JPH0425938Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0425938Y2
JPH0425938Y2 JP6367286U JP6367286U JPH0425938Y2 JP H0425938 Y2 JPH0425938 Y2 JP H0425938Y2 JP 6367286 U JP6367286 U JP 6367286U JP 6367286 U JP6367286 U JP 6367286U JP H0425938 Y2 JPH0425938 Y2 JP H0425938Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
conveying device
merging
ear
ears
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6367286U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62175830U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6367286U priority Critical patent/JPH0425938Y2/ja
Publication of JPS62175830U publication Critical patent/JPS62175830U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0425938Y2 publication Critical patent/JPH0425938Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、刈幅の中間に合流される複数条の刈
取茎稈を機体後方の脱穀装置に供給する株元挾持
搬送装置及び穂先係止搬送装置を、上下方向の揺
動によつて扱深さ調節可能に構成するとともに、
前記穂先係止搬送装置の搬送始端部に合流搬送通
路を挾んで相対向する箇所には、刈取茎稈の穂先
部を合流搬送通路側に係止搬送する穂先合流用係
止搬送装置を設けてある刈取収穫機に関する。
〔従来の技術〕
この種の刈取収穫機としては、穂先合流用係止
搬送装置の係止爪による掻込み作用終端位置を穂
先係止搬送装置に対して常に一定位置に構成した
ものが知られている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし乍ら、穂先合流用係止搬送装置の係止爪
にて穂先係止搬送装置の搬送始端部に合流搬送さ
れる刈取茎稈の姿勢は鉛直状態にあるとは限ら
ず、刈取茎稈の腰の強さや種類等によつては、例
えば、穂先部が株元部に対して搬送方向下手側に
位置するような穂先先行の姿勢又は穂先部が株元
部に対して搬送方向上手側に位置するような穂先
遅れの姿勢で合流搬送されることがある。そのた
め、従来機のように、穂先合流用係止搬送装置の
係止爪による掻込み作用終端位置を鉛直状態にあ
る標準姿勢の刈取茎稈に基づいて設定すると、例
えば、刈取茎稈が穂先先行の姿勢にある場合、刈
取茎稈の穂先部が穂先係止搬送装置に強く押し付
けられ、脱粒や折損等を招来し易いといつた欠点
があり、また、刈取茎稈が穂先遅れの姿勢にある
場合には、刈取茎稈の穂先部が穂先係止搬送装置
の係止爪による係止搬送作用領域から外れること
があり、穂先係止搬送装置への茎稈受け渡しが不
確実になるといつた欠点があつた。
本考案の目的は、穂先合流用係止搬送装置の係
止爪にて合流搬送される刈取茎稈の姿勢に拘ら
ず、この刈取茎稈を脱粒や折損等を極力抑制し乍
ら穂先係止搬送装置に確実に受け渡すことができ
るようにする点にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案による刈取収穫機の特徴構成は、前記穂
先合流用係止搬送装置の係止爪による掻込み作用
終端位置を穂先係止搬送装置に対する遠近方向に
変更ならびに固定自在に構成した点にあり、それ
による作用・効果は次の通りである。
〔作用〕
穂先合流用係止搬送装置の係止爪にて合流搬送
される刈取茎稈が穂先先行の状態にある場合に
は、この穂先合流用係止搬送装置の係止爪による
掻込み作用終端位置を穂先係止搬送装置から遠ざ
かる方向に変更することにより、刈取茎稈の穂先
部が穂先係止搬送装置に強く押し付けられること
を抑制することができる。また、これとは逆に、
刈取茎稈が穂先遅れの状態にある場合には、穂先
合流用係止搬送装置の係止爪による掻込み作用終
端位置を穂先係止搬送装置に近づく方向に変更す
ることにより、刈取茎稈の穂先部を穂先係止搬送
装置の係止爪による係止搬送作用領域に確実に掻
き込むことができる。
〔考案の効果〕
従つて、前記穂先合流用係止搬送装置の係止爪
による掻込み作用終端位置を、茎稈の腰の強さや
種類等に応じて穂先係止搬送装置に対する遠近方
向に変更することにより、この穂先合流用係止搬
送装置の係止爪にて合流搬送される刈取茎稈の姿
勢に拘らず、この刈取茎稈を脱粒や折損等を極力
抑制し乍ら穂先係止搬送装置に確実に受け渡すこ
とができたのである。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第6図は刈取収穫機の一例であるコンバインを
示し、左右一対のクローラ走行装置1,1及び脱
穀装置2を備えた走行車体Aの前部に刈取部Bが
昇降自在に連結されている。
この刈取部Bは次の如く構成されている。
第1図にも示すように、走行機体Aに対して横
軸芯X1周りで昇降自在な刈取フレーム3の前半
部に、分草具4によつて分草された3条の植立穀
稈を引起す3つの引起し装置5と、引起された植
立穀稈を刈取る刈取装置6、ならびに、刈取穀稈
の株元側を係止して刈幅中央の合流箇所に横送り
する左右一対の突起付ベルト7及び左右一対のギ
ヤ状の掻込みパツカー8とが設けられ、刈取フレ
ーム3の後半部には、合流された刈取穀稈の株元
部及び穂先部を挾持及び係止してこれを横倒れ姿
勢に変更し乍ら脱穀装置2の脱穀フイードチエー
ン9に搬送供給する株元挾持搬送装置10及び穂
先係止搬送装置11と、穂先係止搬送装置11の
搬送始端部の合流搬送通路を挾んで相対向する箇
所において、刈取茎稈の穂先部を合流搬送通路側
に係止搬送する穂先合流用係止搬送装置12とが
設けられている。
前記刈取フレーム3と株元挾持搬送装置10と
の間には、株元挾持搬送装置10及び穂先係止搬
送装置11を一体的に上下揺動させて扱き深さ調
節を行う油圧シリンダ13が架設されているとと
もに、前記分草具4を有する分草支持杆14のう
ち、中央の2つの分草支持杆14,14には、脱
穀フイードチエーン9が存在する側の2条の植立
穀稈を一方の突起的ベルト7及び掻込みパツカー
8に移行案内するガイド杆15aと、残りの1条
の植立穀稈を他方の突起付ベルト7及び掻込みパ
ツカー8に移行案内するガイド杆15bとが設け
られている。
次に、前記穂先合流用係止搬送装置12及びそ
の取付け部の具体的構造について説明する。
株元挾持搬送装置10の挾持レール10aを支
持すべく、穂先係止搬送装置11から挾持レール
10a側に延出されたUの字状フレーム16に、
合流搬送方向に伸縮ならびに固定自在な第1支持
フレーム17が連設され、この第1支持フレーム
17の先端部には、横軸芯X2周りで上下揺動な
らびに固定自在な第2支持フレーム18が取付け
られている。
この第2支持フレーム18には、穂先合流用係
止搬送装置12の構成部材、つまり、モータ12
bと、このモータ12bに図外のウオームギヤ及
びホイールギヤを介して連動される駆動軸12b
と、駆動軸12bにナツト12cにて締付け固定
されるハツト状の回転体12dと、この回転体1
2dの外周部に枢着される起伏自在な係止爪12
eと、これら係止爪12eを横送り経路から合流
搬送経路に沿つて起立突出させるカム12fとを
備えたブラケツト12gが取付けられている。
前記ブラケツト12gは、合流搬送方向上手側
の縦軸芯Yを中心として、第2支持フレーム18
に形成された長孔18aの範囲内で揺動ならびに
固定自在に構成されており、このブラケツト12
gの揺動により、係止爪12eの掻込み作用終端
位置を穂先係止搬送装置11に対する遠近方向に
変更することができるのである。それ故に、例え
ば、脱穀フイードチエーン9が存在する一方の突
起付ベルト7及び掻込みパツカー8から送られて
くる刈取穀稈が穂先遅れの状態にあるとき、係止
爪12eの掻込み作用終端位置を穂先係止搬送装
置11側に近接させるべく、第2支持フレーム1
8に対するブラケツト12gの取付け位置を変更
することにより、合流される刈取穀稈の穂先遅れ
を修正することができるといつた具合に、穀稈の
種類や腰の強さ等に応じて係止爪12eの掻込み
作用終端位置を変更することにより、合流される
刈取穀稈の姿勢を所定姿勢に修正して、穂先係止
搬送装置11に確実に受け渡すことができるので
ある。
尚、上述実施例では、穂先合流用係止搬送装置
12の係止爪12eによる掻込み作用終端位置を
穂先係止搬送装置11に対する遠近方向に変更す
る手段として、前記第2支持フレーム18に対し
て穂先合流用係止搬送装置12のブラケツト12
gを揺動させるべく構成したが、この構成に限定
されるものではなく、例えば、係止爪起立用のカ
ム12fのみを駆動軸12b周りに回動させた
り、或いは、穂先合流用係止搬送装置12全体を
穂先係止搬送装置11に対する遠近方向にスライ
ド移動させるべく構成してもよい。
また、前記穂先合流用係止搬送装置12を合流
搬送経路に沿う軸芯周りで左右揺動可能に構成し
て実施してもよい。
さらに、前記穂先合流用係止搬送装置12とし
ては、ベルト式のものやチエーン式のものを使用
してもよい。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る刈取収穫機の実施例を示
し、第1図、第2図は刈取部の概略平面図と要部
の縦断正面図、第3図乃至第5図は穂先合流用係
止搬送装置の一部切欠側面図と底面図ならびに一
部切欠平面図、第6図はコンバイン前部の側面図
である。 10……株元挾持搬送装置、11……穂先係止
搬送装置、12……穂先合流用係止搬送装置、1
2e……係止爪、12f……カム。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 刈幅の中間に合流される複数条の刈取茎稈を
    機体後方の脱穀装置2に供給する株元挾持搬送
    装置10及び穂先係止搬送装置11を、上下方
    向の揺動によつて扱深さ調節可能に構成すると
    ともに、前記穂先係止搬送装置11の搬送始端
    部に合流搬送通路を挾んで相対向する箇所に
    は、刈取茎稈の穂先部を合流搬送通路側に係止
    搬送する穂先合流用係止搬送装置12を設けて
    ある刈取収穫機であつて、前記穂先合流用係止
    搬送装置12の係止爪12eによる掻込み作用
    終端位置を穂先係止搬送装置11に対する遠近
    方向に変更ならびに固定自在に構成してある刈
    取収穫機。 前記穂先合流用係止搬送装置12の係止爪1
    2eによる掻込み作用終端位置を変更する手段
    が、穂先係止搬送装置11に対する遠近方向へ
    の穂先合流用係止搬送装置12全体の揺動であ
    る実用新案登録請求の範囲第項に記載の刈取
    収穫機。 前記穂先合流用係止搬送装置12の係止爪1
    2eによる掻込み作用終端位置を変更する手段
    が、穂先係止搬送装置11に対する遠近方向へ
    の穂先合流用係止搬送装置12全体のスライド
    移動である実用新案登録請求の範囲第項に記
    載の刈取収穫機。 前記穂先合流用係止搬送装置12の係止爪1
    2eが起伏自在であり、かつ、この係止爪12
    eによる掻込み作用終端位置を変更する手段
    が、係止爪12eを起立突出させるカム12f
    の回動である実用新案登録請求の範囲第項に
    記載の刈取収穫機。
JP6367286U 1986-04-25 1986-04-25 Expired JPH0425938Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6367286U JPH0425938Y2 (ja) 1986-04-25 1986-04-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6367286U JPH0425938Y2 (ja) 1986-04-25 1986-04-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62175830U JPS62175830U (ja) 1987-11-09
JPH0425938Y2 true JPH0425938Y2 (ja) 1992-06-23

Family

ID=30899115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6367286U Expired JPH0425938Y2 (ja) 1986-04-25 1986-04-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0425938Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62175830U (ja) 1987-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0425938Y2 (ja)
WO2007148715A1 (ja) コンバイン
JPH0423379Y2 (ja)
JPS6137219Y2 (ja)
JPH0140442Y2 (ja)
JPS5938107Y2 (ja) コンバインにおける穀稈搬送装置
JPS6121951Y2 (ja)
JPH0335075Y2 (ja)
JP2565367Y2 (ja) コンバインにおける穀稈移送装置
JPH0140445Y2 (ja)
JPH0423380Y2 (ja)
JPH08829Y2 (ja) コンバインの刈取部
JPH0413949Y2 (ja)
JP2567818B2 (ja) コンバインにおける穀稈引起伝動装置
JPH0411466Y2 (ja)
JP2551458Y2 (ja) コンバインの刈取部における搬送装置
JPH0445464Y2 (ja)
JPH08830Y2 (ja) コンバインの刈取部
JPS5836253Y2 (ja) コンバインの扱深さ調節装置
JPS64735Y2 (ja)
JPS5941944Y2 (ja) 刈取収穫機
JP2583915Y2 (ja) コンバインにおける穀稈移送装置
JPS5836254Y2 (ja) コンバインの茎稈搬送装置
JPS6036026Y2 (ja) コンバインにおける穀稈搬送装置
JPH0117954Y2 (ja)