JPH04270263A - 2−アリール−5−(トリフルオロメチル)ピロール化合物の製造方法 - Google Patents

2−アリール−5−(トリフルオロメチル)ピロール化合物の製造方法

Info

Publication number
JPH04270263A
JPH04270263A JP3208511A JP20851191A JPH04270263A JP H04270263 A JPH04270263 A JP H04270263A JP 3208511 A JP3208511 A JP 3208511A JP 20851191 A JP20851191 A JP 20851191A JP H04270263 A JPH04270263 A JP H04270263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
trifluoromethyl
alkyl
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3208511A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3101012B2 (ja
Inventor
Roger W Addor
ロジヤー・ウイリアムズ・アドール
Joseph A Furch
ジヨセフ・オーガスタス・フアーチ
David G Kuhn
デイビツド・ジヨージ・カーン
Kenneth Alfred Martin Kremer
ケネス・アルフレツド・マーチン・クレマー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wyeth Holdings LLC
Original Assignee
American Cyanamid Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US07/560,403 external-priority patent/US5068390A/en
Priority claimed from US07/560,396 external-priority patent/US5030735A/en
Application filed by American Cyanamid Co filed Critical American Cyanamid Co
Publication of JPH04270263A publication Critical patent/JPH04270263A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3101012B2 publication Critical patent/JP3101012B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C47/00Compounds having —CHO groups
    • C07C47/02Saturated compounds having —CHO groups bound to acyclic carbon atoms or to hydrogen
    • C07C47/14Saturated compounds having —CHO groups bound to acyclic carbon atoms or to hydrogen containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/18Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D207/20Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/01Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C255/10Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms containing cyano groups and halogen atoms, or nitro or nitroso groups, bound to the same acyclic carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/63Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by introduction of halogen; by substitution of halogen atoms by other halogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/65Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by splitting-off hydrogen atoms or functional groups; by hydrogenolysis of functional groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/04Saturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C49/16Saturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/36Oxygen or sulfur atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景】本発明の1つの目的は、出発材料の過剰
量を減少させ、反応時間を短縮し、そして生成物の収率
を増大させるところの、殺昆虫剤、殺ダニ剤および殺線
虫剤の2−アリール−5−(トリフルオロメチル)ピロ
ール化合物のより効率の良い製造方法を提供することに
ある。
【0002】本発明の更にもう1つの目的は、本発明の
1,1,1−トリフルオロ−2−プロペン化合物の効率
の良い製造方法を提供することにある。
【0003】
【発明の要約】本発明は、極性溶媒および塩基の存在下
、式II
【0004】
【化9】
【0005】[式中、LおよびMは、下記と同様である
]のアザラクトン化合物と、式III
【0006】
【化10】 [式中、WおよびYは、下記と同様であり、Xは、Cl
、Br、Iまたは
【0007】
【化11】 である]のα−ハロ−α,β−不飽和ニトリル、エステ
ルまたはニトロ化合物、並びにそれらのシスおよびトラ
ンス異性体との間の一段反応で、式I
【0008】
【化12】
【0009】[式中、Wは、C1−C4アルキル、CF
3またはHであり;Yは、CN、NO2またはCO2R
であり;Rは、C1−C4アルキルであり;Lは、H、
F、ClまたはBrであり;Mは、H、F、Cl、Br
、I、CF3、NO2またはOR1であり;そしてR1
は、C1−C3アルキルまたはC2F4Hである]を有
する、殺昆虫剤、殺ダニ剤および殺線虫剤の2−アリー
ル−5−(トリフルオロメチル)ピロール化合物の製造
方法に関する。
【0010】
【発明の詳細な記述】本発明は、極性溶媒および塩基の
存在下、式II
【0011】
【化13】
【0012】[式中、LおよびMは、下記と同様である
]のアザラクトン化合物と、式III
【0013】
【化14】 [式中、WおよびYは、下記と同様であり、Xは、Cl
、Br、Iまたは
【0014】
【化15】 である]のα−ハロ−α,β−不飽和ニトリル、エステ
ルまたはニトロ化合物、並びにそれらのシスおよびトラ
ンス異性体との間の効率の良い一段反応で、式I
【00
15】
【化16】
【0016】[式中、Wは、C1−C4アルキル、CF
3またはHであり;Yは、CN、NO2またはCO2R
であり;Rは、C1−C4アルキルであり;Lは、H、
F、ClまたはBrであり;Mは、H、F、Cl、Br
、I、CF3、NO2またはOR1であり;そしてR1
は、C1−C3アルキルまたはC2F4Hである]を有
する、殺昆虫剤、殺ダニ剤および殺線虫剤化合物の高収
率製造方法を提供する。
【0017】本発明は、好適には、上述した式IIのア
ザラクトンと、少なくとも約1モル当量、好適には約1
〜5モル当量の、上述した式IIIのα−ハロ−α,β
−不飽和ニトリル、エステルまたはニトロ化合物および
少なくとも約1モル当量、好適には約1〜5モル当量の
塩基とを、極性溶媒の存在下、好適には約20℃〜18
0℃の温度の範囲で反応させて、式Iの2−アリール−
5−(トリフルオロメチル)ピロール化合物を生じさせ
ることから成る。おのずと、できるだけ低い過剰量の反
応体を用いるのが特に好ましい。優位に、本発明では、
化学量論的量を用いてもよく、それでも良好な収率を保
持する。
【0018】生成物の式Iの化合物は、通常の技術、例
えば反応混合物を水で希釈した後、式Iの生成物を濾過
するか、或は上記生成物を適切な溶媒で抽出することに
よって単離されてもよい。単離操作において、いかなる
適切な抽出用溶媒も使用でき、それには、水と混ざらな
い溶媒、例えばエーテル、酢酸エチル、塩化メチレンな
どが含まれる。
【0019】本発明の方法における使用に適切な塩基に
は、アルカリ金属の炭酸塩、C1−C4のトリアルキル
アミン類、アルカリ金属の水酸化物およびピリジンの如
き塩基が含まれる。好適な塩基は、ピリジン、トリエチ
ルアミンおよび炭酸ナトリウムである。
【0020】上記方法における使用に適切な反応溶媒に
は、いかなる極性溶媒、例えばアセトニトリル、ジメチ
ルスルホキサイド、ジメチルホルムアミド、エタノール
、メタノールおよびイソプロパノールの如き溶媒も含ま
れる。アセトニトリルおよびジメチルホルムアミドが好
適な反応溶媒である。
【0021】特定の出発化合物である式IIIの化合物
を以下に説明する。
【0022】本発明の1,1,1−トリフルオロ−2−
プロペン化合物は、構造式IIIa:
【0023】
【化17】 [式中、Zは、Cl、BrまたはIであり;Yは、CN
、CO2RまたはC(O)R1であり;RおよびR1は
、水素またはC1−C4アルキルである]を有する化合
物、およびそれらのシスおよびトランス異性体である。
【0024】好適な本発明の1,1,1−トリフルオロ
−2−プロペン化合物は、[式中、Xが、ClまたはB
rであり;Zが、CNまたはC(O)R1であり;そし
てR1が、C1−C4アルキルである]化合物である。
【0025】式IIIaの化合物は、溶媒中、トリフル
オロアセトアルデヒドと(トリフェニルホスホラニリデ
ン)アセトニトリルとを反応させて、4,4,4−トリ
フルオロクロトノニトリルを生じさせることによって製
造されてもよい。上記4,4,4−トリフルオロクロト
ノニトリルもしくは構造式IV:
【0026】
【化18】 [式中、Zは、CN、CO2R、C(O)R1であり;
RおよびR1は、C1−C4アルキルである]を有する
他の化合物、並びにそれらのシスおよびトランス異性体
と、少なくとも約2モル当量、好適には約2〜5モル当
量のハロゲン化剤とを、溶媒の存在下反応させて、式V
【0027】
【化19】F3CCHXCXZ (V) [式中、Xは、Cl、BrまたはIであり;Zは、上記
と同様である]の2,3−ジハロ−1,1,1−トリフ
ルオロプロパン化合物を生じさせる。使用され得るハロ
ゲン化剤には、臭素、塩素、ヨウ素などが含まれる。上
述した反応の使用に適切な反応溶媒には、テトラヒドロ
フラン、四塩化炭素などが含まれる。次に、得られる2
,3−ジハロ−1,1,1−トリフルオロプロパンと、
少なくとも約1モル当量、好適には約1〜3モル当量の
塩基とを、溶媒の存在下反応させて、式Iの1,1,1
−トリフルオロ−2−プロペン化合物を生じさせる。こ
の反応での使用に適切な塩基には、トリエチルアミン、
ピリジンおよび炭酸ナトリウムなどが含まれる。 エーテルおよびテトラヒドロフランの如き溶媒が好適に
用いられ得る。この反応図式は下記の様に表される:

0028】
【化20】
【0029】式IIIaの化合物の製造は、Rが水素の
化合物を除いて、前記反応図式で表される。Rが水素の
式IIIaの化合物の製造には、追加的加水分解段階が
必要とされる。Rが水素でない式IIIaの化合物の加
水分解は、Rが水素であることを除いて同様の構造を有
する別の式IIIaの化合物を生じさせる。
【0030】本発明の更に一層の理解を容易にする目的
で、それらをより特定して詳細に説明するための下記の
実施例を与える。本発明は、請求項中に明記してあるこ
とを除いて、それらによって範囲が限定されるものでは
ない。
【0031】
【実施例】実施例1 塩基の存在下での2−フェニル−5−(トリフルオロメ
チル)ピロール−3−カルボニトリルの製造
【0032
【化21】
【0033】4−フェニル−2−(トリフルオロメチル
)−5(2H)−オキサゾロン(10.0g、0.04
3モル)、2−クロロアクリロニトリル(3.51g、
0.43モル)およびアセトニトリル(50mL)から
成る混合物に、トリエチルアミン(4.5g、0.04
4モル)を滴下する。この反応混合物の温度が65℃に
上昇し、そして滴下中、二酸化炭素ガスが発生する。滴
下終了後、この反応混合物を1時間還流温度で加熱し、
室温に冷却した後、水(150mL)中に注ぐ。固体を
濾過で集め、空気乾燥した後、60℃で真空乾燥して、
白色の固体として標題の化合物が得られる(10.05
g、97%)。NMR分光分析で同定。
【0034】この記述した方法により、化学量論的量の
試薬を用いそして短い反応時間で、生成物のピロールが
おおよそ定量的収率で得られる。
【0035】実施例2 塩基の添加なしでの2−フェニル−5−(トリフルオロ
メチル)ピロール−3−カルボニトリルの製造
【003
6】
【化22】
【0037】4−フェニル−2−(トリフルオロメチル
)−5(2H)−オキサゾロン(13.5g、0.05
9モル)、2−クロロアクリロニトリル(26mL、0
.295モル)およびアセトニトリル(250mL)を
、52時間、還流温度で加熱する。その後、この反応混
合物を室温に冷却した後、真空下で濃縮して固体が得ら
れる。この固体をトルエンから再結晶して、黄色の固体
として標題の生成物が得られる(10.1g、73%)
。NMR分光分析で同定。
【0038】塩基の添加なしでのこの操作では、大過剰
の2−クロロアクリロニトリルの使用および長い反応時
間にも拘らず、標題の生成物が73%の収率でのみ得ら
れる。
【0039】実施例3 2−(p−クロロフェニル)−5−(トリフルオロメチ
ル)ピロール−3−カルボン酸メチルの製造
【0040
【化23】
【0041】4−(p−クロロフェニル)−2−(トリ
フルオロメチル)−5(2H)−オキサゾロン(15.
6g、0.054モル)、α−クロロアクリル酸メチル
(6.52g、0.054モル)およびアセトニトリル
(50mL)から成る混合物に、トリエチルアミン(5
.58g、0.055モル)を滴下する。この滴下中、
反応混合物の温度が55℃に上昇する。滴下終了後、こ
の反応混合物を1時間還流温度で加熱し、室温に冷却し
た後、濾過する。濾液をエーテル/水混合物中に注ぎ、
そしてエーテルで抽出する。この有機抽出物を一緒にし
て、無水硫酸マグネシウム上で乾燥した後、真空中濃縮
して、黒色の残留物が得られる。この残留物をヘキサン
から再結晶して、オレンジ色の固体として標題の化合物
が得られる(8.25g、50.2%)。NMR分光分
析で同定。
【0042】実施例4 極性溶媒の代わりに非極性溶媒を用いた製造この実施例
は、極性溶媒の使用の必要性を示すものである。驚くべ
きことに、非極性溶媒、例えばトルエンの存在下で行う
塩基触媒反応は、結果として、所望のピロールを与えな
い。
【0043】
【化24】
【0044】4−フェニル−2−(トリフルオロメチル
)−5(2H)−オキサゾロン(10.0g、0.04
4モル)およびトルエン(50mL)から成る0℃の混
合物に、2−クロロアクリロニトリル(3.85g、0
.044モル)を加える。この反応混合物にトリエチル
アミン(4.49g、0.044モル)を滴下し、そし
て温度が25℃に上昇する。添加終了時に、この反応混
合物に水を加え、そして層を分離させる。有機層を無水
硫酸マグネシウム上で乾燥させた後、真空中濃縮して、
黄褐色の液体としてアルファ−クロロ−5−オキソ−4
−フェニル−2−(トリフルオロメチル)−3−オキサ
ゾリン−2−プロピロニトリルが得られる(8.37g
、60%)。NMR分光分析で同定。
【0045】実施例5 この実施例は、塩基および極性溶媒、例えばアセトニト
リルを、実施例4で得られた生成物に添加することによ
って、所望のピロールが得られることを示すものである
【0046】
【化25】
【0047】アルファ−クロロ−5−オキソ−4−フェ
ニル−2−(トリフルオロメチル)−3−オキサゾリン
−2−プロピロニトリル(0.24g、0.76ミリモ
ル)およびアセトニトリル(25mL)から成る還流下
の混合物に、トリエチルアミン(0.077g、0.7
6ミリモル)を滴下する。この反応混合物を2時間還流
させ、室温に冷却した後、水中に注ぐ。固体を濾過で集
めた後、乾燥して、白色の固体として標題の化合物が得
られる(0.16g、88%)。NMR分光分析で同定
【0048】実施例6 2−アリール−5−(トリフルオロメチル)ピロール生
成に対する溶媒および塩基の効果 4−フェニル−2−(トリフルオロメチル)−5(2H
)−オキサゾロンおよび2−クロロアクリロニトリルか
らの2−フェニル−5−(トリフルオロメチル)ピロー
ル−3−カルボニトリルの合成に対する溶媒および塩基
の変化の効果を表Iに示す。示したパーセントは、1/
2時間還流後の反応混合物のHPLC分析により測定し
た面積パーセントを表す。
【0049】
【表1】                          
     表I                  
    溶媒および塩基の効果溶媒         
                  塩基     
    アリールピロールの収率%トルエン     
            トリエチルアミン     
        11トルエン           
      ピリジン               
        8テトラヒドロフラン       
トリエチルアミン              39エ
タノール               トリエチルア
ミン              80アセトニトリル
           トリエチルアミン      
        96アセトニトリル        
          −              
         4*ジメチルホルムアミド    
 ピリジン                    
100ジメチルホルムアミド     炭酸ナトリウム
                74ジメチルホルム
アミド     トリエチルアミン         
   100*1時間還流 実施例7 2−アリール−5−(トリフルオロメチル)ピロール生
成における塩基の効果 2−アリール−5−(トリフルオロメチル)ピロール類
の合成に対する塩基の効果を表IIに示す。全ての反応
においてアセトニトリルが溶媒である。
【0050】
【表2】
【0051】実施例8 2−アリール−5−(トリフルオロメチル)ピロール生
成における溶媒の効果 4−(p−クロロフェニル)−2−(トリフルオロメチ
ル)−5(2H)−オキサゾロンおよび2−クロロアク
リロニトリルからの2−(p−クロロフェニル)−5−
(トリフルオロメチル)ピロール−3−カルボニトリル
の生成における溶媒の効果を表IIIに示す。
【0052】
【表3】                          
       表III2−アリール−5−(トリフル
オロメチル)ピロール生成における溶媒の効果    
                     2−クロ
ロアクリロ溶媒                  
   ニトリルの当量        時間a    
収率%  ニトロメタン              
    10             21    
  14トルエン                 
     10             17   
   17無水トリフルオロ酢酸          
10             17      17
アセトニトリル                10
             17      46a 
 反応混合物を還流させた時間 これらの実験の結果は、極性溶媒を用いそして長時間か
けても、塩基の添加なしでは収率が一般に劣っているこ
とを示している。
【0053】実施例9 4,4,4−トリフルオロクロトノニトリル(E)−お
よび(Z)−の製造 150〜180℃に加熱したポリ燐酸(300mL)に
、1−エトキシ−2,2,2−トリフルオロエタノール
(77.6g、0.48モル)を添加することによって
生じさせたトリフルオロアセトアルデヒド(47.4g
、0.48モル)を、エーテル(400mL)中の(ト
リフェニルホスホラニリデン)アセトニトリル(97.
3g、0.32モル)のスラリー中に、2時間かけ窒素
を用いて取り出した。この反応混合物を窒素下で一晩撹
拌する。固体状のトリフェニルホスフィンオキサイドを
濾別した後、エーテルを蒸留で除き、オレンジ色の溶液
が得られる。この溶液をバルブからバルブに蒸留して、
無色透明な油状物として標題の化合物が2画分得られる
(14.3g、37%)。画分1(沸点20〜40℃、
14mm)は(E):(Z)が6:1の混合物を含有し
ている。画分2(沸点40〜50℃、14mm)は(Z
):(E)が2:1の混合物を含有している。これらの
画分はNMR分析で同定する。
【0054】実施例10 2,3−ジブロモ−4,4,4−トリフルオロブチロニ
トリルの製造
【0055】
【化26】   4,4,4−トリフルオロクロトノニトリル(3.
46g、0.029モル)および四塩化炭素(70mL
)から成る溶液に、5分間かけて臭素(4.57g、0
.029モル)を加える。得られる暗赤色の溶液を5時
間還流させた後、水(70mL)を加えて反応を停止さ
せる。有機層を分離し、続けて水、5%チオ硫酸ナトリ
ウム溶液そして水で洗浄し、無水硫酸マグネシウム上で
乾燥し、濾過した後、真空中濃縮して、黄色の油状物と
して標題の生成物が得られ(6.1g、76%)、NM
R分光分析で同定する。
【0056】4,4,4−トリフルオロクロトノニトリ
ルの代わりに適当に置換されている1,1,1−トリフ
ルオロ−2−プロペンを用いる以外は、実施例10の操
作に従って、下記の化合物を得る。
【0057】
【化27】 実施例11 2−ブロモ−4,4,4−トリフルオロクロトノニトリ
ル(E)−および(Z)−の製造
【0058】
【化28】   2,3−ジブロモ−4,4,4−トリフルオロブチ
ロニトリル(5.32g、0.023モル)およびテト
ラヒドロフラン(100mL)から成る溶液に、トリエ
チルアミン(3.7g、0.037モル)を滴下する。 この滴下中、かさ高い白色の沈澱が生じる。1時間撹拌
を継続した後、その固体を濾別し、そしてテトラヒドロ
フランで洗浄する。テトラヒドロフランを蒸留で除いて
、暗褐色の油状物が得られる。この油状物をバルブから
バルブに蒸留して(15mm、24℃)、無色透明な液
体として標題の生成物が得られる(3.1g、82%)
。NMR分光分析により、E:Zが6:1の混合物であ
ることを同定する。
【0059】2,3−ジブロモ−4,4,4−トリフル
オロブチロニトリルの代わりに、適当に置換されている
1,2−ジブロモ−3,3,3−トリフルオロプロパン
を用いる以外は、実施例11に記述した操作に従って、
下記に示す化合物を得る。
【0060】
【化29】 実施例12 2−(p−クロロフェニル)−4,5−ビス(トリフル
オロメチル)ピロール−3−カルボニトリルの製造
【0
061】
【化30】
【0062】アセトニトリル(10mL)に、4−(p
−クロロフェニル)−2−(トリフルオロメチル)−2
−オキサゾリン−5−オン(2.0g、7.59ミリモ
ル)および2−ブロモ−4,4,4−トリフルオロクロ
トノニトリル(0.81g、4.05ミリモル)を溶解
する。水浴で反応フラスコを冷却しながら、その得られ
る黄色の溶液にトリエチルアミン(0.45g、4.4
6ミリモル)を滴下する。25℃で一晩撹拌した後、こ
の反応混合物を水に注ぐ。水層を酢酸エチルで抽出した
後、有機抽出液を一緒にし、続けて、水、5%チオ硫酸
ナトリウム溶液そして食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネ
シウム上で乾燥した後、真空中濃縮して、黄色の固体が
得られる。シリカゲルを用いそしてヘキサン/酢酸エチ
ル3:1で溶離させることによって、その固体をクロマ
トグラフィーにかけ、黄色の結晶として標題の化合物が
得られる(1.26g、融点208℃)。
【0063】2−ブロモ−4,4,4−トリフルオロク
ロトノニトリルの代わりに、3−ブロモ−5,5,5−
トリフルオロ−3−ペンテン−2−オンを用いる以外は
、実施例12の操作に従って、黄色の結晶として2−(
p−クロロフェニル)−4,5−ビス(トリフルオロメ
チル)ピロール−3−イルメチルケトンが得られる。
【0064】実施例13 2−(p−クロロフェニル)−4,5−ビス(トリフル
オロメチル)ピロール−3−カルボン酸エチルの製造

0065】
【化31】
【0066】4−(p−クロロフェニル)−2−(トリ
フルオロメチル)−2−オキサゾリン−5−オン(2.
64g、0.01モル)およびアセトニトリル(25m
L)から成る溶液にトリエチルアミン(1.1g、0.
011モル)を滴下する。室温で10分間撹拌した後、
この反応混合物に、2−ブロモ−4,4,4−トリフル
オロクロトン酸エチル(2.47g、0.01モル)お
よびアセトニトリル(1mL)から成る溶液を滴下する
。この反応混合物を室温で2時間撹拌した後、水に注ぎ
、そして酢酸エチルで抽出する。有機抽出液を一緒にし
、続けて、水そして食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシ
ウム上で乾燥した後、真空中濃縮して、オレンジ色の油
状物が得られ、これは放置後、固化する。ヘキサンと一
緒に磨砕して、黄色の固体として標題の生成物が得られ
る(2.36g、61.3%、融点138℃〜140℃
)。
【0067】実施例14 2−(3,4−ジクロロフェニル)−4,5−ビス(ト
リフルオロメチル)ピロール−3−カルボニトリルの製
【0068】
【化32】
【0069】2,3−ジブロモ−4,4,4−トリフル
オロブチロニトリル(1.63g、10.2ミリモル)
およびテトラヒドロフラン(20mL)から成る溶液に
、トリエチルアミン(0.59g、5.83ミリモル)
を滴下する。15分間撹拌を継続した後、この反応混合
物に、4−(3,4−ジクロロフェニル)−2−(トリ
フルオロメチル)−2−オキサゾリン−5−オン(2.
6g、8.72ミリモル)、トリエチルアミン(0.8
8g、8.7ミリモル)およびアセトニトリル(5mL
)から成る溶液を滴下する。この反応混合物を室温で一
晩撹拌し、水に注いだ後、酢酸エチルで抽出する。有機
抽出物を一緒にし、続けて、水そして食塩水で洗浄し、
無水硫酸マグネシウム上で乾燥した後、真空中濃縮して
、褐色の油状物が得られる。シリカゲルおよびヘキサン
/酢酸エチル3:1を用いて、この油状物をクロマトグ
ラフィーにかけ、淡黄色の固体として標題の生成物が得
られる(1.49g、67%、融点205℃〜208℃
)。
【0070】本発明の特徴および態様は以下のとおりで
ある。
【0071】1.  構造
【0072】
【化33】
【0073】[式中、LおよびMは、下記と同様である
]を有する第二化合物と、構造
【0074】
【化34】 [式中、WおよびYは、下記と同様であり、Xは、Cl
、Br、Iまたは
【0075】
【化35】 である]を有する第三化合物、並びにそれらのシスおよ
びトランス異性体の少なくとも約1モル当量とを、少な
くとも約1モル当量の塩基および極性溶媒の存在下反応
させて、下記の第一化合物を生じさせることを含む、構
造式
【0076】
【化36】
【0077】[式中、Wは、C1−C4アルキル、CF
3またはHであり;Yは、CN、NO2またはCO2R
であり;Rは、C1−C4アルキルであり;Lは、H、
F、ClまたはBrであり;Mは、H、F、Cl、Br
、I、CF3、NO2またはOR1であり;そしてR1
は、C1−C3アルキルまたはC2F4Hである]を有
する第一化合物の製造方法。
【0078】2.  該塩基がアルカリ金属の炭酸塩、
C1−C4トリアルキルアミンまたはピリジンであり、
そして該極性溶媒がアセトニトリル、ジメチルホルムア
ミド、ジメチルスルホキサイド、エタノール、メタノー
ルまたはイソプロパノールである第1項記載の方法。
【0079】3.  該塩基がトリエチルアミンである
第2項記載の方法。
【0080】4.  該極性溶媒がアセトニトリルであ
る第2項記載の方法。
【0081】5.  該反応混合物の温度が約20〜1
80℃である第2項記載の方法。
【0082】6.  構造
【0083】
【化37】 [式中、Xは、Cl、BrまたはIであり;Zは、CN
、CO2RまたはC(O)R1であり;RおよびR1は
、水素またはC1−C4アルキルである]を有する化合
物、並びにそれらのシスおよびトランス異性体。
【0084】7.  [式中、Xが、ClまたはBrで
あり;Zが、CNまたはC(O)R1であり;そしてR
1が、C1−C4アルキルである]第6項記載の化合物
【0085】8.  3−ブロモ−5,5,5−トリフ
ルオロ−3−ペンテン−2−オンまたは2−ブロモ−4
,4,4−トリフルオロクロトノニトリルである第7項
記載の化合物。
【0086】9.  構造
【0087】
【化38】 [式中、Zは、下記と同様である]を有する第二化合物
、並びにそれらのシスおよびトランス異性体と、少なく
とも約2モル当量のハロゲン化剤とを、溶媒の存在下反
応させて、構造
【0088】
【化39】F3CCHXCXZ [式中、XおよびZは、下記と同様である]を有する中
間化合物を生じさせ、そして上記中間体と、少なくとも
約1モル当量の塩基とを、溶媒の存在下反応させて、下
記の第一化合物を生じさせることを含む、構造
【008
9】
【化40】 [式中、Xは、Cl、BrまたはIであり;Zは、CN
、CO2RまたはC(O)R1であり;RおよびR1は
、C1−C4アルキルである]を有する第一化合物、並
びにそれらのシスおよびトランス異性体の製造方法。
【0090】10.  該塩基がトリエチルアミン、ピ
リジンまたは炭酸ナトリウムであり、該ハロゲン化剤が
臭素または塩素であり、そして該反応溶媒がテトラヒド
ロフラン、四塩化炭素またはエーテルである第6項記載
の方法。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  構造 【化1】 [式中、LおよびMは、下記と同様である]を有する第
    二化合物と、構造 【化2】 [式中、WおよびYは、下記と同様であり、Xは、Cl
    、Br、Iまたは 【化3】 である]を有する第三化合物、並びにそれらのシスおよ
    びトランス異性体の少なくとも約1モル当量とを、少な
    くとも約1モル当量の塩基および極性溶媒の存在下反応
    させて、下記の第一化合物を生じさせることを含む、構
    造式 【化4】 式中、Wは、C1−C4アルキル、CF3またはHであ
    り;Yは、CN、NO2またはCO2Rであり;Rは、
    C1−C4アルキルであり;Lは、H、F、Clまたは
    Brであり;Mは、H、F、Cl、Br、I、CF3、
    NO2またはOR1であり;そしてR1は、C1−C3
    アルキルまたはC2F4Hである]を有する第一化合物
    の製造方法。
  2. 【請求項2】  構造 【化5】 [式中、Xは、Cl、BrまたはIであり;Zは、CN
    、CO2RまたはC(O)R1であり;RおよびR1は
    、水素またはC1−C4アルキルである]を有する化合
    物、およびそれらのシスおよびトランス異性体。
  3. 【請求項3】  構造 【化6】 [式中、Zは、下記と同様である]を有する第二化合物
    、並びにそれらのシスおよびトランス異性体と、少なく
    とも約2モル当量のハロゲン化剤とを、溶媒の存在下反
    応させて、構造 【化7】F3CCHXCXZ [式中、XおよびZは、下記と同様である]を有する中
    間化合物を生じさせ、そして上記中間体と、少なくとも
    約1モル当量の塩基とを、溶媒の存在下反応させて、下
    記の第一化合物を生じさせることを含む、構造【化8】 [式中、Xは、Cl、BrまたはIであり;Zは、CN
    、CO2RまたはC(O)R1であり;RおよびR1は
    、C1−C4アルキルである]を有する第一化合物、並
    びにそれらのシスおよびトランス異性体の製造方法。
JP03208511A 1990-07-31 1991-07-25 2−アリール−5−(トリフルオロメチル)ピロール化合物の製造方法 Expired - Lifetime JP3101012B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/560,403 US5068390A (en) 1990-07-31 1990-07-31 1,1,1-trifluoro-2-propene compounds
US07/560,396 US5030735A (en) 1990-07-31 1990-07-31 Process for the preparation of insecticidal, acaricidal and nematicidal 2-aryl-5-(trifluoromethyl) pyrrole compounds
US560396 1990-07-31
US560403 1990-07-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04270263A true JPH04270263A (ja) 1992-09-25
JP3101012B2 JP3101012B2 (ja) 2000-10-23

Family

ID=27072316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03208511A Expired - Lifetime JP3101012B2 (ja) 1990-07-31 1991-07-25 2−アリール−5−(トリフルオロメチル)ピロール化合物の製造方法

Country Status (19)

Country Link
EP (1) EP0469262B1 (ja)
JP (1) JP3101012B2 (ja)
KR (1) KR100188325B1 (ja)
CN (2) CN1030699C (ja)
AT (1) ATE118766T1 (ja)
AU (1) AU646480B2 (ja)
BR (1) BR9103255A (ja)
CA (1) CA2048042A1 (ja)
CZ (1) CZ285271B6 (ja)
DE (1) DE69107546T2 (ja)
DK (1) DK0469262T3 (ja)
ES (1) ES2068425T3 (ja)
FI (1) FI102532B1 (ja)
GR (1) GR3015204T3 (ja)
HU (1) HU209916B (ja)
IE (1) IE67178B1 (ja)
IL (1) IL98235A (ja)
PT (1) PT98477B (ja)
SK (2) SK280894B6 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020511458A (ja) * 2017-03-13 2020-04-16 ビーエーエスエフ アグロ ベー.ブイ. Dipea塩基の存在下でのアリールピロール化合物の製造

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5128485A (en) * 1990-12-17 1992-07-07 American Cyanamid Company Synthesis of 2-aryl-5-(trifluoromethyl)pyrroles useful as pesticidal agents and as intermediates for the preparation of said agents
JP6089400B2 (ja) * 2009-02-13 2017-03-08 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー プラチナリッチ非晶質合金
CN102584667B (zh) * 2011-12-21 2013-12-18 湖南化工研究院 具生物活性的芳基吡咯类化合物及其制备方法
CN112608268A (zh) * 2020-12-22 2021-04-06 李通 一种溶剂dmf替代乙腈生产溴虫腈中间体吡咯的方法
CN116987044B (zh) * 2023-09-28 2024-01-26 山东亿嘉农化有限公司 一种4-(对氯苯基)-2-三氟甲基-3-恶唑-5-酮的合成工艺

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1015626B (zh) * 1985-04-23 1992-02-26 鲁塞尔-于克拉夫公司 制备新的吡咯衍生物的方法
IL87222A (en) * 1987-07-29 1993-04-04 American Cyanamid Co Arylpyrroles, methods for thepreparation thereof andinsecticidal, acaricidal andnematicidal compositionscontaining them
CN1026206C (zh) * 1987-07-29 1994-10-19 美国氰胺公司 杀虫、杀螨、杀线虫剂芳基吡咯及其组合物的制备方法
US5010098A (en) * 1987-07-29 1991-04-23 American Cyanamid Company Arylpyrrole insecticidal acaricidal and nematicidal agents and methods for the preparation thereof
US4929634A (en) * 1987-10-23 1990-05-29 American Cyanamid Company Method of and bait compositions for controlling mollusks
EP0358047A3 (en) * 1988-09-08 1991-05-29 American Cyanamid Company Method of controlling phytopathogenic fungi
BR8906202A (pt) * 1988-12-05 1990-09-25 American Cyanamid Co Processo e composicao para o controle de pragas de insetos,acaros e moluscos,composto para tal controle e processo para sua preparacao
IL92507A (en) * 1988-12-09 1994-06-24 Rhone Poulenc Agrochimie 1-Phenylpyrrole derivatives, process for their preparation and preparations against arthropods, nematodes of plants, worms and protozoa containing them
ES2087099T3 (es) * 1989-08-11 1996-07-16 American Cyanamid Co Agentes arilpirrolicos insecticidas, acaricidas y nematicidas y procedimientos.
US5157047A (en) * 1990-10-18 1992-10-20 American Cyanamid Company Bis- and tris(trifluoromethyl)arylpyrrole insecticidal and acaricidal agents

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020511458A (ja) * 2017-03-13 2020-04-16 ビーエーエスエフ アグロ ベー.ブイ. Dipea塩基の存在下でのアリールピロール化合物の製造

Also Published As

Publication number Publication date
KR920002535A (ko) 1992-02-28
CS237791A3 (en) 1992-02-19
IL98235A (en) 1999-07-14
AU646480B2 (en) 1994-02-24
ES2068425T3 (es) 1995-04-16
FI102532B (fi) 1998-12-31
DE69107546D1 (de) 1995-03-30
DE69107546T2 (de) 1995-09-28
BR9103255A (pt) 1992-02-18
FI913638A0 (fi) 1991-07-30
HU209916B (en) 1994-11-28
SK280893B6 (sk) 2000-09-12
IE912674A1 (en) 1992-02-12
IE67178B1 (en) 1996-03-06
DK0469262T3 (da) 1995-03-27
CZ285271B6 (cs) 1999-06-16
JP3101012B2 (ja) 2000-10-23
ATE118766T1 (de) 1995-03-15
CA2048042A1 (en) 1992-02-01
SK280894B6 (sk) 2000-09-12
HUT58287A (en) 1992-02-28
FI102532B1 (fi) 1998-12-31
HU912540D0 (en) 1992-01-28
KR100188325B1 (ko) 1999-06-01
EP0469262B1 (en) 1995-02-22
PT98477B (pt) 1999-09-30
GR3015204T3 (en) 1995-05-31
CN1119184A (zh) 1996-03-27
CN1034933C (zh) 1997-05-21
IL98235A0 (en) 1992-06-21
CN1058587A (zh) 1992-02-12
EP0469262A2 (en) 1992-02-05
CN1030699C (zh) 1996-01-17
FI913638A (fi) 1992-02-01
AU8151091A (en) 1992-02-06
PT98477A (pt) 1992-05-29
EP0469262A3 (en) 1992-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101364353B1 (ko) 2-치환된-5-(1-알킬티오)알킬피리딘의 제조 방법
US5030735A (en) Process for the preparation of insecticidal, acaricidal and nematicidal 2-aryl-5-(trifluoromethyl) pyrrole compounds
JP4039693B2 (ja) 農薬中間体を調製する新しいプロセス
JP3781464B2 (ja) オキサゾール中間体を介するアリールピロール殺虫剤の製造法
JPH04270263A (ja) 2−アリール−5−(トリフルオロメチル)ピロール化合物の製造方法
JPH11286480A (ja) N―(ペルフルオロアルキルメチル)アリ―ルイミドイルクロリド化合物からの2―アリ―ル―5―(ペルフルオロアルキル)ピロ―ル化合物の製造方法
US5068390A (en) 1,1,1-trifluoro-2-propene compounds
US5101042A (en) Process for the preparation of insecticidal, nematicidal and acaricidal 2-halo-3-substituted-5-arylpyrrole compounds
Saloutin et al. Synthesis of fluoroalkyl-containing 2-oxyimino-1, 3-dicarbonyl compounds and their reaction with hydrazine hydrate
US4238396A (en) 1-Hydrocarbyl-pyrrole-2-acetic acid derivatives and their production
JP3240232B2 (ja) 殺虫、殺ダニ、殺線虫性2−アリール−5−トリフルオロメチルピロール化合物の製造方法
JP4494544B2 (ja) N−(アリールメチレン)−1−クロロ−1−(ペルフルオロアルキル)メチルアミン化合物からの2−アリール−5−(ペルフルオロアルキル)ピロ―ル化合物の製造法
US5138087A (en) 1,1,1-trifluoro-2-propene compounds and a method for their preparation
JPH0753711B2 (ja) 新規なピロリノン類及びその製法
US5122615A (en) Process for the preparation of insecticidal, nematicidal and acaricidal 2-halo-3-substituted-5-arylpyrrole compounds
US5252746A (en) Process for the preparation of insecticidal, nematicidal and acaricidal 2-halo-3-substituted-5-arylpyrrole compounds
JP4485638B2 (ja) 塩化n−[1−クロロ−1−(ペルフルオロアルキル)メチル]アリールイミドイル化合物からの2−アリール−5−(ペルフルオロアルキル)ピロール化合物の製造方法
US5256796A (en) Method for the preparation of 2-aryl-5-trifluoromethylpyrrole compounds
JPH02108670A (ja) イミダゾール系化合物
JPH09221445A (ja) トランス置換ビシクロヘプタンジオン誘導体の立体選択的製造法
JPH07126217A (ja) 5−ヒドロキシ−3−ケトエステル誘導体の製造方法
JPS5848553B2 (ja) β,β,β↓−トリハロ↓−α↓−ヒドロキシエチル置換↓−2↓−アロイルピロ−ル誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080818

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080818

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090818

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090818

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term