JPH0425173B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0425173B2
JPH0425173B2 JP60066257A JP6625785A JPH0425173B2 JP H0425173 B2 JPH0425173 B2 JP H0425173B2 JP 60066257 A JP60066257 A JP 60066257A JP 6625785 A JP6625785 A JP 6625785A JP H0425173 B2 JPH0425173 B2 JP H0425173B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
base plate
pivot
hollow
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60066257A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61222841A (ja
Inventor
Tadao Kawahara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority to JP60066257A priority Critical patent/JPS61222841A/ja
Publication of JPS61222841A publication Critical patent/JPS61222841A/ja
Publication of JPH0425173B2 publication Critical patent/JPH0425173B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/02Rear-view mirror arrangements
    • B60R1/06Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior
    • B60R1/062Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior with remote control for adjusting position
    • B60R1/07Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior with remote control for adjusting position by electrically powered actuators
    • B60R1/074Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior with remote control for adjusting position by electrically powered actuators for retracting the mirror arrangements to a non-use position alongside the vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、車両用特に自動車用のミラー装置に
関する。
〔従来技術〕
車両用ミラー装置において、ミラーを、車体側
方へ張出す位置と車体に沿い引込む位置との間で
電気モータ等で回動変位させうるようにしたもの
があるが、従来のミラー装置では、電気モータと
ミラーとは平歯車列から主としてなる伝動系によ
つて連結されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このような従来のミラー装置では、モータの側
またはミラーの側のいずれからでも伝動の可能な
平歯車列を用いているので、車両の走行時の強い
風圧や、人や障害物のミラーへの接触によつて、
ミラーがそれを定位置に保持するノツチ等の拘束
力に抗して回動してしまうことがあつた。これは
ミラーの回動が伝動系を経てモータにまで伝わつ
てしまうからである。
一方、伝動系として平歯車列を用いていること
により、従来のミラー装置は、大型になり易く、
その割に減速比を大きくしにくく、しかも騒音の
発生を防止できないという問題があつた。
本発明は、上述の問題に鑑みなされたもので、
その目的は、風圧や障害物等からの外力によつて
ミラーが簡単に回動することがなく、小型の割に
大きな減速比を得ることができ、しかも騒音も小
さく押えることができ、さらに組立て分解が容易
な車両用ミラー装置を得ることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明による車両用ミラー装置は、ミラーベー
スに支持された枢軸と、枢軸に固定された平歯車
と、平歯車に対し平行に枢軸に回転可能に支持さ
れたベース板と、ベース板上に枢軸に平行に固設
した支軸と、前記ベース板上に固定され、出力軸
にウオームを有するモータと、ベース板に取付け
られたミラーと、歯車組立て体とを備え、この歯
車組立て体は、中空ピニオンの上部に、中空軸を
上方に突設した中空環体を一体的かつ同軸的に固
定し、中空環体上面にクラツチ手段を介して接す
るように前記中空軸の外周に中空のウオームホイ
ールをはめ込んで、該中空軸を利用して支持した
ばね手段で前記ウオームホイールを前記中空環体
上面に圧接することによりユニツトとして構成さ
れ、前記歯車組立て体は、前記支軸に上方から回
転自在に嵌合されて抜止めされ、前記モータの出
力軸のウオームは前記歯車組立て体のウオームホ
イールと直接または間接的にかみ合い、前記モー
タの作動により、ウオームホイールおよびクラツ
チ機構を介してピニオンを平歯車に対して回転さ
せ、ピニオンを支軸を介して支持するベース板お
よびミラーを前記枢軸のまわりで回動変位させる
ように構成される。
〔作用〕
上記構成により、ウオームおよびウオームホイ
ールを含む伝動系は、ミラーの側からそれを回動
させようとする外力が作用しても、その回動力が
モータにまで伝わることを阻止し、しかも変速比
の割にミラー装置を小型なものとするのに役立
つ。このように、ミラーへの回動力はモータへは
伝達されないが、大きな外力が作用した時には、
ミラーの回動はウオールホイール直前のクラツチ
手段までは伝達されるので、例えばモータを操作
することによりミラーを操作し忘れて車外に出て
も大きな力を与えることによりミラーを所定の位
置に回動することは可能である。
また、ベース板上の支軸にユニツト化した歯車
組立て体をはめ込んで抜止めすると、クラツチ機
構が直ちに構成されるので、クラツチ機構の交換
が簡単にできる。
〔実施例〕
第3図に示すように、本発明による車両用ミラ
ー装置は、車体、たとえばサイドドアに固定され
たミラーベース2と、ミラーベース2に回動自在
に支持されたミラーアセンブリ3とから構成され
ている。ミラーアセンブリ3はミラー4を内蔵す
るミラーハウジング5を有している。
第1図および第2図に示すように、ミラーアセ
ンブリ3は中空の枢軸7を中心として回動自在に
枢軸7に支持される。ミラーアセンブリ3は第2
図の張出し位置と、それから反時計方向(図示の
左側ミラー装置の場合)にほぼ90°回動した引込
み位置との間で回動自在となつている。
第1図に示すように、ミラーベース2の下部に
は車体から外方へ向かつて突出する支持突部8が
設けられ、この支持突部8上に前記枢軸7が間接
的に支持されている。すなわち、支持突部8には
上方へ開放されただ円形の受穴9が形成され、こ
の受穴9内に、後述のベース板10をその下側か
ら面接触状態で受ける支承板11が、その外周の
環状フランジ12によりはめ込まれている。ベー
ス板10は中央にボス部13を一体的に有し、こ
のボス部13の下面に支承板11の中央のボス部
の上面が接触しており、支承板11およびボス部
13の内部を上方へ貫通して前記枢軸7がはめ込
まれている。ボス部13の下側に接する支承板1
1のボス部の下端面には枢軸7の下端に一体的に
形成した環状フランジ14の上面がボール15を
介して対向している。ボール15はその大部分が
ベース板11のボス部の下端部にはめ込まれてい
る。
ボス部13の上方には平歯車17が設けられて
枢軸7の上部にはめ込まれている。平歯車17
は、第2図および第4図に示すようにセクター歯
車の形態をなし、歯17aを備えている。平歯車
17は枢軸7と一体的に回転するように枢軸7に
強くはめ込まれ、枢軸7の上端のねじ部に止めナ
ツト18が螺合されている。なお、止めナツト1
8はねじ付きナツトの代りに弾性的スナツプ係合
をするプツシユナツトを用いるこもできる。ボス
部13と平歯車17の間には枢軸7を囲んで圧縮
ばね19が介装され、これにより枢軸7は上方へ
向かつて付勢され、前述のようにボス部13の下
方にある枢軸7のフランジ14はボール15に対
し圧接状態にある。フランジ14の上面にはボー
ル15が嵌入する円形凹所が形成され、通常、ボ
ール15が円形凹所に嵌入することにより、枢軸
7は回動することができない。
枢軸7のこの固定回動位置は、枢軸7の下端の
ピン21と、ミラーベース2に固定したピン22
との間に張渡した引張ばね23により保持されて
いる。したがつて、枢軸7は、通常は、ミラーベ
ース2の支持突部8上に支持した固定枢軸7と考
えることができる。
第4図に示すように、平歯車17の一側には下
方へ向けて筒状部25が一体的に突設され、この
筒状部25の下端の小孔からは第1図に示すよう
に係合ピン26の先端、または第1A図に示すよ
うに鋼球26aが突出し、筒状部25の上端の孔
部に螺入した栓体27と係合ピン26または鋼球
26aとの間に圧縮ばね28が介装されている。
これにより、係合ピン26または鋼球26aの下
端部は常に下方へ向かつて突出し、ベース板10
の係合凹所と一体的に係合される。
枢軸7を挟んで、筒状部25と反対の側におい
て、ベース板10上には一体的に突部30が上方
へ向かつて形成され、この突部30に基部を埋込
んだ支軸31が上方へ突設されている。そして、
支軸31には第5図に示すような構造の歯車組立
て体32が上方からはめ込まれている。
この歯車組立て体32は、歯33aを有するピ
ニオン33と、これに一体的に連結されるととも
に、中空軸34aを一体的に有する環体34と、
環体34の段部35上に設けた滑りクラツチ板3
6と、段部35との間に滑りクラツチ板36を挟
んで中空軸34aにはめ込まれたウオームホイー
ル37とを有し、ウオームホイール37の上面に
は円錐形スプリングワツシヤ38が載置され、中
空軸34aの上端部のおねじに締付けホツト40
がねじ込まれ、さらにロツクナツト41がねじ込
まれている。なお、ウオームホイール37の固定
のためには、締付けナツト40等の代り第4A図
に示すようにプツシユナツト40Aを用いてもよ
い。
以上の構成をもつ組立て体32は、締付けナツ
ト40あるいはプツシユナツト40Aの締付けに
よつて、滑りクラツチ板36が環体34とウオー
ルホイール37との間で挟圧されたクラツチ付き
ユニツト構造体を構成する。この組立て体32
は、滑りクラツチ板36の挟圧力を所定の値に予
め調整した後、第5図に鎖線で示すように支軸3
1にはめ込まれる。次いで、弾性を有するプツシ
ユナツト42を支軸31上端部外周にはめ込み適
当な溝43に掛けると、組立て体32は支軸31
の拡大支持部31aの上面に支持されつつ回転可
能となる。
一方、第2図に示すように、ベース板10上に
はモータ取付板45が立上り状に固定されてお
り、この取付板45の上部に電気モータMが取付
けられている。モータMは平歯車17より上方に
あり、また取付板45の途中部分は平歯車17と
干渉しないような寸法および形状になつている。
モータMの出力軸46は取付板45を貫通して突
出し、第2図に示すように、それにウオーム47
が形成されている。このウオーム47は、第4図
の位置に装着されたウオームホイール37の歯3
7aとかみ合つている。したがつて、モータMの
回転によつてウオーム47を介してウオームホイ
ール37が支軸31まわりで回転する。なお、ウ
オーム47とウオームホイール37は直接かみ合
わせないで、それらの間に、他のウオールホイー
ルおよびウオームを少なくとも1段挿入して減速
比を増大することもできる。
第1図に示すように、ベース板10上には、モ
ータM、ウオーム47、ウオームホイール37、
支軸31等を覆つてミラーブラケツト50が取付
けられる。ミラーブラケツト50は、ベース板1
0の範囲より横方向に突出するミラー取付部50
aを備えており、このミラー取付部50aの面に
第2図に示すように前述のミラー4が取付けられ
る。ミラー4はその向きの微調整ができるように
支持される。ミラーハウジング5は、以上に述べ
たミラーアセンブリの部材を前面を除いて覆うよ
うに適当に取付けられる。
第1図および第2図に示す張出し位置にあるミ
ラーアセンブリ3を引込み位置に回動させるに
は、モータMに通電する。これにより、ウオーム
47が回転し、ウオームホイール37は第2図に
おいて反時計方向に回転させられる。ウオームホ
イール37の回転は滑りクラツチ36を介してピ
ニオン33に伝達され、ピニオン33は固定状態
の平歯車17の歯17aに沿つて転動しつつ支軸
31のまわりで回転する。これにより、支軸31
と一体的に連なるベース板10は枢軸7まわりで
第2図において反時計方向に回動する。なお、ピ
ニオン33の移動は、平歯車17の歯17aの両
端領域に突設したストツパによつて制限すること
ができる。このようにして、ベース板10に支持
されるミラーブラケツト50、ミラー4およびミ
ラーハウジング5も同方向に回動する。
回動の開始とともに、固定側の平歯車17の筒
状部25から突出する係合ピン26または鋼球2
6Aは、それが係合していたベース板10上面の
係合凹所から脱出して、ベース板10の上面を摺
動する。そして、ミラー4等が所定の引込み位置
まで回動し終ると、係合ピン26または鋼球26
Aは、ベース板10の上面の他の係合凹所に落込
んで係合し、モータMは停止して回動が止まる。
引込み位置から張出し位置へのミラー4等の回
動はモータMの逆方向回転により同様にして行わ
れる。
以上のように、モータMの側からの回動の伝達
に関しては、滑りクラツチ板36は回転の伝達に
あずかる。一方、ミラー4等に外力が作用してベ
ース板10を枢軸7まわりで回動させようとした
場合には、ウオームホイール37からウオーム4
7への回転力の伝達が機構学的に不可能であるた
め、ミラー4等が風力、障害物等からの外力によ
つてみだりに回動してしまうことはない。しか
し、大きな外力が加わつて、ミラーアセンブリが
回動しないと破壊するような場合には、ウオーム
ホイール37が回転できなくても、その手前の滑
りクラツチ板36の部分で滑りが生じるため、ミ
ラーアセンブリは回動する。
なお、ミラーアセンブリ3は危険をさけるため
に、例えば車の前方方向へ向かつてミラーアセン
ブリ3に外力が加わつた場合、または意識的に手
で回動させる場合も回動可能になされている。こ
の時には、通常は固定軸となつている枢軸7はボ
ール15の抵抗に打勝つて引張りばね23を引伸
ばしつつ回動する。そして、外力あるいは手で離
すと、ばね23の力で枢軸7は元の位置に回転し
て戻るのでミラーアセンブリ3も元に戻る。な
お、引張りばね23と同じ機能を得るために、支
承板11とボス部13の摺動接触面間に環状の中
空空間を設け、この空間内に、枢軸7にそれを一
定の回転位置に戻すような回転トルクを与える円
弧形状のコイルばねを挿入するようにしてもよ
い。
以上に述べたミラー装置に用いられているユニ
ツト構造体としての組立て体32(第5図)は、
締付けナツト40あるいはプツシユナツト40A
の調節によつて、滑りクラツチ板36により構成
される滑りクラツチの最大伝達トルクの調節を予
め行つてから支軸31にはめることができるとい
う利点を有し、故障時に簡単に取外して修理した
り交換したりでき、しかも支軸拡大部31aに大
きな摩擦力が作用しない。
第6図および第7図は、環体34とウオームホ
イール37との間に互いにかみ合うセレーシヨン
55を有するクラツチ機構を設けた例を示す。こ
の例では、クラツチ機構は、セレーシヨンが対向
するセレーシヨンを乗り越えることによつて、ク
ラツチ機構の滑りが生じるようになつている。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明では、モータの側からミ
ラーへの回動の伝達は従来と同様に行われ、ミラ
ーへ加わる外力によるミラーの回動は通常阻止さ
れる。また、過大な力が加わつてミラーが回動し
ないと破壊されるような場合にはミラーは回動を
許される。また、本発明では、モータからミラー
への回転の減速比を大きくしてもミラー装置が大
型にならず、部品点数が少なく、騒音レベルも低
く、しかも軽量化に役立ち、安価に作ることので
きるミラー装置が得られる。また、本発明では、
特にクラツチ機構がピニオンおよびウオームホイ
ールと一体化してユニツトとなつているので、組
立て、分解、故障時の部品交換、修理が容易とな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のミラー装置の正面側からみた
縦断面図、第1A図は第1図の一部の変形例を示
す図、第2図は同一部省略横断面図、第3図はミ
ラー装置の一部の斜視図、第4図はミラー装置要
部の斜視図、第4A図は第4図の装置の変形例の
斜視図、第5図は支軸と歯車組立て体を示す縦断
面図、第6図は歯車組立て体の他の例を示す縦断
面図、第7図は第7図の装置の一部の平面図であ
る。 2……ミラーベース、3……ミラーアセンブ
リ、4……ミラー、5……ミラーハウジング、7
……枢軸、8……支持突部、10……ベース板、
11……支承板、13……ボス部、17……平歯
車、19……圧縮ばね、25……筒状部、26…
…係合ピン、26A……鋼球、31……支軸、3
3……ピニオン、34……環体、34a……中空
軸、36,36A……クラツチ機構、37……ウ
オームホイール、38……スプリングワツシヤ、
40,40A……締付けナツト、45……モータ
取付板、M……モータ、46……モータ軸、47
……ウオーム、50……ミラーブラケツト、55
……セレーシヨン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 車体に固定されたミラーベースと、前記ミラ
    ーベースに支持された枢軸と、前記枢軸に固定さ
    れた平歯車と、前記平歯車に対し平行に枢軸に回
    転可能に支持されたベース板と、前記ベース板上
    に枢軸に平行に固設した支軸と、前記ベース板上
    に固定され、出力軸にウオームを有するモータ
    と、前記ベース板に取付けられたミラーと、歯車
    組立て体とを備え、この歯車組立て体は、中空ピ
    ニオンの上部に、中空軸を上方に突設した中空環
    体を一体的かつ同軸的に固定し、中空環体上面に
    クラツチ手段を介して接するように前記中空軸の
    外周に中空のウオームホイールをはめ込んで、該
    中空軸を利用して支持したばね手段で前記ウオー
    ルホイールを前記中空環体上面に圧接することに
    よりユニツトとして構成され、前記歯車組立て体
    は、前記支軸に上方から回転自在に嵌合されて抜
    止めされ、前記モータの出力軸のウオームは前記
    歯車組立て体のウオームホイールと直接または間
    接的にかみ合い、前記モータの作動により、ウオ
    ームホイールおよびクラツチ機構を介してピニオ
    ンを平歯車に対して回転させ、ピニオンを支軸を
    介して支持するベース板およびミラーを前記枢軸
    のまわりで回動変位させるようにしてなる車両用
    ミラー装置。 2 平歯車とベース板の間に、両者の一定の相対
    回転角度位置で両者の位置を仮固定するクリツク
    ストツプ手段を設けてなる特許請求の範囲第1項
    記載の車両用ミラー装置。
JP60066257A 1985-03-29 1985-03-29 車両用ミラ−装置 Granted JPS61222841A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60066257A JPS61222841A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 車両用ミラ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60066257A JPS61222841A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 車両用ミラ−装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61222841A JPS61222841A (ja) 1986-10-03
JPH0425173B2 true JPH0425173B2 (ja) 1992-04-30

Family

ID=13310625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60066257A Granted JPS61222841A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 車両用ミラ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61222841A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6260450U (ja) * 1985-10-04 1987-04-15
IT1256710B (it) * 1992-12-11 1995-12-15 Dispositivo per controllare la rotazione di uno specchietto retrovisore esterno fino ad una posizione prefissata.
GB9423938D0 (en) * 1994-11-26 1995-01-11 Britax Geco Sa Exterior rearview mirror for a vehicle

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60151142A (ja) * 1984-01-18 1985-08-09 Tokai Rika Co Ltd 可倒式アウタミラ−のバイザ駆動装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60151142A (ja) * 1984-01-18 1985-08-09 Tokai Rika Co Ltd 可倒式アウタミラ−のバイザ駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61222841A (ja) 1986-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2716425B2 (ja) 係留ネジ固定具
JP2001010512A (ja) 電動式舵取装置
JPH0357162Y2 (ja)
JPH0425173B2 (ja)
US6283863B1 (en) Drive unit
JPS6250249A (ja) 車両用ミラ−装置
JPH0414295Y2 (ja)
JPH0420662Y2 (ja)
JPH0132610Y2 (ja)
JP2588538Y2 (ja) 車両用回転シート
JPH0318284Y2 (ja)
JP2553531Y2 (ja) 自動車用シートのストッパー構造
JPH0144716Y2 (ja)
JP3468416B2 (ja) 減速装置
JPH062812Y2 (ja) 自動車用サンバイザ
JPH0314086B2 (ja)
JPS6310342Y2 (ja)
JPH0351236Y2 (ja)
JP4346188B2 (ja) 電動格納式ミラー
JPH0417393Y2 (ja)
JPS6333565Y2 (ja)
JPS5940548Y2 (ja) ドア・クロ−ザの扉開放停止装置
JPH0134621Y2 (ja)
JP4360670B2 (ja) ボルトストッパー
JP4227253B2 (ja) 電動格納式ミラー