JPH04269829A - ポリイミド膜の加工法およびこれを用いた配線形成法 - Google Patents

ポリイミド膜の加工法およびこれを用いた配線形成法

Info

Publication number
JPH04269829A
JPH04269829A JP5335591A JP5335591A JPH04269829A JP H04269829 A JPH04269829 A JP H04269829A JP 5335591 A JP5335591 A JP 5335591A JP 5335591 A JP5335591 A JP 5335591A JP H04269829 A JPH04269829 A JP H04269829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyimide film
mask layer
polyimide
wiring
mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5335591A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Hirano
真 平野
Kazuyoshi Asai
浅井 和義
Yuuki Imai
祐記 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP5335591A priority Critical patent/JPH04269829A/ja
Priority to US07/787,136 priority patent/US5281769A/en
Publication of JPH04269829A publication Critical patent/JPH04269829A/ja
Priority to US08/133,211 priority patent/US5639686A/en
Priority to US08/449,277 priority patent/US5550068A/en
Priority to US08/608,520 priority patent/US5652157A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、通信用混成IC等の半
導体集積回路の配線、およびGaAs系デジタル集積回
路の配線等に用いられるポリイミド層間膜の加工法およ
びこれを用いた配線形成法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】通信用混成ICおよびGaAs系デジタ
ル集積回路等の半導体集積回路の配線として、ポリイミ
ドを層間膜として用いたものが期待されている(中本,
平岡,徳満「ポリイミドを用いた多層化MMICによる
超小形ハイブリッド回路」信学技法ED89−160参
照)。従来、このポリイミドの加工法としては、ヒドラ
ジン系のエッチャントによるウェット・エッチングや現
像液によるウェット・エッチングなどが良く用いられて
いた。しかし、ウェット・エッチングではパタン加工の
精度という面に問題があり、酸素を用いたドライ・エッ
チングも行われるようになってきている。しかし、酸素
を用いたドライ・エッチングでは、フォト・レジストと
のエッチング選択比を大きくすることが困難であり、こ
のため、微細なパタンについて、深いエッチング(厚い
ポリイミド膜のエッチング)を行うことができなかった
。このため、このポリイミド膜を利用した配線形成にも
、制約が生じていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の欠点を
改善するために提案されたもので、その目的は、ポリイ
ミド膜に対し微細なパタンの深いエッチングを可能にし
、これにより、微細かつ膜厚の厚い配線を形成し、高性
能の通信用混成ICおよびGaAs系デジタルIC等を
提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、ポリイミド膜
とフォト・レジストとの間に第2のマスク層を挿入し、
2段階のドライ・エッチングを行うことで、マスク層と
ポリイミド膜とのエッチング選択比を大きくし、これに
より、ポリイミド膜に対し微細なパタンの深いエッチン
グ加工を行うことを特徴とする。また、この後、マスク
層を除去せずに残した状態で、ポリイミド膜の穴を埋め
込むように電導体を形成し、上面を平坦化した後、上か
らイオン・ミリングで不要な部分の電導体およびマスク
層を除去することで、簡便に微細かつ厚い配線を形成す
ることを特徴とする。
【0005】
【作用】本発明によれば、ポリイミド膜に微細な深い穴
を形成することが可能であり、かつ微細な厚い配線を形
成しうる作用を有する。
【0006】
【実施例】次に本発明の実施例について説明する。なお
、実施例は一つの例示であって、本発明の精神を逸脱し
ない範囲で、種々の変更あるいは改良を行い得ることは
言うまでもない。
【0007】(実施例1)図1に本発明によるポリイミ
ド膜の加工工程を示す。 (a)基板1上にポリイミド膜2を付着し、この上にマ
スク層3を付着する。 (b)次にマスク層3の上にフォトレジスト4を付着し
、リソグラフィーによりパタン化する。 (c)パタン化したフォトレジスト4をマスクとして、
ハロゲン系のガスによりマスク層3のドライエッチング
を行う。 (d)次にフォトレジスト4を除去し、(e)パタン化
したマスク層3をマスクとして、酸素ガスによりポリイ
ミド膜2のドライエッチングを行う。 ここで簡便性のため(d)の工程は省き、フォトレジス
ト4を残したまま連続して酸素ガスによりポリイミド膜
2のドライエッチングを行うことも可能である。
【0008】マスク層3およびハロゲン系のガスの具体
例としては、■  マスク層3としてWないしWSiな
いしWSiNを用い、ハロゲン系のガスとして、CF4
 ,C2 F6 ,CHF3 ,SF6 などのフロン
系ガスを用いる。■  マスク層3としてSiO2 な
いしSiNないしSiONを用い、ハロゲン系のガスと
して、CF4 ,C2 F6 ,CHF3 ,SF6 
などのフロン系ガスを用いる。■  マスク層3として
Al系のメタルを用い、ハロゲン系のガスとして、塩素
系のガスを用いる。などがある。ところで、前記工程で
は、ポリイミド膜を加工した後で、ポリイミド上面にマ
スク層が残っており、マスク層がメタルである時は、こ
れを除去する必要が生じる。
【0009】図2は、マスク層の除去工程の例を示した
ものである。図1の(e)工程の次に (a)全体に平坦化用レジスト5を塗布する。 (b)上からドライエッチングにより、マスク層3が除
去されるまでエッチングする。 (c)ポリイミド2の穴パタンの中に残っている平坦化
用レジスト5を有機溶材などにより除去する。 ところで、通常、ポリイミドに穴パタンを形成するのは
、これをスルーホールとして上面に配線形成をする場合
とか、この穴パタンそのものの中に配線を形成する目的
の場合である。本発明では、このような配線の形成工程
全体の中で、特にポリイミド上面に残っているマスク層
を除去する工程を特別に設けずに、簡便に配線形成する
方法も示す。
【0010】(実施例2)図3に、本発明による配線形
成工程の一例を示す。 (a)まず、図1にて形成した、マスク層の残った状態
〔図1の(e)〕でのポリイミド・パタンの上に全面に
6の電導膜Aをスパッタ法により、側壁へのカバリッジ
よく付着する。 (b)次に、電導膜Aを電極として電解メッキ法により
7の電導膜B(金)を側壁へのカバリッジよく成長し、
ポリイミド膜の穴パタン内部を埋めつくす。この時、電
導膜Bに上面は平坦化される。 (c)上からイオン・ミリングにより、穴パタン以外の
ポリイミド膜の上にある電導膜B(金),電導膜A,マ
スク層3を順に除去する。 このようにして、ポリイミド膜の穴パタンと同形の配線
を形成できる。(これは、スルー・ホールとVIAメタ
ルとして用いられる場合もある。)
【0011】上記プロセスでは、穴パタン以外の配線は
できないが、図3(b’)〜(c”)までに示した工程
を用いれば、穴パタン以外の配線(穴パタンをスルー・
ホールとしVIAメタルと他との配線を一度に形成した
ものにもなる。)も形成できる。 (d)前記で(b)の工程の次に、形成したい配線パタ
ンをレジストで覆うように、電導膜Bの上にマスク用レ
ジスト8を塗布し、リソグラフィーによりパタニングす
る。 (e)レジスト8をマスクとしてイオン・ミリングを(
c)と同様に行い、不要部分の7の電導膜B,6の電導
膜A,マスク層3を順に除去する。 (f)マスクとして用いたレジスト8を除去する。 さらに、前記図3で述べた方法では、基板に接した部分
では、パタンの幅が成長する電導膜Bの厚さの2倍程度
の比較的小さい電導膜(配線)パタンしか形成できない
が、図4に示す方法により大きい電導膜(配線)パタン
も形成可能である。
【0012】図4の工程は、 (a)ポリイミドの穴パタンを大きく形成し、図3(b
)の工程で、7の電導膜Bの成長を、ポリイミドの穴パ
タン内部に埋めつくされない段階で止める。 (b)大きなポリイミドの穴パタンを覆うように、レジ
スト8を全面に塗布し、リソグラフィーによりパタニン
グする。この時、レジスト8はポリイミドの穴パタンの
深さよりも厚い膜を用いる。 (c)レジスト8をマスクに、イオン・ミリングを図3
の(c)と同様に行い、不要部分の電導膜B,電導膜A
,マスク層3を順に除去する。 (d)マスクとして用いたレジスト8を除去する。
【0013】この時、形成される電導膜パタンは図中(
d)のように、パタンの端部のみが厚くなった構造とな
るが、これは、伝送路などではパタンの端部に電流が集
中する場合が多く、効率的にパタンの伝送損失を低減す
るのに都合良い形状である。図3,図4に示した本発明
による配線形成工程では、金とポリイミド界面の付着性
の悪さを、電導膜Aとしてより付着の良いW系のメタル
を用いることで、改善できる。
【0014】また、形成するパタンが比較的小さくとき
は、メッキ工程を省き、スパッタ法だけで、連続的に電
導膜A(例えばW系),電導膜B(金)を付着し、穴パ
タン内部を埋めつくすことも可能である。なお、本発明
によれば、ポリイミド膜に形成する穴パタンおよびこれ
を用いた配線パタンの微細化は、ポリイミド膜上に塗布
するフォトレジスト4の分解能に近いものにできる。
【0015】
【発明の効果】叙上のように本発明によれば、微細かつ
深い穴パタンをポリイミド膜に形成するのに有効であり
、これにより、微細かつ厚い配線を形成するのにも有効
である。これらは、通信用混成ICおよびGaAsデジ
タル集積回路において、高性能かつ微細な配線・受動素
子などの形成、また設計自由度に優れたポリイミド多層
配線の実現等に寄与する効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるポリイミド加工工程を示す。 (a)は、基板1上へのポリイミド膜2およびマスク層
3付着工程。 (b)は、マスク層3上へのフォトレジスト4付着とパ
タン化。 (c)は、フォトレジスト4をマスクとしたマスク層3
のエッチング。 (d)は、フォトレジスト4の除去。 (e)は、パタン化されたマスク層3をマスクとするポ
リイミド膜2のエッチングを示す。
【図2】図1(e)の工程の後でのマスク層3の除去工
程を示す。 (a)は、平坦化用レジスト5の塗布。 (b)は、上からのエッチング。(マスク層3の除去)
(c)は、ポリイミド穴パタン内の平坦化用レジスト5
の除去を示す。
【図3】本発明による配線形成工程を示す。 (a)は、ポリイミド・パタン上への電導膜Aの付着。 (b)は、電導膜Aを電極として電解メッキにより電導
膜Bを成長。 (c)は、イオン・ミリングによる除去。 (d)は、電導膜Bの上にレジスト8を付着しパタニン
グ。 (e)は、レジスト8をマスクとしてイオン・ミリング
。 (f)は、レジスト8を除去を示す。
【図4】本発明による他の配線形成工程を示す。 (a)は、ポリイミド膜の大きな穴パタン上への電導膜
Aおよび電導膜Bの形成。 (b)は、レジスト8を付着しパタニング。 (c)は、レジスト8をマスクとしてイオン・ミリング
。 (d)は、レジスト8の除去を示す。
【符号の説明】
1  基板 2  ポリイミド 3  マスク層 4  フォトレジスト 5  平坦化用レジスト 6  電導膜A 7  電導膜B 8  マスク用レジスト

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ポリイミド膜のパタン化加工において
    、ポリイミド膜上に酸素ガスにはドライエッチングされ
    ず、かつハロゲン系のガスにはドライエッチングされる
    マスク層を付着する工程と、ついで前記のマスク上にフ
    ォトレジストを被覆し、リソグラフィーによりパタン形
    成する工程と、次にフォトレジストをマスクとして、マ
    スク層をハロゲン系のガスを用いてドライエッチングし
    パタン化し、次に酸素ガスを用いたドライエッチングに
    よりパタン化されたマスク層をマスクとしてポリイミド
    膜をパタン化する工程とを含むことを特徴とするポリイ
    ミド膜の加工法。
  2. 【請求項2】  請求項1記載のポリイミド膜の加工法
    を用いて、ポリイミド膜をマスク層をマスクとしてパタ
    ン化した後に、このマスク層を残したまま、電導膜Aを
    側壁へのカバリッジよくポリイミド膜の穴パタン内部を
    すべて埋めつくすまで付着する工程と、ついでイオン・
    ミリングにより不要な部分に付着した電導膜Aおよびマ
    スク層を除去する工程とを含むことを特徴とする配線形
    成法。
JP5335591A 1990-11-05 1991-02-25 ポリイミド膜の加工法およびこれを用いた配線形成法 Pending JPH04269829A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5335591A JPH04269829A (ja) 1991-02-25 1991-02-25 ポリイミド膜の加工法およびこれを用いた配線形成法
US07/787,136 US5281769A (en) 1990-11-05 1991-11-04 Dewall plating technique
US08/133,211 US5639686A (en) 1990-11-05 1993-10-07 Method of fabricating circuit elements on an insulating substrate
US08/449,277 US5550068A (en) 1990-11-05 1995-05-24 Process of fabricating a circuit element for transmitting microwave signals
US08/608,520 US5652157A (en) 1990-11-05 1996-02-28 Forming a gate electrode on a semiconductor substrate by using a T-shaped dummy gate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5335591A JPH04269829A (ja) 1991-02-25 1991-02-25 ポリイミド膜の加工法およびこれを用いた配線形成法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04269829A true JPH04269829A (ja) 1992-09-25

Family

ID=12940490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5335591A Pending JPH04269829A (ja) 1990-11-05 1991-02-25 ポリイミド膜の加工法およびこれを用いた配線形成法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04269829A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07176946A (ja) * 1993-12-21 1995-07-14 Atr Koudenpa Tsushin Kenkyusho:Kk マイクロ波集積回路付きアンテナ装置
JP2002208633A (ja) * 2001-01-10 2002-07-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置およびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07176946A (ja) * 1993-12-21 1995-07-14 Atr Koudenpa Tsushin Kenkyusho:Kk マイクロ波集積回路付きアンテナ装置
JP2002208633A (ja) * 2001-01-10 2002-07-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5316974A (en) Integrated circuit copper metallization process using a lift-off seed layer and a thick-plated conductor layer
KR20010033664A (ko) 비어 충전과 금속선 패터닝을 상호 접속하기 위한 단일단계의 전기도금 공정
US4029562A (en) Forming feedthrough connections for multi-level interconnections metallurgy systems
KR100388591B1 (ko) 미세 패턴 형성 방법 및 이것을 이용한 반도체 장치 또는액정 장치의 제조 방법
US6020261A (en) Process for forming high aspect ratio circuit features
KR100214467B1 (ko) 반도체소자의 배선구조 형성방법
US4261792A (en) Method for fabrication of semiconductor devices
JPH04269829A (ja) ポリイミド膜の加工法およびこれを用いた配線形成法
US6784067B2 (en) Method of manufacturing semiconductor device
JP2720023B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US20020106905A1 (en) Method for removing copper from a wafer edge
KR100289655B1 (ko) 반도체소자의금속배선형성방법
JP2001127062A (ja) 配線の形成方法
KR940005625B1 (ko) 텅스텐의 미세가공방법
JP3424210B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH03248429A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3844707B2 (ja) 金属配線の形成方法
KR100450240B1 (ko) 콘택홀 형성 방법 및 이 콘택홀을 갖는 반도체 소자
KR0172293B1 (ko) 반도체 장치의 콘택홀 형성방법
KR0167243B1 (ko) 반도체 소자 및 그 제조방법
JPH0364919A (ja) コンタクトホール部におけるアルミ配線表面の平坦化法
KR0167251B1 (ko) 반도체 소자의 배선구조 및 그 제조방법
US5939791A (en) Electrically conductive interconnects for integrated circuits
JP3211287B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR20000021053A (ko) 반도체 장치의 금속 배선 형성 방법