JPH04263105A - 磁気ヘッドの製造方法 - Google Patents

磁気ヘッドの製造方法

Info

Publication number
JPH04263105A
JPH04263105A JP2433891A JP2433891A JPH04263105A JP H04263105 A JPH04263105 A JP H04263105A JP 2433891 A JP2433891 A JP 2433891A JP 2433891 A JP2433891 A JP 2433891A JP H04263105 A JPH04263105 A JP H04263105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
groove
core block
sliding surface
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2433891A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuya Terai
寺井 克弥
Fumiaki Nakamura
文昭 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Original Assignee
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd, Kansai Nippon Electric Co Ltd filed Critical Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2433891A priority Critical patent/JPH04263105A/ja
Publication of JPH04263105A publication Critical patent/JPH04263105A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、HD−VTR用磁気
ヘッドやS−VHSVTR用磁気ヘッド等の高密度記録
VTR用の金属磁性膜積層型ヘッドに関するものである
【0002】
【従来の技術】従来、この種の金属磁性膜積層型磁気ヘ
ッドは、コアブロック材突合せ前は、図5(a)に示す
ように非磁性基板2に金属磁性膜1をスパッタ等の方法
で成膜したものを数枚ガラス等で溶着したウェーハブロ
ック材16を摺動面となる部分5の金属磁性膜1の垂直
方向に対しアジマス角をつけてスライスし、スライスし
たコアブロック材17をコアブロックA材10,コアブ
ロックB材11に分け、コアブロックA材10に対して
は図5(b)に示すように突合せ面4に金属磁性膜に垂
直なガラス溝6aを形成し、図5(c)に示すようにガ
ラス溝6aの上にガラスをモールドし、図5(d)に示
すように突合せ面4を研磨し、ギャップ形成のためのS
iO2 膜9をスパッタしていた。コアブロックB材1
1に対しては、図5(e)に示すように突合せ面4に金
属磁性膜に垂直なガラス溝6を形成し、図5(f)に示
すようにガラス溝6bの上にガラスをモールドし、図5
(g)に示すようにガラス溝6bの一部を含む部分にガ
ラス溝6bに平行な巻線窓8を形成し、突合せ面4を研
磨してから図5(f)に示すように突合せ面4にSiO
2 をスパッタしていた。次にコアブロックA材,B材
を図6(a)に示すように、両ブロック材の突合せ面4
同士で突合せ溶着し、図6(b)に示すように摺動面と
なる部分5を上とするコアブロック接合体20の両側面
部に、巻線窓8に平行で同じ高さの外溝12を形成し、
図6(c)に示すように摺動面となる部分5に金属磁性
膜1に平行で摺動幅を規制するための摺動幅規制溝13
を形成し、図6(d)に示すようにコアブロック接合体
20を金属磁性膜1に平行で金属磁性膜1を中心とし、
摺動幅より大きくスライスし摺動面15を曲面加工して
磁気ヘッドコア14を形成していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の通り
摺動幅規制溝加工を行えば、突合せ部の両コアブロック
材同士の接着性が悪いため、磁気ギャップ部分が開いて
しまい、安定した磁気ギャップ幅が得られない危険性が
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は、コアブロッ
ク材の摺動面となる部分に、一例としては磁気ギャップ
に平行で、デプスエンドより十分浅く両コアブロック材
にまたがる摺動面ガラス置溝を両コアブロック材の突合
せ前に形成し、摺動面ガラス置溝内面にガラスをモール
ドしてから突合せをし、金属磁性膜に平行な摺動幅規制
溝を形成することを特徴としている。
【0005】また、この発明は他の例としては、両コア
ブロック材の突合せ後に、コアブロック接合体の摺動面
となる部分に上記と同様な摺動面ガラス置溝を形成して
から摺動面ガラス置溝内にガラスをモールドし、摺動幅
規制溝を形成することを特徴としている。
【0006】
【作用】上記の構成によると、2つのコアブロック材を
突合せ溶着後、摺動幅規制溝を形成する際に、磁気ギャ
ップ部は摺動面上部のガラス置溝のガラスが、両コアブ
ロック材をホールドする鎹の役割を果たすので、コアブ
ロック材の加工中に磁気ギャップ部が開くことを防止で
きる。
【0007】
【実施例】以下、この発明について図面を参照して説明
する。図1,図2,図3はこの発明の一実施例を説明す
るため、コアブロック材の加工を説明するための斜視図
である。まず図1(a)に示すように、従来と同様、ウ
ェーハブロック材16を金属磁性膜1の垂直方向に対し
、アジマス角15°をつけてスライスして形成したコア
ブロック材17に、図1(b)に示すようにコアブロッ
ク材17の突合せ面4の摺動面となる部分5付近に、磁
気ギャップ形成面に平行なガラスを付着させるための摺
動面ガラス置溝3aを形成する。以下、従来と同様、コ
アブロックA材10とコアブロックB材11に分け、コ
アブロックA材10については図1(g)(h)(i)
に示すように、ガラス溝6aを形成し、摺動面ガラス置
溝3aとガラス溝6a内にガラスをモールドし、突合せ
面4を研磨してからギャップ形成のためのSiO2 膜
9をスパッタ等の方法で成膜する。また、コアブロック
B材11については図1(c)(d)(e)(f)に示
すように、ガラス溝6bを形成し、摺動面ガラス置溝3
とガラス溝6b内にガラスをモールドし、巻線窓8を形
成し突合せ面4を研磨してからギャップ形成のためのS
iO2 膜9をスパッタ等の方法で成膜する。次に図2
(a)(b)(c)(d)に示すように、従来と同様に
コアブロックA材10とコアブロックB材11を突合せ
、溶着を行い外溝12を形成し摺動幅規制溝13を形成
し、スライスして磁気ヘッドコア14を形成する。次に
図2(e)に示すように、摺動面となる部分5を研磨し
、摺動面ガラス置溝3部分をなくし、磁気ギャップ19
を形成し磁気ヘッドコア14が得られる。
【0008】この実施例によれば、摺動面ガラス置溝3
内のガラスがコアブロック材10,11間の鎹の役割を
果たして、磁気ギャップ部18をホールドし、金属磁性
膜から数10μmの所に摺動幅規制溝13を形成しても
、約0.35μmのギャップ長が安定して得られる。 また従来のガラスモールドと同時に、摺動面ガラス置溝
内のガラスモールドを行える。製造歩留まりが向上する
ため、量産性が可能となり、図3に示すように板状の非
磁性基板2に金属磁性膜1を成膜したものを数枚ガラス
等で溶着したウェーハブロック材21を上記と同様にス
ライスして板状のコアブロック材22を形成し、同間隔
で摺動面ガラス置溝3,ガラス溝6,巻線窓8等を形成
して、図3(e)(f)に示すように摺動面となる部分
5をスライスしてバー状のコアブロック材10を形成し
、上記と同様な方法で加工を行えば、一つのウェーハブ
ロック材から数100の磁気ヘッドコア14を得ること
ができる。
【0009】
【実施例2】図4はこの発明の第2実施例を説明するた
めのコアブロック材斜視図である。この実施例は、前記
第1実施例のようにコアブロック材突合せ前に予め摺動
面ガラス置溝3を形成するのではなく、図4(b)に示
すようにコアブロック材突合せ後のコアブロック接合体
20の摺動面となる部分に、磁気ギャップ形成面に沿っ
た摺動面ガラス置溝23を形成し、摺動面ガラス置溝2
3内にガラスをモールドするものである。後の工程は第
1の実施例と同様であるため、同一部分には同一参照符
号を付してその説明を省略する。この実施例では摺動面
形成のための研磨の量が、第1実施例よりも少なくてす
み、加工時間が短縮でき、かつ第1実施例と同様の効果
が得れる。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように、この発明はコアブ
ロック材の摺動面となる部分に、磁気ギャップ形成面に
平行でデプスエンドより十分浅く、両コアブロック材に
またがる摺動面ガラス置溝加工を施したことにより、安
定した磁気ギャップ長をもつ磁気ヘッドが供給でき、製
造歩留まり向上が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】  この発明の実施例1を説明するためのコア
ブロック材突合せ前の加工工程図
【図2】  この発明の実施例1を説明するためのコア
ブロック材突合せ後の加工工程図
【図3】  この発明の実施例1を大量生産で行う場合
を説明するための加工工程図
【図4】  この発明の実施例2を説明するための加工
工程図
【図5】  従来のコアブロック材突合せ前の加工工程
【図6】  従来のコアブロック材突合せ後の加工工
程図
【符号の説明】
3  摺動面ガラス置溝 10,11,17  コアブロック材 14  磁気ヘッドコア 15  摺動面 19  磁気ギャップ 20  ブロック接合体

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】金属磁性膜を積層したコアを非磁性基板で
    挟持して得られた一対のコアブロック材を突合せてガラ
    ス溶着して一体化し、さらにスライスして個々の完成し
    たコアを得る磁気ヘッドの製造方法において、完成した
    コアの媒体摺動面となるべき各々のコアブロック材の頂
    面に、磁気ギャップ形成面と平行にガラス置溝を予め形
    成する工程とを含むことを特徴とする磁気ヘッドの製造
    方法。
  2. 【請求項2】上記コアブロック材を突合せて、媒体摺動
    面となるべき頂面に、突合せた両コアブロック材にまた
    がるガラス置溝を形成する工程を含むことを特徴とする
    磁気ヘッドの製造方法。
JP2433891A 1991-02-19 1991-02-19 磁気ヘッドの製造方法 Pending JPH04263105A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2433891A JPH04263105A (ja) 1991-02-19 1991-02-19 磁気ヘッドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2433891A JPH04263105A (ja) 1991-02-19 1991-02-19 磁気ヘッドの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04263105A true JPH04263105A (ja) 1992-09-18

Family

ID=12135397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2433891A Pending JPH04263105A (ja) 1991-02-19 1991-02-19 磁気ヘッドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04263105A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61129716A (ja) 磁気ヘツド
JPH04263105A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH04353607A (ja) 磁気ヘッド
JP2627322B2 (ja) 浮動型磁気ヘッドの製造方法
JPH0744816A (ja) 磁気ヘッド
JPH0630126B2 (ja) 複合磁気ヘツドおよびその製造方法
JPH0830909A (ja) 磁気ヘッド
JPS61104307A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH07220216A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH0246510A (ja) 磁気ヘッドコアおよびその製造方法
JPS61227206A (ja) 磁気ヘツド製造方法
JPH0562113A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH03181011A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH03130906A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH0658723B2 (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS6260106A (ja) 磁気ヘツドの製作法
JPH07141614A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPH0883406A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPH05151516A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH0258712A (ja) 磁気ヘッドおよびこの磁気ヘッドの製造方法
JPS60258708A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH0283807A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH0371402A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH08203010A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS63231714A (ja) 磁気ヘツドの製造方法