JPH0425025A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH0425025A
JPH0425025A JP12615590A JP12615590A JPH0425025A JP H0425025 A JPH0425025 A JP H0425025A JP 12615590 A JP12615590 A JP 12615590A JP 12615590 A JP12615590 A JP 12615590A JP H0425025 A JPH0425025 A JP H0425025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
wiring
semiconductor device
check
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12615590A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kato
博 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP12615590A priority Critical patent/JPH0425025A/ja
Publication of JPH0425025A publication Critical patent/JPH0425025A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置に関し、特に多層配線のスルーホー
ルのコンタクト性のチェック素子に関す7、 〔従来の技術〕 従来、この種の多層配線構造を有する半導体装置のスル
ーホールにおける上層配線と、下層配線とのコンタクト
性を確認するために、第3図にある様に、IC−テスタ
を用い、ポンディングパッド−1,7とポンディングパ
ッド−11,8間にある一定の電圧を印加し、流れる電
流を回路電流として測定し、スルーホール11.実素子
12を流れた電流の変化でスルーホールにおける上層配
線と、下層配線のコンタクト性をチュックするとなって
いた。
〔発明が解決しようとする課題〕
この従来の半導体装置では直接本素子に電圧を印加し、
電流を測定するために、本素子、例えばトランジスタ、
ダイオード、抵抗率の不良により回路電流が規格より変
化したのか、実際にコンタクトホールでの上層配線と、
下層配線とのコンタクトに変化があって回路電流が変化
したのか判断できないという問題点があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体装置は実素子を含まないスルホールのコ
ンタクト性のみ確認のできるチェック素子を有している
〔実施例〕
次に本発明において図面を用いて説明する。
第1図は本発明の実施例1の縦断面図、及び平面図であ
る。酸化膜5.第一窒化膜4.上の第1配線3.と第2
窒化膜2.に形成したスルーホールを介して第2配線1
とが接続されている。よってボンデインクハラ1−−1
.7、ボンデインクハラ)−118間に電圧を印加する
ことによりスルーホールのコンタクト性を確認すること
ができる。
第2図は本発明の実施例2の平面図である。スルーホー
ルチェック素子9の構造は実施例1と同じであるが実施
例2ではその他のチェック素子10と、ボンディングパ
ラ)−r、7.及びボンディングパラ)−II 8を共
用しているので半導体装置のチップ面積を有効利用でき
るという利点がある。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明はスルーホールのコンタクト
性を単独で確認できるチェック素子を有することにより
、他実素子の影響を受けずにスルーホールのコンタクト
性を確認できるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(b)はそれぞれ本発明の一実施例の平
面図及び縦断面図、第2図は本発明の実施例2の平面図
、第3図は従来実施例の平面図である。 1・・・・・・第2配線、2・・・・・・第2窒化膜、
3・・・・・・第1配線、4・・・・・第1窒化膜、訃
・・・・・酸化膜、6・・・81基板、7・・・・・・
ボンディングパラ)−[8・・・・・ボンデインクハラ
)−II、9・・・・・・スルーホールチェック素子、
10・・・・・・その他のチェック素子、11・・・・
・・スルホール、12・・・・・・−実素子。 代理人 弁理士  内 原   晋

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多層配線構造を有する半導体装置において、上層
    配線と、下層配線を接続するスルーホールが正確に接続
    されているか確認するための実素子を含まないチェック
    素子を有することを特徴とする半導体装置。
  2. (2)前記チェック素子はボンディングパット間に形成
    されていることを特徴とする請求項1記載の半導体装置
JP12615590A 1990-05-16 1990-05-16 半導体装置 Pending JPH0425025A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12615590A JPH0425025A (ja) 1990-05-16 1990-05-16 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12615590A JPH0425025A (ja) 1990-05-16 1990-05-16 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0425025A true JPH0425025A (ja) 1992-01-28

Family

ID=14928038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12615590A Pending JPH0425025A (ja) 1990-05-16 1990-05-16 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0425025A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008196619A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Jtekt Corp 転がり軸受装置
US8720639B2 (en) 2010-03-17 2014-05-13 Zf Lenksysteme Gmbh Noise reduction rolling bearing for power steering

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008196619A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Jtekt Corp 転がり軸受装置
US8720639B2 (en) 2010-03-17 2014-05-13 Zf Lenksysteme Gmbh Noise reduction rolling bearing for power steering

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4246835B2 (ja) 半導体集積装置
US5739546A (en) Semiconductor wafer
JPS6347259B2 (ja)
JPH0425025A (ja) 半導体装置
US5436197A (en) Method of manufacturing a bonding pad structure
JPH11243120A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP4828270B2 (ja) 半導体装置
JP3093216B2 (ja) 半導体装置及びその検査方法
JPH04365347A (ja) 半導体チップにおけるモニタ装置用素子構造
JPH0496343A (ja) 半導体装置
JPS62183134A (ja) 半導体装置
KR100548582B1 (ko) 반도체소자의 패드부
JPH06181375A (ja) 実装補助部品及びこれを用いた半導体装置
JPH0714022B2 (ja) 半導体集積回路用パッケ−ジ
JP3223961B2 (ja) 層間膜平坦性測定機能素子および層間膜平坦性評価方法
JPH07111282A (ja) 半導体チップおよびそれを用いた半導体集積回路装置
JPH0758727B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JP2002093868A (ja) 半導体装置
JPH0442554A (ja) 半導体チップ及びその信頼性評価方法
JPH05333111A (ja) 混成集積回路装置
JP2972473B2 (ja) 半導体装置
JPH0429320A (ja) 半導体装置
JPH0388343A (ja) 半導体素子
JPH04129240A (ja) 半導体装置
JPH01160031A (ja) 半導体集積回路