JPH04275496A - 基板供給装置 - Google Patents

基板供給装置

Info

Publication number
JPH04275496A
JPH04275496A JP3036480A JP3648091A JPH04275496A JP H04275496 A JPH04275496 A JP H04275496A JP 3036480 A JP3036480 A JP 3036480A JP 3648091 A JP3648091 A JP 3648091A JP H04275496 A JPH04275496 A JP H04275496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
board
suction
width
storage section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3036480A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Hiramoto
幸治 平本
Hiromi Kinoshita
木下 洋美
Tadashi Tanno
正 淡野
Tatsuya Shimoyama
達也 下山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3036480A priority Critical patent/JPH04275496A/ja
Publication of JPH04275496A publication Critical patent/JPH04275496A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子回路実装基板を、
電子部品実装機に供給する装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の基板供給装置は、図8に
示すような構造になっており、以下その構成及び動作を
説明する。
【0003】基板供給装置本体31は、基板の幅によっ
て幅の調節可能な基板収納部32、基板を吸着する吸着
アーム38を上下動する昇降装置33及び一対の搬送レ
ール39を備えた基板搬送装置35からなる。基板の大
きさによって基板収納部32の幅37を規正する基板幅
規正部40、41には、搬送装置35の搬送レール39
を開閉するレール開閉装置36が設けてあり、更に基板
幅規正部40には前記昇降装置33が設けられている。
【0004】基板収納部32内の基板は、1 枚ずつ昇
降装置33によって上下動する複数の吸着アーム38に
よって吸着されて上昇する。基板が上昇してくると、搬
送レール39がレール開閉装置36によって開き、上昇
してきた基板を通過させた後に閉じて基板を載せる。搬
送レール39に載せられた基板は、搬送装置35によっ
て部品実装工程へ送られる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図7に
示すように、複数の吸着アーム38は昇降装置33にネ
ジ止め具50によりネジ止めされており、基板の種類を
切り換える際には、基板の大きさによって適当な位置に
調節されるようになっている。しかしこの装置において
は、昇降装置33が搬送装置35の片側に設けられ、こ
の昇降装置33から複数の吸着アーム38が放射状に延
出するように構成されているため、大きなサイズの基板
に対応するためには相当長い吸着アーム38が必要とな
る。このように吸着アーム38が長いと、吸着アーム3
8の位置調整を行う際に長い吸着アーム38が互いに干
渉しないように調節することが困難であり、位置調整に
長時間を費やすという問題があった。
【0006】また昇降装置33が、搬送装置35の片側
に設けられていることから、搬送レール39の片方の延
長線上を必ず横切ってしまうことになるので、42に示
す方向に搬送レール39を延長することができず、X軸
方向右側に配置した他の機器からの基板を受け入れるこ
とができなかった。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、実装用基板を収納する基板収納部と、基
板を実装機器に搬送する一対の搬送レールを備えた搬送
手段と、前記基板収納部から基板を吸着する複数の吸着
アームを備えた基板吸着手段と、前記基板吸着手段を上
下動させて基板を前記搬送手段に移載する手段からなり
、基板収納部が搬送手段の下方に配され、また基板の大
きさによって基板収納部の幅が変更可能である基板供給
装置において、基板吸着手段を支持し、かつ昇降させる
昇降手段を前記一対の搬送レールの幅方向中間に配設し
、長い吸着アームの基部を前記昇降手段に取付位置調整
可能に取り付けると共に、この長い吸着アームに複数の
短い吸着アームの基部を取付位置調整可能に取り付けた
ことを特徴とする。
【0008】またこの基板供給装置において、基板収納
部を基板に適した幅に調整したとき、これに連動して昇
降手段を基板収納部の幅方向中央位置に位置調整する幅
寄せ手段を備えたことことを特徴とする。
【0009】
【作用】基板吸着手段を備えた昇降手段を、搬送手段の
一対の搬送レールの幅方向中間に配し、基板吸着手段を
長い吸着アームと複数の短い吸着アームとで構成して、
図6に示すように、長い吸着アームに短い吸着アームを
組み合わせた枝状の形状としたので、吸着アームどうし
干渉することがなくなり、広い調整角が得られ、また長
い吸着アーム14aに複数の短い吸着アーム14bを取
り付ける位置が調整可能なので、あらゆる基板の大きさ
や形に容易に対応することができる。さらに吸着アーム
14bが短いことによって吸着アームのたわみが少なく
なり、吸着アーム間の上下のばらつきが少なくなるので
、吸着アームの基板吸着ミスが少なくなる。
【0010】また、昇降手段が一対の搬送レールの幅方
向中間にあることから、搬送レールを両方向に延長する
ことが可能となり、実装機器に接続することができるの
みならず、他の側に配した他の機器とも接続することが
可能となる。従って前記昇降手段を下降して基板吸着手
段を搬送面の下方に待機させた状態にすることによって
、前記他の機器から送られてきた基板を受け入れること
が可能となり、これを実装機器に向け搬送することがで
きる。
【0011】さらに基板収納部の幅を基板の幅に合わせ
て調整すると、幅寄せ手段によって昇降手段がその幅方
向中央位置に配置されるので、基板収納部の幅を調整す
るだけで、同時に昇降手段も基板吸着のために最も適し
た位置に自動的に配置される。
【0012】
【実施例】以下、本発明の一実施例について、図1〜図
6を参照して説明する。
【0013】図1において、1は基板収納部で、基板幅
規正部2、3を備え、基板幅規正部2は可動であり、基
板の大きさ、形状に合わせて移動し、基板を収納する。 4は基板吸着装置で、昇降装置6よって上下動する。7
は基板吸着装置4の位置を感知するセンサスイッチであ
る。8は搬送装置で、一対の搬送レール5を有している
。9はモータで、搬送レール5を開閉する。基板収納部
1の下部には、基板幅規正部2、3の幅を調節する幅寄
せ装置10及び昇降装置6の位置決めをする1/2幅寄
せ装置11が内蔵されている。52は前面扉である。
【0014】図2は、基板吸着装置5の詳細を示してお
り、昇降装置6のブラケット15に接続する長い吸着ア
ーム14aに複数の短い吸着アーム14bがチョウネジ
13で固定され、それぞれの先端部には、吸引手段(図
示せず)を備えた吸着パッド12が取り付けられている
【0015】図3は、昇降装置6の詳細を示しており、
ブラケット15はベルト16に連結され、モータ53に
よって駆動され、上下動を行う。
【0016】図4は、基板幅規正部2に連結する幅寄せ
装置10及び昇降装置6に連結する1/2幅寄せ装置1
1を示している。幅寄せ装置10と1/2幅寄せ装置1
1は、ベルト16a、16b及びプーリ17a、17b
によって連結されており、これらプーリの径の大きさに
よって、幅寄せ装置10の回転数の半分の回転数を1/
2幅寄せ装置11が得る構造となっている。よって可動
性の基板幅規正部2の位置を基板の幅に合わせて調整す
ると、基板の幅方向中央の位置に昇降装置6が位置決め
される。この幅寄せ装置10は、手動でボールネジを回
すことによって動かす構成としているが、モータを接続
し、自動調整する構成とすることも可能である。
【0017】図5は、搬送装置8の詳細を示しており、
一対の搬送レール5は共にベルト18を備え、ベルト1
8はモータ19によって駆動され、ベルト18上に載せ
られた基板を搬送する。尚、固定側の基板幅規正部3は
下部の蝶番(図示せず)によって固定されており、Bの
方向に開くことができ、ここから基板を基板収納部1に
供給する。
【0018】次に上記構造の基板供給装置の動作につい
て説明する。
【0019】前面扉52及び固定側の基板幅規正部3を
開き、基板を基板収納部1に収納し、幅寄せ装置10に
よって基板幅規正部2、3の幅を基板の大きさに合わせ
て調整する。このとき、幅寄せ装置10に連動する1/
2幅寄せ装置11の作用によって、図6に示すように、
昇降装置6が一対の搬送レール5の中間に位置決めされ
る。
【0020】次いで基板吸着装置4の吸着アーム14a
、14bも、図6に示すように、基板の大きさ、形状に
合わせてチョウネジ13によって調節、固定されるが、
基板吸着装置4が搬送レール5の中間位置にあり、吸着
アームを長い吸着アーム14aに短い吸着アーム14b
を枝状に取り付けた形状としたので、吸着アームどうし
が干渉することなく調整角θを広くとることができ、吸
着アームの調整を容易にすることができる。これらの吸
着アーム14a、14bは、基板の形状、大きさに合わ
せた長さのものを自在に選択できるが、長い吸着アーム
14aにおける短い吸着アーム14bの取付位置の調整
が可能であるので、さらに多種の基板に対応することが
できる。
【0021】また、吸着アーム14bを短くしたことに
より、吸着アーム14bのたわみや取付け精度が、吸着
アーム先端部の高さに影響しにくくなり、各吸着パッド
12の高さのばらつきを抑えることができるようになっ
たので、吸着ミスを減らすことができる。
【0022】昇降装置6は、位置決めが終了すると基板
吸着装置4を下降させ、吸着パッド12が吸引によって
基板を吸着後、基板吸着装置4を上昇させる。このとき
搬送レール5は、閉じた状態では、基板を上昇させるの
に妨げとなるので、モータ9及びカム(図示せず)によ
って搬送面に対し外側すなわち図5に示すA方向に開い
た状態であり、基板が上方に通過した後閉じ、基板吸着
装置4が搬送レール5の上に基板を移載するとベルト1
8が作動し、図6においてX軸左方向に基板を搬送する
【0023】一方、基板吸着装置4が一対の搬送レール
5の中間に位置するので、搬送レール5を図6における
右側に延長して他の機器と接続し、他の機器から送られ
てきた基板を受け入れ、これを実装機器に向け搬送する
ことが可能である。この場合は、昇降装置6に設けられ
たセンサスイッチ7によって、基板吸着装置4を搬送レ
ール5の下方の設定された位置に待機させ、他の機器か
ら送られてきた基板を通過させる。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、吸着アームどうしが干
渉し合うことがなくなり、吸着アームを基板に合わせて
調整することを容易に行うことができ、また基板の吸着
ミスを減少させることができる基板吸着装置を提供する
ことができる。
【0025】また、搬送レールを両方向に延長すること
が可能となり、他の機器と接続して前記他の機器から送
られてきた基板を受け入れることが可能となり、これを
実装機器に向け搬送することができる基板吸着装置を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の基板供給装置の斜視図である。
【図2】吸着装置の詳細を示す斜視図である。
【図3】昇降装置の詳細を示す斜視図である。
【図4】幅寄せ装置の詳細を示す斜視図である。
【図5】搬送装置の詳細を示す斜視図である。
【図6】吸着装置の配置を説明する平面図である。
【図7】従来の吸着装置の配置を説明する平面図である
【図8】従来の基板供給装置の斜視図である。
【符号の説明】
1  基板収納部 4  吸着装置 5  搬送レール 6  昇降装置 8  搬送装置 10、11  幅寄せ装置 14  吸着アーム

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  実装用基板を収納する基板収納部と、
    基板を実装機器に搬送する一対の搬送レールを備えた搬
    送手段と、前記基板収納部から基板を吸着する複数の吸
    着アームを備えた基板吸着手段と、前記基板吸着手段を
    上下動させて基板を前記搬送手段に移載する手段からな
    り、基板収納部が搬送手段の下方に配され、また基板の
    大きさによって基板収納部の幅が変更可能である基板供
    給装置において、基板吸着手段を支持し、かつ昇降させ
    る昇降手段を前記一対の搬送レールの幅方向中間に配設
    し、長い吸着アームの基部を前記昇降手段に取付位置調
    整可能に取り付けると共に、この長い吸着アームに複数
    の短い吸着アームの基部を取付位置調整可能に取り付け
    たことを特徴とする基板供給装置。
  2. 【請求項2】  請求項1記載の基板供給装置において
    、基板収納部を基板に適した幅に調整したとき、これに
    連動して昇降手段を基板収納部の幅方向中央位置に位置
    調整する幅寄せ手段を備えたことを特徴とする基板供給
    装置。
JP3036480A 1991-03-04 1991-03-04 基板供給装置 Pending JPH04275496A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3036480A JPH04275496A (ja) 1991-03-04 1991-03-04 基板供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3036480A JPH04275496A (ja) 1991-03-04 1991-03-04 基板供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04275496A true JPH04275496A (ja) 1992-10-01

Family

ID=12470983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3036480A Pending JPH04275496A (ja) 1991-03-04 1991-03-04 基板供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04275496A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002353690A (ja) * 2001-05-22 2002-12-06 Juki Corp 基板供給装置
ITBO20080713A1 (it) * 2008-11-27 2010-05-28 Emmeci Spa Apparato e procedimento per prelevare fogli di cartone.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002353690A (ja) * 2001-05-22 2002-12-06 Juki Corp 基板供給装置
ITBO20080713A1 (it) * 2008-11-27 2010-05-28 Emmeci Spa Apparato e procedimento per prelevare fogli di cartone.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930011156A (ko) 기판반송장치
JPH10270894A (ja) 電子部品装着装置における部品供給装置
JPH09289241A (ja) ウェーハ搬送装置
JPH04275496A (ja) 基板供給装置
JPH07277484A (ja) 容器整列装置
JPH0826475A (ja) ガラス基板の搬送装置
JPH0330496A (ja) 電子部品装着装置
JPH0755701B2 (ja) 箱内容器の取出し装置
CN111605936A (zh) 移载装置以及堆装起重机
JPH0951195A (ja) プリント基板供給装置
JP3422156B2 (ja) チップの実装装置
JPH059339B2 (ja)
JPH01318247A (ja) 基板搬送用エレベータ
JP3804134B2 (ja) 物品の移送装置
JPH0648848Y2 (ja) カセット二連式基板処理装置のカセット整列装置
JP3619231B2 (ja) 部品供給装置
JP3798971B2 (ja) 電子部品の搬送装置
JP3205525B2 (ja) 基板の取出装置,搬入装置及び取出搬入装置
JP3568519B2 (ja) 包装機の給袋装置
JPH0336797A (ja) 電子部品実装機における基板の給排出装置
KR200357165Y1 (ko) 기판을 수직상태로 이송시킬 수 있는 기판 반송장치
JP3289724B2 (ja) チップの実装装置
JPS5950921U (ja) 小型搬送物の移転装置
JP4348801B2 (ja) 部品装着装置
JP3800696B2 (ja) 物品の移送装置