JPH04271334A - 液晶プロジェクタ - Google Patents

液晶プロジェクタ

Info

Publication number
JPH04271334A
JPH04271334A JP3053660A JP5366091A JPH04271334A JP H04271334 A JPH04271334 A JP H04271334A JP 3053660 A JP3053660 A JP 3053660A JP 5366091 A JP5366091 A JP 5366091A JP H04271334 A JPH04271334 A JP H04271334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
main body
body case
light source
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3053660A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3027839B2 (ja
Inventor
Hidetaka Nakamura
英貴 中村
Akira Suzuki
晃 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=12949012&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH04271334(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP3053660A priority Critical patent/JP3027839B2/ja
Publication of JPH04271334A publication Critical patent/JPH04271334A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3027839B2 publication Critical patent/JP3027839B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は液晶プロジェクタに関
する。
【0002】
【従来の技術】液晶プロジェクタには、1つの光源から
の光をR(赤)成分、G(緑)成分、B(青)成分の3
つの光に分散し、それぞれ対応する透過型の液晶表示パ
ネルに照射させ、各液晶表示パネルにR、G、Bの3色
に分解されて表示されたテレビジョン等の各カラー画像
をスクリーンに重畳させて拡大投影し、同時に光源およ
び液晶表示パネル等を空冷するようにしたものがある。
【0003】図4は従来のこのような液晶プロジェクタ
の一例の概略構成を示したものである。この液晶プロジ
ェクタは長方形状の本体ケース1を備えている。本体ケ
ース1の内部は、ガラス板等からなる透明な隔板2によ
って光源室3と液晶表示パネル室4とに分離されている
。隔板2は、本体ケース1の一方の長辺と直交する第1
の隔板部2aと、この第1の隔板部2aの一端部から本
体ケース1の長辺と平行する方向に延びる第2の隔板部
2bと、この第2の隔板部2bの一端部から本体ケース
1の他方の長辺と直交する方向に延びる第3の隔板部2
cとからなっている。光源室3の本体ケース1の一方の
長辺側には、左側から右側に向かって、第1の反射ミラ
ー11、第1のダイクロイックミラー12および第2の
ダイクロイックミラー13がこの順で設けられている。 光源室3の本体ケース1の他方の長辺側の左側には光源
14およびその電源15が設けられ、右側には第2の反
射ミラー16が設けられている。液晶表示パネル室4の
本体ケース1の一方の長辺側の左側にはR用液晶表示パ
ネル21が設けられ、右側には第3の反射ミラー22が
設けられている。液晶表示パネル室4の本体ケース1の
他方の長辺側には、左側から右側に向かって、B用液晶
表示パネル23、第3のダイクロイックミラー24およ
び第4のダイクロイックミラー25がこの順で設けられ
ている。液晶表示パネル室4の第3の隔板部2cの近傍
にはG用液晶表示パネル26が設けられている。本体ケ
ース1の他方の長辺の第4のダイクロイックミラー25
と対応する所定の個所には投影レンズ27が設けられて
いる。本体ケース1の左側の短辺の光源14と対応する
所定の個所には排気口31が設けられ、この排気口31
の内側には第1の冷却用ファン32が設けられている。 本体ケース1の底面の電源15と対応する所定の個所に
は吸気口33が設けられている。本体ケース1の他方の
長辺のB用液晶表示パネル23と対応する所定の個所に
は排気口34が設けられ、この排気口34の内側には第
2の冷却用ファン35が設けられている。本体ケース1
の一方の長辺のR用液晶表示パネル21と対応する所定
の個所には吸気口36が設けられている。
【0004】そして、光源14からの光のうちR成分の
光は、第1の反射ミラー11で反射され、第1のダイク
ロイックミラー12、第2のダイクロイックミラー13
、第1の隔板部2aおよびR用液晶表示パネル21を透
過し、第3の反射ミラー22で反射され、第4のダイク
ロイックミラー12を透過し、投影レンズ27に入射さ
れる。G成分の光は、第1の反射ミラー11、第1のダ
イクロイックミラー4および第2の反射ミラー16で反
射され、第3の隔板部2c、G用液晶表示パネル23お
よび第3のダイクロイックミラー24を透過し、第4の
ダイクロイックミラー12で反射され、投影レンズ27
に入射される。B成分の光は、第1の反射ミラー11で
反射され、第1のダイクロイックミラー12を透過し、
第2のダイクロイックミラー13で反射され、第2の隔
板部2bおよびB用液晶表示パネル26を透過し、第3
のダイクロイックミラー24および第4のダイクロイッ
クミラー25で反射され、、投影レンズ27に入射され
る。投影レンズ27に入射されたR、G、Bの各成分の
光、つまり各液晶表示パネル21、26、23にR、G
、Bの3色に分解されて表示されたテレビジョン等の各
カラー画像に対応する各光像は、投影レンズ27によっ
て図示しないスクリーンに重畳されて拡大投影される。 一方、第1の冷却用ファン32が駆動すると、図4にお
いて矢印Aで示すように、吸気口33から光源室3内に
吸い込まれた空気が電源15および光源14の各近傍を
通過した後、排気口31から外部に排出され、電源15
および光源14が冷却される。第2の冷却用ファン35
が駆動すると、図4において矢印Bで示すように、吸気
口36から液晶表示パネル室4内に吸い込まれた空気が
R用液晶表示パネル21、G用液晶表示パネル26およ
びB用液晶表示パネル23の各近傍を通過した後、排気
口34から外部に排出され、各液晶表示パネル21、2
6、23が冷却される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
このような液晶プロジェクタでは、光源室3側に第1の
冷却用ファン32およびその吸気口33、排気口31を
設け、液晶表示パネル室4側に第2の冷却用ファン35
およびその吸気口36、排気口34を設けているので、
それぞれ独立した2組の吸排気装置が必要になり、次に
述べるような問題があった。すなわち、光源室3および
液晶表示パネル室4にそれぞれ排気口31、34を設け
ているので、排気口が2つとなり、設計に制約を受け、
また各排気口31、34が他の装置や壁等の障害物と対
向しない位置に配置する必要があり、したがって配置位
置にも制約を受け、さらに騒音が大きいという問題があ
った。また、光源室3および液晶表示パネル室4にそれ
ぞれ吸気口33、36を設けているので、吸気口が2つ
となり、設計に制約を受け、また各吸気口33、36に
それぞれ防塵フィルタを設けることになるので、コスト
高となるばかりでなく、防塵フィルタのクリーニングが
面倒であるという問題があった。この発明の目的は、冷
却用ファンの使用数よりも排気口の数を少なくすること
のできる液晶プロジェクタを提供することにある。また
、この発明の他の目的は、冷却用ファンの使用数よりも
吸気口の数を少なくすることのできる液晶プロジェクタ
を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
複数の冷却用ファンを備えた液晶プロジェクタにおいて
、複数の冷却用ファンのうち少なくとも1つを本体ケー
ス内に設け、残りの冷却用ファンに対応して本体ケース
に排気口を設けるようにしたものである。請求項2記載
の発明は、本体ケースの内部を少なくとも一部が透明な
隔板によって光源室と液晶表示パネル室とに分離してな
る液晶プロジェクタにおいて、液晶表示パネル室側の本
体ケースに吸気口を設け、光源室側の本体ケースに排気
口を設け、この排気口に対応して本体ケースに第1の冷
却用ファンを設け、本体ケース内において光源室と液晶
表示パネル室との間に第2の冷却用ファンを設けるよう
にしたものである。請求項3記載の発明は、本体ケース
の内部を少なくとも一部が透明な隔板によって光源室と
液晶表示パネル室とに分離してなる液晶プロジェクタに
おいて、液晶表示パネル室側の本体ケースに吸気口を設
け、光源室側の本体ケースに排気口を設け、この排気口
に対応して本体ケースに第1の冷却用ファンを設け、本
体ケース内において光源室と液晶表示パネル室との間に
第2の冷却用ファンを設け、この第2の冷却用ファンの
排気側における光源室側の本体ケースに吸気口を設ける
ようにしたものである。
【0007】
【作用】請求項1〜3記載の発明によれば、本体ケース
内に設けた冷却用ファンによって液晶表示パネル室内の
空気を光源室内に流入させ、この流入された空気によっ
て光源室内を冷却することにより、冷却用ファンの使用
数よりも排気口の数を少なくすることができる。また、
請求項2記載の発明によれば、第2の冷却用ファンの駆
動により吸気口から液晶表示パネル室内に吸い込まれた
空気が光源室内に流入され、この流入された空気が第1
の冷却用ファンの駆動により排気口から外部に排出され
ることになるので、冷却用ファンの使用数よりも吸気口
の数を少なくすることができる。
【0008】
【実施例】図1はこの考案の一実施例における液晶プロ
ジェクタの概略構成を示したものである。この図におい
て、図4と同一名称部分には同一の符号を付し、その説
明を適宜省略する。
【0009】この液晶プロジェクタでは、図4に示す従
来の液晶プロジェクタと比較して、光源室3側の吸気口
33および液晶表示パネル室4側の排気口34が設けら
れていない。その代わりに、第2の冷却用ファン35が
本体ケース1内において光源室3と液晶表示パネル室4
との間に設けられている。また、本体ケース1内におけ
る第2の冷却用ファン35の排気側には、第2の冷却用
ファン35から送出される空気を光源室3内の電源15
および光源14の各近傍にスムースに導くためのダクト
41が設けられている。
【0010】この液晶プロジェクタでは、第1および第
2の冷却用ファン32、35が駆動すると、図1におい
て矢印Cで示すように、第2の冷却用ファン35の駆動
により吸気口36から液晶表示パネル室4内に吸い込ま
れた空気がR用液晶表示パネル21、G用液晶表示パネ
ル26およびB用液晶表示パネル21の各近傍を通過し
てこれらを冷却した後、第2の冷却用ファン35からダ
クト41内に送出され、この送出された空気が第1の冷
却用ファン32の駆動により光源室3内に吸い込まれ、
この吸い込まれた空気が電源15および光源14の各近
傍を通過してこれらを冷却した後、排気口31から外部
に排出される。
【0011】このように、この液晶プロジェクタでは、
液晶表示パネル室4側のみに吸気口36を設け、光源室
3側のみに排気口31を設け、本体ケース1内に設けた
第2の冷却用ファン35によって液晶表示パネル室4内
の空気を光源室3内に流入させているので、冷却用ファ
ン32、35が2つであっても、吸気口36および排気
口31を共に1つとすることができる。
【0012】図2および図3はこの考案の他の実施例に
おける液晶プロジェクタの概略構成を示したものである
。これらの図において、図1と同一名称部分には同一の
符号を付し、その説明を適宜省略する。
【0013】この液晶プロジェクタでは、ダクト41の
下方における本体ケース1の底面の所定の個所に吸気口
42が設けられている。そして、図2および図3におい
て矢印Dで示すように、第1の冷却用ファン32の駆動
により、第2の冷却用ファン35からダクト41内に送
出された空気と共に、吸気口42からの空気が光源室3
内に吸い込まれ、この吸い込まれた空気が電源15およ
び光源14の各近傍を通過してこれらを冷却した後、排
気口31から外部に排出されるようになっている。した
がって、この液晶プロジェクタでは、図1に示す液晶プ
ロジェクタと比較して、電源15および光源14に対す
る冷却効果を高めることができる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1〜3記載
の発明によれば、本体ケース内に設けた冷却用ファンに
よって液晶表示パネル室内の空気を光源室内に流入させ
、この流入された空気によって光源室内を冷却するよう
にしているので、冷却用ファンの使用数よりも排気口の
数を少なくすることができ、したがって設計が比較的自
由となり、また配置位置も比較的自由となり、さらに騒
音を低減することができる。また、請求項2記載の発明
によれば、第2の冷却用ファンの駆動により吸気口から
液晶表示パネル室内に吸い込まれた空気が光源室内に流
入され、この流入された空気が第1の冷却用ファンの駆
動により排気口から外部に排出されるようにしているの
で、冷却用ファンの使用数よりも吸気口の数を少なくす
ることができ、したがって設計が比較的自由となり、ま
た防塵フィルタの使用数も少なくなり、コストを低減す
ることができるばかりでなく、防塵フィルタのクリーニ
ングが容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例における液晶プロジェクタ
の概略構成を示す平面図。
【図2】この考案の他の実施例における液晶プロジェク
タの概略構成を示す平面図。
【図3】図2に示す液晶プロジェクタの正面図。
【図4】従来の液晶プロジェクタの一例の概略構成を示
す平面図。
【符号の説明】
1  本体ケース 2  隔板 3  光源室 4  液晶表示パネル室 31  排気口 32  第1の冷却用ファン 35  第2の冷却用ファン 36  吸気口 41  ダクト 42  吸気口

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  複数の冷却用ファンを備えた液晶プロ
    ジェクタにおいて、前記複数の冷却用ファンのうち少な
    くとも1つを本体ケース内に設け、残りの冷却用ファン
    に対応して前記本体ケースに排気口を設けてなることを
    特徴とする液晶プロジェクタ。
  2. 【請求項2】  本体ケースの内部を少なくとも一部が
    透明な隔板によって光源室と液晶表示パネル室とに分離
    してなる液晶プロジェクタにおいて、前記液晶表示パネ
    ル室側の前記本体ケースに吸気口を設け、前記光源室側
    の前記本体ケースに排気口を設け、この排気口に対応し
    て前記本体ケースに第1の冷却用ファンを設け、前記本
    体ケース内において前記光源室と前記液晶表示パネル室
    との間に第2の冷却用ファンを設け、てなることを特徴
    とする液晶プロジェクタ。
  3. 【請求項3】  本体ケースの内部を少なくとも一部が
    透明な隔板によって光源室と液晶表示パネル室とに分離
    してなる液晶プロジェクタにおいて、前記液晶表示パネ
    ル室側の前記本体ケースに吸気口を設け、前記光源室側
    の前記本体ケースに吸気口を設け、この排気口に対応し
    て前記本体ケースに第1の冷却用ファンを設け、前記本
    体ケース内において前記光源室と前記液晶表示パネル室
    との間に第2の冷却用ファンを設け、この第2の冷却用
    ファンの排気側における前記光源室側の前記本体ケース
    に排気口を設け、てなることを特徴とする液晶プロジェ
    クタ。
JP3053660A 1991-02-27 1991-02-27 液晶プロジェクタ Expired - Fee Related JP3027839B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3053660A JP3027839B2 (ja) 1991-02-27 1991-02-27 液晶プロジェクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3053660A JP3027839B2 (ja) 1991-02-27 1991-02-27 液晶プロジェクタ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11271494A Division JP2000081673A (ja) 1999-09-27 1999-09-27 液晶プロジェクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04271334A true JPH04271334A (ja) 1992-09-28
JP3027839B2 JP3027839B2 (ja) 2000-04-04

Family

ID=12949012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3053660A Expired - Fee Related JP3027839B2 (ja) 1991-02-27 1991-02-27 液晶プロジェクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3027839B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998014829A1 (fr) * 1996-10-04 1998-04-09 Seiko Epson Corporation Dispositif d'affichage par projection
US6111630A (en) * 1997-09-01 2000-08-29 Hitachi, Ltd. Liquid crystal projector having a cooler and an air velocity sensor
US6254238B1 (en) 1998-06-10 2001-07-03 Nec Corporation Cooling system for a video projector
US6402324B1 (en) 1998-06-23 2002-06-11 Seiko Epson Corporation Projection display device
EP1391777A1 (en) * 2001-05-28 2004-02-25 Seiko Epson Corporation Projector
WO2007043221A1 (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置及び照明装置
US7384151B2 (en) 2004-03-10 2008-06-10 Seiko Epson Corporation Projector
JP2009058975A (ja) * 2008-12-01 2009-03-19 Seiko Epson Corp プロジェクタ
CN113031378A (zh) * 2019-12-25 2021-06-25 精工爱普生株式会社 投影仪

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6637895B2 (en) 1996-09-24 2003-10-28 Seiko Epson Corporation Projector
WO1998014829A1 (fr) * 1996-10-04 1998-04-09 Seiko Epson Corporation Dispositif d'affichage par projection
US6364492B1 (en) 1996-10-04 2002-04-02 Seiko Epson Corporation Projector
US6111630A (en) * 1997-09-01 2000-08-29 Hitachi, Ltd. Liquid crystal projector having a cooler and an air velocity sensor
US6254238B1 (en) 1998-06-10 2001-07-03 Nec Corporation Cooling system for a video projector
US6402324B1 (en) 1998-06-23 2002-06-11 Seiko Epson Corporation Projection display device
EP1391777A1 (en) * 2001-05-28 2004-02-25 Seiko Epson Corporation Projector
EP1391777A4 (en) * 2001-05-28 2007-05-30 Seiko Epson Corp PROJECTOR
US7384151B2 (en) 2004-03-10 2008-06-10 Seiko Epson Corporation Projector
WO2007043221A1 (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置及び照明装置
JP2009058975A (ja) * 2008-12-01 2009-03-19 Seiko Epson Corp プロジェクタ
CN113031378A (zh) * 2019-12-25 2021-06-25 精工爱普生株式会社 投影仪
CN113031378B (zh) * 2019-12-25 2022-05-27 精工爱普生株式会社 投影仪

Also Published As

Publication number Publication date
JP3027839B2 (ja) 2000-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002023261A (ja) プロジェクタ
US7255446B2 (en) Projection type video display
JPH04271334A (ja) 液晶プロジェクタ
JP2000321663A (ja) 投写型表示装置
JP4439640B2 (ja) 画像表示装置
JP4096702B2 (ja) プロジェクタ
JPH0553200A (ja) 投写型映像表示装置
JPH0868978A (ja) 液晶プロジェクタ
JP2000081673A (ja) 液晶プロジェクタ
JP2001092012A (ja) プロジェクタ装置
JP2003241316A (ja) 投射型表示装置
JP2003107581A (ja) 背面投射型プロジェクタ装置
JP2000112033A (ja) 映像投写装置
JP2002214711A (ja) 投射型表示装置
JP3143985B2 (ja) 液晶プロジェクタ
JPH09130713A (ja) 液晶プロジェクターの冷却装置
US6834985B2 (en) Cooling apparatus for illumination system
JPH1182393A (ja) 送風装置及びこれを備えたプロジェクタ装置
JPH063644A (ja) 液晶プロジェクタ
JP3022144B2 (ja) 液晶プロジェクタ
JP2001051349A (ja) 投射型表示装置
JP3528832B2 (ja) 液晶プロジェクター
JPH0949998A (ja) 液晶プロジェクタ
JPH07181421A (ja) 映像表示装置
JPH0843785A (ja) 液晶プロジェクタ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110204

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees