JPH04261855A - オフセット印刷機 - Google Patents

オフセット印刷機

Info

Publication number
JPH04261855A
JPH04261855A JP3044208A JP4420891A JPH04261855A JP H04261855 A JPH04261855 A JP H04261855A JP 3044208 A JP3044208 A JP 3044208A JP 4420891 A JP4420891 A JP 4420891A JP H04261855 A JPH04261855 A JP H04261855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
roller
ink supply
master
rotatable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3044208A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Ono
芳明 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP3044208A priority Critical patent/JPH04261855A/ja
Priority to US07/834,192 priority patent/US5189954A/en
Publication of JPH04261855A publication Critical patent/JPH04261855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F31/00Inking arrangements or devices
    • B41F31/22Inking arrangements or devices for inking from interior of cylinder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F31/00Inking arrangements or devices
    • B41F31/30Arrangements for tripping, lifting, adjusting, or removing inking rollers; Supports, bearings, or forks therefor
    • B41F31/304Arrangements for inking roller bearings, forks or supports

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、印刷機のインキ供給装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、非印刷部が水に馴染んでインキを
撥き印刷部が水を撥いてインキに馴染むように形成され
たマスタ(紙版)をマスターシリンダに巻回し、インキ
壺のインキを湿し水とともにファウンテンローラを介し
てマスタに供給してインキをマスタの印刷部のみに転写
し、マスタに転写されたインキをブランケットシリンダ
に転写し、続いて、そのブランケットシリンダに転写さ
れたインキ画像を用紙に転写するようにしたオフセット
印刷機がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のオフセット印刷
機は、印刷を行う度に、へらにより缶から取り出したイ
ンキをインキ壺に供給し、このインキをファウンテンロ
ーラに均一に接触するようにへらにより平に延ばさなけ
ればならない。また、手も汚れ易く、使用前の準備作業
が極めて煩わしい問題がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、回転
自在のマスターシリンダに巻回された接触する回転自在
の着肉ローラと、少なくとも前記着肉ローラに接触され
た一つの練りローラを有するインキ練り部と、多孔質の
材料により形成されて前記練りローラにインキを供給す
る回転自在の円筒形のインキ含浸部材の内部にインキを
収納するインキ収納部が形成されたインキ供給ローラと
により形成した。
【0005】請求項2の発明は、請求項1において、イ
ンキ含浸部材の内周面とインク収納部との境界面に円筒
形のインキ遮断フィルムシートを前記インキ含浸部材の
軸方向に沿って引き出し自在に挿入した。
【0006】
【作用】請求項1の発明は、インキ収納部のインキをイ
ンキ供給ローラの回転運動により均一に拡散させて毛細
管現象によりインキ含浸部材に浸透させ、さらにインキ
含浸部材に含浸させたインキを練りローラにより練り、
着肉ローラにより均一な厚さをもってマスタに転写させ
ることが可能となる。
【0007】請求項2の発明は、メーカーからユーザへ
の流通過程におけるインキ収納部からのインキの洩れが
インキ遮断フィルムシートにより防止される。また、使
用時にはインキ遮断フィルムシートをインキ含浸部材を
軸方向に沿って引き出すことにより、インキ収納部のイ
ンキがインキ含浸部材に浸透される。
【0008】
【実施例】請求項1の発明の一実施例を図面に基づいて
説明する。図2は全体図の構造を示す斜視図で、図中、
1は本体で、この本体1の上部にはマスタ(紙版)2を
案内するためのガイド3が設けられ、後部には給紙カセ
ット4が着脱自在に装着され、前部には排紙台5とその
上部に位置する操作部6とが設けられている。
【0009】次いで、図1に示すように、前記本体1の
内部には、前記マスタ2が巻回されるマスターシリンダ
7とブランケットシリンダ8とがモータに連結されて回
転自在に設けられている。このブランケットシリンダ8
はゴム状のブランケット9を外周部に有する。
【0010】前記給紙カセット4は、押圧体10に押圧
されて用紙11を支える載置板12を有し、最上層の用
紙11はピックアップローラ13と搬送ローラ14とに
より前記ブランケットシリンダ8の下部外周に搬送され
る。また、ソレノイド15に駆動されるレバー16に連
結されて前記用紙11の先端を揃えるバックルプレート
17が前記ピックアップローラ13と前記搬送ローラ1
4との間に配置されている。さらに、リンク機構18が
揺動自在に設けられ、このリンク機構18の一端には前
記ブランケットシリンダ8の下部外周に対向する押圧ロ
ーラ19が回転自在に保持され、リンク機構19の他端
はソノイド20に連結されている。さらに、前記マスタ
ーシリンダ7の近傍には剥離ローラ21が回転自在に設
けられ、この剥離ローラ21の近傍に位置するフィード
ローラ22を入口に有するボイドケース23が設けられ
ている。このボイドケース23の下方には、クリーナー
タンク24から滴下されるクリーニング液25を受ける
クリーナー皿26が設けられ、このクリーナー皿26に
はスポンジ等の吸湿性のクリーナーパット27が設けら
れている。そして、上端がソレノイド28に連結された
回動自在のレバー29の下端には、前記クリーナーパッ
ト27と前記ブランケットシリンダ8とに接触されるク
リーニングローラ30が回転自在に保持されている。3
1はファンである。
【0011】次いで、前記マスターシリンダ7の近傍に
は湿し水供給部32が設けられている。この湿し水供給
部32は、受け皿33に収納された湿し水を、水元ロー
ラ34とダクタローラ35と給湿横振りローラ36と水
着ローラ37とを介して前記マスターシリンダ7上のマ
スタ2に供給するもので、前記ダクタローラ35はソレ
ノイド38に連結された回動自在のレバー39の先端に
回転自在に保持されている。このレバー39はスプリン
グ40により反時計方向に付勢されている。
【0012】さらに、前記湿し水供給部32の下方には
、インキ供給ローラ41と、ダクタローラ42と、二つ
の練りローラ43,44を接触させることにより形成さ
れたインキ練り部45と、練りローラ44と前記マスタ
ーシリンダ7とに接触された着肉ローラ46とが回転自
在に設けられている。ダクタローラ42はソレノイド4
7に連結された回動自在のレバー48の先端に回転自在
に保持されている。このレバー48はスプリング49に
より反時計方向に付勢されている。
【0013】図3及び図4に示すように、前記インキ供
給ローラ41は、内側と外側とを接続する多数の通孔5
0が形成された円筒形の芯部材51と、この芯部材51
の外周面に固定的に嵌合された円筒形のインキ含浸部材
52と、芯部材51の内方に形成されたインキ収納部5
3と、芯部材51の両端にパッキング56を介して嵌合
された端板54と、これらの端板54に固定的に嵌合さ
れた軸55とにより形成されている。前記インキ含浸部
材52の一部を拡大して図9に示すが、これは発泡材の
ように多数の気泡52aを有する多孔質の材料により形
成されている。気泡52aは同一断面上では独立してい
るように見えるが他の面において互いに連続しているも
のである。したがって、インキ収納部53に収納された
インキは芯部材51の通孔50を通過してインキ含浸部
材52の気泡52aに浸透し毛細管現象により表面に達
する。
【0014】また、図5に示すように、前記インキ供給
ローラ41の軸55の両端を支承する軸受57,58は
相対向する側板59に保持されている。これらの側板5
9には前記練りローラ43,44も回転自在に保持され
ている。また、一方の軸受58の外周には側板59に嵌
合されるV字形の溝60が形成されている。さらに、イ
ンキ供給ローラ41の軸55の一端には、モータに駆動
されるギヤ61とノブ62とが固定されている。
【0015】そして、図6ないし図8に示すように、前
記側板59は、前記軸受57,58を保持する上部開口
の切欠63が形成されているとともに、スプリング64
により一方向に付勢されて支軸65を中心に回動される
ホルダ66が取り付けられている。これらのホルダ66
には、前記スプリング64の付勢力により前記軸受57
,58を前記切欠63の底部に押圧する下向きの傾斜面
67と、上向きの傾斜面68と、前記側板59に形成さ
れた開口部69に突出された屈曲片70とが形成されて
いる。さらに、ホルダ66の端部には押釦71が固定さ
れている。
【0016】このような構成において、マスターシリン
ダ7に巻回されたマスタ2に湿し水供給部32によって
供給された湿し水はマスタ2の非印刷部には馴染むが印
刷部では撥かれる。インキ供給ローラ41のインキ収納
部53のインキは、インキ供給ローラ41の回転運動に
より均一に拡散され、芯部材51の通孔50を通り毛細
管現象によりインキ含浸部材52に含浸され、このイン
キ含浸部材52に含浸されたインキはダクタローラ42
により練りローラ43に移され、さらに複数の練りロー
ラ43,44により練られて着肉ローラ46により均一
な厚さをもってマスターシリンダ7上のマスタ2に供給
される。このインキはマスタ2の浸水された非印刷部に
は撥かれるが印刷部には付着する。この印刷部に付着す
るインキはブランケットシリンダ8のブランケット9に
転写され、続いて、給紙カセット4から給紙された用紙
11がブランケットシリンダ8と押圧ローラ19とに挾
持されるため、ブランケット9上の画像が用紙11に転
写される。この用紙11はファン31からの風を受けて
ブランケット9から離反されるとともに転写画像が乾燥
される。ブランケット9の外周に残存するインキはクリ
ーニングローラ30により払拭される。また、操作部6
を操作して印刷枚数を指定しておくことにより、印刷枚
数が所定の枚数に達した時にマスターシリンダ7上のマ
スタ2は、剥離ローラ21によってマスターシリンダ7
から剥離され、フィードローラ22によりボイドケース
23に格納される。
【0017】また、図8に示すように、スプリング64
の付勢力に抗する圧力Fをもって押釦71を押圧しホル
ダ66を時計方向に回動させると、傾斜面67が軸受5
7,58の外側に退避されるため、インキ供給ローラ4
1が矢印U方向に側板59から外される。この状態では
、図6に示すように、ホルダ66はスプリング64の付
勢力により反時計方向に復帰するが、屈曲片70と開口
部69の上縁との当接により過剰な上方への回動運動が
阻止される。したがって、インキ供給ローラ41を再度
側板59に装着する時は、軸受57,58が上向きの傾
斜面68に支えられ、インキ供給ローラ41を手で下方
に押し下げてホルダ66を一旦時計方向に退避させるこ
とにより、軸受57,58が切欠63の底部に支えられ
、図7に示すように、スプリング64の付勢力で復帰す
るホルダ66の下向きの傾斜面67により軸受57,5
8の浮きが阻止される。
【0018】次いで、請求項2の発明の一実施例を図1
0に基づいて説明する。請求項1の発明と同一部分は同
一符号を用い説明も省略する。インキ含浸部材52の内
周面とインキ収納室53との境界面には、合成樹脂製の
円筒形のインキ遮断フィルムシート72がこのインキ含
浸部材52の軸方向に沿って引き出し自在に挿入されて
いる。
【0019】このような構成において、メーカーからユ
ーザへの流通過程におけるインキ収納部53からのイン
キの洩れをインキ遮断フィルムシート72により防止す
ることができる。また、使用時にはインキ遮断フィルム
シート72をインキ含浸部材52の軸方向に沿って引き
出すことにより、インキ収納部部53のインキをインキ
含浸部材52に浸透させることができる。
【0020】
【発明の効果】請求項1の発明は、回転自在のマスター
シリンダに巻回された接触する回転自在の着肉ローラと
、少なくとも前記着肉ローラに接触された一つの練りロ
ーラを有するインキ練り部と、多孔質の材料により形成
されて前記練りローラにインキを供給する回転自在の円
筒形のインキ含浸部材の内部にインキを収納するインキ
収納部が形成されたインキ供給ローラとにより形成した
ので、インキ収納部のインキを、インキ供給ローラの回
転運動により均一に拡散して毛細管現象によりインキ含
浸部材に浸透せることができ、さらに、このインキ含浸
部材に含浸されたインキを練りローラにより練り、着肉
ローラにより均一な厚さをもってマスタに転写すること
ができ、これにより、手を汚すことなくインキの補給を
容易に行うことができる効果を有する。
【0021】請求項2の発明は、請求項1において、イ
ンキ含浸部材の内周面とインク収納部との境界面に円筒
形のインキ遮断フィルムシートを前記インキ含浸部材の
軸方向に沿って引き出し自在に挿入したので、メーカー
からユーザへの流通過程におけるインキ収納部からのイ
ンキの洩れをインキ遮断フィルムシートにより防止する
ことができ、また、使用時にはインキ遮断フィルムシー
トをインキ含浸部材の軸方向に沿って引き出すことによ
り、インキ収納部のインキをインキ含浸部材に浸透させ
ることができる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1の発明の一実施例を示すもので、一部
を断面にした正面図である。
【図2】その印刷機の外観を示す斜視図である。
【図3】そのインキ供給ローラの一部を示す縦断側面図
である。
【図4】そのインキ供給ローラの正面図である。
【図5】そのインキ供給ローラ及び練りローラの支持構
造を示す平面図である。
【図6】そのインキ供給ローラを側板に装着する過程を
示す正面図である。
【図7】そのインキ供給ローラを側板に装着した状態を
示す正面図である。
【図8】そのインキ供給ローラを側板から外す過程を示
す正面図である。
【図9】そのインキ供給ローラの一部を拡大して示す縦
断側面図である。
【図10】請求項2の発明の一実施例を示すもので、イ
ンキ供給ローラの一部を示す縦断側面図である。
【符号の説明】
2            マスタ 7            マスターシリンダ41  
        インキ供給ローラ43,44    
練りローラ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  回転自在のマスターシリンダに巻回さ
    れた接触する回転自在の着肉ローラと、少なくとも前記
    着肉ローラに接触された一つの練りローラを有するイン
    キ練り部と、多孔質の材料により形成されて前記練りロ
    ーラにインキを供給する回転自在の円筒形のインキ含浸
    部材の内部にインキを収納するインキ収納部が形成され
    たインキ供給ローラとよりなることを特徴とする印刷機
    のインキ供給装置。
  2. 【請求項2】  インキ含浸部材の内周面とインク収納
    部との境界面に円筒形のインキ遮断フィルムシートを前
    記インキ含浸部材の軸方向に沿って引き出し自在に挿入
    したことを特徴とする請求項1記載の印刷機のインキ供
    給装置。
JP3044208A 1991-02-15 1991-02-15 オフセット印刷機 Pending JPH04261855A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3044208A JPH04261855A (ja) 1991-02-15 1991-02-15 オフセット印刷機
US07/834,192 US5189954A (en) 1991-02-15 1992-02-12 Ink supplying device for a printing press

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3044208A JPH04261855A (ja) 1991-02-15 1991-02-15 オフセット印刷機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04261855A true JPH04261855A (ja) 1992-09-17

Family

ID=12685139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3044208A Pending JPH04261855A (ja) 1991-02-15 1991-02-15 オフセット印刷機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5189954A (ja)
JP (1) JPH04261855A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9918881D0 (en) 1999-08-10 1999-10-13 Neopost Ltd Ink dispenser
CN114701249B (zh) * 2022-03-08 2023-09-26 吴桥景博玻璃制品有限公司 玻璃瓶商标印刷装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US949437A (en) * 1909-04-03 1910-02-15 American Specialty Mfg Co Inking-roller.
US1448703A (en) * 1920-10-18 1923-03-13 American Multigraph Co Inking device for addressing machines
US2676536A (en) * 1953-05-04 1954-04-27 George J Ste-Marie Drying means for the inking rollers of lithographic and the like printing presses
US3062138A (en) * 1959-10-09 1962-11-06 Emory W Worthington Inking mechanism for printing presses
NL121998C (ja) * 1964-03-05
US3491685A (en) * 1967-05-24 1970-01-27 Pitney Bowes Inc Rotatable ink storage and metering cartridge
US4130056A (en) * 1977-08-01 1978-12-19 Addressograph-Multigraph Corporation Lithographic moisture system and method
US4246842A (en) * 1979-08-03 1981-01-27 Dayco Corporation Printing roller
JPH0631059B2 (ja) * 1984-02-10 1994-04-27 スズキ株式会社 自動三輪車
DE3545516A1 (de) * 1985-12-20 1987-06-25 Multivac Haggenmueller Kg Verpackungsmaschine
NL8601119A (nl) * 1986-05-01 1987-12-01 Stork Screens Bv Werkwijze voor het vervaardigen van een bekleed voortbrengsel, onder toepassing van deze werkwijze verkregen dunwandige beklede cylinder, en een dergelijke cylinder omvattende inktoverdrachtswals.

Also Published As

Publication number Publication date
US5189954A (en) 1993-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3467011A (en) Wiping arrangement
JP2970987B2 (ja) 印刷用紙の紙面拭き取り装置
JPH04261855A (ja) オフセット印刷機
EP0672535B1 (en) Rotary stencil printing machine
EP0884174B1 (en) Stencil printing method and machine, stencil printing plate and method of producing the same
GB2132557A (en) Paint or ink applicators
US5509353A (en) Drum cleaning apparatus for printing machine
JPH0890893A (ja) 孔版印刷装置及びそれに用いられる吸着部材
JPH074937Y2 (ja) インクリボンカセット
JPH0428784Y2 (ja)
JP2838220B2 (ja) 孔版印刷装置
JP3898828B2 (ja) 被印刷材の拭き取り装置
JPH04187438A (ja) オフセット印刷機のインキ供給装置
JPS6014590Y2 (ja) リボンカ−トリツジ
JP2002036694A (ja) 孔版印刷装置
JPH0650207Y2 (ja) インクリボンカセット
JPH0325978Y2 (ja)
JPH0219253Y2 (ja)
US2022539A (en) Rotary stencil printing apparatus
US2802445A (en) Moistening means for duplicating machines
JPH0650208Y2 (ja) インクリボンカセット
JPH079751A (ja) 孔版印刷装置
JPH0373345A (ja) 印刷インキ供給装置
CN2442838Y (zh) 具有胶带印刷功能的胶带施用器的供墨装置
JPH04221673A (ja) ブランケットシリンダ清掃装置