルブ装置
JP3352919B2 (ja) * 1997-09-24 2002-12-03 本田技研工業株式会社 多連スロットルにおける始動制御バルブ装置
US6502540B1 (en) 1999-01-19 2003-01-07 Alvin J. Smith Internal combustion engine gas flow control
DE19918777A1 (de) * 1999-04-24 2000-10-26 Mann & Hummel Filter Schaltklappenverband aus montagegespritzten Schaltklappen oder Klappenmodulen
JP3703701B2 (ja) * 2000-09-12 2005-10-05 本田技研工業株式会社 エンジンのスロットル装置
JP2002235617A (ja) * 2001-02-08 2002-08-23 Denso Corp 吸気装置
DE10336196A1 (de) 2003-08-07 2005-03-03 Daimlerchrysler Ag Saugmodul für eine Brrennkraftmaschine
ITBO20030677A1 (it) 2003-11-14 2005-05-15 Magneti Marelli Powertrain Spa Unita' di alimentazione aria per un motore a combustione interna
US7237528B2 (en) * 2004-03-26 2007-07-03 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Throttle valve control device for leisure vehicle
JP4042991B2 (ja) 2005-04-28 2008-02-06 株式会社ケーヒン 多気筒エンジン用吸気装置
JP4459154B2 (ja) * 2005-11-09 2010-04-28 株式会社ケーヒン 多連スロットルボデーにおけるエアバイパス装置
DE102007009353A1 (de) 2007-02-23 2008-09-04 Mahle International Gmbh Brennkraftmaschinensystem
US8714295B2 (en) * 2010-01-15 2014-05-06 GM Global Technology Operations LLC Internal combustion engine and vehicle packaging for same
US8528510B2 (en) * 2010-01-15 2013-09-10 GM Global Technology Operations LLC Intake manifold
US9103305B2 (en) * 2010-01-15 2015-08-11 GM Global Technology Operations LLC Internal combustion engine
US8943797B2 (en) 2010-01-15 2015-02-03 GM Global Technology Operations LLC Cylinder head with symmetric intake and exhaust passages
EP2587043A1 (en) * 2011-10-27 2013-05-01 C.R.F. Società Consortile per Azioni An intake assembly for an internal combustion engin
EP2679796B1 (en) 2011-10-27 2017-12-20 C.R.F. Società Consortile per Azioni Intake assembly for an internal combustion engine
DE102013223137A1 (de) * 2013-11-13 2015-05-28 Mahle International Gmbh Frischluftanlage für eine Brennkraftmaschine

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61105686A (ja) * 1984-10-29 1986-05-23 神鋼電機株式会社 カ−ド式運賃支払装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2200900A5 (ja) * 1972-09-22 1974-04-19 Chrysler France
US4669428A (en) * 1983-09-08 1987-06-02 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Intake manifold for multi-cylinder internal combustion engines
US4664076A (en) * 1984-06-15 1987-05-12 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Intake system for internal combustion engine
IT1211445B (it) * 1987-10-30 1989-10-26 Weber Srl Dispositivo integrato formatore e dosatore di una miscela di aria e carburante per un motore a combustione interna alimentato da un sistema ad iniezione multipoints
US4846996A (en) * 1988-02-11 1989-07-11 Milliken Research Corporation Liquid, non-crystallizing two mole diphenol alkoxylate mixtures
DE3909570A1 (de) * 1989-03-23 1990-09-27 Vdo Schindling Lastverstelleinrichtung

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61105686A (ja) * 1984-10-29 1986-05-23 神鋼電機株式会社 カ−ド式運賃支払装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0501514B1 (en) 1994-06-01
JP2593364B2 (ja) 1997-03-26
DE69200151T2 (de) 1994-09-15
US5181491A (en) 1993-01-26
DE69200151D1 (de) 1994-07-07
EP0501514A1 (en) 1992-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04276127A (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
US5273014A (en) Intake system for engine
EP0054964B1 (en) Multi-intake valve type internal combustion engine
JPS61138824A (ja) 多気筒内燃機関の吸気管長可変式吸気装置
JPH0262688B2 (ja)
US4911111A (en) Intake manifold for an internal combustion engine
US6415765B1 (en) Throttle unit of engine
JPH0259290B2 (ja)
US5105774A (en) Intake system for multicylinder internal combustion engines for motor vehicles
GB2320286A (en) An air intake slide throttle for an internal combustion engine
JP4032906B2 (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JP2514563Y2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPH0257209B2 (ja)
JP4120264B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JP2529692B2 (ja) 内燃機関の多連スロツトル装置
JPH0528338Y2 (ja)
JPH04121428A (ja) 多気筒内燃機関用吸気量制御装置
JPS6053616A (ja) 内燃機関の吸気路装置
JPH0270918A (ja) 車両用エンジンの吸気制御装置
JPH0612062B2 (ja) 多吸気弁式エンジンの吸気装置
JPH0629559B2 (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JPH0130585Y2 (ja)
JPS6124665Y2 (ja)
JPS5827059Y2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPH01163429A (ja) 多気筒内燃機関の吸気制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071219

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees