JPH059339B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH059339B2
JPH059339B2 JP14615087A JP14615087A JPH059339B2 JP H059339 B2 JPH059339 B2 JP H059339B2 JP 14615087 A JP14615087 A JP 14615087A JP 14615087 A JP14615087 A JP 14615087A JP H059339 B2 JPH059339 B2 JP H059339B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
handling plate
rotating shaft
handling
carriage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14615087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63310429A (ja
Inventor
Kazuo Kimata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mex KK
Original Assignee
Mex KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mex KK filed Critical Mex KK
Priority to JP62146150A priority Critical patent/JPS63310429A/ja
Publication of JPS63310429A publication Critical patent/JPS63310429A/ja
Publication of JPH059339B2 publication Critical patent/JPH059339B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、シリコンウエハー等の被搬送物をハ
ンドリングプレート上に載置し、該被搬送物を反
転して目的の場所まで搬送する搬送装置に関す
る。
〈従来の技術〉 例えば、半導体集積回路の製造工程において、
クリーンルーム内でシリコンウエハーに各種の処
理を施こす工程がある。このような工程では、シ
リコンウエハーが棚式のカセツトに収納され、こ
のカセツトからシリコンウエハーを一つ一つ取り
出して処理装置のステージに搬送し、再びカセツ
ト内に戻すことが行なわれる。従来、この種の工
程で使用される搬送装置として、シリコンウエハ
ーを載置するハンドリングプレートをキヤリツジ
上に水平に取付け、キヤリツジを上下動及び旋回
可能な水平移動部のレール上に搭載した装置が使
用されている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 ところで、クリーンルーム内では常時上から下
にクリーンな空気を流しながら室内のクリーン度
を高く維持しているが、カセツト内に水平に載置
され 収納されているシリコンウエハーの上面に
は下面に比べより多くのチリ等が付着しやすく、
ウエハーのクリーン度はカセツト収納状態におけ
るその下面がより高い状態にある。このため、カ
セツトから取り出したシリコンウエハーを一度反
転して処理装置のステージ上に載置しその上に各
種処理を施こすことが望まれていた。
本発明は、上記の点にかんがみなされたもの
で、シリコンウエハー等の被搬送物をカセツトの
棚などがら取り出し、反転した後、目的の場所へ
搬送し載置することができる搬送装置を提供する
ことを目的とする。
〈問題点を解決するための手段〉 このために、本発明の搬送装置は、板状の被搬
送物をハンドリングプレート上に載置し、該ハン
ドリングプレートを搭載したキヤリツジを動かし
て搬送する搬送装置において、キヤリツジ上に基
台が固定され、その基台上に傾動台が上下に傾動
可能に枢支され、モータによつて回転駆動される
回動軸が傾動台上に水平に支持され、回動軸の先
端には被搬送物を載置し吸着するハンドリングプ
レートが固定され、回動軸の一部に、その回転に
伴なつてハンドリングプレートを持ち上げるよう
に傾動台を傾動させる傾動機構を設けて構成され
る。
〈作用〉 ハンドリングプレート上に被搬送物が載置され
吸着されると、モータが駆動して回動軸が約180
度回転し、ハンドリングプレートは裏返し状態と
なつて被搬送物は反転する。この時、回動軸の回
転と共に傾動台がハンドリングプレートを持ち上
げるように傾き、ハンドリングプレート上に吸着
された被搬送物は台やその他の障害物に当らずに
反転され、キヤリツジによつて所定の場所に搬送
される。
〈実施例〉 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図はクリーンルーム内でシリコーンウエー
ーを搬送する搬送装置の正面図を、第2図は同平
面図を、第3図は同右側面図を示している。第1
図、第3図における装置の本体1は外側カバーを
外した状態を示し、本体1の底板2と上板3は3
本のガイド棒4により連結され、可動板5が3本
のガイド棒4にガイドされながら上下動可能に配
設される。可動板5はボールねじの作用により水
平に上下動し、その中央には筒体7が第5図に示
すようにベアリング15を介して回転可能に立設
される。底板2と上板3の間にはボールねじのね
じ付シヤフト8が回転可能に立設され、可動板5
の一部に取付けためねじ部9と鋼球を介してねじ
付シヤフト8が螺合され、ねじ付シヤフト8が、
底板2上に配置された上下動モータ10によりプ
ーリ11,12とベルト13を介して回転駆動さ
れることによつて、可動板5は上下動を行なう。
可動板5上に設立された筒体7は上板3の中央に
設けた孔から上方に突出し、筒体7の上端には水
平移動部14が水平に固定される。一方、筒体7
の下端には大歯車16が取着され、第3図に示す
ように、可動板5の下面に固定された旋回モータ
17に複数の歯車18を介して大歯車16は連結
され、旋回モータ17の回転により筒体7と水平
移動部14が約360度の範囲で回動される。第5
図に示すように、筒体7内にはシヤフト19がベ
アリング20,21を介して配設され、シヤフト
19の上端は水平移動部14内に入り、ここに駆
動プーリ22が軸着され、その下端は大歯車16
内の凹部に入り、ここに小歯車23が軸着され
る。また、筒体7の下端の大歯車16の下面には
水平移動モータ24が固定され、この水平移動モ
ータ24により小歯車23を介してシヤフト19
が駆動され、水平移動部14内の駆動プーリ22
が回転駆動される。なお、筒体7内の空間は水平
移動部14内と連通し、この中をセンサ等の配線
が通る。
水平移動部14は、第6図と第7図に示すよう
に、細長い箱状に形成され、その上面には長手方
向に沿つてスリツト状の開口部が形成される。ま
た水平移動部14内に長手方向に沿つて2本のガ
イドシヤフト26が一定の間隔をおいて配設さ
れ、このガイドシヤフト26にキヤリツジ27が
水平移動可能に支持される。キヤリツジ27の上
板28と下板29とそれらの間には14個のローラ
30が縦横に軸支され、各ローラ30がガイドシ
ヤフト26に当接しキヤリツジ27は水平移動部
14の長手方向に沿つて走行可能である。
キヤリツジ27上には反転式ハンドリング部の
基台31が水平移動部14上部の開口部から上方
に突出するように固定される。第8図〜第10図
に示す如く、基台31上の一段低い部分には軸3
2が水平に支持され、この軸32によつて傾動台
33が上下に傾動自在して支持され、さらに、基
台31と傾動台33間には傾動台33を水平位置
に付勢するコイルばね34が設けられる。傾動台
33上には軸受け35を介して回動軸36が水平
に且つ水平移動部14の長手方向に沿つて支持さ
れ、回動軸36の先端にハンドリングプレート3
7が水平に取付けられる。一方、傾動台33の後
部上には減速機付きのモータ38が水平に固定さ
れ、モータ38の回動軸は弾性継手39を介して
前記回動軸36の末端に連結される。弾性継手3
9は、外周部にブレードを突設した円柱39a
と、円柱39aが緩く挿入され、ブレードを挿入
するためのスリツトを外周部に設けた受部39b
とからなり、円柱39aがモータ38の回転軸に
取着され、受部39bが回動軸36の末端に取着
され、モータ38の回転力を少しの遊びと弾性を
もつて回動軸36に伝達する。第9図に示すよう
に、弾性継手39の外周部には1本のピン40が
突設され、弾性継手39の両側位置における傾動
台33上には2本のストツパピン41,42が立
設され、弾性継手39が回転しピン40がストツ
パピン41に当つたとき、回動軸先端のハンドリ
ングプレート37が正常水平位置となる。そして
これより弾性継手39が約180度回転しハンドリ
ングプレート37が反転状態のなつたとき、ピン
40が他方のストツパピン42に当つて停止する
ようにピンの位置が位置決めされる。このよう
に、ピン40とストツパピン41,42の当接に
より正転、反転位置が決められるため、モータ3
8の停止精度をそれほど高くする必要はない。
さらに、回動軸36の一部には、その回転に伴
なつてハンドリングプレート37を持ち上げるよ
うに傾動台33を傾動させる傾動機構として、持
ち上げローラ43がブラケツト44を介して取着
される。持ち上げローラ43は、ハンドリングプ
レート37が正常水平状態のとき、第10図に示
すように回動軸36の左側に突出し、ハンドリン
グプレート37が水平位置から約90度回動し第1
1図のように垂直姿勢となるとき、持ち上げロー
ラ43が基台31前部の段上部31a上を転動す
る。これによつて、ローラ43が回動軸36から
偏心した距離だけ軸32を中心に回動軸36を傾
け、ハンドリングプレート37を持ち上げる。な
お、持ち上げローラ43の他にカム機構を使用す
ることもできる。
ハンドリングプレート37の上面には、第2
図、第11図に示すように、シリコンウエハーを
吸着するための複数の吸着孔45が設けられ、こ
れらの吸着孔45はプレート内に設けられた吸気
路に連通し、吸気路は図示しないチユーブを介し
て吸気手段に接続される。さらに、ハンドリング
プレート37の上面とその取付部には透過式の光
電検出器46が取付けられ、ハンドリングプレー
ト37上に吸着されたシリコンウエハー62を検
出し検出信号をコントローラに送る。
一方、第6図、第7図に示すように、水平移動
部14内の底部には両端にプーリ53が軸支さ
れ、中央に配設された前述の駆動プーリ22と両
側のプーリ53との間に合成樹脂で被覆されたワ
イヤ54が適度なテンシヨンをもつてかけ渡され
る。このとき、駆動プーリ22にはワイヤ54が
1回巻き付けられ、さらに、上方に位置するキヤ
リツジ27の下板29から下方に突設されたフツ
ク55にも2つのプーリ53間のワイヤ54が1
回巻き付けられ、ワイヤ54の回転移動によりキ
ヤリツジ27が水平移動部14内を走行する。
次に、上記構成の搬送装置の動作を説明する。
シリコンウエハー62に各種の処理を施こすク
リーンルーム内には第12図、第13図に示すよ
うに、処理装置60と、テーブル上に載置されシ
リコンウエハー62を収納したカセツト61が設
置され、処理装置60とカセツト61の間に搬送
装置が配設される。
カセツト61内からシリコンウエハー62を取
り出す場合、旋回モータ17を駆動して筒体7及
び水平移動部14を回動させ、ハンドリングプレ
ート37の方向をカセツト61に向けさせると共
に、上下動モータ10を駆動して可動板5、筒体
7、及び水平移動部14を目的の棚の高さまで上
昇させる。続いて、水平移動モータ24が駆動さ
れ、駆動プーリ22、ワイヤ54の回転移動によ
りキヤリツジ27は水平移動部14上をカセツト
61の方向に移動し、ハンドリングプレート37
が目標とする棚の下側に挿入され、この状態で上
下動モータ10がわずかに作動すると、ハンドリ
ングプレート37(水平移動部全体)が少し上昇
し、プレート上にシリコンウエハー62を載せ
る。この時、プレート上の吸着孔45の吸着作用
によりシリコンウエハー62はハンドリングプレ
ート37の上面に吸着される。次に、水平移動モ
ータ24が再び作動してキヤリツジ27つまりハ
ンドリングプレート37がシリコンウエハー62
を載せた状態で中央に戻る。そして、ハンドリン
グ部のモータ38が作動し、回動軸36を約180
度回動させる。この時、回動軸36が第11図に
示すようにハンドリングプレート37を持ち上げ
るように傾動しながら回転し、ハンドリングプレ
ート37を反転させながら水平状態に戻す。これ
により、プレートに吸着されたシリコンウエハー
62は裏返しとなるが、ハンドリングプレート3
7を持ち上げるように傾動しながら反転させるた
め、水平移動部14などにシリコンウエハー62
を当てることなく、また、ハンドリングプレート
37を大きく上方に回転させないため、他の部材
にウエハーを衝突させずに、裏返すことができ
る。
そして、上記の動作とほぼ同時に、上下動モー
タ24、旋回モータ17が作動して水平移動部1
4が旋回し、ハンドリングプレート37は処理装
置60と対向した位置を向く。続いて、水平移動
モータ24が再び作動してキヤリツジ27つまり
ハンドリングプレート37が前進し、ステージに
ウエハー62を差し入れた状態で、上下動モータ
10がわずかに作動してハンドリングプレート3
7を少し下げ、プレートの吸着孔45の吸着作用
を停止して、シリコンウエハーを処理装置60の
ステージに裏返した状態のまま載置する。そし
て、キヤリツジ27は最初の位置に戻ると共に、
ハンドリングプレート37はモータ38の作動に
より再び正常水平位置に戻る。
処理装置60における処理が終了すると、搬送
装置のハンドリングプレート37が、上記とは逆
の順序で作動し、ステージ上に進入してシリコン
ウエハー62を持ち上げ、さらに、カセツト61
の棚までこれを運び、この棚にシリコンウエハー
62を戻す。このような動作が各カセツト61の
各々の棚に収納されたシリコンウエハーについて
繰り返し行なわれ、シリコンウエハーの裏面に必
要な処理が施こされるが、シリコンウエハー62
は常に収納状態から裏返された状態で処理装置6
0のステージ上に送られるため、チリ等が上面に
ほとんど付着しないクリーンな状態でウエハーを
処理することができる。
なお、上記のような搬送装置の動作は、各々の
スイツチを設けた操作盤を使つて手動操作により
行なうこともできるが、マイクロコンピユータを
用いたシーケンスコントローラなどにより全自動
のプログラム制御を行なつて実施することもでき
る。この場合、コントローラにテイーチング機能
を持たせ、各カセツトの各棚の座標を記憶させる
ことにより、カセツトの位置や棚の高さを自由に
決めて使用することができる。
〈発明の効果〉 以上説明したように、本発明の搬送装置によれ
ば、キヤリツジ上に固定した基台上に、傾動台を
上下に傾動可能に枢支し、モータ駆動の回動軸を
傾動台上に水平に支持すると共に回動軸の先端に
被搬送物を載置し吸着するハンドリングプレート
を取着し、回動軸の一部に、その回転に伴なつて
ハンドリングプレートを持ち上げるように傾動台
を傾動させる傾動機構を設けて構成した。よつ
て、ハンドリングプレート上にシリコンウエハー
等の被搬送物を吸着させ、モータによつて回動軸
を約180度回転させると、回動軸の回転と共に傾
動台がハンドリングプレートを持ち上げるように
傾き、ハンドリングプレート上に保持された被搬
送物は台やその他の障害物に当らずに反転され
る。このように被搬送物を反転した状態で目的の
場所に搬送するため、例えばシリコンウエハーの
場合、収納時に裏側となつていた面を上面にして
処理装置のテーブル上に載置することができ、ウ
エハー上面のチリ等の付着がほとんど無い状態
で、処理することができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示し、第1図は搬送装
置の外側カバーを外した状態の正面図、第2図は
同平面図、第3図は同右側面図、第4図は第1図
の−断面図、第5図は本体の中央部縦断面
図、第6図は水平移動部14の拡大水平断面図、
第7図は同部の拡大縦断面図、第8図はハンドリ
ング部の拡大正面図、第9図は第8図の−拡
大断面図、第10図は同部の拡大左側面図、第1
1図は作動状態のハンドリング部の正面図、第1
2図は搬送装置の平面配置図、第13図は同装置
の正面配置図である。 27……キヤリツジ、31……基台、33……
傾動台、36……回動軸、37……ハンドリング
プレート、38……モータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 板状の被搬送物をハンドリングプレート上に
    載置し、該ハンドリングプレートを搭載したキヤ
    リツジを動かして搬送する搬送装置において、該
    キヤリツジ上に基台が固定され、該基台上に傾動
    台が上下に傾動可能に枢支され、モータによつて
    回転駆動される回動軸が該傾動台上に水平に支持
    され、該回動軸の先端には被搬送物を載置し吸着
    するハンドリングプレートが固定され、該回動軸
    の一部にその回転に伴なつて該ハンドリングプレ
    ートを持ち上げるように前記傾動台を傾動させる
    傾動機構を設けたことを特徴とする搬送装置。
JP62146150A 1987-06-11 1987-06-11 搬送装置 Granted JPS63310429A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62146150A JPS63310429A (ja) 1987-06-11 1987-06-11 搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62146150A JPS63310429A (ja) 1987-06-11 1987-06-11 搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63310429A JPS63310429A (ja) 1988-12-19
JPH059339B2 true JPH059339B2 (ja) 1993-02-04

Family

ID=15401264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62146150A Granted JPS63310429A (ja) 1987-06-11 1987-06-11 搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63310429A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06315418A (ja) * 1993-05-07 1994-11-15 Sekisui Chem Co Ltd 補助具付流し台

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2719718B2 (ja) * 1989-03-20 1998-02-25 東京エレクトロン株式会社 熱処理装置
CN107968064B (zh) * 2017-11-27 2019-12-27 乐山新天源太阳能科技有限公司 硅片制绒转运装置
CN108639725B (zh) * 2018-07-03 2024-03-22 恒劢安全防护用品(南通)有限公司 一种手套浸胶线的手模条输送带
CN111776739B (zh) * 2020-07-23 2021-01-29 北京天圣华信息技术有限责任公司 一种高效的物流分拣用小型智能化机械臂

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06315418A (ja) * 1993-05-07 1994-11-15 Sekisui Chem Co Ltd 補助具付流し台

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63310429A (ja) 1988-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4778331A (en) Carrier system for silicon wafer
KR930011156A (ko) 기판반송장치
JPH11300663A (ja) 薄型基板搬送装置
JP4509411B2 (ja) 搬出入装置
JPS6372138A (ja) シリコンウエハ−の位置決め装置
JPH059339B2 (ja)
EP0161942B1 (en) A method of translating and orienting flat objects such as semiconductor wafers and an apparatus for transporting such objects
JP2000294616A (ja) 仮置台付位置合わせ機構及びポリッシング装置
JPS6293112A (ja) 搬送装置
JPS629635A (ja) 半導体ウエハの回転乾燥装置
JP3365781B2 (ja) 基板外観検査装置
KR20120026457A (ko) 기판 받아넘김 장치 및 기판 받아넘김 방법
JPH1022364A (ja) 搬送装置における吸着ハンド
JP2000174095A (ja) 基板処理装置
JP3590170B2 (ja) 基板搬送装置及びこれを用いた基板外観検査装置
JPH0332220B2 (ja)
JPH04345426A (ja) 盤体転換装置
JPH0685408B2 (ja) ウエハ−ロ−ディング装置
JPH0769445A (ja) 基板搬送装置のアーム機構
JP2003243477A (ja) 無人搬送車
JPH0630370B2 (ja) プローブ装置
JP2517462B2 (ja) 小形物品の旋回輸送装置
JPS63196417A (ja) 板状基板の受渡し装置
JPH0154244B2 (ja)
JPH0327049U (ja)