JP2001127062A - 配線の形成方法 - Google Patents

配線の形成方法

Info

Publication number
JP2001127062A
JP2001127062A JP30144299A JP30144299A JP2001127062A JP 2001127062 A JP2001127062 A JP 2001127062A JP 30144299 A JP30144299 A JP 30144299A JP 30144299 A JP30144299 A JP 30144299A JP 2001127062 A JP2001127062 A JP 2001127062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
wiring
film
resist pattern
electroless plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP30144299A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsukasa Miyaji
主 宮治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP30144299A priority Critical patent/JP2001127062A/ja
Publication of JP2001127062A publication Critical patent/JP2001127062A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】無電解めっき法を用いることにより、簡易な製
造工程で且つ低コストで配線を形成できる配線の形成方
法を提供する。 【解決手段】本発明に係る配線の形成方法は、SiO2
からなる絶縁膜1上に、配線を形成する領域が開口され
たレジストパターン3を形成する工程と、前記絶縁膜1
上に無電解めっきシード膜としてのパラジウム膜4を形
成する工程と、前記パラジウム膜4及び前記レジストパ
ターン3を無電解めっき液に浸漬することにより、パラ
ジウム膜4上に無電解めっき層からなる配線5を形成す
る工程と、前記レジストパターン3を剥離する工程と、
を具備するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、無電解めっき法を
用いた配線の形成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図2(a)〜(d)は、従来の配線の形
成方法を示す断面図である。
【0003】まず、シリコン基板(図示せず)に半導体
素子を形成した後、このシリコン基板の上にSiO2
らなる絶縁膜11を形成する。次に、図2(a)に示す
ように、この絶縁膜11上にスパッタリングによりAl
合金膜13を堆積する。
【0004】この後、図2(b)に示すように、Al合
金膜13上にレジスト膜を塗布し、フォトリソグラフィ
技術を用いて露光、現像することにより、Al合金膜1
3上にはレジストパターン15が形成される。
【0005】次に、図2(c)に示すように、レジスト
パターン15をマスクとしてAl合金膜13をドライエ
ッチングすることにより、絶縁膜11上にはAl合金配
線13aが形成される。この後、図2(d)に示すよう
に、レジストパターン15をO2プラズマにより剥離
し、レジスト剥離溶液により剥離する。
【0006】ところで、上記従来の配線の形成方法で
は、Al合金膜13をパターニングする際にドライエッ
チングを用いており、それに使用するエッチングガスは
一般に毒性、腐食性のあるものである。このため、この
エッチングガスを除害するのに比較的大きなコストがか
かる。このような事情から低コストの配線の形成方法が
求められている。
【0007】図3(a)〜(d)は、従来の他の配線の
形成方法を示す断面図である。
【0008】まず、シリコン基板(図示せず)に半導体
素子を形成した後、このシリコン基板の上にSiO2
らなる絶縁膜21を形成する。次に、図3(a)に示す
ように、絶縁膜21上に電解めっきのための導電層23
をスパッタリングにより形成する。
【0009】この後、図3(b)に示すように、導電層
23上にレジスト膜を塗布し、フォトリソグラフィ技術
を用いて露光、現像することにより、導電層23上には
レジストパターン25が形成される。このレジストパタ
ーン25は、選択的電解めっきをするためのマスクであ
って、配線を形成する部分が開口されたパターンであ
る。
【0010】次に、図3(c)に示すように、レジスト
パターン25をマスクとして導電層23上にAuを電解
めっきして配線としての金属膜27を形成する。この
後、図3(d)に示すように、レジストパターン25を
剥離する。次に、金属膜27をマスクとして導電層23
をエッチングする。これにより、配線27の相互間は絶
縁膜21が露出する。
【0011】ところで、上記従来の他の配線の形成方法
では、電解めっき法により配線27を形成するため、絶
縁膜21上に導電層23を形成する必要があるととも
に、レジストパターン25の直下に位置する導電層23
を除去する必要がある。このように製造工程が複雑にな
るので、製造工程の削減が求められている。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の配線の形成
方法には、前述したように、エッチングガスを除害する
のに比較的大きなコストがかかるという問題があり、上
記従来の他の配線の形成方法には、製造工程が複雑であ
るという問題がある。
【0013】本発明は上記のような事情を考慮してなさ
れたものであり、その目的は、無電解めっき法を用いる
ことにより、簡易な製造工程で且つ低コストで配線を形
成できる配線の形成方法を提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明に係る配線の形成方法は、絶縁膜上に、配線
を形成する領域が開口されたレジストパターンを形成す
る工程と、前記絶縁膜上に無電解めっきシード膜を形成
する工程と、前記無電解めっきシード膜及び前記レジス
トパターンを無電解めっき液に浸漬することにより、無
電解めっきシード膜上に無電解めっき層からなる配線を
形成する工程と、前記レジストパターンを剥離する工程
と、を具備することを特徴とする。
【0015】上記配線の形成方法では、無電解めっき法
により配線を形成しているため、低コストで配線を形成
することができる。つまり、従来技術のようなドライエ
ッチング工程を必要としないので、毒性、腐食性のある
エッチングガスを用いる必要がなく、このエッチングガ
スを除害する工程も必要がないからである。さらに、上
記配線の形成方法では、製造工程を少なくすることがで
き、簡易な製造工程で配線を形成できる。つまり、従来
技術のような電解めっき法を用いると、絶縁膜上に導電
層を形成する工程及びレジストパターンの直下に位置す
る導電層を除去する工程が必要となるが、無電解めっき
法を用いると、これらの工程が不要となる代わりに、無
電解めっきシード膜を形成する工程が必要となるだけだ
からである。
【0016】また、本発明に係る配線の形成方法におい
て、前記無電解めっきシード膜を形成する工程は、パラ
ジウムを含む溶液に前記絶縁膜及び前記レジストパター
ンを浸漬することにより、前記絶縁膜上にパラジウム膜
を形成する工程であることも可能である。
【0017】また、本発明に係る配線の形成方法におい
ては、前記絶縁膜がSiO2からなることが好ましい。
これにより、レジストパターンは親水性ではなく、Si
2からなる絶縁膜は親水性であるため、パラジウムを
含む溶液に絶縁膜を浸漬した際、絶縁膜上にのみパラジ
ウムを付着することができる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の一
実施の形態について説明する。
【0019】図1(a)〜(c)は、本発明の実施の形
態による配線の形成方法を示す断面図である。
【0020】まず、シリコン基板(図示せず)に半導体
素子を形成した後、このシリコン基板の上にSiO2
らなる絶縁膜1を形成する。次に、図1(a)に示すよ
うに、絶縁膜1上にレジスト膜を塗布し、フォトリソグ
ラフィ技術を用いて露光、現像することにより、絶縁膜
1上にはレジストパターン3が形成される。このレジス
トパターン3は、無電解めっきをするためのマスクであ
って、配線を形成する部分が開口されたパターンであ
る。
【0021】次に、図1(b)に示すように、パラジウ
ムを含む溶液に絶縁膜1を浸漬することにより、レジス
トパターン3の開口部により露出した絶縁膜1上にのみ
無電解めっきシード膜としてのパラジウム膜4を形成す
る。この際、レジストパターン3は親水性ではなく、S
iO2からなる絶縁膜1は親水性であるため、絶縁膜1
上にのみパラジウムが付着する。この後、無電解めっき
液にパラジウム膜4を有する絶縁膜1を浸漬することに
より、パラジウム膜4上に無電解めっき膜5が形成され
る。なお、無電解めっき膜5としては、種々の膜を形成
することが可能であり、例えばNiめっき膜、Cuめっ
き膜又は合金めっき膜などを形成することも可能であ
る。
【0022】この後、図1(c)に示すように、レジス
トパターン3をレジスト剥離溶液により剥離する。この
ようにして絶縁膜1上に無電解めっき膜からなる配線5
が形成される。なお、レジストパターン3を剥離する工
程においては、前述した従来の配線の形成方法のような
2プラズマによる剥離工程を行う必要がない。その理
由は、ドライエッチング時にレジストがプラズマにさら
されることで形成されるレジスト表面の変質層が、めっ
きによる配線形成の場合は形成されない。従って、レジ
スト剥離溶液で容易に剥離することができるためであ
る。
【0023】上記実施の形態によれば、無電解めっき法
により配線5を形成しているため、従来の配線の形成方
法のようにドライエッチング工程を必要としない。従っ
て、毒性、腐食性のあるエッチングガスを用いる必要が
なく、このエッチングガスを除害する工程も必要ないた
め、本実施の形態は低コストの配線の形成方法であると
共に、環境にも優しい配線の形成方法である。
【0024】また、本実施の形態は、前述した従来の他
の配線の形成方法に比べて製造工程を少なくすることが
できる。
【0025】すなわち、従来の他の配線の形成方法で
は、電解めっき法を用いているため、絶縁膜21上に導
電層23を形成する工程及びレジストパターン25の直
下に位置する導電層23を除去する工程が必要となる。
これに対して、本実施の形態では、無電解めっき法を用
いているため、これらの工程が不要となる代わりに、パ
ラジウム膜4を形成する工程が必要となる。従って、製
造工程を少なくすることができ、しかも、パラジウム膜
4を形成する工程は溶液に絶縁膜1を浸漬することによ
り実施できるので、無電解めっき法を用いる方が簡易な
製造工程で配線を形成することが可能となる。
【0026】尚、本発明は上記実施の形態に限定され
ず、種々変更して実施することが可能である。例えば、
本実施の形態では、無電解めっきシード膜としてパラジ
ウム膜を用いているが、これに限定されず、他の無電解
めっきシード膜を用いることも可能である。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、無
電解めっき法により配線を形成している。したがって、
簡易な製造工程で且つ低コストで配線を形成できる配線
の形成方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(a)〜(c)は、本発明の実施の形態に
よる配線の形成方法を示す断面図である。
【図2】図2(a)〜(d)は、従来の配線の形成方法
を示す断面図である。
【図3】図3(a)〜(d)は、従来の他の配線の形成
方法を示す断面図である。
【符号の説明】
1…絶縁膜 3…レジストパターン 4…パラジウム膜 5…無電解めっき膜(配線) 11…絶縁膜 13…Al合金膜 13a…Al合金配線 15…レジストパターン 21…絶縁膜 23…導電層 25…レジストパターン 27…配線(金属膜)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】絶縁膜上に、配線を形成する領域が開口さ
    れたレジストパターンを形成する工程と、前記絶縁膜上
    に無電解めっきシード膜を形成する工程と、前記無電解
    めっきシード膜及び前記レジストパターンを無電解めっ
    き液に浸漬することにより、無電解めっきシード膜上に
    無電解めっき層からなる配線を形成する工程と、前記レ
    ジストパターンを剥離する工程と、を具備することを特
    徴とする配線の形成方法。
  2. 【請求項2】前記無電解めっきシード膜を形成する工程
    は、パラジウムを含む溶液に前記絶縁膜及び前記レジス
    トパターンを浸漬することにより、前記絶縁膜上にパラ
    ジウム膜を形成する工程であることを特徴とする請求項
    1記載の配線の形成方法。
  3. 【請求項3】前記絶縁膜がSiO2からなることを特徴
    とする請求項1又は2記載の配線の形成方法。
JP30144299A 1999-10-22 1999-10-22 配線の形成方法 Withdrawn JP2001127062A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30144299A JP2001127062A (ja) 1999-10-22 1999-10-22 配線の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30144299A JP2001127062A (ja) 1999-10-22 1999-10-22 配線の形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001127062A true JP2001127062A (ja) 2001-05-11

Family

ID=17896951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30144299A Withdrawn JP2001127062A (ja) 1999-10-22 1999-10-22 配線の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001127062A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100603261B1 (ko) * 2002-09-10 2006-07-20 삼성코닝 주식회사 금속막의 패턴 형성방법
CN1305109C (zh) * 2003-01-15 2007-03-14 精工爱普生株式会社 金属元件、半导体器件、电子器件和电子设备及其制法
US7752750B2 (en) 2006-03-01 2010-07-13 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Method of forming wiring

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100603261B1 (ko) * 2002-09-10 2006-07-20 삼성코닝 주식회사 금속막의 패턴 형성방법
CN1305109C (zh) * 2003-01-15 2007-03-14 精工爱普生株式会社 金属元件、半导体器件、电子器件和电子设备及其制法
US7238615B2 (en) 2003-01-15 2007-07-03 Seiko Epson Corporation Formation method for metal element, production method for semiconductor device, production method for electronic device, semiconductor device, electronic device, and electronic equipment
US7752750B2 (en) 2006-03-01 2010-07-13 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Method of forming wiring

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4272561A (en) Hybrid process for SBD metallurgies
JPH07226434A (ja) 半導体素子のブァイアフラグの形成方法
JP2001127062A (ja) 配線の形成方法
JP2720023B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02253628A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62263645A (ja) 電気的接点構造とその形成方法
JPS62172741A (ja) 多層配線の形成方法
JPH02133939A (ja) 多層配線形成法
JP2007317810A (ja) 金属配線の製造方法
JP3132194B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04269829A (ja) ポリイミド膜の加工法およびこれを用いた配線形成法
KR100408030B1 (ko) 표시소자의 전극패턴 형성방법
JP2001028477A (ja) 金属配線の形成方法および金属配線
KR100252757B1 (ko) 금속패턴 형성방법
KR100316181B1 (ko) 텅스텐플러그형성방법
JPH0391243A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5911647A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05206121A (ja) 配線の形成方法
JPH06267961A (ja) 金属配線の形成方法
JP2004014734A (ja) エッチング残渣除去方法
JPS6014453A (ja) 金属層パタ−ンの形成方法
JPS58201330A (ja) 導電膜パタ−ンの形成方法
KR19990086467A (ko) 반도체 소자의 금속배선 형성방법
JPH0730226A (ja) メタル配線の形成方法
JPH07130700A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070109