JPH04272058A - 用紙排出装置 - Google Patents

用紙排出装置

Info

Publication number
JPH04272058A
JPH04272058A JP3029834A JP2983491A JPH04272058A JP H04272058 A JPH04272058 A JP H04272058A JP 3029834 A JP3029834 A JP 3029834A JP 2983491 A JP2983491 A JP 2983491A JP H04272058 A JPH04272058 A JP H04272058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
switching
face
switching guide
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3029834A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Kumada
克己 熊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3029834A priority Critical patent/JPH04272058A/ja
Publication of JPH04272058A publication Critical patent/JPH04272058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子複写装置及びプリン
タ等に供する用紙排出装置に関し、用紙ジャムを低減す
る方法に関する。
【0002】
【従来の技術】フェイスアップ(印字面が上),フェイ
スダウン(印字面が下)等の複数の用紙排出方法を有す
る従来の用紙排出装置では、フェイスアップ,フェイス
ダウン等の切り換えは、用紙切換ガイドを手動等により
切り換えることによって行われており、用紙種類に関係
なく用紙切換ガイドの位置で用紙排出方法は決定されて
いた(特開昭62−63526号)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一般的にフェイスダウ
ンで用紙を排出する場合は、フェイスアップで用紙を排
出する場合に比べ用紙搬送路が複雑になるため、フェイ
スダウンでトランスペアレンシー,はがき等の特殊用紙
を排出しようとすると、ジャムが発生し易く、フェイス
ダウンはこれら特殊用紙の排出には不向きである。しか
し、上記従来技術では、フェイスアップ,フェイスダウ
ンの切り換えはオペレータが行っており、オペレータが
切り換えを忘れた場合、用紙の排出方法は前に行った印
刷時の状態となっている。仮に、用紙の排出方法がフェ
イスダウンとなっている状態でオペレータが用紙の排出
方法の切り換えを忘れ、トランスペアレンシー,はがき
等の特殊用紙を印刷した場合、フェイスダウンの搬送路
内でジャムが発生してしまう問題がある。
【0004】本発明の目的は、万が一オペレータが用紙
の排出方法の切り換えを忘れてトランスペアレンシー,
はがき等の特殊用紙を印刷した場合でも、ジャムが発生
するのを防ぐことにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的は、1回の印刷
工程が終了した時に、用紙の排出方法の切り換えをする
用紙切換ガイドの位置を、搬送路が簡単なフェイスアッ
プの排出方法とする機構を設けることにより達成される
【0006】
【作用】用紙の排出方法の切り換えをする用紙切換ガイ
ドに、用紙切換ガイドをフェイスアップの排出位置に付
勢する弾性部材と、用紙切換ガイドをフェイスダウンの
排出位置に切り換えるガイド切換手段を係合させる。通
常は、前記弾性部材により用紙排出方法はフェイスアッ
プとなっており、前記ガイド切換手段がホストからの用
紙排出方法切り換え信号により動作して、用紙切換ガイ
ドをフェイスダウンの排出位置に切り換える。1回の印
刷工程が終了すると前記ガイド切換手段の動作は解除さ
れ、前記弾性部材により用紙排出方法はフェイスアップ
にもどる。このように、1回の印刷工程が終了すると用
紙排出方法は必ずフェイスアップにもどるので、用紙排
出方法切り換えを忘れてトランスペアレンシー,はがき
等の特殊用紙を印刷した場合でも必ずフェイスアップで
排出され、ジャムが発生することはない。
【0007】
【実施例】図1に本発明の一実施例のプリンタ本体1の
構成を示す。プリンタ本体1の中央部には感光ドラム2
が回動自在に取り付けられている。感光ドラム2の周辺
には、帯電器3,現像器4,転写器13,クリーナ5,
イレーズランプ6が設けてある。プリンタ本体1の上部
にはレーザ露光装置7が、プリンタ本体1の下部には用
紙8を収納した用紙カセット9,給紙ローラ10,用紙
分離パッド11が設けてある。プリンタ本体1の右側に
は用紙8の先端書き出し位置を制御するレジストローラ
12が、プリンタ本体1の左側には用紙8を搬送する搬
送ベルト14,定着器15,排紙ローラ16が設けてあ
る。
【0008】ホストからのプリント信号により給紙ロー
ラ10が回転し、用紙8はレジストローラ12まで搬送
される。この時2枚以上の用紙8が給紙ローラ10で搬
送されようとした場合は、用紙分離パッド11により用
紙8は分離されて1枚のみがレジストローラ12まで搬
送される。一方、感光ドラム2は帯電器3により均一に
帯電され、レーザ露光装置7により静電潜像を形成する
。感光ドラム2上の静電潜像は現像器4によってトナー
が付着し現像される。レジストローラ12は感光ドラム
2との同期を計って回転し用紙8を転写部19へ搬送す
る。転写部19で感光ドラム2上のトナーが転写器13
により用紙8上へ転写される。トナーを担持した用紙8
は搬送ベルト14により定着器15へ搬送され、用紙8
上のトナーは定着器15により用紙8上に溶融定着され
る。その後用紙8は排紙ローラ16を通り、用紙切換ガ
イド18の位置によりフェイスアップ(印字面が上),
フェイスダウン(印字面が下)のどちらかで排出される
【0009】用紙排出切換部の詳細を図2に示す。用紙
切換ガイド18がaの位置にある時用紙8は、用紙切換
ガイド18の下側を通り矢印23の方向に進み、印字面
を上にして排紙トレー17に排出される(フェイスアッ
プ)。また、用紙切換ガイド18がbの位置にある時用
紙8は、用紙切換ガイド18の上面に沿って矢印24の
方向に進み、排紙ローラ20によって印字面を下にして
排紙トレー21に排出される(フェイスダウン)。次に
、用紙切換ガイド18の動作について図3〜図5を用い
説明する。用紙切換ガイド18は側板25に固定された
支持ピン22に回動自在に両側を支持されている。また
、用紙切換ガイド18の突起18aには、用紙切換ガイ
ド18の位置を図2のaの位置に付勢するコイルばね2
6が、用紙切換ガイド18の突起18bには、用紙切換
ガイド18の位置を図2のbの位置に切り換える切換ソ
レノイド27が係合している。
【0010】プリンタはホストからの印刷指示により印
刷を開始するが、この時用紙排出方法の指定もホストか
ら行う。フェイスダウンで用紙を排出するという信号に
より切換ソレノイド27が動作し用紙切換ガイド18の
突起18bを引き下げ、用紙切換ガイド18の位置を図
2のbの位置とする。その後、給紙,印刷,フェイスダ
ウンで用紙排出と一連の印刷工程を行う。一連の印刷工
程が終了すると、切換ソレノイド27はOFFとなり、
用紙切換ガイド18はコイルばね26によって図2のb
の位置にもどる。次にトランスペアレンシー,はがき等
の特殊用紙を印刷する場合、用紙切換ガイド18の位置
は図2のbの位置となっているため、故意にフェイスダ
ウンに切り換えない限りフェイスアップで排出される。 このように、前の印刷時の用紙排出方法に関係なく印刷
開始時には用紙切換ガイド18は、フェイスアップの位
置となっているので、オペレータ操作ミスによりジャム
の原因となるトランスペアレンシー,はがき等の特殊用
紙をフェイスダウンで排出することはなくなる。
【0011】
【発明の効果】本発明によれば、前の印刷時の用紙排出
方法に関係なく印刷開始時には用紙切換ガイド18は、
フェイスアップの位置となっているので、オペレータ操
作ミスによりジャムの原因となるトランスペアレンシー
,はがき等の特殊用紙をフェイスダウンで排出すること
はなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のプリンタ本体の断面図であ
る。
【図2】本発明の用紙排出切換部の詳細図である。
【図3】本発明の用紙切換ガイドの状態図である。
【図4】本発明の用紙切換ガイドの状態図である。
【図5】本発明の一実施例のプリンタの動作フローチャ
ートである。
【符号の説明】
18…用紙切換ガイド、26…コイルばね、27…切換
ソレノイド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の用紙排出方法が選択可能であり、用
    紙排出方法の切り換えを行う用紙切換ガイドを有する用
    紙排出装置において、1回の印刷工程が終了すると用紙
    切換ガイドの位置を複数の用紙排出方法のうち一定の用
    紙排出方法の位置に必ず移動させることを特徴とする用
    紙排出装置。
JP3029834A 1991-02-25 1991-02-25 用紙排出装置 Pending JPH04272058A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3029834A JPH04272058A (ja) 1991-02-25 1991-02-25 用紙排出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3029834A JPH04272058A (ja) 1991-02-25 1991-02-25 用紙排出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04272058A true JPH04272058A (ja) 1992-09-28

Family

ID=12287049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3029834A Pending JPH04272058A (ja) 1991-02-25 1991-02-25 用紙排出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04272058A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102167241A (zh) * 2010-02-26 2011-08-31 日立欧姆龙金融系统有限公司 纸张处理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102167241A (zh) * 2010-02-26 2011-08-31 日立欧姆龙金融系统有限公司 纸张处理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0673034B2 (ja) 複写機の原稿送り方法
JPH04218072A (ja) 画像形成装置
JPH04272058A (ja) 用紙排出装置
JP3937719B2 (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JPH01117137A (ja) 画像形成装置
JPH0613232B2 (ja) 印字機能付静電複写機
JPS59211059A (ja) 記録紙給送機構
JPH06156803A (ja) 画像形成装置
JPH0812203A (ja) 両面印刷装置
JP2694841B2 (ja) 画像形成装置の停止制御方法
JPS62255357A (ja) 紙先端レジスト制御方式
JPH043079A (ja) 電子写真装置
JP2637200B2 (ja) 画像形成装置
JPH07160065A (ja) 画像形成装置
JPH05301394A (ja) 印刷装置のシート搬送制御方法
JPH10120216A (ja) 画像形成装置
JP2703960B2 (ja) シート給送装置
JP2653705B2 (ja) 記録シート供給装置
JPH04213537A (ja) 電子写真装置
JP2002332168A (ja) 両面画像形成装置
JPH06127742A (ja) 電子写真記録装置
JPH09109491A (ja) 出力装置
JPH10316304A (ja) 画像形成装置
JPH05104880A (ja) 画像形成装置
JP2001253550A (ja) シートホルダ