JPH0426694Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0426694Y2
JPH0426694Y2 JP1300286U JP1300286U JPH0426694Y2 JP H0426694 Y2 JPH0426694 Y2 JP H0426694Y2 JP 1300286 U JP1300286 U JP 1300286U JP 1300286 U JP1300286 U JP 1300286U JP H0426694 Y2 JPH0426694 Y2 JP H0426694Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
transmission
relay
actuator
drive circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1300286U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62126570U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1300286U priority Critical patent/JPH0426694Y2/ja
Publication of JPS62126570U publication Critical patent/JPS62126570U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0426694Y2 publication Critical patent/JPH0426694Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は例えば自動変速車両のエンジン始動
装置の改良に関する。
(従来の技術) 近年、操作の容易さだけでなく燃費向上をも図
るため、従来のトランスミツシヨンとメカニカル
クラツチを用い、運転者がクラツチやトランスミ
ツシヨンの操作を行なうのではなく、これらを電
子制御により自動的に変速操作を行なわせるよう
にした自動変速装置が知られている。
このうち、発進時のクラツチ操作だけは、路面
状況などに対応した発進操作を得るため、自動操
作とすることなく、運転者のクラツチ操作に任せ
るようにしたものが本出願人により提案されてい
る。
ところで、このような自動変速車両にあつて
は、トランスミツシヨンがニユートラルでなく、
クラツチが接続状態のときにスタータモータを作
動させると、車両が飛び出したり、あるいはパー
キングブレーキに無理な負担をかけるという不具
合があり、これを回避するため、このような場
合、仮に始動操作が行なわれてもスタータモータ
を作動させないようにしたエンジン始動装置が、
さらに本出願人により提案されている(実願昭59
−162237号)。
第4図において、2はスタータモータ、8はマ
グネツトスイツチ、3はスタータリレー、4はエ
ンジンキースイツチで、スタータリレー3の駆動
回路5には常閉のスタートインヒビツトリレー6
が介装される。
スタートインヒビツトリレー6の駆動回路7に
はトランジスタ9が介装され、トランジスタ9は
トランスミツシヨンがニユートラルでなく、クラ
ツチが接続状態のとき、AND回路10の出力に
より駆動回路7を閉成する。
なお、AND回路10には図示しないがトラン
スミツシヨンのシフト位置を検出するシフト位置
センサと、クラツチの断続を検出するクラツチ位
置センサからの検出信号A,Bが入力される。
従つて、トランスミツシヨンがニユートラルで
なく、かつクラツチが接続状態のときにはエンジ
ンキースイツチ4のONと同時にスタートインヒ
ビツトリレー6が作動してスタータリレー3の駆
動回路5を開成するため、エンジンキースイツチ
4をさらに始動操作してもスタータモータ2の駆
動は中止される。
(考案が解決しようとする問題点) ところで、このようなエンジン始動位置を備え
た自動変速車両にあつては、走行中に例えばエン
ストを起こした場合、トランスミツシヨンをニユ
ートラルに戻すか、あるいはクラツチを切つて始
動操作するのであるが、そのときトランスミツシ
ヨンのギヤシフト操作を行なうアクチユエータ及
びクラツチの断続操作を行なうアクチユエータな
どの作動エア圧が何らかの原因により規定値以下
に低下して、ギアシフト操作及びクラツチ操作不
能状態となつた場合には、エンジン停止状態のま
ま車両が立ち往生してしまう心配があつた。
(問題点を解決するための手段) この考案はこのような問題点を解決するため、
第1図で示すようにスタータモータの駆動回路に
常閉のスタートインヒビツトリレーを設け、トラ
ンスミツシヨンのシフト位置を検出する手段A
と、クラツチの断続を検出する手段Bと、これら
の検出信号に基づいてトランスミツシヨンがニユ
ートラル以外でクラツチが接続状態のときにスタ
ートインヒビツトリレーCを作動して駆動回路を
開成する手段Dを備えた車両のエンジン始動装置
において、トランスミツシヨンのギヤシフト操作
を行なうアクチユエータ及びクラツチの断続を行
なうアクチユエータの作動エア圧を検出する手段
Eと、このエア圧が規定値以下のときにスタート
インヒビツトリレーの作動を中止する手段Fを設
ける。
(作用) 例えば走行中にエンジンを起こし、トランスミ
ツシヨンアクチユエータ及びクラツチアクチユエ
ータの作動エア圧が規定値以下に低下したような
場合には、トランスミツシヨンがニユートラルで
なく、かつクラツチが接続状態であつても、スタ
ートインヒビツトリレーは作動しない(つまり、
エンジン始動可能)ため、スタータモータの駆動
力により少なくとも車両の立ち往生だけは回避で
きる。
(実施例) 第2図において、2はスタータモータ、8はマ
グネツトスイツチ、3はスタータリレー、4はエ
ンジンキースイツチ、6はスタートインヒビツト
リレーを示す。
この場合、スタートインヒビツトリレー6の作
動、つまり駆動回路7の開閉はマイクロコンピユ
ータ20により制御される。
マイクロコンピユータ20は第3図のフローチ
ヤートで示すように、トランスミツシヨンがニユ
ートラルでなく、かつクラツチが接続状態のと
き、図示しないトランスミツシヨンのギヤシフト
操作を行なうアクチユエータ及びクラツチの断続
操作を行なうアクチユエータの作動エア圧が規定
値以上であれば、そのときに限つてスタートイン
ヒビツトリレー6の駆動回路7を開成する。
21はトランスミツシヨンのシフト位置を検出
するシフト位置センサ、22はクラツチの断続を
検出するクラツチ位置センサ、23は既述のトラ
ンスミツシヨンアクチユエータ及びクラツチアク
チユエータの作動エア圧を検出する圧力センサを
示す。
従つて、例えば走行中にエンストを起こし、ト
ランスミツシヨンアクチユエータ及びクラツチア
クチユエータの作動エア圧が何かの原因により規
定値以下(ギヤシフト操作及びクラツチ操作不能
状態)に低下したような場合には、トランスミツ
シヨンがニユートラルでなく、かつクラツチが接
続状態であつても、スタートインヒビツトリレー
6は作動しない。
このため、踏み切りの途中でエンストしたとき
など、エンジンキースイツチ4を始動操作する
と、スタータリレー3及びマグネツトスイツチ8
が作動してスタータモータ2が回動するため、ス
タータモータ2の駆動トルクによつて車両を低速
走行させることが可能となり、少なくとも車両の
立ち往生だけは回避できる。
なお、作動エア圧が規定値以上のときには、ト
ランスミツシヨンをニユートラルに戻すか、ある
いはクラツチを切つた状態で始動操作しないと、
スタートインヒビツトリレー6が作動してスター
タリレー3の駆動回路5を開成するので、従前と
同じくエンジン始動時での車両の飛び出しなどは
防止できる。
(考案の効果) 以上要するにこの考案によれば、例えば走行中
にエンジンを起こし、トランスミツシヨンアクチ
ユエータなどの作動エア圧が規定値以下(ギヤシ
フト操作など不能状態)に低下したような場合に
は、トランスミツシヨンがニユートラルでなく、
かつクラツチが接続状態であつても、スタートイ
ンヒビツトリレーを作動させずエンジン始動可能
としたので、スタータモータの駆動により少なく
とも車両の立ち往生だけは回避できるという効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案のクレーム対応図、第2図は
この考案の実施例を示す構成図、第3図はマイク
ロコンピユータの制御動作の一例を示すフローチ
ヤート、第4図は従来装置の構成図である。 2……スタータモータ、3……スタータリレ
ー、4……エンジンキースイツチ、6……スター
トインヒビツトリレー、8……マグネツトスイツ
チ、20……マイクロコンピユータ、21……シ
フト位置センサ、22……クラツチ位置センサ、
23……圧力センサ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. スタータモータの駆動回路に常閉のスタートイ
    ンヒビツトリレーを設け、トランスミツシヨンの
    シフト位置を検出する手段と、クラツチの断続を
    検出する手段と、これらの検出信号に基づいてト
    ランスミツシヨンがニユートラル以外でクラツチ
    が接続状態のときにスタートインヒビツトリレー
    を作動して駆動回路を開成する手段を備えた車両
    のエンジン始動装置において、トランスミツシヨ
    ンのギヤシフト操作を行なうアクチユエータ及び
    クラツチの断続を行なうアクチユエータの作動エ
    ア圧を検出する手段と、このエア圧が規定値以下
    のときにスタートインヒビツトリレーの作動を中
    止する手段を設けたことを特徴とする車両のエン
    ジン始動装置。
JP1300286U 1986-01-31 1986-01-31 Expired JPH0426694Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1300286U JPH0426694Y2 (ja) 1986-01-31 1986-01-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1300286U JPH0426694Y2 (ja) 1986-01-31 1986-01-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62126570U JPS62126570U (ja) 1987-08-11
JPH0426694Y2 true JPH0426694Y2 (ja) 1992-06-26

Family

ID=30801660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1300286U Expired JPH0426694Y2 (ja) 1986-01-31 1986-01-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0426694Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5083048B2 (ja) * 2008-06-04 2012-11-28 株式会社デンソー 車両用始動制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62126570U (ja) 1987-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2051084C (en) System for starting an internal combustion engine for powering vehicles
JP4194323B2 (ja) 自動変速機付車両の始動制御装置
JPH0146742B2 (ja)
JPH01212627A (ja) エンジン/クラッチ総合制御システム
JPH0426694Y2 (ja)
JPH0616983Y2 (ja) 車両の始動装置
JPS60143142A (ja) 電子制御による車両の非常時制御装置
JP2899511B2 (ja) 車両の自動変速装置
JPS6223829A (ja) 車両用制御装置
JPH0536735Y2 (ja)
JPH035466Y2 (ja)
JP4469077B2 (ja) 車両用自動変速装置
JPH0434105Y2 (ja)
JPH0519234Y2 (ja)
JPH0519233Y2 (ja)
JPH035467Y2 (ja)
JPH0790735B2 (ja) 車両の自動変速制御装置
JPS62122826A (ja) 車両用制御装置
JPH0236748Y2 (ja)
JPH052347Y2 (ja)
JPH0211645Y2 (ja)
JP2949990B2 (ja) 電子式スロットル駆動装置
JPH0621574B2 (ja) 内燃機関用排気ブレ−キの制御装置
JPH0329639Y2 (ja)
JPH067962Y2 (ja) 車両の自動クラッチ制御装置