JPH04268791A - 回路基板へのフラックス塗布方法 - Google Patents

回路基板へのフラックス塗布方法

Info

Publication number
JPH04268791A
JPH04268791A JP3015191A JP3015191A JPH04268791A JP H04268791 A JPH04268791 A JP H04268791A JP 3015191 A JP3015191 A JP 3015191A JP 3015191 A JP3015191 A JP 3015191A JP H04268791 A JPH04268791 A JP H04268791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flux
jig
circuit board
stamp
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3015191A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Kamijiyou
上條 聖輝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP3015191A priority Critical patent/JPH04268791A/ja
Publication of JPH04268791A publication Critical patent/JPH04268791A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3489Composition of fluxes; Methods of application thereof; Other methods of activating the contact surfaces

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、回路基板上にフラック
スを塗布する際のフラックスの塗布方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の回路基板へのフラックス塗布方法
は、フラックスの発泡噴流方式、又は霧状にしてのスプ
レー方式などによる、基板全面へフラックスを塗布する
方法が一般的なものであった
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前述の技
術では、回路基板へのフラックス塗布量のバラツキが大
きい、又必要塗布以外の部分にもフラックスがついてし
まう、そのために、半田の品質不良(いも半田、ブリッ
ジ、未半田等)、及び外観不良(フラックスによるよご
れ)という問題を有する。
【0004】そこで、本発明は、このような問題点を解
決するもので、その目的とするところは、半田付品質の
より向上を確実にし、及び外観不良発生を防止でき、か
つ、装置化による自動化可能な、フラックス塗布方法を
提供するところにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の回路基板へのフ
ラックス塗布方法は、フラックス液につけた汲み取り治
具(スタンプ)をフラックス槽より取り出し、その治具
(スタンプ)に付着しているフラックスを、その状態で
、直接回路基板に押しあて、必要部分(範囲)にフラッ
クスを塗布することを特徴とする。
【0006】
【作用】本発明の上記方法によれば、汲み取り方式によ
り、治具(スタンプ)の先端に、適量のフラックスが付
着することにより、回路基板の必要部分のみに、フラッ
クスを塗布することができる。
【0007】
【実施例】本発明の実施例を、インパクトドットプリン
タヘッドの基板へのフラックス塗布の例を用いて、図面
に基づいて説明する。
【0008】図1は、本発明方式による全体の状態図で
ある。図2は、図1での動作の中で、治具(スタンプ)
5が、フラックス液面より出た時の状態図である。図3
は、基板3に治具(スタンプ)5が接触した状態を拡大
した断面図である。図4は、基板3にフラックス6が塗
布された時の状態の平面図である。
【0009】図面中5は、基板3の必要な部分にフラッ
クス6を塗布するための治具(スタンプ)である。8は
、治具(スタンプ)5をフラックス槽9内から基板3塗
布位置まで、上昇、下降させるためのシリンダーである
。2は、ヘッドワーク1及び基板3を固定する治具であ
る。10は、治具(スタンプ)5とシリンダー8とを連
結する治具(スタンプ)の固定金具である。7は、シリ
ンダー8を固定する板である。
【0010】以下動作を説明すると、図1において、シ
リンダー8が、下降することにより、治具(スタンプ)
5がフラックス液6内に入る(つかる)。次にシリンダ
ー8が上昇し、治具(スタンプ)が基板3に接触するま
で移動する。その時に、治具(スタンプ)の先端5aに
載っている(付着している)フラックス6が基板3に転
写される。その時のフラックスの転写状態が、図4の黒
塗の部分です。その時コイルの足4は、治具(スタンプ
)5にあたらないように、治具にニゲ穴があいている。 この様な動作により、従来機能は、満足できる。
【0011】尚、本発明の一実施例として、インパクト
ドットプリンタの基板へのフラックス塗布面を例にとっ
て説明したが、各種機器に用いられる回路基板のフラッ
クス塗布においても、同様の効果が得られることは、い
うまでもない。
【0012】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、回
路基板へのフラックス塗布方法において、いままで以上
に半田品質の向上につながり、いも半田、ブリッジ、未
半田、ツララが防止できる。又、フラックスの比重管理
をすれば、フラックスの塗布量のバラツキが少なくてす
むため、フラックスの適量管理も容易に行なえる。それ
に、回路基板上の必要部分に同時に何箇所も塗布できる
。自動組立ライン上においても、フラックス塗布用の専
用装置(従来技術)が不用であり、低コストで実施でき
る。又機械稼働率の向上にもつながり、大きな効果を有
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す基板へのフラックス塗
布方式の状態図。
【図2】図1における治具(スタンプ)がフラックス液
面より出た時の状態図。
【図3】治具(スタンプ)が基板に接触した状態を示す
部分断面図。
【図4】基板にフラックスが塗布された状態を示す平面
図。
【符号の説明】
1  ヘッドワーク 2  ヘッドワーク固定治具 3  基板 4  コイル足 5  治具(スタンプ) 5a  治具(スタンプ)先端 6  フラックス 7  シリンダー固定板 8  シリンダー 9  フラックス槽 10  治具(スタンプ)固定金具

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  回路基板へのフラックスの塗布方法に
    おいて、一度フラックス液につけた治具を液中より取り
    出し、前記治具に付着したフラックスを直接回路基板に
    押しあて、必要部分にのみフラックスを塗布することを
    特徴とする回路基板へのフラックス塗布方法。
JP3015191A 1991-02-25 1991-02-25 回路基板へのフラックス塗布方法 Pending JPH04268791A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3015191A JPH04268791A (ja) 1991-02-25 1991-02-25 回路基板へのフラックス塗布方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3015191A JPH04268791A (ja) 1991-02-25 1991-02-25 回路基板へのフラックス塗布方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04268791A true JPH04268791A (ja) 1992-09-24

Family

ID=12295760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3015191A Pending JPH04268791A (ja) 1991-02-25 1991-02-25 回路基板へのフラックス塗布方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04268791A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5198709B2 (ja) 粘性媒体を基板に塗布する方法、装置および使用
US20110139855A1 (en) Residual oxygen measurement and control in wave soldering process
JPH04268791A (ja) 回路基板へのフラックス塗布方法
SE9701981L (sv) Påförande av droppar av smält metall tillsammans med sekundärvätska på ett substrat
JPH08181424A (ja) プリント基板及びその半田付け方法
JPH06206031A (ja) 粘性体塗布装置およびその方法
JP2002368401A (ja) フラックス塗布方法およびそれに用いるフラックス塗布装置
JPH08111580A (ja) シールドケースの基板はんだ付け方法
JPH05129370A (ja) チツプ部品取付構造
JP3884673B2 (ja) 電子部品のハンダ付け方法とハンダ塗布装置
KR20090103429A (ko) 스크린 프린터 및 그의 클리닝 방법
JP2527452B2 (ja) はんだ付け装置
KR950005124A (ko) 디바이스의 표면 실장 방법
JPS628923Y2 (ja)
JPH0738243A (ja) フラックス塗布方法およびフラックス塗布装置
JPH05175645A (ja) 電子部品の半田付け装置
Beelen‐Hendrikx et al. Verification of flip‐chip assembly on FR4 boards
JPH07176859A (ja) プリント基板およびプリント基板への電子部品実装方法
KR100384338B1 (ko) 집적회로패키지의플럭스도포방법
JPH0710976U (ja) 基板のレジスト塗布構造
KR0175423B1 (ko) 플립 칩 랜드 인쇄 마스크
JPH07246492A (ja) 電子部品のはんだバンプ形成方法および連結はんだ
JPH11123544A (ja) 半田ゴテによる半田付け方法
JPH08222842A (ja) フラックス塗布装置
JPH0555736A (ja) チツプ部品実装法