JPH04269017A - 光中継装置 - Google Patents

光中継装置

Info

Publication number
JPH04269017A
JPH04269017A JP3050125A JP5012591A JPH04269017A JP H04269017 A JPH04269017 A JP H04269017A JP 3050125 A JP3050125 A JP 3050125A JP 5012591 A JP5012591 A JP 5012591A JP H04269017 A JPH04269017 A JP H04269017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
information processing
power supply
power
repeater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3050125A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Shimura
清 志村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3050125A priority Critical patent/JPH04269017A/ja
Publication of JPH04269017A publication Critical patent/JPH04269017A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光通信に使用される光中
継装置に関し、特に光通信を用いた情報処理通信技術に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来の光通信を利用した情報処理技術に
は、本出願人の提案に係るC&C光ネットワーク、LO
OP・6770等の高速ループ型のローカル・エリア・
ネットワーク(構内情報通信網、以下ループ型LANと
呼ぶ)がある。この様なループ型LANにおいては、高
速伝送性を持ち、且つ、電磁誘導等の影響を受けない耐
環境性に優れた光ケーブルを媒体とした光通信が採用さ
れている。
【0003】更に、ループ型LANでは、LANに接続
される情報処理装置をリング状に接続し、各情報処理装
置は光信号を受信して通信データとして取込み、或いは
次に接続された情報処理装置に信号を中継して通信を行
なっている。この様な通信方式にはFDDI(Fibe
r   Distributed Data  Int
erface )が良く知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、FDDI通信
方式を採用したループ型LANにおける従来の情報処理
装置では、光信号を電気信号に変換して中継しているた
め、情報処理装置の電源が切断されると光の中継動作が
不能となって、リング状の通信路が形成されなくなり情
報通信に重大な障害を与えることになる。
【0005】この様な障害を防止するため、FDDIで
は2重の光伝送路を設けて、ある情報処理装置或いは光
伝送路に重大な障害が発生しても、通信網の両端に位置
する情報処理装置で信号を折返して、送受信の状況を把
握できるループバックという手法を導入したり、情報処
理装置の光送受信回路及び中継経路を、電源切断時にバ
ッテリーによってバックアップしたりしている。
【0006】この様な手法は有効ではあるが、前者の様
にループバックを採用した場合には、複数の情報処理装
置の電源が切断された場合には無力である。また、後者
の様にバックアップを行なう場合には、情報処理装置本
体にバッテリー・バックアップ機能を付加するため装置
が高価となり、全ての情報処理装置には必要としないバ
ッテリー・バックアップ機能を全情報処理装置に持たせ
ることは、障害の復帰にそれ程の緊急性を問われないル
ープ型LANにおいては、却ってシステム構築コストの
上昇を招くという欠点があった。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに本発明では、ループ型LAN中に配置される光中継
装置に、交流電源を直流電源に変換する電源回路を設け
、これにより光中継装置だけでなく、接続されている他
の情報処理装置にも直流電源を供給している。この電源
回路の他に、光中継装置にはバッテリーも付加されてお
り、交流電源線を介しての交流電源が切断された場合、
バッテリーが作動して光中継装置の送受信回路を含む論
理回路に直流電源を供給する。
【0008】また、上記の交流電源線を介しての交流電
源は、電源回路と同時に、光中継装置内に設置されてい
る検出回路にも供給される。この検出回路は、他の情報
処理装置へ出力する交流電源の電流値が、ある一定の値
以下に降下した場合、これを検出し、信号線を介して検
出信号を切替回路に送出する。
【0009】さらに、検出回路から電圧降下の検出信号
を受けた切替回路では、入出力複数組の光ケーブルの組
合せを変更することにより、障害を起こしている情報処
理装置を切離し、残っている正常な情報処理装置間での
光通信を継続して運用することができる。
【0010】上記の光中継装置は、交流電源が切断され
た際に作動するバッテリーと、接続されている情報処理
装置への電源降下に対する検出手段と、検出された信号
を受けて障害を起こしている情報処理装置を切離すため
の、光ケーブル組合せ変更手段とを有している。
【0011】
【実施例】次に本発明の実施例を図を用いて説明する。 図1は本発明による光中継装置のブロック図で、本光中
継装置は交流電源線1を介して本装置の電源回路3と検
出回路5に電源を供給する。また、この電源は検出回路
5を経由して外部の装置に交流電源線2により出力され
る。電源回路3に入力された交流電源は、電源回路3に
て直流電源に変換され切替回路7及び8に直流電源を供
給すると共に、図示されていない電源線によって光レシ
ーバR10,12,13,15 と、光ドライバD9,
11,14,16にも電源を供給する。
【0012】また、電源回路3にはバッテリー4も接続
されており、交流電源線1からの電源の供給が途絶える
とバッテリーからの直流電源に切替えられ、前述した各
回路への電源供給が継続して行なわれる。
【0013】切替回路7,8は光レシーバR13,10
,15,12 からの信号を選択的に光ドライバD9,
14,11,16 に出力する回路であり、通常の運用
では光レシーバR13からの信号は光ドライバD9へ、
光レシーバR10からの信号は光ドライバD14へ、光
レシーバR15からの信号は光ドライバD11へ、光レ
シーバR12からの信号は光ドライバD16へ供給され
る様に構成されている。
【0014】また、検出回路5において交流電源線2へ
の出力電流が一定の値以下に降下すると信号線6を介し
て電流降下が切替回路7,8に通知され、切替回路7,
8はこの信号により光レシーバR13からの信号を光ド
ライバD14に、光レシーバR15からの信を光ドライ
バD16に切替えて信号を中継する様にも構成されてい
る。
【0015】さらに、図2は本発明の光中継装置が適用
された光ループ型LANを示すシステム構成図である。 このループ型LANは情報処理装置22,23,24,
25 を光ケーブルにより2重ループ状に接続して構成
されるネットワークであり、情報処理装置22,23 
の前段には光中継装置20,21 が設置されている。 各光中継装置20,21 は光信号を中継すると共に電
源線30,31 を介して光中継装置20,21 から
情報処理装置22,23 に電源を供給している。
【0016】上記の図1及び図2により本発明の光中継
装置の動作を説明すると、図2のループ型LANにおい
ては、光中継装置20,21 の光ドライバD14,1
6 及び光レシーバR13,15 は光ケーブルによっ
て隣接する情報処理装置または光中継装置に接続され、
光ドライバD9,11 及び光レシーバR1 0,12
は付随する情報処理装置に接続されている。
【0017】この様に接続されたループ型LANの各装
置が正常な場合は、光レシーバR13からの信号は光ド
ライバD9に、光レシーバR10からの信号は光ドライ
バD14に、光レシーバR15からの信号は光ドライバ
D11に、光レシーバR12からの信号は光ドライバD
16に其々中継されるので、恰も中継装置が存在しない
のと同様に光ループが構成される。
【0018】また、停電、電源設備の故障、誤った電源
操作によって情報処理装置22,23 や光中継装置2
0,21 の電源が切断された場合は、検出回路5によ
って電源電流の降下が検出され、切替回路7,8によっ
て光レシーバR13の信号は光ドライバD14へ、光レ
シーバR15の信号は光ドライバD16へ供給され、光
ループは電源障害を起こした情報処理装置を切離した形
で、2重ループを構成したままで運用が継続される。
【0019】この状態で情報処理装置24,25 の一
つが、更に電源を切断されてもループバック処理によっ
て、他の正常な情報処理装置間での光通信は継続が可能
である。しかし、光中継装置が設置されていない光ルー
プ、例えば図2と同様な構成を持つ光ループ型LANで
は、付随する情報処理装置の電源が切断されると、正常
な情報処理装置間の光通信は不可能となる。
【0020】また、光中継装置は情報処理装置とは独立
した装置であるため、光ループを形成する際、電源供給
の環境状態に応じて光中継装置を情報処理装置の前段に
設置することも、或いは設置しないことも可能であるこ
とは、上述の説明によっても明白である。
【0021】
【発明の効果】以上説明した様に、本発明による光中継
装置を情報処理装置の前段に設置することで、情報処理
装置の電源に異常が発生した場合、光ループの構成に影
響を与えずに該当する情報処理装置を切離すことができ
る。
【0022】従って、電源供給が不安定な設置環境下で
は、情報処理装置と光中継装置を組合わせて設置したり
、或いは電源環境が良好な場所に設置された情報処理装
置には光中継装置を設置しないこともできる。このため
、光ループ型LANを設置する場合、電源の安定度に応
じて選択的に光中継装置の設置が可能となり、入力電源
の障害対策として、全ての情報処理装置本体にバッテリ
ー・バックアップを実施することに較べると、安価に光
ループ型LANを構築できるという効果がある。
【0023】更には、バッテリー・バックアップの無い
安価な情報処理装置のみで構築した光ループ型LANに
較べ、選択的に光中継装置を設置できるので、より信頼
性の高いループ型LANシステムの運用が可能となる効
果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光中継装置のブロック図である。
【図2】本発明の光中継装置が設置された光ループ型L
ANのシステム構成図である。
【符号の説明】
1, 2  交流電源線 3  電源回路 4  バッテリー 5  検出回路 6  信号線 7, 8  切替回路 9,11,14,16  光ドライバD10,12,1
3,15   光レシーバR20,21   光中継装
置 22,23,24,25   情報処理装置30,31
   電源線

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  交流電源を直流電源に変換する電源回
    路と、前記直流電源により動作する光送受信回路とを備
    え、且つ、前記直流電源に複数組の入出力光ケーブルを
    接続し、各入力光ケーブルからの光信号を中継して出力
    光ケーブルに光信号を出力する動作を行なう光中継装置
    において、前記電源回路の入力が切断された場合、前記
    光送受信回路に付加する直流電源を供給するためのバッ
    テリー手段を有することを特徴とする光中継装置。
  2. 【請求項2】  前記交流電源の電流値が、一定の値以
    下に降下したことを検出する検出手段を具備しているこ
    とを特徴とする請求項1の光中継装置。
  3. 【請求項3】  請求項2の前記検出手段において、自
    己装置への電源入力の切断、或いは他の装置への電源電
    流値が一定の値以下に降下した場合に、前記検出手段に
    よる検出結果を受けて入出力する光ケーブルの組合せを
    変更できる変更手段を具備していることを特徴とする請
    求項2の光中継装置。
JP3050125A 1991-02-25 1991-02-25 光中継装置 Withdrawn JPH04269017A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3050125A JPH04269017A (ja) 1991-02-25 1991-02-25 光中継装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3050125A JPH04269017A (ja) 1991-02-25 1991-02-25 光中継装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04269017A true JPH04269017A (ja) 1992-09-25

Family

ID=12850410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3050125A Withdrawn JPH04269017A (ja) 1991-02-25 1991-02-25 光中継装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04269017A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5387902A (en) Data networks
US4446551A (en) Data highway system with dual transmitting loop lines
EP0494695B1 (en) Loop mode transmission system with bus mode backup and a method of maintaining continuity thereof
JPH04269017A (ja) 光中継装置
JPS6011856B2 (ja) 伝送路障害監視方式
JP4670810B2 (ja) 電力線搬送通信システム及び信号中継装置
JP2001357481A (ja) トンネル防災設備
JP3883285B2 (ja) トンネル防災システム
JPH1188391A (ja) ネットワーク管理システム
JPS6250008B2 (ja)
JP3971828B2 (ja) 回線障害対策装置
JP3883286B2 (ja) トンネル防災システム
JP3246950B2 (ja) 情報区分開閉器の制御方法
JPH10248181A (ja) 分散形監視制御システム
JPS59119935A (ja) 障害通知方式
JPH05235869A (ja) 光中継装置
JP2003124945A (ja) データ通信システム
JPH0646039A (ja) 光ファイバ媒体接続装置
JPH09181794A (ja) 回線切替器
JPS5955654A (ja) ル−プ式デ−タ伝送システムにおけるル−プ同期局バツクアツプ方式
JPH0363799B2 (ja)
JPH0326940B2 (ja)
JPH10290240A (ja) デ−タ伝送装置
JPS59218063A (ja) デ−タ伝送装置
JPH02260849A (ja) 障害端末切離し方式

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514